>>658
両者の共通点は己のトンデモ持論が正しいとどこまでも頑なに信じて、
バカ丸出しの糞カキコを延々と続けるところだが、キャラが違い過ぎて比較が難しい。
それでも敢えて比較をして通信簿を付けてみた。


伝説度
鉄腕稲穂 ★★★★★
ガラプー  ★★

稲穂氏には高野カキコ史上に残る不朽の名作『近江が日大三に勝つ方法』があったが、
ガラプーにはあそこまでの衝撃で皆を笑わす芸当はできない。いや、「長野包囲網」は笑えたか。


人気度
鉄腕稲穂 ★★★★★
ガラプー  ★

稲穂氏には氏の独特の語り口調から繰り出すウルトラ糞カキコを待ち望むファンが多数いたが、
ガラプーはただの邪魔者、嫌われ者。誰もこいつのカキコなど望んでいない。


かん違い度
鉄腕稲穂 ★★★
ガラプー  ★★★★★

稲穂氏は自らを「甲子園評論家」と名乗っていっぱしの評論家ぶったが、特に偉そうな発言はせず。
ガラプーは自らを「全国を見て回った高校野球通」と称し、非常に生意気で尊大な態度。
(尊大な態度ならおれも負けないが)


見る目のなさ
鉄腕稲穂 ★★★★★
ガラプー  ★★★★★

これはいい勝負。ガラプーは北信越ランキング表でも解るとおり、5県すべて見てあのザマ。
稲穂氏は01年、初戦を見て金沢が一番強いと思ったと発言する等、これも見る目まるでなし。


情緒の安定
鉄腕稲穂 ★★★
ガラプー  ★

稲穂氏はどちらかというと淡々と糞カキコを書くタイプ。煽りにもほとんど反応しない。
ガラプーは啓新が勝ち上がった腹いせに執拗に福井県への誹謗中傷を連投するなど超攻撃的。
もう少し情緒の安定が望まれる。

だいたいこんなところです。