X



【2018】◆秋季関東高校野球大会@山梨◆【Part10】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6cd-U3Sl [153.228.89.213])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:02:13.90ID:BvjgvJo50

■第71回秋季関東地区高等学校野球大会[山梨県・山日YBS球場]

前スレ
【2018】◆秋季関東高校野球大会@山梨◆【Part9】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540277462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee98-YQEo [153.228.251.26])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:07:41.13ID:2PSUDWEq0
■第71回秋季関東地区高等学校野球大会[山梨県・山日YBS球場]

【2回戦】
前橋育英(群馬) 1−9 山梨学院(山梨)(7回コールド)
東海大甲府(山梨) 4−8 習志野(千葉)
佐野日大(栃木) 1−8 桐蔭学園(神奈川)
春日部共栄(埼玉) 9−2 横浜(神奈川)(7回コールド)

【1回戦 】
前橋育英(群馬) 1−0 作新学院(栃木)
中央学院(千葉) 2−7 山梨学院(山梨)
習志野(千葉) 3−1 桐生第一(群馬)(タイブレーク14回)
佐野日大(栃木) 5−2 東農大三(埼玉)
常総学院(茨城) 5−7 桐蔭学園(神奈川)
春日部共栄(埼玉) 7−6 藤代(茨城)
横浜(神奈川) 8−2 甲府工業(山梨)
0003名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822a-rbnu [27.95.219.23])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:16:08.22ID:H9nv4Hoz0
ベストなのは関東4枠東京2枠だが、東京大会決勝が大差で終わった場合は面倒なことになりそうだな

実力で判断する場合→ベスト4の桐蔭より強い横浜or山学より強い甲府が選ばれるべき

地域性で判断する場合→栃木代表の佐野日大or群馬代表の前橋育英が選ばれるべき

準々決勝のスコアで判断する場合→他の3校はコールドスコアで負けているため、甲府が選ばれるべき

開催県ってことも考慮すると現状では甲府が一番濃厚かなあ
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822a-rbnu [27.95.219.23])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:18:22.48ID:H9nv4Hoz0
関東1枠目 山梨学院
関東2枠目 習志野
関東3枠目 桐蔭学園
関東4枠目 春日部共栄
東京1位
東京2位

これなら誰もが納得できそうだがさてどうなるかね
0005名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-TJRJ [124.47.246.225])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:21:16.97ID:1NLQ7zIl0
高野連なんてはっきり言って魑魅魍魎の世界
相撲協会と同様一般常識は通用しない
その時の内部事情でどうにでもなる
0006名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4224-NWOG [157.65.132.41])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:29:35.96ID:5ePX2d2Z0
今年の神宮組み合わせ悪い
枠取れそうにないから増枠期待しない方がいい。
0007訂正 (ワッチョイ ee98-YQEo [153.228.251.26])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:01:03.02ID:2PSUDWEq0
■第71回秋季関東地区高等学校野球大会[山梨県・山日YBS球場]

【準々決勝】
前橋育英(群馬) 1−9 山梨学院(山梨)(7回コールド)
東海大甲府(山梨) 4−8 習志野(千葉)
佐野日大(栃木) 1−8 桐蔭学園(神奈川)
春日部共栄(埼玉) 9−2 横浜(神奈川)(7回コールド)

【1回戦 】
前橋育英(群馬) 1−0 作新学院(栃木)
中央学院(千葉) 2−7 山梨学院(山梨)
習志野(千葉) 3−1 桐生第一(群馬)(タイブレーク14回)
佐野日大(栃木) 5−2 東農大三(埼玉)
常総学院(茨城) 5−7 桐蔭学園(神奈川)
春日部共栄(埼玉) 7−6 藤代(茨城)
横浜(神奈川) 8−2 甲府工業(山梨)
0008名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee98-YQEo [153.228.251.26])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:04:38.73ID:2PSUDWEq0
関東4東京2で決まりか
0009名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-i14j [126.179.37.171])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:08:54.82ID:X1sWjfsxr
関東5枠目厳しいが、いっそのこと応援が素晴らしい東農大三にしてほしいけど無理か
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8990-SqDF [14.13.7.32])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:10:00.43ID:sCwu2NWs0
昨日までいきってた横浜オタは
どうなった😁?

知りたいなあw
0011名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd90-CSs2 [106.73.129.192])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:11:52.95ID:VNtHhZzC0
所詮当初の優勝候補なんて毎年出てくるネームバリューでしか選んでないからな

秋は新チームなんだし各県のレベルも含め戦ってみなきゃ分からないって事だな

今回のベスト4のレベルが低いって言ってるのはただの負け惜しみとしか思えん
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8990-SqDF [14.13.7.32])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:13:15.53ID:sCwu2NWs0
今年も関東は雑魚安パイやなw
少しやりそうなのが、関東かどうか
怪しい山梨学院だけじゃないか。
0014名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a6-hY2I [119.173.114.74])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:14:15.10ID:FP0Vd1wX0
横浜だろう
東京と関東のレベルの比較なんて無理
横浜の方が東京2位より強そうと言われても誰も反論は出来ない
佐野や前橋の大敗で横浜を選ぶための障害が消えた
0015名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-3Qxp [126.34.36.253])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:14:44.73ID:2OK1NJuHr
準々決勝敗退組から5枠目外されそうな高校
@東海大甲府 0勝、地域性で不利
A横浜 コールド敗退、地域性で不利
B佐野日大 コールドスコア敗退、今年同県で優遇5枠目選出
C前橋育英 コールド敗退、今年同県で不可解5枠目落選

以上の事を踏まえると、準々決勝敗退組からは、若干前橋育英が有利か

あとは、初戦敗退ながら善戦した
桐生第一、藤代、常総を含め、
選出は近年稀に見る難しさだな
0016名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-nBLa [126.133.12.160])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:14:50.46ID:0E46j7/Ar
神宮は九州→近畿OR東京か
厳しいな
0017名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-YaPG [182.250.254.1])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:15:02.35ID:lAqNMv7xa
関東大会優勝校は、神宮枠をとってきてくれないかな。
高野連が、(東京除く)関東5番目、6番目にどこを選ぶのか興味がある。
増枠がなければ東京2関東4となり、関東5番目にどこを選ぼうが影響が少ないので面白くない。

俺的に関東5番目6番目は、北関東から1つ、かつ初戦の戦いかたも含めて前橋育英だと思う。ついで関東6番目は準々決勝で一番マシな試合をした東海大甲府だと思う。
0019名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a9-TmLc [220.147.70.42])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:16:49.25ID:Rw3zbaxX0
過去の例では早実が秋季都大会で
決勝戦に進んだ段階で東京2枠決定!!
0021名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Fc6z [126.194.173.97])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:21:34.75ID:4DNdBp+D0
ミラクル桐蔭がなんだかんだで優勝しそう。
0022名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-I5eo [49.98.107.225])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:26:46.10ID:ABdbd5odd
つうかこれさぁ、神宮枠も取れなくて関東4東京2は濃厚だけど、
関東の5番目に来る補欠校ってやつも決めれないくらいヤバくない?
コールドスコア負けと未勝利校の中からどこを吸い上げりゃいいんだっつう話よ?w
0023名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-cCjq [182.251.57.22])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:31:30.76ID:vQUH7fzHa
関東5枠目狙うために、明治神宮大会優勝しかないな
準決勝進出の4校のどこでもいいから明治神宮大会優勝してほしい
0024名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e94d-X+nZ [180.58.18.79])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:32:34.30ID:l+KigZui0
いやいや、冷静に考えていくら接戦とはいえ関東0勝から選出は有り得ないだろw
だったら二戦目コールド負けとはいえ関東1勝組から選んだ方がまだいい
それと21世紀枠はここ最近震災復興枠と化してるから東北か台風被害のあった関西北海道地区になるだろうからここも望み薄
ここから茨城にピンポイントで直下型震災が来れば石岡一にワンチャンある程度でしょ
0025名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-+qQK [60.70.73.175])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:34:55.07ID:MAeMJnOQ0
春日部が優勝したら5枠目は埼玉2位の農三にしてやってあげなさい
0026名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd90-nBLa [106.73.192.0])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:35:40.56ID:tNfkvYLF0
常総ヲタは茨城スレで吊し上げ袋叩きにあい
一通り悶絶して現在は腹いせに関西方面の某スレ荒らし中

ハマヲタは現在絶賛絶息中
ここぞとばかりに反転攻勢する相模ヲタの罵詈雑言にノーガードサンドバック状態



祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらは(わ)す。
おごれる人も久しからず、 唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、 偏に風の前の塵に同じ。
0027名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-/S3+ [126.161.34.187])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:37:13.08ID:GS6pQHqJr
習志野、春日部共栄はこういうところで敗退するのがデフォじゃなかったんかい
0029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6570-xGx2 [120.75.82.45])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:38:04.81ID:RoQ2n3Uz0
>>10
あいつなら家で泣いてるよ
0030名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-X+nZ [182.251.247.35])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:38:56.11ID:cwCDJdOPa
春日部共栄は地域的に埼玉、千葉(野田、柏)、茨城(古河、坂東、下妻)連合軍だから三県代表みたいなチームだよ
0031名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-cCjq [182.251.57.22])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:39:45.60ID:vQUH7fzHa
仮に春日部共栄が優勝したら、初戦惜敗した藤代はどうかね?
0034名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-mI02 [182.250.243.40])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:43:26.95ID:Sik1W44Wa
ネームバリューなんていったらそれこそ習志野や桐蔭学園もかなりのものだぞ。夏だけど全国制覇あるし。習志野なんてOBのプロ選手もかなりのもの。福浦、掛布、谷沢、小川などなど。
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92a-liKo [36.8.2.231])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:44:01.55ID:Pemk/s6V0
東京2に関東4で早々に諦めて、21枠をゴリ推しで関東に奪い取って貰う方が自然。
0036名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-cCjq [182.251.57.22])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:45:31.06ID:vQUH7fzHa
習志野優勝の場合は、タイブレークまで奮闘した桐生第一ってのもあり?
0039名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb1-6LPx [153.204.151.27])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:49:42.09ID:u9H50Dhx0
>>25
だからお前は春日部共栄を応援するのか
それって不純じゃないのかい
0042名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b9-SiXe [125.101.30.46])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:51:15.84ID:ZXtNOkvT0
こんな雑魚しか残らない関東大会は初めてだな
まじで来年の選抜全国からボーナスステージしかいないやん
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee55-xGx2 [153.151.11.86])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:53:28.94ID:m5lhlPRW0
>>19
2012年の事だな。
前橋育英がスーパーシードで埼玉2位の浦学に5-3で惜敗。0勝でベスト8。
最後の1枠に期待したが東京準優勝の早実に選考で負け。その時の高野連会長は早稲田出身。政治力でやられた。
その後、浦学は選抜優勝。前橋育英は選手権優勝。
高野連は各校の実力を見る目もなくて贔屓、忖度、好き嫌いで決める馬鹿連中の集まり。
0044名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-YaPG [182.250.254.1])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:53:35.61ID:lAqNMv7xa
>>28
抗議といったって、楯突いたわけではなく、確認した程度で、場内アナウンスの説明があったらすぐ引き下がったじゃね〜かよ。
あれもダメなんかw
こえ〜なw
0045専門家 (スプッッ Sd02-iNrn [1.75.246.136])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:53:57.49ID:ULnUrffod
春日部は北千住から夕方以降30分に1本通勤特急が走っていて座って酒飲んで帰れる、電車通勤会社員にとって天国だろうよ。

地下放水路の見学は予約で常に埋まってるし、ラーメンの煮干乱武や、ぎと家は究極にうまい。
0046名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-+qQK [60.70.73.175])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:56:09.61ID:MAeMJnOQ0
>>39
不純万歳!
今回は謙虚に徹したサイタマに軍配。
0048名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-xGx2 [49.98.170.33])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:58:55.57ID:QtApRr+2d
>>44
あれはダメ。完全に勝負ついたんだから往生際が悪すぎる。そういうのはがめつくてイメージガタ落ち。
0049名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a6-VZKg [61.26.112.153])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:59:01.31ID:cHISPsV30
昔の強打の共栄が帰って来た?
0051名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-I5eo [49.98.107.225])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:00:42.40ID:ABdbd5odd
>>36
今回に限ってはあるだろうね。他が他だから。
桐生一も関東未勝利、東海大甲府も関東未勝利。
試合内容では断然桐生一。
県大会順位がどう響くかだな。
0053名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-hGZk [49.97.99.75])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:01:32.99ID:OHzblvROd
>>15
国栃が選ばれたのは別に不可解でも何でもないんだけど。
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b2-aXrr [221.189.43.105])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:03:21.96ID:glyeUeMB0
>>52
弱そうww
0055名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-I5eo [49.98.107.225])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:03:24.63ID:ABdbd5odd
>>47
そうやって揉める原因になるから、すんなり東京2になるんだってば。
0056名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-hGZk [49.97.99.75])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:04:16.00ID:OHzblvROd
>>47
そんなに農大三出したければ21枠狙って見れば?
ダメかなあ?
0058名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-uFnP [49.98.105.36])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:05:39.08ID:u9H50Dhxd
>>37
しんぺいするな。
早実は東海大菅生に負ける。
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-3Qxp [126.77.118.98])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:10:46.98ID:wC6QlBkE0
>>38関東大会の結果>県大会の結果だから、藤代はありえるだろ
今年、国学院栃木が優遇選出されたから、佐野日大は厳しい立場
東海大甲府は0勝で地域性で不利だから厳しい 東海大甲府が選出されたら、過去同じケースで落選した高校がむくわれない
0062名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-tK0a [49.106.188.61])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:12:28.51ID:/scLQvayF
1勝組の序列は佐野>前橋>横浜。
但し実力的にも負けた相手の強さも前橋の方が上だろうから、実力重視で佐野でなく前橋になる可能性も僅かにあるか。
初戦敗退組では地域性・試合内容・予選戦績から常総学院しかありえない。
まぁ0勝と1勝の壁は大きいから佐野が最有力で前橋か常総の目も少しありって感じかな。
東海大甲府とか言ってるのは高卒のガイジやろ。
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b9-SiXe [125.101.30.46])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:13:00.61ID:ZXtNOkvT0
理想のベスト4
東海大相模、木更津総合、花咲徳栄、常総学院

悲劇
習志野、桐蔭学園、山梨学院、春日部共栄
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02bb-0gnm [125.175.104.117])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:15:39.61ID:kMuaFhY/0
ここから選ぶの難しいよ
佐日(実質コールド負け)前育(コールド負け)横浜(コールド負け)
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b9-SiXe [125.101.30.46])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:17:00.18ID:ZXtNOkvT0
たぶん残った4校ともよくて選抜1勝最悪
全滅すると思ってる
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822a-rbnu [27.95.219.23])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:19:46.24ID:H9nv4Hoz0
>>41
国学院栃木に関しては慶応に1点差で負けたからだろw

慶応3-2国学院栃木
明秀日立7-5健大高崎
東海大相模12-1作新学院
中央学院5-1霞ヶ浦

流石にこのスコアなら国学院栃木が選ばれるわ
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822a-rbnu [27.95.219.23])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:24:46.64ID:H9nv4Hoz0
実力で選抜に出場した桐蔭、慶応、相模

毎年コールド負けして乞食枠狙いの癖にやたらと偉そうな横浜

5枠目に横浜が選ばれたら神奈川県民は大激怒だろうなw
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e6b-Fc6z [121.95.250.208])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:27:04.61ID:NNV9sR+a0
>>68
コールド負けと実質コールドは違うからな
コールドは9回まで試合する意味が無いってことだから
7回終了時点ならスコアは桐蔭6−1佐野日大だからやはりコールド回避は大きいよ
0078名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-bzNv [49.98.161.248])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:27:29.83ID:8f6jAASEd
>>73
明秀に負けた慶應に負けた國栃派か、明秀に負けた健大派かで意見分かれてたな。
それまではベスト4に負けたところが選ばれた事が無かったし。
0080名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-5835 [182.251.248.45])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:28:14.80ID:n4A2Z7s2a
テレビ埼玉でダイジェストやってるけど、そんなにレベル高くないな。
秋は新チームだからこんなもんか。
まあ、久しぶりに桐蔭学園も甲子園出場がほぼ確実だし、楽しみやね。
桐蔭学園なら、不祥事はなさそうやから安心して冬を越せるね^_^
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62a-Fc6z [119.105.21.118])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:30:36.36ID:iV6V0WjW0
準々決勝が大差だから、
今年は、関東4東京2で確定だな。

神宮枠があれば、東海大甲府か。
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e6b-Fc6z [121.95.250.208])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:31:16.03ID:NNV9sR+a0
>>71
常総は初戦敗退でも可能性はあったが審判へのクレーム・整列拒否で心象が悪くなった
14年習志野と同じパターンで自分で自分の首をしめちまったな
あの時の習志野は優勝校に1−3にもかかわらず補欠校にもならなかったんだよな
0085名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-jyy+ [126.247.81.195])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:31:38.94ID:4yrH3FG/p
結局県1位で選抜に行けるのは春日部共栄だけか

留守番組の方が豪華な顔触れだな
初戦から近畿に当たらない事を祈るしかないか
0086ソロモン? (スプッッ Sda2-0n/x [49.98.16.56])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:32:08.33ID:GygXXCxAd
仮に準決勝で
春日部共栄12−0山梨学院
五回コールド
だっとしたら
春日部共栄9−2横浜
七回コールド
と比較はされるだろう
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Fc6z [126.194.173.97])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:32:21.26ID:4DNdBp+D0
やはり桐蔭勝っても認めたくない奴が数名いるんだなww
ちょっとは認めてやれや。
相模や慶應がでたとこでこの2校はコールド負けの横浜にまけてるんだけどね。。
0089名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-I5eo [49.98.107.225])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:32:31.05ID:ABdbd5odd
>>77
それでも佐野日大はないよ

こんなの寛容したら、今後に示しが付かなくなってしまう

今年はすんなり東京2だよ
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a9-tK0a [36.3.59.178])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:33:52.80ID:0eeObN640
>>84
原因は桐蔭にあるしそこは問題にならんやろ。一勝した佐野・前橋を差し置いてまで選ぶ価値のある実力と評価されるかどうか。
0092名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-hGZk [49.97.99.75])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:34:22.11ID:OHzblvROd
>>78
今までたまたまそんな事例がなかっただけでしょ。
選出そのものは別に逆転選出でもなかったし。
0093名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-jyy+ [126.247.81.195])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:34:38.95ID:4yrH3FG/p
とりあえず2位発進校は次にやらかさない限り当確
春日部共栄は1位だから当確
0094ソロモン? (スプッッ Sda2-0n/x [49.98.16.56])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:34:53.41ID:GygXXCxAd
仮に準決勝で
習志野15−0桐蔭学園
五回コールド
ならば
習志野8−4東海大甲府
と比較はされるだろう
0096名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-I5eo [49.98.107.225])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:35:09.46ID:ABdbd5odd
>>77
あと、佐野日大は点差が開きすぎ、失点が多すぎる。
100%選抜されることはない。
0097名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ZdBo [106.181.110.182])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:35:27.16ID:PnEnExcVa
ここ数年の傾向で、奇数回は関東4東京2、偶数回は関東5東京1。

来年は奇数回なので東京2でしょう。
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e912-WRLr [180.233.97.50])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:35:29.47ID:BXtaKUaE0
ここで関東5枠目は桐生一とか常総とか言ってる奴は
頭平気か?
1回戦敗退校が選出されるわけないだろ。

甲府(0勝)や横浜(コールド負け)だって地域性(県2校目)が
あるからアウト。

ベスト4に北関東が0だからベスト8敗退の北関東の
1位校(佐野日大、前橋育英)に絞り込まれてコールド回避の
佐野日大が5枠目最有力だろう。
今回は間違いなく東京が2枠だろうから関東5枠目は
神宮枠を獲得した場合しかないだろう。
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e6b-Fc6z [121.95.250.208])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:35:36.39ID:NNV9sR+a0
>>83
東海大甲府は無理だわ
関東に限らず地区大会未勝利の高校が何校か出場しているが必ず同県2校出場ではないから
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a9-tK0a [36.3.59.178])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:35:46.96ID:0eeObN640
>>89
今皆が書いてるのは関東5番手の話やろ。そこから東京2番手に勝つのは難しいのは皆分かってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況