X



【東西総合】東京の高校野球 part17 【秋季本大会3回戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa17-L87a)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:32:30.85ID:qhZDDSa4a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を必ず三行以上入れること

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

※※※※注意※※※※
現在、このスレにはIP:[27.94.242.242]の独り言を連レスする荒らしが常駐しています
(auのスマートフォンも使用しています)
IPの「27.94.242.242」をNGネームに入れる、荒らし本人と分かったワッチョイの末尾4桁
(IPの横に記載されている文字、例:Nxh5等)をNGにする等してスルーするようお願いします
※※※※注意※※※※

前スレ
【東西総合】東京の高校野球 part15 【秋季大会1〜2回戦】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1539360843/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0031名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-6yLw)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:35:17.47ID:dj6nvDhDd
>>28
そうだよね。菅生は強力打線のうえに投手以外どこからでも走ってくる。攻撃力は菅生が上だと思う。8個も四死球あげても桜美林を寄せつけないのは強い。
0032名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-etsb)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:44:36.81ID:qaT4gu210
ズバリ!ベスト8!
全て回答してくれた意見と全て答えてくれてない意見で勝つと宣言している意見のみ入れてみた。

part16より続き中間報告、17日19時40分現在

最終集計は、18日20時迄とします。

岩倉(10)vs立正大立正(6)=?
東海大菅生(7)vs二松學舎大附(13)=?
日体大荏原(14)vs文京(3)=?
帝京(6)vs早稲田実(11)=?
城東(11)vs足立新田(3)=?
関東一(9)vs国士舘(6)=?
日本ウェルネス(3)vs東亜学園(13)=?
國學院久我山(13)vs世田谷学園(3)=?

()内は投票数
0033名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-tx+y)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:21:45.43ID:ATJSdwSma
東海大菅生も二松学舎も夏の大会でいう四隅に入りそうな相手とは戦ってないから、何点取ろうが無失点に抑えようが評価の対象外ではないでしょうか?
0034名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-6yLw)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:42:19.26ID:dj6nvDhDd
>>33
でも4隅に入らなそうなチームに4隅に入りそうなチームが苦戦してるし、この2チームは三高いない東京では抜けてると思う。二松は高輪台、菅生は豊山、桜美林に圧勝じゃん。
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3d-3B0u)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:18:31.48ID:uGdCKa6S0
菅生は盗塁を全て
やーまだに刺されるでしょう
0036名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc9-7Kxw)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:20:08.08ID:S8NJaEY50
自分が都合よく印象に残っているだけで判断している。今回対戦する両校見た人の予想を聞きたい。
意外に少ないんじゃないか。
0038名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-6yLw)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:46:18.71ID:dj6nvDhDd
>>35
捕手より投手にプレッシャーかかるよ。二松のエース君が自分のテンポで投げれるか。だよ。
桜美林戦もランナーでたら凄く意識されてて、牽制が多かった。打者に集中できなきゃ抑えられない打線なのにさせてもらえない、ランナーが多いのが菅生打線の強み。
0039名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd2-AFTh)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:11:59.12ID:IS7EJG2G0
三高がまさかの1回戦でいきなり逝ってしまった時点で
これから準々決勝進出を決める試合が事実上の決勝戦に

三高>>>>菅生・二松>>帝京・早実・関一・国士舘
本大会前の各校の力関係の位置付け評価はこんなところ

菅生と二松の勝ったほうが優勝するのは間違いなさそう
両校一緒にセンバツに出場ができないのはもったいない
0040名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-4awQ)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:17:24.06ID:6cZ8zBb7a
>>39
ウエルネス>目白研心>日大三だぞ
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-vQ72)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:27:28.94ID:I3YlOu4e0
>>40
おバカだね
0044名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70d-1yL/)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:32:57.21ID:DSTbL7Yv0
まあ、謙信と三高を見てしまったら、
どうなっても驚かないし、そう言う可能性もある。
まあ、確かに菅生、二松あたりが有力だろうが、
意外に予期せぬところが優勝をかっさらう可能性もなくはない。
0046名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9b-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:39:46.52ID:4Ch7wn5ip
>>39
そんな力評価始めて聞いたわ
三高と菅生、二松はやって見ないとわからない態度の差だと思ってた。
0049名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9b-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:50:37.59ID:4Ch7wn5ip
程度の差の誤りな
投手がいいから三高って声も多かったけど、野手が総取っ替えだし、井上の故障の回復具合等不安な面もあって、総合力で二松を推す声も多かった。
0050名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-UUzp)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:12:25.73ID:ZZMaXkU6a
>>6
東西総合にしたのは俺であってNG推奨されてる人とは無関係だよ
東西総合にしたのも理由が選手権大会中と冬季にスレを常設する為だから戻す必要性はないんだけど
まあ春季と秋季の期間だけは外してもいいかもね
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ed2-XdKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:57:48.91ID:OqVXOG4T0
>>49
福井国体に連れて行った2年生3人の中に井上が含まれていて、
投げられないならメンバーに入れないから不安は払拭されていた。
(現4番の平野や甲子園でベンチ入りした野手の2人はお留守番)
0055名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-PQYR)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:05:40.01ID:FAZtBk5Va
勝敗予想
立正
二松
荏原
早実
城東
関一
東亜
久我山

決勝は二松と関一の東2強対決だと思う。
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b2a-fJQY)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:40:17.72ID:39wKj9z70
ベスト8進出ほぼ確定なのは二松と帝京のみ
あとは力量互角の大接戦!
今年の帝京は何か負けそうで負けないよね
0057名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac9-Fc6z)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:24:46.63ID:sYK/uDi10
帝京はブロック予選から2試合みてるが投手が弱い。よく創価に勝ったよ。野手の頑張りだと思う。
帝京は近所で応援したいが次の腐っても早実には勝てないだろう。素質は早実が上だと思う。今秋早実は見てないけど。
0058名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-TZ17)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:33:05.19ID:M1DEeg/Yd
東を応援してる自分は二松と関一の2校選出を期待している。
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b74-vo0g)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:43:25.09ID:u0pEh4um0
今のところ早実は強いのか弱いのかよくわからないな
球場のマナーがどうとかの話しかされてないし
0060名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 06a6-YQEo)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:53:18.32ID:EenBdVnu6
早実は例年に比べて打線が弱いみたいだけど、投手は守備は例年よりいいようだ。
今回の関東一や国士舘みたいな感じだと思ってる。
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b74-vo0g)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:21:25.26ID:u0pEh4um0
それなら帝京とは相性が悪そうだな
第二なら尚更
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3724-7Wii)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:28:16.19ID:PO3IXrcp0
◎三高
○該当校なし
△菅生、二松
これ書いた人が普通の感覚だったと?
三高が負けてなければ「やっぱりな」みたいなことになってたんだけどね
0063名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:22:36.74ID:CoVRKc5sp
>>62
そんなの各個人の主観だし、今となってはどうでもよくないか。
確かなのは、三高は予想より弱かったから負けたってだけ
0064名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-n2ia)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:37:07.13ID:7YB9f08Ta
>>44
犯人像
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。
ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行

これを思い出したw
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f63-DDX5)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:37:13.15ID:9fSVOUBa0
二松と菅生

2013 年4月21日 春季準々決勝 
二松学舎 23-0 東海大菅生
(二)○大貫、関根ー石黒
(東)●高橋、小林、秋田、斉藤ー筒井
2013年10月21日 秋季3回戦 
二松学舎 5-2 東海大菅生
(二)○大黒ー鈴木
(東)●小林、高橋ー仙波
2014年11月9日 秋季決勝 
二松学舎 2-3 東海大菅生
(二)●大江ー今村
(東)○勝俣ー斎藤(駿)
2016年4月23日 春季準決勝 
二松学舎 8-4 東海大菅生
(二)○大江ー今村
(東)●伊藤ー高橋
2017年9月16日 秋季1次予選
二松学舎 12-5 東海大菅生
(二)海老原、○石田ー畠山、石崎
(東)●戸田、鈴木ー伴野
0066名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc3-NkIn)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:46:02.07ID:4fGKvPkCM
順番的に次は菅生だな
0067名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-bpzr)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:14:49.84ID:aWCd+Q/jp
>>66
ですね。
0068名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:20:04.28ID:oOYP+/Wua
毎年、夏を見据えている菅生
vs
広陵に勝ってしまった2松

西ピンチだな
0069名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:29:29.31ID:DHJ4cPVJa
西はだんとつで強い学校が3校くらいで東はそれなりに強いところがいっぱいあるだけ
0070名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378e-XdKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:29:09.55ID:wLfDbKE50
>>62
本大会前の大方の予想はそんなところでしたね
三高はセンバツ優勝候補の4校に挙がり別次元

二番手争いが 帝京・早実・関一・国士舘を含めて
その中から菅生と二松が頭一つ抜けたかって感じ

まあ予想は予想で野球はやってみなきゃ判らない
それが野球であり野球はだから面白いんですよね
0072名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 06a6-YQEo)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:00:03.40ID:EenBdVnu6
三高オタしつこいなw
おたくら初戦で負けたんだから、変なアピールしなくていいよ。
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac9-Fc6z)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:00:42.63ID:sYK/uDi10
69その西のダントツに強い中に日大三も入るのでしょう。今秋1回戦負けの日大三は早期敗退。
昨年チームと今秋の新チームは別チーム。
 去年の実績を加味するなら国士館は今残っている有力とされている早実、二松学舎、東海大菅生、関東一
に勝っている。
だからといって今秋も勝てるとは言わない。昨年と今年のチームは別物だから。
ちなみに御存知昨年の夏優勝チームは昨秋東も西も早期敗退もしている。
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378e-XdKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:16:08.06ID:wLfDbKE50
クジ運とか流れの運を味方に付けて勢いに乗ると怖そう

三高敗退で千載一遇のチャンスと燃える東亜や久我山が
関東一か国士舘に準決勝で辛勝し決勝に進出もあり得るな

決勝の相手は 菅生か二松か早実か帝京で負けそうだが
準優勝でも好試合を展開すればセンバツ出場もあり得るな
0075名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:17:30.79ID:oOYP+/Wua
>>71
今現在の暫定王者はウェルネスだぞ
0076名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:20:31.30ID:CoVRKc5sp
>>71
関一〜帝京までは差なんてほとんどないだろ。
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378e-XdKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:37:11.63ID:wLfDbKE50
優勝候補のダントツだった三高が一回戦で敗退し
我こそはと色めき立つ強豪校の各チームを尻目に
そのチャンスを最大限に生かした東亜や久我山が
快進撃で漁夫の利の優勝をかっさらうシナリオか

三高以外はセンバツ甲子園にどこが出場しても
たいして変わり映えしないだろうと野球の神様が
そんな演出をするのではなかろうかと密かに思う
現実的に気楽に戦える立場の両校は強いかもだ
0078名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:38:47.78ID:oOYP+/Wua
神宮は3、4の土曜日曜が高校の準決、決勝だから、多分、東都の入替え戦は5の月曜からかだよな
土曜日曜が雨降ると、どうなるんだろ
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ec8-dJWx)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:42:55.29ID:8Ymm+DZ/0
国士、関一 こぢんまりした強豪
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378e-XdKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:50:36.28ID:wLfDbKE50
>>78
高校決勝の後に東都入替戦って
ダブルヘッダーよくやってるじゃん
観客入替無しで料金お得に観戦

もし決勝戦が雨天延期になったら
神宮本球場で平日ナイターを希望
平日昼間になったら観戦は無理w
0081名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:01:02.50ID:oOYP+/Wua
>>80
そうか
昨年、一昨年の秋の東都の入替え戦って日曜、月曜だからその可能性あるかも
0082名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:03:18.20ID:oOYP+/Wua
>>80
東都との絡みで平日のダイスタかなって
それが最悪なんだよな
0083名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:42:52.42ID:CoVRKc5sp
>>77
お前まじで勝ち残ってる学校に失礼だわ。
三高だって今年の夏にベスト4に入った以外は、近年は初戦負けで今年の春にやっと1勝したくらいだろ。
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2c-j6wj)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:46:33.44ID:BOQV6OJ90
東都大学野球の入れ替え戦はすでに日程が発表されています

【1部・2部入替戦】
※一般財団法人東京都高等学校野球連盟が主催する、秋季東京都高等学校野球大会と同日開催いたします。
11月3日(土)は同大会の準決勝2試合、11月4日(日)は決勝戦1試合と表彰式が予定されており、それらが終了
した後に1部・2部入替戦を開催致します。

※秋季東京都高等学校野球大会と1部・2部入替戦では、お客様の入替を行わないため、すべての試合を通し
てご観戦いただけます。ただし、準決勝第2試合および決勝戦の7回終了以降は、バルコニーシート・ファミリー
シート・ペアシートの当日販売は行いません。

※なお、入替戦はどちらかのチームが「2勝」するまで行います。対戦成績が、1勝1敗となった場合は、翌日に
決勝戦を行います。予備日は、11月5日(月)〜8日(木)を予備日とします(試合開始時刻は、16時00分を予定
しております)。

【2部・3部/3部・4部入替戦】
※11月7日(水)・8日(木)を予備日とし、秋季東京都高等学校野球大会が順延した場合は、2部・3部および3部・
4部入替戦も順延いたします。

■神宮球場入場料
 一般券800円 学生券500円
※高校野球共通の入場料金となります(シニア券の販売はございません)。
※試合開始時刻は、雨天その他の試合で、最大15分早める場合がございます。

http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/2018/change_a.shtml
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a6-Fc6z)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:59:19.32ID:b7c9FmYm0
秋は、難しい
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a6-Fc6z)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:04:02.62ID:b7c9FmYm0
>>32
立正
二松
荏原
早実
城東
国士
ウェルネス
久我山
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a6-xGx2)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:11:04.17ID:b7c9FmYm0
ズバリ!ベスト8! 予想!
全て回答してくれた意見と全て答えてくれてない意見で勝つと宣言している意見のみ入
れてみた。

part16より続き、投票締め切りラスト2時間… 最終集計は、18日20時迄とします。

岩倉(10)vs立正大立正(8)=?
東海大菅生(7)vs二松學舎大附(15)=?
日体大荏原(16)vs文京(3)=?
帝京(6)vs早稲田実(13)=?
城東(13)vs足立新田(3)=?
関東一(10)vs国士舘(7)=?
日本ウェルネス(4)vs東亜学園(14)=?
國學院久我山(15)vs世田谷学園(3)=?

()内は投票数
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378e-XdKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:11:15.61ID:wLfDbKE50
>>83
お前呼ばわりするこういうピントの合ってない輩よくいるよね
三高の甲子園での実績ウンヌンの話をしている訳ではない

東京を勝ち上がっても全国では活躍できる戦力ではないと
客観的に見ても各校にそんな失礼な事は言ってないだろう
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378e-XdKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:17:17.59ID:wLfDbKE50
>>85 >>87
いや 東亜にはあまり期待できないと思う
いまだに川島の残像がイメージのチーム

ただ三高鉄板だった枠の漁夫の利がある
相手もあまり強くないからひょっとしてだな
今秋の東京だと東亜が優勝でも驚かない
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-j6wj)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:17:17.96ID:Ur206Y2s0
>>87
東亜は夏に下級生中心のメンバーで帝京に大善戦したことで評価急上昇
帝京エース松澤を打ち崩した打線がそのまま新チームに引き継がれてるから評価が高い
日大三が消えたことで本当に決勝進出ありえると予想している
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:44:35.28ID:MBUpdaR50
>>84
つまり800円で

3日 土曜
高校野球準決 2試合

東都 1・2部入替え戦
(多分、拓大vs亜細亜か中大)

4日 日曜
高校野球 決勝
東都 1・2部入替え戦

ってことだね
0096名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-3oy1)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:48:20.70ID:DHJ4cPVJa
>>92
はえ〜なるほどそれは期待できる
ただ自分はウェルネスを見てきたけどここは秋大にしてはかなりのレベルの高さだったぜ
(まず日大三に勝った目白研心が本当に実力校だったからな)
ここに勝てたら本物だと思う
こりゃ今週末のウェルネス東亜戦はガチで注目カードだな
0097名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:55:11.76ID:CoVRKc5sp
>>90
ピントがずれてるのはお前。
三高が選抜優勝候補の4校とか笑わせるなよ。
そんなのは神宮大会が終わったくらいじゃなきゃあげられるわけないだろ。
そんなんだから目白に負けるんだよ
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:03:02.71ID:MBUpdaR50
>>97
平野、小川って知ってるか

ただそれだけ。皆、わかってないな

とにかくウェルネスが今現在の東京暫定王者なんだよ
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:10:19.72ID:MBUpdaR50
おーい、三高がたいしたことないって言ってる人達

平野と小川を語ってみな

春は2松の山を三高が引いてあげるな。待ってなよ
0101名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:20:02.75ID:CoVRKc5sp
うるせえな
もう負けた学校は入ってくんなよ
これからがトーナメントの一番盛り上がるところなんだから、冬眠してろ
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:22:46.43ID:MBUpdaR50
>>101
ひいきチームどこだよ
春に引いてあげる
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:25:50.78ID:MBUpdaR50
しかし、信長が光秀に殺された時に似てるな
さて秀吉が誰になるか

信長=三高
光秀=目白

信長が殺されたのは油断
0104名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc3-NkIn)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:44:12.78ID:3yxRS8RqM
>>100
現実に負けたんだから仕方ない。凄い逸材が居るから優勝候補だった事くらい皆さん知ってるよ。
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:53:59.64ID:MBUpdaR50
>>105
なら城東や雪谷は当時、東で最強だったから甲子園に行ったでいいな
0108名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-nV4S)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:00:40.12ID:JIc3wKOXa
3高よ「勝たなきゃ意味ないよ」

目白研心のピッチャー打てないしょぼい打線(ウエルネスは打ったぞ)が選抜4強候補なわけねーだろ
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378e-XdKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:00:42.14ID:wLfDbKE50
>>97
噛みつくだけしか能のない情弱な輩っているんだよねw

あげられるわけないって探しもせずに断言してくる情弱w

来年の本命は智辯和歌山と横浜で対抗は日大三と近江
秋大会や神宮大会が始まる前から予想はあがっているよ
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ec8-dJWx)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:02:35.24ID:8Ymm+DZ/0
日大参考
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66a6-tbOC)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:03:06.78ID:R0PRycQX0
>>99
ウェルチはないだろ
0112名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:03:17.31ID:CoVRKc5sp
>>109
くだらねえなお前。
じゃあ、その中で東京のベスト64で終わった三高だけは、ダントツでクソ弱かったって事だな。
さっさと冬眠しろ
0113名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:05:33.66ID:CoVRKc5sp
つーかさ、二松や菅生に負けたとかならまだしも、目白なんかに負けてる時点で、何言っても負け犬の遠吠えだよ。
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378e-XdKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:12:24.74ID:wLfDbKE50
誰も三高の話題なんか一生懸命にしてないんだけどね

戦前にはそういう予想があったし前評判も高かったから
その予想以下のチームが甲子園にも行っても弱そうだと
だったら東亜や久我山が行っても同じだねという話です
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:12:57.30ID:MBUpdaR50
>>112
だから平野と小川をかたって
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a6-xGx2)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:14:39.98ID:b7c9FmYm0
ズバリ!ベスト8! 予想結果!!!
全て回答してくれた意見と全て答えてくれてない意見で勝つと宣言している意見のみ入

れてみた。

岩倉(10)vs立正大立正(9)=岩倉
東海大菅生(8)vs二松學舎大附(15)=二松學舎大附
日体大荏原(17)vs文京(3)=日体大荏原
帝京(7)vs早稲田実(13)=早稲田実
城東(14)vs足立新田(3)=城東
関東一(11)vs国士舘(7)=関東一
日本ウェルネス(4)vs東亜学園(15)=東亜学園
國學院久我山(16)vs世田谷学園(3)=國學院久我山

()内は投票数


みんなの予想結果!!

<準々決勝>

岩倉vs二松學舎大附
日体大荏原vs早稲田実
城東vs関東一
東亜学園vs國學院久我山
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:14:49.20ID:MBUpdaR50
>>114
どこが行ってもいいなら文京の21世紀枠に期待だな
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:16:16.03ID:MBUpdaR50
>>116
ご苦労様
真面目にそういう集計は楽しい !
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60f-4Cap)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:16:57.55ID:qnsQVQk00
>>114
早実スレでこんな煽りをしてる奴が何言ってるんだか。

625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378e-XdKj)2018/10/18(木) 15:14:52.51ID:wLfDbKE50
どうせ土曜の帝京戦で秋は終戦だろうから
今から夏の日大三対策を睨んだ方がいいぞ
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378e-XdKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:20:26.31ID:wLfDbKE50
>>117
まあ21世紀枠は東京優勝とは別の話だ

文京は三高に善戦している実績もあるし
荏原なら喰う可能性もあるし判らんよね

これで荏原に勝って 早実に善戦したらば
ベスト8で十分に21世紀枠候補になれそう
0121名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:22:02.16ID:CoVRKc5sp
>>120
とりあえず、おまえがクソだってことはよくわかった。
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:25:23.95ID:MBUpdaR50
文京は学力が上がってるから文武両道条件はクリアだろ
ただしベスト4で
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:29:15.16ID:MBUpdaR50
とにかく、目白が三高に勝つより文京のベスト4の方が可能性あるだろ
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60f-4Cap)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:35:04.67ID:qnsQVQk00
三高オタは無名校の初戦負けした現実が未だに受け止められないで、実力は自分たちが一番だって主張したいだけなんだろ。
みっともないな。
負けたんだから春までおとなしくしてればいいのに
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-QtP6)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:35:27.67ID:MBUpdaR50
>>121
平野と小川を語って
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-j6wj)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:38:47.98ID:Ur206Y2s0
文京が21世紀枠候補になったら紹介される主な著名人だけど
秋谷栄之助(創価学会前会長)
三遊亭小園游(落語家、元笑点レギュラー)
ラガーさん(高校野球観戦家)
になるぞ。色川武大(小説家)は中退だし。他に東大教授とか俳優とか音楽家などもいるが。

もちろん帝京を倒してベスト4なら21世紀関東推薦は確実。センバツもありえる。
0129名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:39:42.80ID:CoVRKc5sp
しかし三高オタはうるさいな
なんでベスト64の学校の三番手以降の投手の事なんて語らなきゃいけないんだよ
意味わかんねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況