X



【2018東海大会】東海の高校野球101【どこが強いの】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:01:22.80ID:dez18oUm
東邦は甲子園では弱いイメージしかない
最後のベスト8が2005年だし
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:06:18.96ID:uYmKkRiM
名電もあんな立派な球場建てたし東邦も甲子園で見ることは今年以降めっきり減るだろうな
流石に設備レベルで差がありすぎる
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:06:56.49ID:cbX+09FB
>>691
雑魚くん
静岡はオ・ワ・コ・ン
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:07:50.93ID:cbX+09FB
>>693
栄徳な
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:08:12.27ID:Pywtujuy
>>696
まぁ東邦は100パー間違いなしと言っていいだろうね
愛知1位ってこともあるけど、万が一明日津田に大敗したとしても、
津田の準決勝の相手、大中京も恥ずかしいコールド負けをしてるから、
東邦を落としようがないんだよね

津田が大敗しても東海2校目は津田だと思うけど、
院中京ヲタが無理矢理煽ってくるだろうな…
一番いいのは、明日どちらが勝ってもフツーのスコアで終わることだよ
6-3くらいな感じがいいね
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:09:15.08ID:6sUU7cDV
まあ決勝戦、東邦が勝つとは思うけど、津田学園も打線に爆発力があって怖い。どっち勝ってもおかしくないとマジで思う。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:10:49.03ID:rIHx5Qgs
どっちが勝つかは分からないが
エース前が安定してるし、今打線好調の津田が大敗はないんじゃないかな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:16:20.71ID:97PNK/tl
>>702
院オタだけど文句つけないから安心しろ
決勝がどんなスコアでも2枠は決勝の2校
これは今まで例外なし

あるのはただただ監督への怒りだけ
スマホ禁止で寮で24時間野球漬けの中学時代のエリートが
下宿しかない、田舎愛知の選手がほとんどの格下東邦に負けたのがありえない
センバツ出なくていいから監督辞めろ
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:20:27.80ID:1bGUWq73
観戦した岐阜県民だが、津田学園はとにかくガタイが凄い。そしてあの打線は脅威。
敦賀気比が強くなってきたときのイメージと重なったわ。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:21:28.81ID:vSP39qaX
>>703
神宮大会に行きたい度、どっちが上かで決まるやろ
実際そんなに行きたがらない学校もあるらしいし
津田は行く気満々っぽいが
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:23:29.59ID:Qqqqisyt
>>705
バカ
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:24:28.01ID:vSP39qaX
>>706
そやな、そのイメージわかるわ
それで津田が外人部隊と思われてるんかも知れんな
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:24:30.12ID:W/xB+gPZ
院中京のわずかな希望である神宮枠を東邦に期待したいんだが、森田監督は本気で勝ちにいく人なんだろうか?
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:27:12.81ID:jrh2tsOL
今さらだけど東海の出場枠2校って少なくない?
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:27:33.32ID:wowKxgYX
>>705
いや東邦が大敗なら御西の2枠目が理想だ
東邦のピークは今秋
春から夏に掛けて弱体化
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:29:09.03ID:2eXXyksZ
東邦は空回りしなければ選抜で優勝できる全国レベルに達しているけど
津田は判らない未知数
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:30:05.28ID:U2bHsHTc
院中京て最後不後が投げて5点も取られたの??
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:30:55.95ID:cbX+09FB
>>710
行かんやろな
藤嶋の代も藤嶋で秀岳館に勝った後青森山田戦は捨てたでな
まぁ捨てて正解
寒い神宮大会は故障リスクが高まる
破壊王栗きんとんは8時開始のクソ寒い中で池谷を180球投げさせて破壊していたが論外
ありえない完投負け
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:31:44.42ID:RPQwFUN2
>>712
北海道:加盟校238←出場枠【1】
東北:加盟校404←出場枠【2】
関東:加盟校804←出場枠【4〜5】 
東京:加盟校273←出場枠【1〜2】
東海:加盟校434←出場枠【2】
北信越:加盟校314←出場枠【2】
近畿:加盟565←出場枠【6】 
中国:加盟校277←出場枠【2〜3】
四国:加盟校165←出場枠【2〜3】
九州沖:加盟校547←出場枠【4】

東海が少ないなら東北も少ない
四国は確かに多い気はするが東海が特段少ないというわけではない
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:32:15.14ID:cbX+09FB
>>713
残念ながら静岡はオ・ワ・コ・ン
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:34:49.81ID:UgDYYgUY
今回九州4枠で出てくるのが2016に院中京に12-4で負けた大分だからな
九州の1枠東海に持ってこればいい
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:38:23.97ID:coH8x6o1
前>>石川=不後>>板倉=植田

今の所こんな感じ
前の真っ直ぐはホップする魅力的やね
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:38:32.81ID:0vxDCdAn
>>717
北海道の過酷さからすれば東海はまだまだ緩いな
贅沢言うな!って話やな
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:39:32.58ID:cbX+09FB
>>719
九州も関東もかなりショボい
横浜にフルボッコにされた桐蔭学園が決勝まで進んでいる
相手は浦学、花咲がやらかして出てきた春日部共栄
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:41:51.69ID:cbX+09FB
桐蔭学園は神奈川県大会準決勝を観てきたがとても全国で勝てるようには見えなかった
関東の神宮枠は無いだろう
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:42:02.70ID:mUp6//eJ
岐阜中京は応援団が応援しながら自己紹介とか言って歌ってたが何だったんだ
彼女の名前とかも晒されてたしw
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:44:19.21ID:cbX+09FB
近畿は最有力だが東海大愛知がしれっと神宮大会を制する可能性がある
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:45:28.55ID:cbX+09FB
>>725
ふざけすぎてしゃれにならん結末が待っていた
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:45:36.31ID:g7m5iDPP
関東王者が案外パッとしないのはあるある
強そうなのは星稜と中国、近畿、東京あたりか
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:46:54.03ID:Yv8UgFiS
神宮枠は来ないと思うけど念のため3位決定戦やった方がいいと思うけどね
もしも津田学が10−0で勝つとか何が起きるかわからない
0730ソロモン?
垢版 |
2018/10/27(土) 19:50:17.38ID:zBqdsbjO
>>715
九回裏 東邦(学院大中京の投手は不後)
2番河合 左前安打
3番石川 空振り三振
4番熊田 中安打
5番成沢 左前安打
6番坂上 2点適時右安打
7番長屋 レフトへ弾丸スリーラン

石川を三振に仕留めて「よっしゃ」といったとこから
あっという間の4連打

不後は延長10回裏
先頭打者に四球を与えたとこでレフトへ下がった
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:54:59.53ID:ehtCvU61
東邦優勝したら、明治神宮大会初戦は八戸学院光星かリベンジに燃えてるのかな。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:57:31.47ID:tvywYmQD
植田を途中で変えたのは普通に勝つより逆転勝ちの方がインパクトあるからやったのだな。森田監督スゲーな
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 19:58:16.22ID:jrh2tsOL
>>717
参考になります
四国多い気がするけど昔強かった名残かな?
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:01:37.74ID:RPQwFUN2
>>733
50代、60代あたりの人に聞けば分かると思うけど昔甲子園は関西、四国では全国とは比較にならないほど熱があった
四国の人は甲子園を本当に愛しているし、四国の高校の試合は客入りも凄いよかった
だから多い理由はそれなりにあるのよ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:03:46.35ID:R8OaJJ3O
今の四国は弱いんだから枠減らしていいだろ
中国四国はこれからの少子化率特に酷いしな
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:08:57.43ID:g7m5iDPP
>>717
問題は東海だけが不利を被ってないからおkじゃなくて
特定の地区だけあからさまに優遇されてることだと思うが
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:10:20.50ID:cbX+09FB
>>735
そこに関西人が行くんや
島根、鳥取なんか関西人の集まりや
明徳もな
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:11:54.17ID:cbX+09FB
>>736
倒壊だからええ
胸張って送り込めるとこが無い
東邦も投手陣がダメ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:12:13.73ID:cbX+09FB
>>736
倒壊だからええ
胸張って送り込めるとこが無い
東邦も投手陣がダメ
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:14:27.63ID:RPQwFUN2
近畿と東海じゃ正直学校数はさほど違いはないけど、レベルの差は歴然
昔中京がとてつもなく強かった時期は確かにあったけど、今の東海地区で名門と呼べる高校は一つもないし
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:15:23.48ID:tqA43ZQD
権限を持つのがきわめて保守的だからなあ
政治的にではなく何も変えたがらないという意味で
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:23:24.21ID:cbX+09FB
>>742
打線は水ものやで
それより東邦は石川に負担を掛けたらあかん
打撃にも影響が出る
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:25:49.59ID:Bm5/DlUT
>>699
名電は監督がアレじゃあな
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:45:04.67ID:yNc4eL5g
>>728
中国は大したことない
創志や広陵は出てきてもヤラズだろうし
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:45:07.51ID:U6GQCEir
津田って本物かね?
故障中の板倉と経験不足の1年高橋をボコっての判断は早計かなと。
まだ東海レベルを超えて無い可能性も高い。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:46:35.65ID:cbX+09FB
>>746
打線は水ものやでな
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:48:29.83ID:tvywYmQD
明日東邦は8点くらいは取られるな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:49:40.98ID:yNc4eL5g
>>716
森田は濱田名電の悲劇を反面教師にしていたな
92年の名電は濱田4連投という馬鹿をやり、濱田が壊れるきっかけを作った 許しがたいのは控えに東克樹という好投手を持ちながら4連投させたこと
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:51:46.57ID:H7izLcyC
源一郎不調から脱出
本来の力でコールド負けお膳立て
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:52:45.13ID:cbX+09FB
>>750
にコールド負けする破壊王栗きんとん神
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:53:41.38ID:g7m5iDPP
>>740
毎年常連がそのまま甲子園に出る地区がレベルが高いといえるのか
そら甲子園に出る学校はレベル高いかもしれんけど競争が全くないやん
人気だか集客力だかしらんがそういう高校を出しやすいための制度は違うと思う
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 20:53:44.97ID:cbX+09FB
>>749
破壊王栗きんとん並みの破壊術やな
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:18.43ID:yQVbl4aC
三重県人やけど中京学院大中京の一年生、元のパワーに驚いた
霞であそこまで飛ばしたホームランは見たことない
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:47.39ID:1bGUWq73
観戦した印象として、津田学園打線は全国レベル。
東邦の投手力では抑えるのは無理。
もし、津田打線が東邦投手陣に抑えられることがあるならば今年の東海地区はレベルが低い。投打ともに。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 21:03:38.15ID:vSP39qaX
>>736
結局は毎日新聞の占有率やろ
東海は極端に低いから冷遇されている
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 21:12:09.22ID:tvywYmQD
普通に院中京を見たかった
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 21:12:46.52ID:mWxJgNVj
>>753
源一郎は糞采配に破壊だから更にタチが悪いで
昨秋は浦野をぶっ壊し板倉が肩が痛いと言ってるのに今日先発
無能っぷりもいいとこ
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 21:20:05.91ID:cbX+09FB
>>758
にコールド負けする破壊王栗きんとん神
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 21:24:59.08ID:yQVbl4aC
津田学園の一年小林は初戦から神がかってる打棒が続いている
当たってるからと言ってベタに打順上げないで、7番で使い続けてるのがいい
ええ感じに打線がつながっとるわ
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 21:29:19.31ID:nx3I6z8/
東邦の森田監督
https://youtu.be/axoWV5JLEeo

典型的なチンピラ熱血監督
やっぱ名電の倉野みたいな監督の方がええよな
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 21:39:48.31ID:j85Rnn14
東邦明日ボコボコに負ける。
逆転の気配すら無い。と予想。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 21:46:51.42ID:Yv8UgFiS
試合見てないからわからないけど
津田は5番と7番を入れ替えるのもいいかも
5番が良いと4番は敬遠しづらい
7番に本来の5番がいるという
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 21:58:51.80ID:yQVbl4aC
>>730
俺の座っているところからは少し角度が悪く確認しづらかったが
6番坂上 2点適時右安打

この場面って確か普通のセカンドゴロやったはず
あれ、ゲッツーシフトしてたから抜かれた
ワンアウトとってるしまだ点差もあるんやから、
あの場面ってアウトを確実にとってく方を優先するべきやろ
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 22:14:42.22ID:muyh8DtN
院中京はとっととコールド勝ちしとくべきだったな
5イニング連続先頭出塁したけどバントがいらんわ
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 22:37:46.33ID:FFH06ymL
院中京残念だったけど東海で戦えるようになってきたし県岐商も関西からいい選手
が入ってくるみたいやし来年は1枠取りたい
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 22:40:42.09ID:6oOT5hsx
>>742
それも言えるが、東邦打線は前を打てるの?
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 22:42:58.08ID:6oOT5hsx
>>725
おだっとんなよw
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 22:44:46.51ID:6oOT5hsx
>>714
はぁ?
東邦の投手力で?
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 22:47:19.01ID:6oOT5hsx
>>702
もし津田が10-0で勝つようなことがあれば院中京は黙ってないだろうね
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 22:51:57.13ID:6oOT5hsx
>>773
逆だわ
東邦が10-0で津田に勝てばね
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 23:24:28.56ID:2eXXyksZ
>>772
明日わかる
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 00:44:11.30ID:n7gB4hog
校名紛らわしいって意見が多いけど、昔はどっちも中京高校だったから、今でも十分わかりやすいんだけど…
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 02:58:32.09ID:urrp/SGM
秋季東海大会決勝
NHKラジオ(名古屋第1、静岡第1、ネットラジオ名古屋)10:05〜 (中断ニュース12:00〜12:15)
津田学園×東邦 解説:廣瀬寛 実況:中村信博
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 04:33:56.23ID:B1BAQ28m
選抜へは決勝の津田学園と東邦で決まりだね。
津田学園はとにかく投手も打線もこの時期としては高いレベルだね。
東邦は愛知県としての意地を9回と最後に見せたように思うよ。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 04:37:42.90ID:mr8QXgV7
もうはよ寝ろ。お前ら。
俺はずっと起きていたけど。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 04:45:09.31ID:B1BAQ28m
今大会は静岡高が一番弱かったように思えるけど、23歳以下の日本代表の捕手として先発マスクしているOBの楽天の堀内選手が昨日のベネズエラ戦で試合を決める3ランを打ったね。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 06:13:16.74ID:uWspsl8X
>>693
愛知県民は名電Aは「?」では。5年ぶりに甲子園出たけど、愛知県でも1、2、3回戦負けとかシード漏れとかが普通だし。
濱田の時を最後に東海大会で勝ってないし。やたら前評判高かった時も岐阜3位に負けだった。
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 06:21:06.98ID:VT4s6oVH
>>780
1番弱い静岡を強いなんて散々豪語していたキチガイは恥ずかしいから普通にここに来れないわなw
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 06:22:28.24ID:8qayh7WD
岐阜3位といってもドラフト3位で中日に入団した勝野がエースだった高校やん
大物食いする力はあったと思うぞ
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 06:37:26.79ID:Usduyevh
昨日の東邦と院中京の試合が早速つべで上がってた
今見ても凄い試合だわw
https://youtu.be/_dBJhUSyHq8
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 06:40:57.09ID:3eYcdeTK
>>780
邪道の素材は良し
堀内も東海大翔洋中から強奪
東海大静岡翔洋高校関係者は頭を抱えた
問題は破壊王栗きんとん
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 06:42:25.40ID:3eYcdeTK
>>783
静岡はオ・ワ・コ・ン
静岡の雑魚くんはこのスレに不要
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 06:43:54.79ID:3eYcdeTK
>>785
東邦の土壇場での強さは今に始まった話やない
鬼が築いた伝統
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 06:45:23.58ID:3eYcdeTK
愛知、三重はセンバツまでドキドキワクワクしたらええ
岐阜は神頼みしたらええ
静岡は死亡
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 06:52:16.09ID:3eYcdeTK
今日の勝ち負けはセンバツだけを考えれば重要ではないがやはり神宮大会は東邦をみたい
石川のアーチをみたい
石川はモノが違う
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 06:56:19.15ID:prG4lmfW

こいつ病気!
0792ソロモン?
垢版 |
2018/10/28(日) 06:59:49.28ID:wgREBR/3
全力プレーのアヤというか
不後が飛び込んで打球に届いたが故に
一塁走者石川の生還を許したとか、せつない
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 07:19:11.91ID:3eYcdeTK
>>792
そういうもんや
鬼が逆転サヨナラでセンバツを制した試合も種田の悪送球
走塁ミスをした東邦が上宮の焦りを生んでの結末
しゃがみこむ元木を尻目に鬼の目から涙が落ちた名場面
その試合のスタンドに石川の親父がいたというつながり
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 07:21:07.50ID:3eYcdeTK
今日も筋書きのないドラマを楽しんだらええ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 07:37:21.73ID:uxL2vdaR
高校野球っていいよな
感動をありがとう
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 07:44:10.63ID:wpmAfHb/
先週、津で津田2試合 見てきたが
強さ本物
まず体がでかい エース前も風格あり
従来の3位校とは異次元の強さを感じた

東邦のPなら10点は取りそう
あとは 前が何点までに抑えられるかw
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 07:48:42.06ID:3eYcdeTK
>>796
せや
野球に感謝や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況