X



大阪桐蔭362

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa2-b6IZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:56:34.65ID:VzhI/ILP0
前チームからのレギュラーメンバーなし、ただでさえ夏から秋の短い準備期間で国体に参加しながら新チームを府大会準優勝まで導いた西谷監督とやった選手達はやっぱ凄いわ。
0031名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-Oc3E)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:59:12.47ID:CIoLzdBAd
>>29
わかってるwわかってるw
0033名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c9-a0t8)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:24:39.62ID:FEsFKMyd0
まあ大阪桐蔭は「顔」があるから
相手が勝手にこけてくれる可能性もあるし
でも近畿大会の1回戦は智辯和歌山と観たいよね
0034名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-+k2Z)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:26:54.42ID:2Fl7HT/Ta
たまには、負けろヤ。高校野球の北の湖だからよ。
強すぎると高校野球も面白く無くなるよ。
0036名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-eXDZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:32:59.70ID:UU8D8T60a
>>26
おのれもうこのスレ来るな!疫病神屑死ね!
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a790-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:33:07.64ID:6vsIexWF0
投手が弱いのは明らかだし希望だった打線も
履正社の控え投手に抑えられたてるんじゃ近畿も厳しいな
0038名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-eXDZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:34:37.33ID:UU8D8T60a
>>27
お前来るなよ人気ない履正社レスに行けよクズ!胸くそ悪い奴消えろ!
0039名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-KiZ5)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:35:26.71ID:WihwtnWwp
事前に二本柱の構想だった、エース中田の不調と仲三河の怪我で
新井、縄田の二本柱に変わったという中で、ここまで良くやってるよ
0040名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f64-rdch)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:36:08.36ID:CQs5Q7h+0
近畿大会優勝は近江や
時は来た。明治神宮切符を勝ち取れ!
0041名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-uuR9)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:42:44.58ID:VGdiXSLKa
>>36
散々履正社蹴散らしといてよく言うわ
0042名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-uuR9)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:43:21.14ID:VGdiXSLKa
履正社秋の時点で舐められてたからな。
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4c-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:48:00.95ID:701tq5kx0
近畿大会はベスト4必須か
0044名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9b-yZig)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:51:59.36ID:SqOE4NXup
>>38
大阪桐蔭はお前の野球部やないし、いちいち久々に負けたからって八つ当たりすんな。お前は桐蔭を勝手応援してるだけで、親御でもなく、なんらかの支援や投資でもしてるわけちゃうやん。何言われても相手の自由やし勘違いしたらあかん。
0045名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-KiZ5)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:52:06.96ID:WihwtnWwp
確実なのは2勝やな
1勝でも他次第でやけど
0046名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa9b-0CBk)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:53:26.96ID:HDonPFyda
>>38
なんやこいつ頭おかしいやろ
0047名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e74c-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:54:36.03ID:qRfdgbYT0
弱い世代もあっていいやろ
毎年優勝候補筆頭じゃマスゴミが叩いてきよる
毎年のように大阪代表で、毎年甲子園優勝筆頭やったPLの中村監督も
マスゴミに叩かれたからなあ
それでPLの監督やめて母校の大学の監督をやるために大阪から名古屋へ引っ越した
理想は数年おきにスーパースター軍団の大型チームを編成して圧倒的な強さで春夏連覇
0048名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-KiZ5)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:55:45.97ID:WihwtnWwp
>>38
こいつみたいなのを晒し上げて
桐蔭ヲタガーとか言われんのが一番だるいねんな
そもそも、いくつだよ幼稚臭い
0049名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:56:48.44ID:BFPNQD4kp
03 大阪3位、近畿優勝◯
04 予選敗退
05 大阪2位、近畿初戦北大津
06 大阪1位、近畿準優勝◯
07 予選敗退
08 大阪3位、近畿で金光に敗退
09 大阪1位、近畿準優勝◯
10 大阪1位、近畿初戦加古川北
11 大阪1位、近畿8強◯
12 大阪2位、近畿4強◯
13 予選敗退
14 大阪1位、近畿8強◯
15 大阪1位、近畿優勝◯
16 大阪3位、近畿4強◯
17 大阪1位、近畿優勝◯
18 大阪2位、近畿?
0050名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-KiZ5)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:59:58.67ID:WihwtnWwp
秋弱くても、14年の選手権優勝経験が信じる力になってる
0051名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-KiZ5)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:03:00.93ID:WihwtnWwp
>>49
15年の秋は大阪大会決勝で
大商大堺に負けなかったかな?
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:10:39.40ID:UNFSNUJf0
負けても余裕あるわ
春夏連覇直後だし近畿出場決めたし
大阪では甲子園の実績はPLなき後
他の追随を許さないからな
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa2-b6IZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:16:39.20ID:VzhI/ILP0
大阪桐蔭 甲子園通算成績 
第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山
"100回選手権(2018年) 優勝 ○○○○○○ 3-1作新学院 10-4沖学園 3-1高岡商 11-2浦和学院 5-2済美 13-2金足農

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権 10回出場 42試合37勝. 5敗0引分 勝率.881 優勝5回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   20回出場 75試合63勝12敗0引分 勝率.840 優勝8回 準優勝0回 4強2回 8強2回
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c702-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:19:49.61ID:3oH0MniF0
15年の秋はエースが確か高山君の時。決勝で商大堺に負けたんですか? びっくり

では大阪2位から近畿優勝したんですね。すみません!
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f87-eZ1J)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:21:13.03ID:mSM3/6Hd0
まあ今年は履正社頑張って欲しい
大阪は桐蔭だけちゃうでって言うのを全国に教えたってな 春夏連覇したし暫く満足やわ
0057名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2a-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:23:34.82ID:LbBkMPRr0
現投手陣だと選抜に出られてもかなり苦しいなぁ
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:29:42.86ID:UNFSNUJf0
桐蔭だけでええわ
0059名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-KiZ5)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:30:32.30ID:WihwtnWwp
冬越えたら、中田もある程度仕上げてくるやろうし
仲三河も復活する
藤江も一番伸び代あるしもっと使えるように成長するはずや
課題の投手力について勝算はある
今は新井縄田で乗り切るしかない
不細工な戦いでも切符を確保せねば
0061名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-Oc3E)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:37:00.79ID:CIoLzdBAd
新井も今日は連投だったから
今一番良い縄田もいる
投手陣がそれほど悪いとは思えない
0062名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-0SUD)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:41:10.44ID:vrf9QMASa
浩一さんを責めないで下さい。勝てなかったけど引き上げる時に浩一さんは笑ってました。このチームのダメなところみつけたと思いますよ。近畿大会は、何が何でもベスト4に入ってくれると信じてます。浩一さん頑張って下さいね。いつもスタンドから応援してますよ。
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0b-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:43:13.22ID:Q8zbcKI80
現時点での新チームは履正社と戦力ほぼ互角で似たようなバランスの印象

主力打者  西野船曳石井=小深田井上野口
主力投手  縄田新井   =清水植木 
秘密兵器  仲三河     =田淵
0064名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-y8NB)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:43:46.22ID:z0pN9+2Bd
夏の甲子園は連投があるから
連投の経験をつませたんだよ
連投がいかに大変か見に染みてわかったはず
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e793-aBE2)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:43:51.91ID:nLEyUSIs0
普通に近畿優勝やろ
西谷は絶対に勝つよ
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c76b-ZOLL)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:46:17.58ID:0T7/N2Lt0
>>60
基本、西谷さんってエースと心中するタイプだから
エースを作りたかったんじゃないの
前の試合、新井が完投したことで
連投適性もあるか見極めたかったんじゃないかと
連投もオーケーだったら完全にエースは新井に与えようと考えていたと思う
0067名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7d0-GFC/)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:49:20.90ID:/TbuXkN60
この世代は甲子園出場出来たら御の字レベルや
投打共に履正社が上回ってる
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4c-AoZU)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:49:43.39ID:WSW1p0UL0
まぁ審判の判定とかもあったと思うけど実力不足やな
一死満塁でゲッツーもアカンしその後の好機も一点止まりやからな
あと西野は一本足でバランス崩した時は無理に打ちにいったらだめやわwバランス崩すくらいやったらフォーム変えないと
0070名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-y8NB)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:50:59.00ID:z0pN9+2Bd
近畿大会は確定が出た時点で適当に負けるんじゃね?
それとも優勝して東京まで行ってくそ寒いなか野球するのかな
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:53:29.16ID:UNFSNUJf0
秋季大会成長した選手 現状維持の選手 結果を出せなかった選手 
これから期待の選手
成長した選手
新井 西野 船曳 柳本 縄田 西浦

現状維持の選手
宮本 石井 中辻 山田優太

結果を出せなかった選手
中田 中野 榎木 

これから期待の選手
仲三河 高野 藪井 伊藤 清水 藤江 平石
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-fbiU)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:53:41.45ID:u3atOKZf0
連勝ストップですか
日本体育大学の水球部の350連勝があります
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7db-NO4Q)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:57:38.37ID:wgsGg0it0
>>70
選抜当確得たら、藤江辺りが先発しそうな気がする
それでも勝つなら渋々神宮行きやな
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a72a-eXDZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:59:39.34ID:rDd/of1u0
>>63
船曳は井上には勝てないけど西野は小深田井上より全然上だろうしな
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a72a-eXDZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:02:49.15ID:rDd/of1u0
新井は連投じゃなければ相当な投球ができる事は分かってるから、センバツ当確圏まではなんとか入れんじゃ無いかな
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a790-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:10:31.39ID:JDKQ91ao0
新井が近畿の強豪校相手に通用するはず無い
0077名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-bu13)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:11:58.63ID:ZpJM9PR5a
柿木は代々渡されるのエースのボールを誰に渡したんやろうか。誠也や高山は選択肢なかったやろうけど。
0078名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-/LR2)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:40:09.07ID:g/RqjyuX0
選手かき集めても負けるときは負けるんか
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c702-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:43:20.82ID:3oH0MniF0
近畿は選抜6枠やから

天理高校
明石商業
履正社高
智弁和歌山
近江高校
福知山成美

このうち履正社以外の1位校を倒す必要がある。こうしてみるとどこも難敵。できれば初戦で当たりたい。これまで2位、3位出場の時は初戦で1位校と当たってないと思う。
0080名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9b-yZig)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:44:22.95ID:SqOE4NXup
>>60
まあ誰が考えてもお前さんがど素人やな笑
0081名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-KiZ5)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:45:33.91ID:WihwtnWwp
今日のスタメンでいえば
履正社の方がU15の日本代表多いやろ
というか、野茂と侍に絞れば大阪桐蔭は0人やろ
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-eXDZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:46:58.63ID:TgwjvFXa0
これ組み合わせはいつ発表されるんでしょうか??…
0083夢精者 (アウアウカー Sa7b-uuR9)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:49:13.20ID:VGdiXSLKa
野口 u15
小深田 野茂Japan
西川 台湾遠征選抜
0084名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9b-yZig)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:02:41.00ID:SqOE4NXup
根尾、中川の最強チームなんてもう何年も出てこないで。それに乗っかって浮かれるのはもう終わり。
勝率が極めて高い桐蔭にすがってバーチャルで勝手にええ思いしてるだけ。
今日の負けは良かった。
ファンなら現実を受け止めて勝っても負けても見守るしかないで。
プロ野球みたいに稼いだ銭をファンクラブや入場料払ってるんならまた別の話しやけど。
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:03:29.58ID:UNFSNUJf0
同感だな
0086名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-Oc3E)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:06:15.87ID:CIoLzdBAd
>>82
近畿の抽選は火曜日にやる
0087名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-vOKy)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:08:37.66ID:8g+mVrsFa
なんちかきさん
ぼてくりこかすぞ
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:11:14.66ID:UNFSNUJf0
ドラフト指名選手は
根尾 藤原 柿木 横川
OBでは
平尾 しょうずい
おそらく6人だろうよ
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-5C7L)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:17:26.53ID:C7yFQNa70
>>81
控えの田淵とかもNOMO JAPANだしな
0090名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9b-yZig)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:19:25.80ID:SqOE4NXup
エース中田、4番中野が鍛え直して軸になれるようになれば勝てるんちゃうか。
春まで間に合うか。
0092名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-CKEQ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:28:13.95ID:qaiwBZg+p
大阪桐蔭の日本代表
2年
中田 石井 植田
1年
仲三河 柳野 増田 吉安
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-eXDZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:33:59.32ID:fg6+1dLS0
>>86
そうなんだ。ありがとう。楽しみだ
0094名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-KiZ5)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:34:23.22ID:WihwtnWwp
日本代表に数えるのはU15侍と野茂Japanだけろ
2年 中田
1年 仲三河 柳野 これだけや
0095名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-3usX)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:37:52.90ID:UkgWSwwPd
>>79
1位と当たったのは2012秋の光泉がある。
0096名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-CKEQ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:39:20.33ID:qaiwBZg+p
>>94
却下
2年 中田 石井 植田
1年 仲三河 柳野 増田 吉安
0097名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-KiZ5)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:41:35.72ID:WihwtnWwp
中川世代は
根尾、横川、後藤、小谷 が野茂Japanの4人やな

来年はU15侍から大阪桐蔭進学を実質オープンにしてる選手だけで5人おるど
0099名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-CKEQ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:43:52.84ID:qaiwBZg+p
>>97
根尾 柿木 横川 後藤 小谷 宮崎 石川
森本 青木
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74c-FbnS)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:44:11.64ID:MXWqshhs0
むしろこんな短期間の間でよくここまでまとめたな、と思うけどな
何が不満なのかさっぱりわからんわ
甲子園がかかった試合なら監督も全然違う試合運びをしていたと思うし、今日は何がなんでも勝ちに行こうとはしてなかったでしょ
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-eXDZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:45:15.50ID:fg6+1dLS0
>>97
え?まじ??
そしたら再来年のチームかその次のチーム強いのかな
0102名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9b-KiZ5)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:47:28.77ID:WihwtnWwp
>>101
ただ、怪物みたいなのは正直おらん
今年のU15代表若干レベル低くかったのは否めない
0103名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-3usX)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:47:53.64ID:UkgWSwwPd
桐蔭が2位以下で近畿大会行くの8回目。過去7回の内4回は選抜切符を手に入れている。今回は如何に。
0104名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbb-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:48:04.62ID:p/F9IU68H
投手陣は近年最弱だな
今大会投げた投手で一冬越えて成長しても
甲子園で活躍できる投手は居ないわ
0105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-5C7L)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:49:06.53ID:R9wnri2Y0
結果を求められるレベルは当然のことだが、アマチュアチームの中ではダントツに高く
プロでも楽天やオリックスとかより高いやろ
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 473f-7Kxw)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:50:26.76ID:nTLAjXEJ0
負けたのは残念だけど、負けるなら今日だったよ
色々試しながらの試合ばっかりだったし
よく決勝まで来れたなと思った
連勝記録が止まっても、先輩方はきっとなんも言わない
的確なアドバイスはたくさんくれたと思う
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-5C7L)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:50:28.84ID:R9wnri2Y0
>>104
そう決めつけるのも意味分からんし
活躍の基準も分からん
0108名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-eXDZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:51:34.30ID:7HxLlKPWa
>>60
ほんまにそう思うわ、縄田君に投げさせたらと思ったわ。桐蔭と履正のに勝ち上がり方見ても履正社の方が危ない試合多かったし対して強いとも思わんかったけどその履正社に負けるてw
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-1AHv)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:55:01.06ID:NRopSAhK0
>>76
確かにな
新井はセンスないし早く見切らないと痛い目にあうよ
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a799-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:01:02.44ID:5V7CAl3V0
来年は仲三河頼みだな
駄目なら甲子園は無い
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6b-Y5Br)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:17:46.39ID:V1C2r6M+0
履正社が近畿大会で2年前の太子みたいに初戦敗退してくれたらシメシメやけどな
0117名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9b-ZMJ9)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:30:54.18ID:bRjxV3Wwr
峯本に期待しろ
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 274c-Qu2L)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:31:08.99ID:Q/WKRlAJ0
近畿ならベスト8でも試合内容次第によってはセンバツへ。だから近畿大会の
初戦は絶対に落とせない。
今日、決勝の両校の打球の鋭さを見て、履正社と大阪桐蔭は堅いと確信。
大阪偕星は投手が良いから組合せ次第。
逆に大阪桐蔭が負けて、各府県の1位校あたりがヤバイと思ってます。きっと。
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-eXDZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:36:39.49ID:+QU94X6z0
>>108
でも打線も2点しか取れてないのもちょっと課題じゃない?
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a79d-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:40:01.04ID:4w1e+0iN0
近畿上位校は履正社より打つところばかりだし
新井、中田あたりじゃフルボッコされる可能盛大
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:42:19.91ID:4q3ioh/90
>>112
中川世代などという言葉はない。
何の世代だか誰も分からない。
0123名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-y8NB)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:45:02.32ID:ppTADydKd
一冬越えて成長した投手はいないよな
夏の履正社戦は全投手使って勝つしかない
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-eXDZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:57:10.83ID:+QU94X6z0
ゴンちゃんも大阪桐蔭ってだけてモテるんだろな
0128名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-Oc3E)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:04:44.00ID:CIoLzdBAd
2年前は大阪1位の上宮太子が1勝してベスト8
しかし大阪2位の履正社が優勝、大阪3位の大阪桐蔭がベスト4に進出したため上宮太子は選抜落選
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-5C7L)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:06:44.87ID:F/OXk6L80
>>127
徳山は秋の近畿大会の時点でストレートの質は大分良かったけどな。フォームも綺麗だし。
その土台があったから冬に制球と変化球を磨いて、センバツで活躍できた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況