明石商は公立校やけど実業高校だし、
兵庫県中央部にある高校だから、交通の便も良く、
加古川、姫路方面からも
神戸方面からも
良い選手を集めてこられるのが強い秘密。
練習環境も学校の近くにある。
 
戦前は、明石中学(現・明石高校)が公立の雄だったけど
戦後は、明石高校は公立の普通科なので、選手集めに苦戦した。
そんなこんなで、明石市から甲子園で出られる高校がなくなってしまった。
そこで、明石市が、明石市立である実業高校である明石商を
本格的に野球強豪校にしようと動いて、わざわざ明徳中学の監督を引っ張ってきた。
 
そういう意味で、明石商は公立校と言っても
兵庫の私学の名門校以上に恵まれていると言える。