X



近畿の高校野球602

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM1b-CWyH)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:27:17.13ID:EcO/+jf1M
滋賀奈良は出場なし
智弁和歌山が勝てば確定
大阪、兵庫、京都のうちニ府県は二校出場

この形が濃厚
0663名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:28:30.61ID:P8oHTVEXd
これ兵庫2枠いるか?
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:29:23.49ID:bZYxKIOG0
中森君・宮口君、どちらが先発しても崩れんだよな。不思議に2番手は好投するんだわ。

2回戦、報徳か、やりたない相手だわ。接戦しか思い浮かばん。
0668名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-/S3+)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:30:15.71ID:OuaXWr5fr
兵庫は負けた方が落ちるのかな
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:30:42.26ID:igJqUMrO0
近江は結局北村がいないとダメなのか
0671名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:31:03.89ID:gSUCXvgta
昨年初出場の乙訓は毎回気持ちいい試合してたのに、今年の京都国際はなんやねん
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-Z3Ew)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:31:18.81ID:+7w8nOUj0
負けそうになったら何か一悶着を起こそうとする
チョンが毎回する手口。
こんな学校二度と見たくない
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:31:24.75ID:q0MPFo7l0
>>656
普通に智辯だろ
同じベスト8なら県一位が優先される
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:31:39.46ID:5JnlYlQc0
ベスト4は、平安 履正社 明石商 大阪桐蔭
負けは、市立和歌山、福知山、報徳、智弁と予想

報徳は明石商業と接戦
福知山は惨敗
市立和歌山は問題外

ということは、残り2枠は 明石商が確定で、
福知山と智弁のどっちか まあ智弁かな
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:31:39.78ID:bZYxKIOG0
お前らが何と言おうと兵庫枠があるからな。
兵庫対決コールドにならなければOKだ。
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b6b-QVOA)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:31:53.47ID:JMaqv16F0
>>652
明石商業はそういうところがしっかりしてる
だから県では負けないんだが近畿でも負けなかったな
夏の甲子園は明石商vs光星(+加田)だったからなw
逆にあそこから一度追い付いた辺りが全国でも通用することを俺に確信させたよ
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b99-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:32:33.62ID:pfUz0rxK0
大阪、兵庫、京都、和歌山が2校ずつ残りそうだな
センバツに行くには準々決勝での大差負けを避けたい
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c5-uLvJ)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:32:53.90ID:DTfiHWZg0
明石商業はよくやった!
次は智辯和歌山、大阪偕星には絶対に勝ってくれ!あのガラの悪い父兄の喜ぶ顔は見たくない
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1adb-CWyH)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:33:16.60ID:2HCkJD360
今年は奈良と滋賀が全滅したからそこまで地域性の不利はないやろ
次福知山整備が履正社にボコられれば兵庫二枠もあり得る
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa6-KoHm)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:34:19.04ID:g6F+MO/R0
>>663
明石がベスト4進出なら報徳厳しいやろな。
報徳ベスト4なら明石と市和歌山の公立でどちらか1校やろな。

あと来週坂田師匠の母校が智弁和歌山に勝てば市和歌山が
地域枠で明石よりは優位なるやろな。
0683名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-GmZG)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:34:32.46ID:JJPEWA+5p
明石商業報徳接戦で勝った方が近畿優勝してついでに神宮枠まで持って来ればええねん
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7edb-BwMv)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:34:36.01ID:kTMUuGpS0
>>681
次報徳に負けても兵庫枠と公立枠で明石商業がベスト8でもほぼ当確みたいなもんだろ
0685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:35:24.54ID:bZYxKIOG0
>>674
報徳はわかんねえんだよね。
戦力分析しても無駄なんだもん。
なんか勝つ、不思議に勝つ。兵庫3位でさえ奇跡だぜ、まじで。
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa0-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:36:15.82ID:rivFrBAA0
>>270
正解!
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d1-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:36:36.80ID:L3btscU00
>>672
なにがあったのムニか?
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:39:56.34ID:bZYxKIOG0
>>687
ありがとう。中森君は打たれると思った。まだ1年だし甲子園が出来過ぎなんですよ。
正直、報徳とはやりたくないですね。
0692名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-1yD9)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:40:30.36ID:5YrN/rjOd
>>691
逆にその可能性しかないよ
0693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-olrn)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:40:35.79ID:dMxeL3Kj0
>>685
林は左腕で140前後だぞ
普通に好投手
報徳は弱い言われてるがそれは昔の報徳が強すぎたからと
大阪桐蔭や履正社が強すぎるのと智弁和歌山、智弁学園、天理みたいな派手さがないからと思う
地味な強さなら全国でも屈指では
黄金期の中日みたいな感じよ
0694名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-DB31)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:40:57.40ID:SJHskwRTd
高校野球の韓国代表も勝つ為にはワザと死球を受けるし、一球一球タイムを取って投手のペースを崩そうとするし、、
この国には勝ち負けはあってもスポーツマンシップに欠けていると言わざる得ないところがあるね。
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d1-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:41:22.34ID:L3btscU00
>>654
わからない。
誰か動画アップシテクレニダ
明石商業はよく頑張ったよ。
あのプレッシャーでしかも兵庫一位で、初戦。二位の神国が同じ京都に負けた中
日の丸まで背負わされて。先制されて中盤まではガチガチやったはず。
みんな拍手喝采お願いします。
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:42:48.14ID:k0j3jBfT0
智弁と桐蔭どっち強いとおもう?
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7edb-BwMv)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:43:19.45ID:kTMUuGpS0
>>693
今の高校野球だと落合の頃の中日野球は厳しいだろ
あれは毎試合1点2点しか取られないようなチームだから出来ることで
長打を打てる選手が何人かいないと競り負ける
特に夏はもう打力がないと話にならない
0700名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spb3-pAPA)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:43:34.23ID:PSeI+UjIp
明石商業と報徳どちらかが落選であと1枠どこが落選するかって感じだな
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-wiK1)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:44:31.94ID:AQrgnUFK0
兵庫2校なんかあるわけない。
負けた方はアウト
0703名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-4kRI)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:44:34.64ID:UGbS/WyRd
滋賀はお通夜。
こんな結果になって本当に悲しい。
0704名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:45:05.39ID:P8oHTVEXd
報徳×近江で近江が勝ってれば
一気に2枠決まってたな

よくやった!
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1adb-CWyH)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:45:44.13ID:2HCkJD360
>>702
分析力ゼロか
0706名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:46:10.92ID:P8oHTVEXd
明石商と報徳は負けた方が脱落くさい
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2d-Q2MN)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:47:16.48ID:tFwSMDoD0
報徳は強い時と弱い時の差が分かりにくいよな
勝つ時も負ける時も接戦だし
0709名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-pln5)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:47:26.45ID:tUT3V90Wa
平安ー市和歌山
履正社ー成美
報徳ー明石商
(智弁ー偕星)ー(桐蔭ー橿原)

智弁と桐蔭が初戦突破するとして市和歌山と成美がコールドで沈んだら兵庫2校選出もあるんちゃう
報徳明石商がコールドになる可能性より前者の方が可能性高いし
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c5-uLvJ)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:48:58.42ID:DTfiHWZg0
>>703
ともに夏必ず巻き返そうぜ!
まずは来年の春近畿大会で待ってます。
by奈良
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:49:09.16ID:bZYxKIOG0
明商の控え(スタンド)のコメント
”酒井投手の研究はあまりしてなかった、生駒投手で来ると思ってたので生駒投手を
重点研究していた”とのこと。
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6692-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:49:20.32ID:RBYfw1ct0
点差にももちろんよるが、平安、市立和歌山戦は、京都三位、和歌山二位の戦いとなるので負けた方はかなり不利になる
履正社、福知山成美は、他の試合ももちろん関係あるが、府県予選1位校という優位地にある
報徳、明石商戦は、負けた方がかなり不利
残り2チームはまだだが、智弁和歌山、大阪桐蔭だと予想すると、和歌山1位、大阪2位ということなので、勿論他試合にもよるが両校選出の可能性が高い
近畿6代表は、平安、市立和歌山戦と報徳、明石商戦が大きな鍵でしょう
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d1-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:51:49.70ID:L3btscU00
>>706
地域性と今年センバツ0も踏まえてワンサイドにならない限り2校とも選出ほぼ確実じゃないですか
0716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a6d-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:52:29.04ID:JiJntKyb0
兵庫の1校だけがベスト4確定だから2府県でベスト4独占というパターンはもうない
だから6枠目は地域性の関係ない各府県2校目の争いになることが濃厚

こうなるとコールド負けを逃れた学校の中から高野連が出したい高校を理由後付けで選ぶだけ
大阪桐蔭とか残ってたら「新チームの始動が遅くて負けたが潜在能力が高い」とか言われて選ばれそうだね
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:53:57.67ID:bZYxKIOG0
ここでは近江とともに鉄板となっていたが、智辯和歌山は本当に偕星に勝てるんか?
波乱起こしてる3位校やで?
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b54-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:54:43.71ID:VQBeMZUJ0
>>697
今チームだと桐蔭の投手が弱すぎるから智弁だな
智弁が大差で勝つと予想
0719名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:55:35.77ID:P8oHTVEXd
>>715
準々決勝4試合が一番の材料やけど...
個人的な考えとしては
明石商は3位の報徳に負けた時点でちょっとうーんて感じ
報徳は元々3位やし1位の近江に勝ったといえどベスト8では選出に弱いかな

てことでこの2校共に選出はないかな?
0721名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-AQUT)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:56:24.34ID:WBEH8Ua5M
まぁ秋は新チーム結成間もないし、選抜さえ出てくれれば勝ち方はどうでもいい。とにかく勝つことが大事。
高校生なんて一冬越えればいくらでも伸びるんだから、3月になれば印象も全然変わってくるしな。
明石商業の中森は、今日は散々だったけど、どれだけ成長してくるか楽しみだわ
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:57:17.10ID:bZYxKIOG0
手っ取り早いのは、大阪2校のどちらかが、神宮大会優勝してくれたらええねん。
明商は7番目でも喜んで行くぜ!w
0723名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-LHEb)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:57:36.61ID:uQBqYQ/jd
いや報徳は夏の甲子園で大活躍した滋賀1位の林の近江に勝ったのはめちゃめちゃポイント大きいよ。
報徳は明石商に負けて8強止まりでも5校目に選ばれる可能性もある。
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-fIkj)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:59:56.93ID:UD/5sSb50
履正社と成美は忖度スコアになりそうな気がするな
0726名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:00:07.09ID:P8oHTVEXd
履正社−福知山成美
コールドになればヤバいけど1位同士やし敗者も選出されると思います
0727名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-AQUT)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:00:09.59ID:WBEH8Ua5M
>>724
中森はまだ1年生だし、周りが期待しすぎなんだよ。
来年には化け物になって帰ってくる
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:00:26.99ID:bZYxKIOG0
>>720
チーム強化って大変なのわかる。
兵庫県で明商は夏5年連続ベスト8から3連続準優勝。
それでこの夏にやっと西兵庫で優勝。一歩一歩やわ。勝つの大変。
0729名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbf-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:00:53.15ID:O2gJtwmbH
龍谷大平安(京都3)−市和歌山(和歌山2)
履正社(大阪1)−福知山成美(京都1)
報徳学園(兵庫3)−明石商業(兵庫1)
智弁和歌山(和歌山1)−大阪桐蔭(大阪2)

龍谷大平安、履正社、報徳学園、大阪桐蔭、智弁和歌山、明石商業
これが近畿ベスト布陣ちゃうか?
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5390-hiQu)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:01:46.40ID:ZV//V92r0
正直、明石商が勝ってよかったわ。
京都国際が勝ったらマウンドに
韓国旗をさしかねんからね。
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-TJRJ)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:02:55.61ID:INxu4YpQ0
選抜に関して報徳は主催者と高野連に貸しがある。
0733名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-ZMAi)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:04:14.53ID:1ogwART+d
橿原勝った場合は橿原確定?次の智弁に負けても?
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f324-aXrr)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:04:53.40ID:HO/SJqjU0
>>718
智弁の投手も相当ひどいって聞くけどな
0735名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-qXFL)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:04:57.78ID:XmuyLNzYr
京都勢がここまで骨太とは予想外だったな。京都スレじゃ全滅覚悟の声も多かっただけに。
0738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-fIkj)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:08:52.71ID:UD/5sSb50
>>733
2位やしコールド負けしたら無理
0740名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa22-fU6M)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:09:39.28ID:j6BrhWtKa
で、明石商と韓国祭は最後に握手したん?
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f324-aXrr)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:11:32.25ID:HO/SJqjU0
>>740
秋はせんやろ。基本、審判がさっさと戻れって言うし
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2d-Q2MN)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:13:01.45ID:tFwSMDoD0
まあ選抜も大事やけど全敗しないと毎年ほっとするわ
0744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-fIkj)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:13:45.94ID:UD/5sSb50
大阪桐蔭は集客力あるからなあ
1回勝ったら、次よほど派手に負けへんかぎり選出されそう
0745名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa22-fU6M)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:13:48.50ID:j6BrhWtKa
>>741
昨日は3試合ともしとったし、今日も神国ー成美、近江ー報徳もしとった筈やが
0746名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-QZ41)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:15:55.51ID:1ogwART+d
>>738
そっか残念 ありがとう(ω・`)
0747名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-HRp0)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:16:43.10ID:5Rw4TTKcd
>>728
夏の兵庫大会ベスト8が9年連続って凄いよな。報徳や神戸国際でも無理やろ
0748名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-QZ41)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:17:47.07ID:1ogwART+d
智弁はかいせいに負けると思うけどな坪やんが本調子だったら
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-iugE)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:20:10.15ID:NT6g4D630
大阪2校がマジで謎。
履正社は近畿大会優勝候補とか言われてたけど
大阪大会でどの試合も苦戦してるイメージ
逆に言えば粘り強いのかもしれんが。

大阪桐蔭は国体やらなんやらで新チームの発進遅れてるし、まさかのエースが不調やし。
谷間世代とか言われてたけど、大阪大会では金光とか近代とかに勝ってきたし、コールド勝ちもめっちゃしてきたし…

かといって決勝で履正社に2点しか取れず負けるし(笑)
マジで謎
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa0-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:20:36.07ID:rivFrBAA0
準々決勝
(京都3)龍谷大平安−市和歌山(和歌山2)
(大阪1)履正社−福知山成美(京都1)
(兵庫3)報徳学園−明石商(兵庫1)
(大阪2)大阪桐蔭−智辯和歌山(和歌山1)

4試合目は予想です。
この中から2校を振り落とすわけでしょ?
単純に考えて…
(1番危ない)平安、報徳
(2番目に危ない)市和歌山、大阪桐蔭
ここまでは、異論はないと思います。
でも準々決勝の成り行き次第でガラッと変わります。大方の予想通り、平安、履正、報徳、桐蔭が勝てば、プラス成美、明石、智辯のうち2校で決まりじゃないですか?
その3校が準々決勝の戦いを比較されて、1校が落とされる。
一番大敗しそうなのは智辯和歌山かな〜と現段階では思います。
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:21:01.67ID:Ngt/ssMA0
>>734
智弁のピッチャーわ厳しい
でも打線は強力
作戦も高嶋と違いなかなかのもの
6点差以内なら多分逆転できる
この点を考慮して今回は大阪桐蔭は智弁和歌山に負ける
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d1-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:21:10.69ID:L3btscU00
>>735
今年は例年よりレベルが低く、ドラフト候補も皆無なブラックホール世代なんですよ。
3校とも完敗との評価でした。しいてあげれば原田さんが経験豊富で秋には驚異的な勝率を誇り勝ち方を知ってる監督さんなんで実力より期待だけでしたよ。
大阪のみ2強で他府県はかなりレベルが落ちていますね。
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa0-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:22:07.06ID:rivFrBAA0
>>744
春3連覇がかかるので、1回勝てば選考もかなり甘くなると思います。
0755名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-snCO)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:23:09.55ID:TB4gnD8Bd
今動画見直したけど、京都国際は八回のレフト後逸が最悪だが、最後のキャッチャーが球落としたのも痛いな
タイミングは完全にアウトだし

まあこれアウトでも一点差で負けてるけど、一点と二点はプレッシャーが違うしな
0756名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-sO/X)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:23:56.59ID:Vs3ueGAfa
選抜枠で1番わかりやすいのは神宮枠獲得で大阪偕星がベスト8に来た時。それなら、100%めでたく兵庫二校は選ばれるはず。
6枠だと結局、成美相手になりそう。和歌山二校はベスト8までには消えるだろうが、最低一校は選ばれてしまう。成美は京都一位だから、報徳負けたらアウト。明石商負けても出れるとは限らない。京滋の内、滋賀は全滅したから、京都から二校出すかもしれんしな。
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:28:37.42ID:Ngt/ssMA0
一番揉めるのは何?
桐蔭が智弁に大敗して京都3位の平安が優勝したらどうなる?
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:30:10.93ID:U+p6DE8y0
>>752
監督が中谷になって、選手の使い方も違ってきてる。
高嶋時代のような荒削りなパワーヒッターをモノになるまで我慢して使う気配はなくなり、
守備に不安のない選手優先、俊足も重宝されてる。
投手の起用は逆に、ある程度時間かけて我慢して使ってやる感じになっていると思うが、どっちみちこれといったPが出てきてないので・・
ただ、そういう起用をしてやってると、ひと冬越えたら違ってくるかもな。
高嶋時代は投手起用はけっこう行き当たりばったりだったし、控えPはちょっと内容が悪ければ速攻代えられてたから、それじゃあ育たんだろと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています