X



近畿の高校野球598

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc9-/SFA)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:00:22.93ID:dHnBc48w0
>>37
それ、正解
0041名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9f-FjYh)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:02:49.84ID:Y58cPRnVa
6年前と面子的に大差ないな

2012(平成24)秋 兵庫
▽1回戦
大和広陵 (奈2)3−1滋賀学園 (滋2)
龍谷大平安(京3)2−1智弁和歌山(和1)
履生社  (大1)1−0関西学院 (兵3)
京都翔英 (京1)2−1神戸国際 (兵2)
大商大堺 (大1)5−4市和歌山 (和2)
報徳学園 (兵1)3−1福知山成美(京2)
天理   (奈1)2−0高野山  (和3)
大阪桐蔭 (大2)9−2光泉   (滋1)
0042名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-3BB+)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:06:02.68ID:RWzsd+mwa
天理の過大評価やめろ。投手は中堅公立程度の並投手。守備はエラー多いザル。右打者はほぼ皆 タイミングのとりかた同じ。奈良の他の学校の投手がひど過ぎて打てただけ。現地で数試合見た感想。
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c757-0SLs)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:06:24.94ID:lBQX2iRs0
大阪桐蔭が弱いわけない今まで何を見てきたんだ勝率が飛びぬけてる
甲子園に出れば4強ぐらいの実力は監督変わらない限りずっと続く
いつも出れば優勝候補そして例年以上のメンバーが揃った代は敵なしの全国制覇よ
0044名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-3BB+)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:07:51.91ID:RWzsd+mwa
>>42
よって評価はCAで。近畿では打てない臭ぷんぷんする。
0046名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0d-pyTZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:34:09.90ID:zHvygTpk0
近畿大会の抽選っていつやるん?
0047名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9f-FjYh)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:38:34.96ID:Y58cPRnVa
訂正

2012(平成24)秋 兵庫
▽1回戦
大和広陵 (奈2)3−1滋賀学園 (滋2)
龍谷大平安(京3)2−1智弁和歌山(和1)
履生社  (大1)1−0関西学院 (兵3)
京都翔英 (京1)2−1神戸国際 (兵2)
大商大堺 (大3)5−4市和歌山 (和2)
報徳学園 (兵1)3−1福知山成美(京2)
天理   (奈1)2−0高野山  (和3)
大阪桐蔭 (大2)9−2光泉   (滋1)
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3e-a1T9)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:41:01.31ID:D0zWgpXR0
どこも新チームは発展途上でそんなレベル高くないだろ。

その中で強いのは、実質日本選抜の大阪桐蔭と今夏甲子園8強メンバーが多く残る近江だろう。
履正社、明石商、神戸国際大附、報徳学園、龍谷大平安、天理、智弁和歌山がこの2校を追う展開だな。
0049名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a0-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:51:15.38ID:yM3sSS5x0
>>46
16日火曜日
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0d-pyTZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:58:48.57ID:zHvygTpk0
>>49
サンガツ。楽しみですなー
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a0-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:12:46.80ID:yM3sSS5x0
兵庫開催(ほっともっとフィールド神戸)

(京都2)京都国際−橿原(奈良2)
(兵庫1)明石商−南部(和歌山3)
(大阪3)大阪偕星−近江(滋賀1)
(奈良1)天理−市和歌山(和歌山2)
(京都1)福知山成美−神戸国際大付(兵庫2)
(大阪2)履正社−智辯和歌山(和歌山1)
(大阪1)大阪桐蔭−龍谷大平安(京都3)
(兵庫3)報徳学園−近江兄弟社(滋賀2)

こんな感じを予想。
0052名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9b-w3ew)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:21:10.56ID:Fi1ZGg0Qr
今回も公立枠は死守しそうだな
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc9-+Hpi)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:27:54.53ID:cXcP6ghr0
公立枠は明石商次第やろ
他は1勝出来ても次で完敗したらきつい
もし公立無理そうなら21世紀枠で東播磨か高島あたりかな?
0054名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9f-FjYh)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:43:14.79ID:Y58cPRnVa
ワシの予想

2018(平成30)秋 兵庫
▽1回戦
橿原   (奈2)3−1近江兄弟社(滋2)
龍谷大平安(京3)2−1智弁和歌山(和1)
履生社  (大1)1−0報徳学園 (兵3)
福知山成美(京1)2−1神戸国際 (兵2)
大阪偕星 (大3)5−4市和歌山 (和2)
明石商  (兵1)3−1京都国際 (京2)
天理   (奈1)2−0南部   (和3)
大阪桐蔭 (大2)9−2近江   (滋1)
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:48:20.52ID:ShVSa0yb0
今年の和歌山は絶対に負けないでやんすよ!!
0056名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9f-FjYh)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:01:12.52ID:rhuZCrQCa
>>55
だろうね(笑)
単純に6年前のと置き換えただけだから気にしないでね
0057名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:13:33.66ID:R+x9+gyyp
和歌山やけどこれでもいーよ
智弁和歌山ー履正社
市和歌山ー近江
南部ー福知山成美
あんまり兵庫とは当たりたくない
なんか野球の質が違うから相性悪い
0059名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:21:45.85ID:R+x9+gyyp
兵庫は和歌山とは全く違う
馬鹿試合させてくれないのが無理
こっちが崩れるまでロースコア展開みたいなんばっかやから和歌山は耐えきれなくなる
弱み握ったら一気につぶしにかかるとこはまじむり。兵庫とあたるぐらいなら大阪桐蔭とボコボコ試合でいいわw
兵庫はロースコアマニアの京都や滋賀とつぶしあいしてくれたらありがたいw
兵庫とは相性わるい
智弁和歌山とあほ試合したの2014年の報徳ぐらいやからな
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c74c-1AHv)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:37:15.37ID:Nb3jY3Xh0
>>57
和歌山全敗やん
南部はわからんが
0061名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9f-FjYh)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:52:37.52ID:rhuZCrQCa
>>51
残念ですが、抽選でその組み合わせは100%発生しません。
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2b-3B0u)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:19:56.99ID:59hgxJ1U0
近畿からは
大阪桐蔭、履正社、智辯和歌山、近江、明石商、天理

この面子でセンバツに行けたら理想的かな
0063名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-CNRo)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:23:58.26ID:e2HXESyxd
明日のスコア

履正社10-4大阪桐蔭

履正社の勝ち
0065名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-jGju)
垢版 |
2018/10/14(日) 04:46:13.59ID:y9D7WYumd
まともな質問です。神戸総合運動公園に大型バイクが停めれる駐輪スペースはあるんでしょうか?
0066名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-7Kxw)
垢版 |
2018/10/14(日) 05:39:32.20ID:GAh0TtocH
(滋賀1)近江高校−報徳学園(兵庫3)
(京都1)福知成美−市和歌山(和歌2)
(奈良1)天理高校−南部高校(和歌3)
(大阪1)大阪桐蔭−京都国際(京都2) 
(兵庫1)明石商業−龍谷平安(京都3)
(和歌1)智弁和歌−大阪偕星(大阪3)
(大阪2)履正社高−近江兄弟(滋賀2)
(兵庫2)神戸国際−橿原高校(奈良2) 
0067名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f64-rdch)
垢版 |
2018/10/14(日) 05:49:43.46ID:CQs5Q7h+0
>>64
各校の主将じゃないの?
0068名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD6b-e3oo)
垢版 |
2018/10/14(日) 06:34:06.67ID:TC6gh9yAD
>>66
同一府県1位と2位は決勝まであたらない事が考慮されるので例えば、京都国際と福知山成美が準決勝で当たる組み合わせはないとおもいますよ。
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c5-8rwM)
垢版 |
2018/10/14(日) 06:49:33.17ID:UzjI+0jt0
>>65
神戸総合運動公園に聞いてくれ
0070名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9f-FjYh)
垢版 |
2018/10/14(日) 07:12:52.06ID:rhuZCrQCa
>>68
そうなんだよね。
それを解ってない奴が多い。
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd4-rbdI)
垢版 |
2018/10/14(日) 07:55:24.69ID:1rAkke2+0
>>63
逆のスコアだろう
大阪桐蔭万一4点におさえるとしたら田渕が驚愕の投球するくらい

清水では10点以内にはおさえられない
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a0-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:08:18.85ID:VWOFyrlO0
ではこうですね。

(兵庫2)神戸国際大付−南部(和歌山3)
(京都3)龍谷大平安−天理(奈良1)
(大阪1)大阪桐蔭−近江兄弟社(滋賀2)
(和歌山2)市和歌山−福知山成美(京都1)
(大阪3)大阪偕星−智辯和歌山(和歌山1)
(兵庫1)明石商−京都国際(京都2)
(滋賀1)近江−履正社(大阪2)
(兵庫3)報徳学園−橿原(奈良2)
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:17:08.51ID:y3LbaaOG0
天理って強いのか?
去年智弁が圧倒的に奈良を制したが、接戦で京都を制した乙訓に完敗したよな
奈良のレベルは疑わしい

兵庫は投手力は良いが打力はあまり良くないみたい

大阪桐蔭は旧チーム経験者が不在なのでつけ入るすきはあるとみる
0074名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9f-FjYh)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:22:25.56ID:rhuZCrQCa
>>72
いい感じですね。
でも、政治的考慮が欠けていますので有り得ません。
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e712-fbiU)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:03.74ID:+di1/VTe0
毎年思うんだが13番〜16番のとこって連戦なるやん
それなら最初の週の2日で4試合ずつしてベスト8決めて次の週に準々決勝2試合ずつに出来んのかな
まぁ対戦相手も同じ条件だが準々決勝大事やねんから8校平等にするべきやわ
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-08IN)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:04.52ID:y3LbaaOG0
>>76
二つ球場使ってほしい
毎年全府県3位校まで出場させよ
和歌山は敗者復活方式で2位3位を決めればよい
0078名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-fl8S)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:04.15ID:wxlmKXNqd
大阪決勝3決ラジオ無いんやな
近畿大会は準々決勝から有りましたっけ?
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7f-iXeA)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:43.11ID:kAtlLI9+0
3校出場している府県は、
1位校と2位校が同ブロックで3位校が逆ブロックっう年もあったと思う。
3校とも同ブロックにはならない様にはなってるけど。

昔一時そのようなルール無くした年があり1回戦で、
天理(奈良1位)−奈良(奈良2位)
の対戦があって、もちろん天理が勝ちそのまま近畿優勝したんやけど、1回戦敗退のそれも同県の奈良高校も選抜。
優勝校に善戦との名目やったけど、高野連どうしても奈良高校出したかったんやろね。
0080名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9f-FjYh)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:22.50ID:rhuZCrQCa
>>76
そうですね。
下ブロックの13〜16の連戦は誰が見ても不公平。
Max3試合とするならば、せめて上下ブロックの余り2、3位校が連戦となるようにして欲しいですね。
0081名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-Oc3E)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:23.94ID:CIoLzdBAd
近畿大会準々決勝からJ:COMで中継がある
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-08IN)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:18.98ID:y3LbaaOG0
ガチンコ高校野球を1部、エンジョイ高校野球を2部にして
1部は甲子園や府県上位進出をめざし
2部は高校から野球を始める初心者や勉強などとも両立していきたい人のための
大会を開催する
こうすれば府県の試合数も減って敗者復活方式も取り入れられる

負けたら終わりは夏だけで良い
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7f-iXeA)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:15.43ID:kAtlLI9+0
2位校で初戦敗退して選抜に選ばれるなんて(1位校が選ばれて、同県2校目)、今では考えられないよね。
所詮、選抜は招待試合やから、口実つくれば高野連の好き勝手。
それはともかく、同県が初戦で当たらない等のルール辞めて、この時の様にフリーな抽選組み合わせにする方がおもしろいけどね。
0084名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:20.58ID:DxBvmzJXa
>>78
おっしゃる通りです。
0085名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9b-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:12.39ID:Ycj5jeKAp
>>78
例年準々決勝からはNHK-FMで中継していた記憶がある
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:40.39ID:sw2fwSym0
商大堺と偕星どっち勝つんかな
偕星の坪井は連投やし、10番もかなり投げてた
エースでいくんかな
商大堺は打線はいいからなー
0087名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:37.53ID:FF2tXeq6a
>>62
その面子が順当だろうな。あと、福知山成美がどの程度か知らんけど。
0088名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-VXer)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:45.85ID:vlIeuMRVd
今の方式で充分やろ。
たった30数校しかない和歌山と180校の大阪を同じ条件にすれば明らかに不公平だし、大阪人からクレームつくのは明らか。
大阪兵庫は1回戦シードというのも現実的ではない。
寧ろ学校数が少ない和歌山奈良は大阪兵庫の実質5回戦に参加させる手もある。
5回戦から近畿大会に出るまでどんなにハードか身をもってわかるわ。
0089名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:57.33ID:BtG3aPoIa
>>77
その考え賛成です。2会場使えば4日で日程を終わらせることができる。雨に祟られて神宮の日程まで心配する必要がほぼなくなる。
実際関東はその方式だし、他地区の良いところは近畿も学ぶ必要があると思う。
0090平成巫女 (オイコラミネオ MMfb-M6Tq)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:53:03.09ID:VzReYyRkM
明石商、近江、大阪桐蔭
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:59.31ID:y3LbaaOG0
>>87
天理、智弁和歌山、明石商業は近畿で勝てるか未知数(県のレベル)
今大会は1回戦から混戦が予想されるな
1回戦からバーチャルで放送してほしい
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-kCuf)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:09:50.42ID:fzs/t9G+0
府県レベル

最近5年間センバツ出場確率(センバツ出場校数/近畿大会出場校数)
近畿大会準決勝以後は確かに重みがないから
近畿各府県のレベルはこれが一番反映される
近畿上位  奈良・京都・大阪
近畿下位  滋賀・和歌山・兵庫
特に兵庫、和歌山はもっと頑張らないと

滋賀 5/13 38.5%
京都 6/12 50.0%
大阪 6/15 40.0%
兵庫 4/15 26.7%
奈良 7/13 53.8%
和歌 4/12 33.3%
0093名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-VXer)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:20:39.58ID:vlIeuMRVd
いや2つの会場は賛同できない。
何故なら秋の近畿大会は甲子園なみにどれも好カードばかりで全試合見たい気持ちの方が強い。
2つに分けてしまうと一方の球場の試合は見れないし、高校野球マニア的にはよろしくない。
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4739-7Kxw)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:22:02.61ID:fj8Us2EN0
出場しても勝たなきゃ意味ナイ
センバツなら
兵庫は報徳が一昨年ベスト4
和歌山は智辯和歌山が去年準優勝
十分頑張ってる
0095名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9b-0XmQ)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:30:02.92ID:9EoXYVfYr
>>54
そんな生々しい履正社初めて見た。
0096名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-IW11)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:34:32.30ID:wCkoIbXJa
>>94
言い訳はいい
大阪、奈良、京都は優勝している
しっかり応援しろ
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4739-7Kxw)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:55.47ID:fj8Us2EN0
自分が県の代表と勘違いしてるけど頭大丈夫か?
頑張ってるのは高校生の子供でおっさんのお前ではない
偉そうにする意味が分からん
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc9-+Hpi)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:38:41.14ID:N3kssSi80
>>93
2つに球場分けたら太陽ヶ丘、ならでん、上冨田とかが会場になっちまうからなw
0099名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-ooVk)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:39:25.54ID:kopqXiqMd
>>97
出場しても勝たなきゃ意味ないとか上から目線で語ってるおっさんが何言ってんだ
0100名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:39:50.92ID:DxBvmzJXa
近畿の日程の組み方は2種類ありますよね。
初日から3試合ずつこなして、3日目が1回戦2試合と準々決勝1試合になるパターンと、初日は2試合に抑えて、4日目に準々決勝4試合こなすパターンと。
今年はどっちですか?
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:43:21.99ID:y3LbaaOG0
>>98
京都滋賀の年
奈良和歌山の年
大阪兵庫の年
3年に分ければよい
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4739-7Kxw)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:48:54.75ID:fj8Us2EN0
少なくとも高校生の威を借りてマウントは取ってないが
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:51:15.81ID:sw2fwSym0
>>97
ブーメラン
0105名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9b-r0KB)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:46.32ID:sspU/hkPp
久しぶりに甲子園で成美が見たいぞ
強豪と真正面から組み合って大味な試合して適当に勝ち進んでとんでもないやらかしで負けるいつものパターン見せてくれ
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df01-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:24.85ID:swh+ygzw0
JSPORTSのオンデマンドで準々決勝から見れるみたいだけど、日程が月またぎだから視聴料は2か月分いるのかな?
これって1か月毎の申し込みでいいんだよね?
交通難だしかえって安上がりだし。
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:01:19.75ID:y3LbaaOG0
近畿大会
打力、守備力が高いのはどのチーム?
0108鈴鹿成美 ◆wFzA8Q06hnMs (アウアウウー Saeb-1TKA)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:09:17.92ID:Li+5qjOVa
星稜めちゃくちゃ強いわね
神宮枠は大阪桐蔭or近江と星稜が争いそうね
正直北信越が神宮枠持って行ったら春のボーナスステージが一つ増えるだけね
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e712-fbiU)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:16:37.32ID:+di1/VTe0
>>73
一応奈良勢は大阪に次いで近畿では11年連続選抜出場中だが 5校でてるが 1位校は5年連続でてるが 2枠の年でもここ2回連続2校でてるが?
0111名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:16:55.75ID:DxBvmzJXa
>>105
成美は監督替わったから、グアテマラ仕込みのネタ野球はなくなったかもね。
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-fF6v)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:19:49.28ID:vL5wlUSt0
>>106
準々決勝からなんかほとんど選抜決まりやから近畿大会初戦がみたいわ
大阪やけどほっともっとフィールド神戸は遠いからだるいわ
ベイコム改修して兵庫メインにしてくれ

あと近江押しの滋賀作いるけどほんまに強いんかよ
うざいから履正と初戦でやれや
0113名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-fl8S)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:23:39.42ID:wxlmKXNqd
星稜奥川えぐい
立ち上がり10者連続奪三振、、、
0114名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-fl8S)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:24:42.50ID:wxlmKXNqd
近江強いぞなめんなよ
0116名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-8rwM)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:30:39.20ID:ZZW4f95ka
大阪の3位は怖くないな。
0117名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-rdch)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:43:36.25ID:V4wf7p1yd
>>112
今年の近江はやるで。
林は見た目でひ弱やと思ったら大間違いや。
有馬が引くほど食べる男やからまだまだ体大きくなって球威も増す。
一冬越えて押しも押されぬ近畿ナンバーワンPになるはず。
打線のパワーはさすがに桐蔭に負けるが、上手いバッターが多い。
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:56:17.35ID:sw2fwSym0
>>108
とゆうか北信越のレベルどうなん…?
星稜の独壇場やろ
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:56:18.73ID:y3LbaaOG0
実は今回近畿全体レベル低かったりして
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:57:55.55ID:sw2fwSym0
>>120
俺は去年レベル低いと思ってたら、案外勝ち進んでたし、どうなんやろ?
てか、全国的にレベル低いって声出てるよ
0122名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:01:47.81ID:lkc/QrohH
>>92 本質を見よう。同一府県で3校出場はないから、大阪と兵庫の数字が悪くなるのは当然。地域性で田舎は一つは選ばれやすいため、数字が高くなるのが普通。

比較するなら

大阪と兵庫

奈良、和歌山、京都、滋賀
に分ける必要あり。


しかも近畿の場合、公立枠が絶対にある。ここ10年で大阪から秋の近畿大会に公立が出たのは一度もない。それだけで数字は下がる。

誰かここ10年か20年の各府県の秋近畿大会への公立出場校数を調べてみ。公立は一つ勝てば選抜決定!
0124名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa9f-FjYh)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:03:20.92ID:rhuZCrQCa
レベル低いっつーか、拮抗してる方が観てて楽しいでしょ?
なので履生社は大阪優勝して桐蔭をリセットさせてあげなさい!
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:04:27.07ID:sw2fwSym0
桐蔭もこの代は絶対的な力なんてないしな
打線はお化けやけど、投手力と守備が中川世代より遥かに落ちる
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a764-TtSX)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:07:59.26ID:IKEzJRe30
しかし日本文理も弱くなったなぁ  セイリョウ以外の北信越は終わってるな
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-fbiU)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:12:58.07ID:IMel7edB0
かいせい、サヨナラ勝ち
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:13:43.20ID:y3LbaaOG0
>>121
youtubeで各府県秋季大会見たが明石商も神戸国際もここの評判ほど
強そうには見えなかった
兵庫勢は去年より強そうに見えたが2年前よりは弱そう
っていうか去年が弱すぎる
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-tiyD)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:16:45.95ID:y3LbaaOG0
>>127
今年の智弁学園はかなり投手力弱いけどな
0131名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-YTt6)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:28:14.33ID:1jvIRs+Rd
明石商は甲子園経験ある中森と来田の一年生コンビが投打の軸で近畿大会でも有力やろうな
大阪桐蔭は能力はダントツでも新チームすぎて公式戦の経験が浅いだけにここぞの試合ではどやろうな
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-fbiU)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:03:36.02ID:IMel7edB0
履正社、1回に3点?
0135名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-Oc3E)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:05:05.04ID:CIoLzdBAd
小深田2ランで履正社5-0大阪桐蔭
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-fbiU)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:08:34.33ID:IMel7edB0
桐蔭のPヘボすぎ。
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7db-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:09:23.19ID:6mkzKqWV0
確かに去年は面子的には弱い年かなって思ったなあと3年前の滋賀学園準優勝の年と4年前の奈良京都がベスト4独占した年もやばいと思った
2年前の履正社が優勝した時と5年前の平安が優勝した時はこれは強いって思った近畿全体
0139鈴鹿成美 ◆wFzA8Q06hnMs (アウアウウー Saeb-1TKA)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:10:47.36ID:Li+5qjOVa
大阪レベル高すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています