近畿の高校野球599

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-7DvM)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:40:40.21ID:+URqGFAk0
>>365
報徳ねぇ(笑)
0375名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-MCFE)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:40:43.67ID:sBO6vnnJa
ほっともっとフィールド神戸の混み具合はどんなものですか?
第三試合を第二試合途中からいって内野席からみれますかね
0377名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-gBSZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:49:11.16ID:E2lzJw99d
>>376
ベイスターズが明言してるんだよなぁ。
0378名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-V1Mw)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:53:47.45ID:m8/IW3TGd
>>371
去年滋賀三位の彦根東に負けてたやん
明石商は県を出ると弱い
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-eXDZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:54:23.11ID:nuhkfOIz0
天理、近江、智弁和歌山、大阪桐蔭、履正社
この五校はセンバツ出てほしいけど、厳しいのかな泣
大阪桐蔭は新チームの準備期間遅れた分免除して欲しいよ高野連さーーん
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a751-NMfk)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:54:25.06ID:DnHYC2mX0
>>365
報徳ってそんな繊細な野球するところやったか?
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3e-a1T9)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:59:47.41ID:+gWFUh0+0
初戦の勝敗予想

○龍谷大平安vs天理●
〇市和歌山vs近江兄弟社●
〇履正社vs南部●
○神戸国際大附vs福知山成美●
○近江vs報徳学園●
○明石商vs京都国際●
○智弁和歌山vs大阪偕星学園●
○大阪桐蔭vs橿原●
0383名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9b-w3ew)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:04:47.77ID:dC04Bzzrr
夏はまた青のプライドを聞きたいぞ
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fdb-zqFf)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:08:51.77ID:KDcWHgIV0
ほっともっとは席が多いから、なんとかなるだろう。
0385名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9b-GjG0)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:11:45.97ID:4VAh8/+bp
トーカロ球場だったら28日は満席で入れんかったやろね
0388名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9b-GjG0)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:18:45.31ID:4VAh8/+bp
今年の世代の選手は近畿大会ほっともっとフィールド神戸で出来て幸せやなー
近畿大会を行う球場の中では1番豪華な球場。
綺麗やしね
0389名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9b-Be6L)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:36:27.96ID:id9GSREep
そうだね、以前のように甲子園でやるのもよかったけど神戸もいい。
夏の予選もほっともっと使用してるから兵庫県の学校は恵まれている。
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c5-8rwM)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:43:57.00ID:dEoNzlmv0
>>388
ちなみに来年は近畿で1番ショボい佐藤薬品スタジアムです
0392名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-qdI9)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:55:33.02ID:GBysHvTid
偕星と京都国際がんばれー
0393名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-VXer)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:00:19.59ID:hVmBoCwId
去年明石商が負けた彦根東の増居は確かに選抜で9回ノーノーの投球してたし、明石商は相手が悪かったね。
去年秋の近畿の時点で増居は近畿No.1左腕やったかも知れん。
0394名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-1S5I)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:04:03.00ID:WvdSWLHpd
近江の評判が高いけどどうなんだろう?
夏、智弁和歌山に勝って確かに株を上げたけど、まだまだ近畿ではB級という印象。
この秋、報徳に勝てばかなり見直されるだろう。
更に優勝せずともこのゾーンで決勝までいけば今年の近江は誰もが認める強豪になると思う。
0396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-GjG0)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:18:07.66ID:HH5J6zw30
>>391
佐藤薬品はアクセス悪いし汚いし最悪な球場
0397名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9b-eCXZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:19:35.24ID:3eo6Sw7fp
>>358
お前の脳内は並レベル以下や(笑)
0398名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9b-eCXZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:25:54.08ID:3eo6Sw7fp
京都勢が全滅っぽいから一番可哀想やな。
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6753-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:36:21.11ID:ZrI9ONoy0
>>220
大阪偕星は自前ブラバン無で甲子園でも大阪の公立校から借りてたぐらいだから来ないに分類していいかも
大阪桐蔭は20・21だったら危うかったが運よく(?)全日本コンクールの翌週を引いた
190人ブラバンの爆音がほもフィの二層式スタンドで増幅され、甲子園以上の凶悪な爆音で橿原を叩き潰すと思う
桐蔭関係者や太鼓持ちは「うちは習志野と違う」とすぐ噛みつくが190人のプロモデル楽器勢ぞろいのブラバンなんてどう見ても爆音
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf90-1yL/)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:40:15.49ID:3nAJWQ550
佐藤薬品 アクセスは悪ないやろ 京都大阪から電車一本でいけるやんけ
0404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc9-+Hpi)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:43:54.41ID:mqXSYWQF0
>>403
アクセスは紀三井寺、信金は微妙やけどほっともっと、佐藤薬品、わかさ、皇子山は駅近だしアクセスはどこもいいな
今回の関東大会やる山梨YBSとか駅からかなり歩くかバスも一日数本とかだった記憶
0406名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9b-6lMm)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:46:35.48ID:P+5+hTNVp
>>227
メンソレータムの会社?
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-tiyD)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:47:53.01ID:zjumU/Fo0
>>398
いや、考えようによってはこれで良い
やはり甲子園という舞台は強豪に勝ってでる舞台
あきらかな格下をたたいて簡単に選抜に出場すれば選手が満足して選抜で勝てない
本番の夏に勝つために秋も全力出せばいいだけ
もちろん1校は選抜出てほしいが
今年の夏の甲子園も選抜ベスト8のうち桐蔭以外は散々な結果になったな
0408名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-Q1vM)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:50:28.47ID:ACLe18QPd
>>394
今年の近畿は近江が頭一つ抜けてると言っても良い。
近畿大会はもちろん、神宮大会も優勝するレベルに有るからね。
0409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-tiyD)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:02:26.69ID:zjumU/Fo0
近年高校野球の傾向

神宮で勝ち上がれば選抜で優勝できない
選抜で勝ち上がれば選手権で勝ち上がれない
大阪桐蔭は例外
単独全国制覇の無い滋賀はどの大会も必死にとりにいかなアカンけど
0410名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-BANV)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:22:34.46ID:hmljkmAjd
秋季近畿大会展望

春三連覇を目指す大阪桐蔭 黄金世代の履正社 新監督を迎え新しい時代へ智弁和歌山、安定した投手力の近江の4強の構図だがそれを追う天理
明石商業も侮れない
その他平安 国際 成美など虎視眈々と上位を狙う
最後に筆者の優勝予想は履正社校をあげて終わりとする。
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a751-NMfk)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:26:07.24ID:Ix2ferrQ0
>>406
元々ね。今売ってるのはメンターム。
メンソレはロート製薬になったね。
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-tiyD)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:29:45.50ID:zjumU/Fo0
>>410
1回戦勝敗予想もお願いします。
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc9-+Hpi)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:31:25.07ID:mqXSYWQF0
ほっともっとは夏の兵庫大会でも見に行ったがクソ暑かった今回の夏では一番涼しく見られた
二階席、外野席はオリックスの試合じゃなきゃ基本的に開放しないと思うが多客時は開放するのかな?
夏の時は神戸国際が守備ボロボロだったな。芝の内野に手こずってたのかな?
0414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa6-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:00:37.04ID:lpNBVVFW0
ベスト8
天理
市和歌山
履正社
神戸国際大附
近江
明石商
智辯和歌山
大阪桐蔭

ベスト4
天理
履正社
近江
智辯和歌山

決勝
履正社
近江

優勝
履正社

選出
履正社
近江
智辯和歌山
天理
大阪桐蔭
明石商
0415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076b-R1GL)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:05:23.66ID:8xmh4sbg0
>>395
京都国際の甲子園出場が実現してしまった場合、いかにも起こりそうなハプニング


・ 外国人学校や民族学校で初の甲子園出場校として社会や世間の話題になる。
・ 応援団輸送のため韓国を含めた世界各地からA380や747-8iを使ったチャーター機が関西国際空港や近隣の高松空港や岡山空港に続々と飛来
 在日同胞の応援の為、世界各地にいる韓国人・朝鮮人が続々と甲子園球場に詰め掛けてくる。
・ 韓国系エアラインによる「京都国際高校 応援ジェット機」の特別塗装飛行機が登場。世界各地を飛び回る
・ アルプススタンドに韓国プロ野球で活躍中のチアリーダー応援団や、北朝鮮から美女応援団が派遣されるが、通常の高校のチアとはなにか違う。しかも顔がみんな同じ。おまけにBBA臭が・・・
・ ブラバンにオリジナルアレンジ曲を使用。それは「アリラン」「トラジ」など朝鮮の歌。そしたらアルプススタンドなどにいる韓国人・朝鮮人たちが熱唱を始める
・ 京都国際学園の甲子園での試合がNHKだけでなくKBSや朝鮮中央TVでも放送。韓国・北朝鮮や全世界の韓国人コミュニティで生中継される
・ チマチョゴリ姿の韓国人・朝鮮人多数の応援団や高野連職員と「奇抜な衣装は高校野球の応援にふさわしくない」という趣旨でトラブルをおこしてる動画がYoutubeに流出して大炎上。
 「やっぱりチョッパリの民族弾圧をしたい体質は変わっていないニダ!!」と韓国や北朝鮮の政府が民族差別として高野連を非難する外交問題にまで発展する
・ 5ch中に嫌韓厨、反韓厨やチョンモメン、ケンモメンによる糞スレや駄スレが5ch中至るところの板に乱立。
「打倒朝鮮学校」「【悲報】日本野球の聖地甲子園球場、在日チョンに汚染される」「負けろ!!京都国際!!半島に帰れ!!」「日本人なら京都国際学園センバツ初戦敗退を願います」
 「【悲報】JAP、得意のはずの高校野球でもチョンに負ける」「【悲報】ジャップ、経済やITだけでなく野球も弱体化、高校野球が韓国支配下に」「【JAP】ジャップ、自慢の高校野球でも韓国兄さんに負ける【JAP】」
といった趣旨のスレタイでのスレッドが乱立して鯖落ちする。
・ 甲子園球場の近隣では在特会vs反在特会や右翼団体や自称市民運動家の極左などのデモ隊が衝突して暴動に発展、機動隊が鎮圧騒ぎになり逮捕者大量発生。
・ 「甲子園球場に爆弾を仕掛けた。京都国際が出場辞退を決定したら、爆弾のある場所と解除の仕方を教える」などという脅迫が行われて大会の運営に悪影響が及ぶ。
0418名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-iuM6)
垢版 |
2018/10/17(水) 03:30:52.59ID:zamf/6ima
明石球場でやってくれや
駅近やし、帰りに明石の魚の棚商店街で飯食って帰れるし^_^
0419名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9b-eCXZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 04:52:43.15ID:3eo6Sw7fp
>>414
近江はないなぁ 笑
0420名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9b-eCXZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 04:57:03.98ID:3eo6Sw7fp
まぁ、今回近江は優勝のチャンスなのは間違いないけど、今年優勝逃したら永遠にないかもな 笑
0421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5c-CF9R)
垢版 |
2018/10/17(水) 05:36:37.19ID:bUOz9zee0
>>67
わかってないのは
あんたのほうやな
弱小投手陣の大阪桐蔭が
智辯和歌山打線抑えられんの
わからんの?
0422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-eXDZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 05:38:58.38ID:iKvOayz40
自分は優勝は履正社で予想かな。
ボロ勝ちは無いけど、桐蔭の中川世代の様に絶対負けない粘り強さみたいなのを感じる。
ただ履正社は打倒大阪桐蔭かかげすぎて大阪桐蔭に勝ったら満足して案外センバツ出たらコロっと負けそうな気もするw
あとは智弁和歌山が何となく強い気がするな~
根拠は無いけどw
あとは仲君使ってない大阪桐蔭がどのくらい調整してくるか。
0423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-IW11)
垢版 |
2018/10/17(水) 05:50:11.06ID:fZ0LpgQW0
和歌山の県レベルが低すぎるから
今年は全敗でも仕方がない
智弁和歌山もなかなか近畿上位に戻れるような感じがないもう無理かも
0424名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9b-GjG0)
垢版 |
2018/10/17(水) 05:50:33.10ID:VQB6Meulp
智辯和歌山の1番細川のセンスは凄いよね
飛び抜けている
0425名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9b-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:05:32.86ID:wF/YYkRap
CATVのJCOMでも準々決勝以降中継らしいね
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-IW11)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:22:00.28ID:fZ0LpgQW0
組み合わせから考えるとセンバツは以下の6校

天理
履正社
明石商
大阪桐蔭
近江
神戸国際大付
0427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-eXDZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:23:41.02ID:QmAjwn+h0
>>426
智弁和歌山は??
0429名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-+2ac)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:26:27.13ID:KrPgPRaZd
秋季近畿大会2018  主な投手陣

      主戦
履正社   清水 植木 田淵 坂口

大阪桐蔭  新井 縄田 中田 高野 藤江 仲三河

大阪偕星  坪井 福田

明石商業  中森 宮口 溝尾

神戸国際  鍵  松本 西井 小松

報徳    林  坂口

福知山成美 小橋 佐喜 橋本

京都国際  駒井 酒井

龍谷大平安 野澤 豊田

近江    林  長谷川 藤居

近江兄弟社 菊地 横井

天理    桂田 川上 福重

橿原    西川 榊

智辯和歌山 池田陽 池田泰 小林 根来

市立和歌山 岩本 柏山 奴田

南部    鎌倉 周家 三木


5C拾いまとめました
エース格234番手情報お願いします。。
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 470c-uuR9)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:27:30.83ID:Z8o0wm9S0
ただ履正社の場合は南部に勝てば選出されるだろ?大阪一位のアドバンテージが大きいし。
0431名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-IW11)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:42:45.83ID:e4X7oJQCa
>>427
智弁和歌山は大阪桐蔭にコールド負けするのでまたセンバツは逃すことになる
0432名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:47:42.37ID:NrvsMU+ga
>>429
桐蔭はあと山田も投げる
145キロ右腕
0434名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9b-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:13:46.08ID:rINLGzWkp
No.1右腕は明石の中森か偕星の坪井やろな。
2人の奪三振率がエグい
0435名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-uuR9)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:18:48.49ID:yY7jmJKsa
>>433
サンクス。履正社ファンからすれば国際は公式戦で無敗だけど今年の国際は強いのかな?
京都1位の福知山成美もよく分からない。去年は恵まれなかったけど今年は恵まれたのかな
0436名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-+2ac)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:30:29.29ID:KrPgPRaZd
近畿大会は選手名簿(パンフレット)売りますか?
0437名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-eXDZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:31:06.76ID:lWvgGSNva
>>431
それ多分逆やわ、今年の桐蔭は投手力弱いし和智に負けると思う。同じ智辯でも奈良智辯なら勝てたと思うけど
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c9-OS6/)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:35:34.22ID:QZbspoer0
NHK、ラジオ中継無さそうやな
0439名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9b-7FGb)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:38:01.11ID:aZQ+sI9gr
>>431
あほやなぁ
0440名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9b-NZTc)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:39:20.64ID:S4NMpukzr
いやいや智辯和歌山が大阪桐蔭に勝てる訳が無い。近年の公式戦全敗やぞ。
まあここで智辯和歌山勝利派と大阪桐蔭勝利派が大胆に存在しとるから色々とおもろい事になりそうや。
あと天理−龍谷大平安は龍谷大平安が勝つ予想で、近江と明石商なら明石商の方が強い。夏に関しては智辯和歌山の自滅だから。
0441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7cb-cs4+)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:41:42.00ID:zk1u5mEV0
近江兄弟社ってどういうチームなん?
ほとんど話題でないけど、近江とも
そこそこの試合してるように見えるけど
結構強いのと違うか?
0442名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9b-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:50:09.24ID:rINLGzWkp
智弁はまず偕星に勝てるかだよ。
練習試合では智弁勝ったらしいが坪井は投げてないみたい。
0444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff56-Es7l)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:04:54.74ID:6qpxR34h0
ゴールドって言うな
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5c-j4yv)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:09:36.01ID:bUOz9zee0
大阪桐蔭の新井では智辯和歌山を抑えるのは無理
そんなん、はなから分かってる話し
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-vwrr)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:15:17.28ID:4sSF4EQT0
大阪人やけど智弁和歌山は8割大丈夫やろ
なぜなら和歌山の他の対戦相手が強くて勝てないから
智弁和歌山はたとえ大阪桐蔭にまけても選出
もし偕星に負けたら知らんけど
取組表から来年の選抜予想はむちゃくちゃ簡単、絶対こうなる

天理
履正社
近江
明石商
智弁和歌山
大阪桐蔭
0449名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9b-9X9h)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:18:50.23ID:jmQWCr3Mr
天理といえば、守備力 超A、打力B、投手力C というイメージが強いけど、今回は、守備力C、打力A、投手力Bって感じだね。
0450名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9b-JxPx)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:19:53.02ID:ZtLvF70Tp
>>434
坪井は中1日とはいえ桐蔭打線に捕まって3回で降板してるからなあ
ちょっと過大評価やと思うわ
0451名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM5b-9Mbu)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:20:27.74ID:NV4iv7yoM
1試合目で、もし天理が負けたら、橿原は、1回勝ったら出れそうなので、必死になりそう。
0452名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-yvPF)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:21:57.27ID:cz4UenaWd
>>376
横浜が2位だとよ
0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-eXDZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:22:07.29ID:1ADtedaK0
一番理想的なのは智弁和歌山、大阪桐蔭が初戦勝って
次に智弁和歌山が大阪桐蔭に負ける
そしたらどっちもセンバツ出れる
0454名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-yvPF)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:22:54.75ID:cz4UenaWd
後、林にはソフバン、カープ、日ハムが獲得候補にあげつある
0455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd4-rbdI)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:25:12.19ID:rahxjEIe0
>>442
坪井は大阪桐蔭に3回8安打4失点でノックアウトされてるし、福田の方が打ちにくそうだけどな

準々決勝1安打完封してるし、3位決定戦でも4安打におさえてるけど

兵庫は3校とも勝っても全滅してもおかしくない感じだな

履正社は植木が打たれて清水がおさえたり、逆だったりするし、大阪桐蔭の新井を打ち込んだり、バッテング投手の中田や高野におさえられたりよく分からん

無名校に大苦戦したり大阪桐蔭に完勝したり実力不明

大阪桐蔭で防御率0点台は縄田だけだが、履正社戦で投げさせなかったのはなぜかな

今年の近畿大会は読みにくくて面白そう
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-eXDZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:27:39.58ID:1ADtedaK0
谷間世代の新チーム大阪桐蔭が優勝したら近畿野球のレベルが問われそうだから優勝は他の高校がいいな。
大阪桐蔭もセンバツ出てほしいけどさ
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e765-1yL/)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:28:57.88ID:27GkIO+J0
智弁和歌山には桐蔭キラーの池田おるよ。去年近畿決勝、センバツ決勝でほぼ完璧に抑えた
0460名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9b-Be6L)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:33:26.36ID:RSA6yO2xp
大阪桐蔭はここらでひと息ついた方がいいよ。
全国の頂点に立つ学校なんだから甲子園に出るときは必勝のチームで
ないとね、甲子園に出るだけというのはやめてほしい。
0461名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-gBSZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:34:29.66ID:857vv70cH
智弁和歌山は去年も公式戦負けっぱなし相性最悪の履正社に勝ったしなぁ。
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-eXDZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:51:07.98ID:hkTwa7DL0
近畿野球みんな応援してる自分からしたら
夏は報徳が済美に負けたり、平安が日大に負けたり、近江が金足に負けたり
悔しかったのを全部大阪桐蔭がスカッとさせてくれた。
次も大阪桐蔭の役を担ってくれる高校がいる事を願ってますw
0465名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-rdch)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:59:01.93ID:vZ0M8B9Cd
>>441
滋賀です。大した事ない。
滋賀大会は近江がいる左の山に滋賀学園、彦根東など有力なチームが固まってしまい、右の山は弱かった。
普通に和歌山に負けます。
0467ソロモン? (スプッッ Sd7f-Q6x2)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:00:32.34ID:zc+KOZmWd
>>455
過密日程だった大阪大会終盤
坪井は大阪桐蔭戦では何連投の状態だったんだろうね
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7db-F5cB)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:04:06.64ID:WbTfUSQK0
神戸国際は今年は公式戦で2敗してる
地区予選で育英に負け、決勝で明石商に負けた
どっちも打線が抑えこまれた、打線はいうほど強くはないと思うよ
成美とはいい勝負になると思う。
 
報徳は打線かマジで終わってる、夏もチーム打率が酷かったけど
更に悪い上に小園がいないから、2点取れるかのチーム。
エースの林は夏名電抑えたけど、県大会も結構打たれたからね
二番手の坂口が良さそうなので上手く継投して接戦に持ち込まないと近江には勝てない

明石商は県大会4連覇と無双中。
打線も投手力も国際、報徳より上だけど、監督がバントしすぎで大量点とれずに
接戦になる傾向がある。京都国際がどういうチームかわからないけど
4-2とかで落ち着きそう。バントしなければコールドになるかもしれないけど
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfdb-J4b8)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:05:57.12ID:zVyQkJ7M0
>>436
あるよ。
0471名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-rdch)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:08:02.09ID:vZ0M8B9Cd
ベスト4
天理
履正社
近江
大阪桐蔭
0472ソロモン? (スプッッ Sd5b-Q6x2)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:10:00.40ID:nBl9habkd
地区大会でパンフレット販売ない地区はないよ
秋の府県大会だと兵庫はパンフレット販売しててありがたい
0473名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-tx+y)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:16:27.39ID:lmCo9THyd
天理の投手陣でベンチ入りするのは・・
桂田2年 川上2年 福重1年 坂本1年になると思う。県大会はほとんどエース桂田が一人で投げた様なものだが、ブロック大会(シード校決定戦)の3試合では、川上中心に福重、嶋田が投げ、庭野もベンチ入りしていて、桂田は逆に1イニングも投げていない。
近畿大会は桂田中心になるだろうが、立ち上がりを気をつければ、コントロールも悪くなく130キロちょっとのストレートだがコーナーに投げ分けて、縦の変化球(スライダー・チェンジアップ・スクリュー)が決まれば、どこが相手でも失点は3点以内に充分抑えられると思う。
馬力のある福重、球速が一番早い隠し玉坂本あたりの登板もあるか・・・
県大会、決勝を除く全試合コールド勝ちの攻撃陣は、プロ注の3番北野を中心に川端、吉田、岩本の中軸の打球の速さと飛距離(ブロック大会・県大会8試合でホームラン12本)は、近畿大会出場校の中でもトップクラスだと思う。
近畿大会直前までの中間試験で、打ち込み不足になるのはやや心配だが、レベルが上がる近畿大会での相手投手からでも集中打で得点を重ねてくれる事だろう。
唯一の心配は、県大会でも8つエラーを記録した内野の守備・・サードを誰で固定するかで、なんとか守りきって欲しい。
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72d-tiyD)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:17:15.40ID:/LmXuhoW0
秋季近畿大会 過去20年 馬鹿山県勢の成績

7勝34敗 勝率.170

2010年代 2勝15敗 勝率.117 (2勝の中身→平城、津名)
2000年代 5勝16敗 勝率.238

2017 ●日高中津
2016 ●和歌山東 ●高野山
2015 ●高野山 ○●市和歌山
2014 ○●箕島 ●和歌山東 ●日高中津
2013 ●海南
2012 ●市和歌山 ●高野山
2011 ●那賀 ●海南
2010 ●和歌山工業 ●和歌山商
2009 ●向陽
2008 ●県和歌山商 ○●箕島
2007 ●県和歌山商
2006 ●県和歌山商 ●熊野
2005 ●県和歌山商
2004 ●南部 ○●市和歌山商
2003 ●南部
2002 ○●箕島 ○●南部
2001 ●日高中津
2000 ●市和歌山商 ○●南部 ●有田中央
1999 ●南部
1998 ●日高 ●南部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況