X



関東のシニアボーイズ進路 part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:38:29.62ID:1N4G+pVg
煽り合いは止めましょう
皆で楽しく!
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 20:57:03.56ID:/9dzi5RB
>>457
浦和学院って2週間前に作新学院に負けた雑魚だぞ
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 21:00:10.86ID:o9hNgCKn
西川山村のコンビがヤバ過ぎ
つか相模ホームラン打ち過ぎ
秋は横浜戦で投げなかったU15エース左腕の諸隈がいるしガチで強すぎない?
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 21:08:51.91ID:tmNUlstH
まあ作新も雑魚だったけど
常総も弱いし
横浜は及川いるけど野手が貧弱でとても優勝狙えるチームでない

今年の関東はレベル低杉内
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 21:31:54.02ID:XWJKjDnG
相模の西川山村は前評判通りだな
真岡左腕が相模だったら高校野球史上最強チームになりそうじゃん
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 21:33:40.58ID:wtW3YA18
いしだはさがみじゃないいしだはさくしんがくいん
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 21:35:14.95ID:ZOfVNOjD
桐蔭が勝って盛り上がってるどさくさに紛れて相模ヲタがホルホルして盛り上がってるのキワイ
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 21:36:16.79ID:jdAJbCSO
横浜高校 甲子園通算成績 

第63回選抜  (1991年) 8強  ○○●       10-0仙台育英 6-4箕島 0-3松商学園
第73回選手権(1991年) 優勝 −○○○○○ 11-3樹徳 4-3秋田(延11) 11-2帝京 7-1星稜 13-8沖縄水産
第84回選手権(2002年) 1回戦●           3-5東邦
第76回選抜  (2004年) 2回戦○●         5-0二松学舎大付 2-3東北
第87回選手権(2005年) 4強  ○○○○●   9-7春日部共栄 8-1藤代 4-1清峰 6-4東北 5-6駒大苫小牧(延10)
第88回選手権(2006年) 2回戦○●         11-6横浜 2-11早稲田実
第79回選抜  (2007年) 8強  ○○●       7-0日本文理 11-8佐野日大 1-2常葉菊川
第90回選手権(2008年) 優勝 ○○○○○○ 16-2日田林工 6x-5金沢(延10) 7-5東邦 7-4報徳学園 9-4横浜 17-0常葉菊川
第82回選抜  (2010年) 2回戦○●         9-2東海大望洋 2-6大垣日大
第84回選抜  (2012年) 優勝 ○○○○○   9-2花巻東 5-3九州学院 3-2浦和学院 3-1健大高崎 7-3光星学院
第94回選手権(2012年) 優勝 −○○○○○ 8-2木更津総合 6-2済々黌 8-1天理 4-0明徳義塾 3-0光星学院
第85回選抜  (2013年) 3回戦−○●       11-1遠軽 4-5県岐阜商
第95回選手権(2013年) 3回戦○○●       10-2日本文理 4x-3日川(延10) 1-5明徳義塾
第96回選手権(2014年) 優勝 ○○○○○○ 7-6開星 5-3明徳義塾 10-0八頭 5-2健大高崎 15-9敦賀気比 4-3三重
第87回選抜  (2015年) 4強  ○○○●     8-0東海大菅生 4-1八戸学院光星 5-3常総学院 0-11敦賀気比
第88回選抜  (2016年) 2回戦○●         9-0土佐 1-4木更津総合
第89回選抜  (2017年) 優勝 ○○○○○   11-0宇部鴻城 11-8静岡 4-2東海大福岡 2-1秀岳館 8-3履正社
第99回選手権(2017年) 3回戦○○●       8-1米子松蔭 2-1智弁和歌山 1-2x仙台育英
第90回選抜  (2018年) 優勝 −○○○○○ 14-2伊万里 5-1明秀日立 19-0花巻東 3x-2三重(延12) 5-2智弁和歌山
"100回選手権(2018年) 優勝 ○○○○○○ 3-1作新学院 10-4沖学園 3-1高岡商 11-2浦和学院 5-2済美 13-2金足農

選抜   10回出場 33試合26勝. 7敗0引分 勝率.788 優勝3回 準優勝0回 4強1回 8強2回
選手権 10回出場 42試合37勝. 5敗0引分 勝率.881 優勝5回 準優勝0回 4強1回 8強0回
通算   20回出場 75試合63勝12敗0引分 勝率.840 優勝8回 準優勝0回 4強2回 8強2回


ほぼ直近だけで7回優勝

やはり横浜高校は最強すぎるわ

まさに平成の大横綱
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 21:37:19.52ID:SZ1TOLeE
>>421
中日の左腕エースはガルシアだし松坂の方が小笠原より貢献してる
大城は代打の1番手ですらない
大田はシーズンもCSも近藤以下の成績だし
市川以下4人はほぼ1軍出場なし
お前さん、相模あげるフリして叩いてるだろw
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 21:43:29.83ID:8UO3Jo+e
>>466
大阪桐蔭の威を借る横浜ガイジ哀れなり

これで騙せると思ってるのが凄い
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:40.16ID:gykOTtXg
桐蔭学園の補強がスゴいって聞いたけど本当??
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:14.68ID:Ocv6JgJU
>>469
凄いという程ではないが、例年よりはずっと良い
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:28.02ID:4943+sgy
そろそろ進路の話に戻さない?
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 22:49:34.20ID:qhgkfdE0
>>471
戻さないっておっしゃいますが、まともな進路の話ってしていましたかね
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 01:18:40.65ID:RbxWDEt4
及川以外は相模の方が全体として選手レベル高そうなだけに関東出ればな
横浜相手に自滅する癖を何とかしないと
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 04:35:14.27ID:UA/pRvt8
>>466
それ大阪桐蔭やんw

横浜ヲタは自スレでも裏金だの何だの大阪桐蔭をディスりまくって自爆してたな

もう落ちぶれすぎてプライドも何もなくなったか?
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 05:46:39.72ID:aF7tICmj
オタ装ってるアンチだから
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 05:52:13.63ID:qT/e2Hw8
監督がアレだから逸材揃えても今一つ
あとは選手らが自由奔放な気質のせいか甲子園出るだけで満足
敗戦後のコメントは甲子園は楽しいところだったばっか
0479名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:37:39.91ID:HVnsePDg
>>462
作新は課題を持って公式戦戦ってるから、仕方ない。夏には東日本最強打線になること間違いなし
0480名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:42:35.85ID:6D7cvM46
やっぱり相模が関東出るべきだったな
西川山村すご過ぎわロタ
相模はプロも大活躍だし日本一の学校だね
誘われたら絶対入学した方がいいよ
0481名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:49:52.76ID:eDR9t7rZ
ここの一連の書き込みを見た中学生は本気で相模を避けそうだ、、、
0484名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:37:41.04ID:5dSOroIz
このスレの横浜アゲはアンチの自演とわかりやすいものが多いけど相模アゲはオタが本気で言ってそうなのが多いのが怖い
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:30:22.53ID:/HckUj30
もおかのいしだはさくしんがくいんかくてい
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 13:05:27.13ID:nY7aZjVv
仲三河くん外れてんだ?!
実力というよりは大阪桐蔭の層の厚さだよな…
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 13:28:11.10ID:hSSjSDLu
>>484
逆じゃね?横浜アゲが横浜ヲタの本気って感じ
毎年プラチナとか全国制覇確実とかいってロクな成績残さないじゃん


俺は神奈川とか何の関係もないが
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 13:42:36.57ID:F4XZI/tl
だーかーらー横浜ガイジはスルーってルールが一本化してるんだからイチイチ構うなっつってんだよ
いい加減まともなスレにしようや!
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 13:58:46.22ID:iIkiZ/nK
>>486
いつも平仮名(ひらがな)しか書き込めない3歳幼児並みの智恵遅れ
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:28:39.88ID:gUQpioyl
ヨタの試合をみて全国で勝てない理由がよくわかる
選抜出ても全く期待できない
相模のような横綱野球ができない
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:45:26.28ID:iIkiZ/nK
真岡の左腕は県外のようだよ。
箝口令しいてお互いに口外しない申し合わせみたいだな。
神奈川って話だな。何処かは知らん
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 16:44:46.17ID:YX9ePZBB
仲三河だけでなく植田もでていない(やめた?)。飼い殺しの多いい大阪桐蔭に
わざわざ行くのはリスクあるね。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 16:58:00.91ID:ISXPdrw6
関東から大阪桐蔭にいった奴が失敗するのはとてもいいこと
変なルートは一刻も早く途絶えて欲しい
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 17:09:13.28ID:aJYiWBKj
小山の星はくるのか?
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 17:12:39.97ID:GoA1JtrQ
>>495
もうだいぶ前に違うことがわかってる
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 18:28:30.12ID:9iUP258B
>>492
そんなコアな情報掴めるお前はどんな立場の人間なんだと・・
ブローカーか何か?
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 18:32:07.94ID:iBuzWAg3
真岡が相模なら神奈川県民歓喜だろ
2020東京五輪の年に西川山村世代で神奈川代表の全国制覇
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 19:19:43.99ID:H/Yqehxk
星はどこいくん?
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 19:35:03.92ID:zPRbTuor
仲三河君も植田君もわざわざ大阪に行ったのが失敗なんだな
関西は思いのほか関東から行くと困難が伴う、大人になってから転勤なんかで行っても言葉から
何から何まで関東とは違うから16,17才で完全な寮生活はそりゃ大変だと想像するよ
もう西谷監督が来ても関東から行くのは止めだな それが本人のためだよ 関東で選べばいいよ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 19:40:48.08ID:ytjp9vSd
>>492
俺聞いたのは真逆、北上するぞ
ついにあそこも集めるようになったのかというところ
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 20:08:50.67ID:rUO5O+Al
>>502
念のためお聞きしますがついにあそこってどこなんですかね?知ってるならお願いいたします
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 20:51:25.44ID:NcBSnzag
新種が現れた。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 21:45:08.25ID:wLproIpK
>>499
東京の学校
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/22(月) 22:06:33.56ID:aJYiWBKj
>>499
日大三。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 01:00:58.98ID:qOlW/D4j
>>499
東海大相模
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 07:13:14.87ID:X7hawxXS
>>500
地元の作新行けば良かったのにな。小山Bの監督は作新卒なのに作新愛が全くない
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 07:37:14.30ID:RxV9J2Ht
仲見河は実力的に高校行かずに大リーグ行った結城のスペアとして取った形跡があるからな。
ベンチ入りは二年秋か いや大阪桐蔭の場合は二年春に頭角を表さないと秋には毎年1年もいるからな。二年春までのあと半年で勝負が決まる、それはほかのスカウト私立も同じことが言える。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 10:32:55.74ID:75g35nJm
>>508
作新野球部辞めてんだから作新愛もクソもねえよ
作新が小山ボの選手を必要としてねえしな
小山から来なくても勝てるし
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 10:37:33.17ID:eorfb13S
>>508
作新には今井を育成した馬場コーチもいるしな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 11:17:19.74ID:K5fIns0f
作新は県外で勝てない内弁慶だからなぁ
人材の墓場
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:01.00ID:Z/wYzmxE
もおかのいしだはけっきょくさくしんなのかさがみなのかめいしゅうなのか?
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 11:37:05.25ID:ww0kWAV3
>>512
馬場コーチに真岡を育成させたかったな
残念やな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 11:38:30.59ID:WY5MbkaO
>>502
学石とか?
どうも彼は強豪で競争するよりエースやれるようなとこ行きたがってそうだね
栃木から相模は佐野の奴で前例があるしハードル上がったよな
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 11:41:22.32ID:WY5MbkaO
甲府も負けたな
桐蔭に負けた日本代表ごっそり揃えた常総と言い墓場だな
健大、浦学辺りも含めて
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 14:03:02.74ID:nbtSEFJi
>>516
佐野は相模ではなくて浦和学院だよ。
栃木県から相模で騒がれたのは大関ね。
真岡の石田は仙台育英止めて福島に行った佐々木監督の学法石川。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 14:23:04.54ID:joVGR4Pf
作新
常総
明秀
健大高崎
相模

学法石川←NEW
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 15:10:34.53ID:3fbpaYEe
学報とか何が悲しくてそんなとこ行くんだよ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 15:50:20.50ID:P2cqOoBA
ダメだな横浜は内弁慶と言われても仕方がない
やっぱり神奈川は相模だよ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 16:12:42.42ID:QjTT/m+N
県外で結果を出すのが相模
県内限定で結果を出すのが横浜
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 16:26:29.27ID:ThlpuV9u
ヨタに毎回神奈川県民は恥をかかされてる
全国で勝てる相模は神奈川県民の誇り
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 16:58:27.96ID:9ePbxRgw
>>518
まじか?
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 17:33:55.11ID:jHXv/6hy
相模オタが正しくてワラタ
ここまで酷い内弁慶ないだろww
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 17:40:49.32ID:WY5MbkaO
常総ヲタのガキに取り憑かれたチームの末路

浦学→県立に敗退
常総→桐蔭にサヨナラ負け
横浜→春日部共栄にコールド

尚相手はみな最近はあまり勝ち上がって来なかった学校の模様
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 17:41:56.91ID:p2WUKVqF
まぁそんな横浜に勝てないのが相模なんだけどな
マジで慶應に行くのが一番の正解じゃね
監督が変わってからチームにかなり粘り強さが出てきて2死からの得点がかなり増えたし
行けたらの話だけど
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 18:09:04.16ID:khTnnkfL
ヨタが神奈川の恥晒しって本当だっただろ
相模オタは現実を良く分かってる
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 18:14:13.04ID:s+hcT4N4
ヨタが黙り込んだ分過疎ってるね。相模オタがどうこうってレスも一気に消えた。
やはりヨタの仕業か…
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 18:36:36.88ID:1rElCwDN
横浜は投手が全然育たない
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 20:04:30.76ID:lmNj3k97
及川がいるじゃん。
他校にはいない逸材だというのは反論しないよ。
だからいつも言ってるけど、横浜は相手をちゃんと分析して戦うんだよ。その分、よくわからない相手には滅法弱いんだよ。
相模は持てる力を全部出しきる形で戦うスタイルなんだよ。だから、相手がどこであっても、格下には負けないんだよ。100%とは言わないけどね。
神奈川には横浜タイプが多いし、関西には相模タイプが多い。
横浜が力を出しきるスタイルを身につければ、きっと外に出て行っても負けない戦力は持ってる。
相模が分析して戦う能力を身につければ、県内で負け続ける相手は作らなくて済むだろう。
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 20:20:55.51ID:9ePbxRgw
横浜は化けの皮が剥がれたな。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 20:28:15.29ID:+Kc4q65p
春日部共栄で7回ゴールドか。今年はいまいちなのに。
相手が浦和学院、花咲徳栄、山村学園、聖望学園、昌平あたりだったら5回コールドでノーノーやられていたかもしれない。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 20:29:53.71ID:5pJCr9ar
やっぱ1番進路が気になるのは
中本牧の宮田だよな
打球が速すぎる
どこいくんだろ?
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 20:34:09.48ID:dEF0fcR4
>>536
横浜
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 20:37:42.70ID:9ePbxRgw
進路変更は必至だな。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 20:50:09.68ID:WY5MbkaO
常総ヲタのガキに取り憑かれたチームの末路を見てるとこいつが取り憑いてる選手達も高校では危ないかもな
中本牧、東練馬、旭峰あとだれだっけ?
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 21:21:40.79ID:n6UZldjM
>>533
及川は明らかにコントロール悪くなってるぞ
昨日は7四死球今日も初回3四死球
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 22:27:20.82ID:vCYOBs5U
中本牧、東練馬、旭峰の有力3年生数名が荏原に行くという情報が!去年あたりから荏原に良い子が行き始めたがなにがあった
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 22:39:52.52ID:9ePbxRgw
>>536
中本牧の宮田?
バカの一つ覚えでいつまでもちっちぇー話してんなよ。
中本牧だからコールド負けのヨタ高だろうよ。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 22:47:20.50ID:nH4EOmH2
横浜は県外ではクソ弱い。
進路は考えた方がいい。
これからは神奈川県警では桐蔭、慶應が甲子園に行くようになる。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 22:51:04.45ID:n0apnHbr
警察の野球大会か?
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 23:15:00.35ID:dVeUkFks
佐倉シニアからわざわざ相模へ行った西川、諸隈、横浜へ行った度会
習志野でも甲子園行けたな。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 23:29:44.29ID:LB9SO679
>>541
監督が相原になった
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 23:38:47.26ID:5pJCr9ar
>>539
横浜南の怪物スラッガー小澤な
忘れてんじゃねーよクズが
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 23:44:33.36ID:5pJCr9ar
共栄戦
もし仮に宮田がエースで4番だったら
勝ってたくさいよなw
あの打球の速さなら共栄投手陣なんて
余裕で捉えられるぞw
投げても余裕で完封だな
でさぁ本題だけど中本牧の宮田って
どこいくんだろ?打球が速すぎる
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 04:45:05.04ID:6w1vofzz
>>535
浦和学院は練習試合で相模に連敗したよ。
練習試合だからメンバーはわからないけど、
2試合とも大敗だったよ。

お互い選抜の可能性がない状態だから、
真剣さに欠けていただろうけど。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 07:36:08.20ID:8Ypxhtde
>>512
あんたのメアドにババって書いてあるけど馬場コーチ本人やん
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 07:42:40.96ID:6O8VzryV
>>552
君は凄いなー
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 08:00:23.48ID:xi2sBYa9
>>543
その流れはもう始まってて関係者皆察知してるよ
再来年組から勢力図が激変するはず
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 08:25:32.31ID:DqktYA4k
>>547
監督が相原になって、スカウトに力を入れてきたってことですかね?
新チームも秋大ベスト8まできてますが、今後も楽しみな存在ですね。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 08:38:35.36ID:gGCJaqYV
>>547
相原荏原での監督に慣れたんだな
昔からやるときはやる、手をぬくときは手をぬく
それが荏原でも通用するってわかったんだろ?
後は結果だして、うるせぇOB黙らせるだけ
前の人が中本牧・東練馬・旭峰の主力が行くってあったけど、それ以外も声かけすげーよ
来年フタあけたら荏原すげーなんてこともあるかもな?
今までなら横浜いってた連中なんだけど…
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 09:14:15.15ID:XrAnjI57
横浜南の怪物スラッガー
小澤はマジでやばい
どこいくんだろ?
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 09:20:18.00ID:cEFvV0H+
2016年の世田谷西シニアのメンバーが凄すぎる。
生沼くん、入学即レギュラー現早実4番ファースト
内海くん入学即ベンチ入り現横浜4番ファースト
廣瀬君2年夏から4番現慶応4番

平泉君関東一4番

内囿君平塚学園5番

山下君慶応エース

廣澤君甲子園で148`、三高エース
佐藤くん三高正捕手

近年世田谷西出身のメンバーは何処の高校でも
中心主軸で活躍する。
よほど指導者の育成能力に長けているのか
もともとバッティングには定評あるが
何より主将でチームを引っ張る選手も多い
高校で野球に向き合う姿勢を教える事ができる
世田谷西 現吉田監督
元枚方ボーイズ鍛冶舎監督にも負けない
東の監督だろうな
今も高校野球の監督の誘いもことごとく断り
中学生に野球を教える
関東の中学野球の底上げに必要な存在なだけに
出来るだけ長く中学生に野球を教えて欲しい
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:10:18.38ID:dfapAshE
>>558
ここで1番凄かった奴は報徳すぐに辞めちゃったんだよな。
どういう事情があったかわかんないけど関東から関西はあんまおすすめできないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況