X



京都の高校野球101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab9-LWjg)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:59:46.47ID:/drGk7Bk0
神戸国際は京都に相性悪く
報徳は京都に相性良いイメージ
0524名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-AQUT)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:11:22.29ID:eHhlDGi5a
京都というか、報徳は平安にやたら強いイメージあるわ
0525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f3e-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:22:32.05ID:Jfl3okXO0
報徳や東洋大姫路、天理やPLといった一定以上の歴史を持った昔からの強豪に弱いんよな
明徳義塾とか光星学院とか辺りには強いけど
0526名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-AQUT)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:27:50.49ID:eHhlDGi5a
確かに。兵庫勢が何度やっても勝てない光星をカモにしてるもんな
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e3e-zJY3)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:31:08.65ID:rev6hnWR0
>>518
おいおいw
奈良はまだ全滅していないだろw
全滅の可能性が非常に高いだけだろw
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d1-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:32:59.02ID:L3btscU00
>>522
スタンドでにくやいとらあかんわ
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa26-Ikye)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:08:22.83ID:hoZ9Pr8D0
>>438
スゲー適当に書いてるようで当たってるw
0532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f3e-OGDN)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:33:38.67ID:Fecs4sP/0
何か近畿スレとかも平安が市立和歌山に勝つの当たり前みたいになってるけど
実際同じ位のチーム力ちゃうの?
左の技巧派は市立和歌山得意そうやし
昨日実際試合見てないからわからんのやけど
見た人はどんな意見もってますか?
0533名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:34:45.97ID:P8oHTVEXd
>>531
確かに(笑)
成美は4番原と5番井戸で3点先制して
国際は大事な場面でミス連発
0534名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb3-oxJf)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:37:43.51ID:6jdULQGSp
>>532
盲目的に名前だけで平安アゲのやつらがいまだに多いからな、アホばっか
0535名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-1yD9)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:39:32.50ID:5YrN/rjOd
>>532
松井さんの評価では大阪桐蔭より市和歌山が上。
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af3e-aXrr)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:09.53ID:pBUydi0k0
>>535
松井さんの評価では近江AAA
0537名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:29:42.56ID:lavXFbzSa
私も厳しい接戦を予想する。市和歌は和歌山決勝 智弁和歌山戦でも5回までは完全に勝ちペースだった。緩い変化球にうまく合わせるバッターが多く、強気に内角を攻める必要がある。長身の1年生左腕 岩本はモーションが大きく、足を絡ませた攻撃は有効や。
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa6-KoHm)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:00:56.17ID:ueuDgpjJ0
平安優位は動かん思うで。
今年は打つもん。
市和歌山の投手が全く打てないなら立宇治・乙訓に負けてるがな!
何を京都大会から見てるの。
0539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-TJRJ)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:11:06.16ID:BoNIEEWX0
11年前の近畿大会は熱中症で近田を欠いた報徳に平安が競り勝って
甲子園行きを決めたと記憶しているけど合ってる?
0540名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:12:45.75ID:H8taWww5a
市立和歌の先発は、岩本と決めつけるな。智弁和歌山戦で先発した2年生右腕の柏山もあり得る。柏山は強い球でグイグイ押すタイプ。高めのボール球が多いのでストライクだけを狙っていけ。高めに甘く入ってくるカーブも狙い目。左腕 奴田は123のタイミングで打てる。
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa6-KoHm)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:15:36.94ID:ueuDgpjJ0
>>539
正解!
平安が校名変わる最後の選抜選考。
秋の近畿の1回戦に報徳に勝利。
結局、あの年は近畿で準優勝して選抜出場。
0542名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:27:10.92ID:H8taWww5a
市和歌の1番山野、2番下井田、3番緒方は要注意。低めに投げたい。4番の柏山は急造。智弁和歌山戦では9番ピッチャーで出場。本来の4番 南出は怪我でスタメンを外れている。
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac9-74vc)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:30:59.56ID:b3edJkxx0
報徳には平安が選抜優勝した後の春季近畿で負けたこともあったし
他では秋季近畿で成章が大逆転負けしたり成美が二年連続で負けたりかなり京都はやられてる
逆に滋賀学園は秋季近畿で報徳に二年連続で勝ったりしてるが近江も報徳に競り負けてしまった
0544名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:45:16.74ID:H8taWww5a
今日の成美の勝利により、平安は市和歌戦は絶対に負けられなくなった。市和歌戦は気迫を出し、何が何でも勝ちに行け。大振り不要。バットの芯に当ててセンター方向に強い打球を飛ばしていけ。序盤で5、6点取れば勝てる。
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-F018)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:49:01.43ID:JiTQhIW40
甲子園のアルプスからこだまする

「テーハミング!」の大合唱

ちょっと見てみたかった(笑)
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac9-74vc)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:53:17.17ID:b3edJkxx0
成美がやる履正社に比べれば平安は油断したらヤバいがまだマシな相手だろ
市立和歌山の試合見てるわけだし岩本の特徴もある程度掴んだろうから
成美は履正社に負けるだろうがコールドで負けると終わる。9回までやれるかがカギ
同じベスト8でも前回のほっともっと開催の近畿、奈良1位の天理は桐蔭にコールド負けして選抜を逃し
2位でも惜敗の大和広陵は選抜に出られた。履正社は滋賀の守山や水口を準々でコールドして選抜の可能性かき消したこともある。
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-TJRJ)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:59:43.40ID:BoNIEEWX0
昭和49年選抜で平安が山根を擁して4強の時も近畿大会と選抜本番で報徳に負けてる。
平安は夏に報徳を下して甲子園に出場した東洋大姫路に勝ったが、
山根は報徳に2度負けてるので兵庫代表には何としても勝ちたかったと
試合後に語っていた。
昭和41年夏も平安は報徳と対戦したときは戦前有利と思われたが、1-0でまさかの完封負け。
平成9年選抜で川口を擁した平安も報徳に5-2で敗北。
このときに昭和49年のチームの主将だったか、応援に駆けつけたOBの談話が興味深い。
自分たちが報徳と試合した時は全く勝てる気がしなかったと。
実際は5-1で負けたが、4回まで1-0でリードしていて完敗だとは到底思えなかった。
で、応援に来た試合は5-2でまたも報徳が逆転勝ち。
試合後に負けたが僕たちの時より1点多く取って差を詰めてくれたと。
平安からしたら、報徳の甲子園歴なんてペーペーなのに何て弱気なんだと呆れた。
思えば昭和49年以降から平安が長い低迷期に入ってしまったが、
何らかの関連性があるのではと懐疑してしまう。
原田監督が真逆の性格なので、平安の黄金期とも言える時代を謳歌しているけれど。
0548名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 01:03:02.52ID:H8taWww5a
>>546 成美も平安がベスト4になると厳しくなるのが分かっているから、履正社戦は必死で来るだろうね。成美の畳み掛ける攻撃が炸裂すれば、勝負は分からへんで。平安も成美も次戦はセンバツのかかった非常に大事な一戦になる。
0549名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-74vc)
垢版 |
2018/10/22(月) 01:29:45.38ID:Xy0RxEC6r
京都は隔年で3枠だけど高校数は滋賀、奈良、和歌山よりはかなり多いし
近畿ではどこが出てもそれなりにやれる強みもある
隔年じゃなく3年に2回は3枠にするぐらいしてほしいわ
0551名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-Z3Ew)
垢版 |
2018/10/22(月) 05:36:07.96ID:fBTbKZOQp
市立和歌山と近江兄弟社の試合を見てたが決して舐めてかかれるような相手ではない。
各打者の振りを見てるとさすがは智弁和歌山と毎年しのぎを削っているだけの事はあると思った
0552名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-Z3Ew)
垢版 |
2018/10/22(月) 05:42:37.76ID:fBTbKZOQp
あとたぶんこの前投げた岩本は先発してこないだろう。
先発は前回4番打ってた右の柏山の可能性が高い
0553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac9-74vc)
垢版 |
2018/10/22(月) 05:49:26.61ID:b3edJkxx0
柏山は春季の時投げてるの見たが普通の右腕てぐらいであまり印象に残ってない…
まあ半年前だから参考にもならんけど
0554名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 06:35:28.35ID:5wMb7Cysa
>>553 市和歌の柏山は夏までのエース。柏山が先発する場合は、ライトに壱岐という1年生(右投げ左打ち)が出場する。智弁和歌山戦では、4番ライト壱岐、9番ピッチャー柏山だった。柏山の高めに浮くボール球には絶対に手を出すな。制球悪く、バラツキ多い。
0555名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 06:46:43.29ID:5wMb7Cysa
市和歌の1番、2番、3番は、高めに甘く入ってくるカーブは要注意。豊田と野澤はストレート、カーブともにできるだけ低めに投げること。多田はショーバンは頼むから前に落としてくれ。国際戦みたいに絶対に後ろにそらすな。
0557名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スププ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 08:43:02.60ID:5LaUi+6gd
>>556
京都は良しにつけ悪しきにつけ平安。
昔なら対抗の京商今はダメ。東山、西高あたりが客が入るね。鳥羽、立宇治がこれに続くかな。
成美はわかさではヒール。
翔英は新興で韓国学園はヒールの中のヒール。
呆れられてます。
0558名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Spb3-Z3Ew)
垢版 |
2018/10/22(月) 09:08:54.81ID:fBTbKZOQp
>>553
柏山は成長してるっぽい。
智辯和歌山戦の動画ユーチューブであがってたから見たけど前半完全にあの智辯打線が差し込まれてる。
中盤以降疲れが溜まったところを捉え出した感が強い。
まあ継投策でくるでしょう。
相手に不足なし。思いっきりぶつかるだけ
0559名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb3-pAPA)
垢版 |
2018/10/22(月) 11:38:00.79ID:TYcCympkp
平安成美のダブル出場なら最高だな
この二校は甲子園の初戦では負けたことないしある程度勝ちが計算できる
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f3e-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:41:25.17ID:KJNlWCdI0
近畿6枠になってから1位校が準々決勝でコールド負けした例は5回
その内、天理・近江・履正社・郡山は落選、報徳の1ケースのみ選出された例あり
成美はやはりコールド負けだけは絶対に避けなければいけない
外大西辺りクラス以上の打線相手だと疲れだした後半捕まる感じなんで次はホントに気合入れないと!
大阪桐蔭は出場ほぼ手中にした辺りで抜く事が多いけど履正社は神宮目指すチームなのでやはり怖い
平安は絶対勝つというつもりで全力で頑張れとしか言えない
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea80-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:51:11.87ID:dx813DbG0
京都のファン層としてニワカと平安ヲタが1番多いから、京都としては平安が出るのがいいって結論になるか
でもアンチ層が1番多いのも平安やしそれも無視できない事実

これまで鳥羽や乙訓が出場した時はアンチがほとんど出なくて気分のいい大会になった
個人的にはどこが出ても応援するだけやな
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f3e-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:15:25.47ID:KJNlWCdI0
高校野球でアンチ活動する奴なんか一発NGするだけやしどうでもええわ
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-olrn)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:21:49.32ID:DdF1vUfb0
>>557
平安て確か男子高よな?報徳もだ
群雄割拠してるようでしきれてないよな
他県民からしたら外大西とか強かったよなって思い出
中々平安に並ぶとこ出てこないな
突出してる
京都ではダントツ人気やろうしええんやろうけど
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ec8-Fc6z)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:23:36.66ID:rm0W6BVC0
>>560
2015秋の市和歌が漏れてるで
コールド負けしたのに不可解な選出があったときや
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f3e-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:27:48.35ID:KJNlWCdI0
あぁ見落としてた
あれ1位校やったな
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d1-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:06:31.63ID:FpmaOA7I0
京都国際負けてよかった。
ホットしたわ。
by 高野連理事一同
0569名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-74vc)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:28:19.03ID:VX68V7tlr
>>565
男子校の頃なんてかなり前やぞ
今は東山、洛星だけかね男子校なんて
男子校まった平安や成章はとっくに共学になってるし洛南もいつの間にか共学になってた
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea80-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:28:27.46ID:dx813DbG0
>>565
男子校じゃないよ
実力では突出できてないのが最近の状態やけど知名度では一朝一夕ではどこも抜けないね
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac9-74vc)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:42:06.64ID:b3edJkxx0
>>572
まあないだろうな
今も平安以外はその年強い高校が毎年替わる感じ
今チームなら成美や国際、前チームなら乙訓、その前なら成章、その前なら翔英、その前なら鳥羽や立宇治と
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f3e-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:47:21.13ID:KJNlWCdI0
まぁでもここ最近では翔英、立宇治、東山は安定して強い方やね
立宇治だけはホントにタイトルと無縁だけど
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea80-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:54:39.09ID:dx813DbG0
去年秋に乙訓が勝つまで対府外8連敗?してたと思うと恐ろしいわ
新しい風が吹いて競争が生まれてまた府外で勝てる京都に戻ってきたのは嬉しい
0576名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-1yD9)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:05:41.83ID:aR/1J8OZd
立宇治は影で暗躍してるおじさんと縁を切りなさい。監督交代した意味が全くないよ
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea80-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:32:27.14ID:dx813DbG0
>>577
平安乙訓成章翔英平安鳥羽立宇治平安
ここのところこれやけどほとんど平安か?
継続的に強いチームやけど突出はしてないと思うが
0580名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:11:09.15ID:wUK66QyId
平安は3位から近畿出てとりあえず初戦突破は流石やな。まだまだ伸びしろがありそうやし今後も楽しみ

成美はよう近畿まで出場したわ
監督も代わらず大きくスタイルも変えずに勝ててるし、来年再来年の新入生にも期待できそう

その点翔英は監督よく代わるし、太田監督の大正シニア・浅井監督の愛知のボーイズとのパイプも切れてそうやし、今後どうなることやら

立宇治はウダキさんがいる限り立宇治のまま
0581名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:15:36.82ID:wUK66QyId
外大西はこの秋ゾーン決勝、準決勝、3位決定戦と3敗したがいずれも相手は近畿出場校
翔英を倒したが、上との差はまだまだかな
春・夏かなり楽しみ

乙訓は前のチームだけかと思ったけどこの秋も良かった、あの監督なら安定して勝てそう

東山、塔南、成章は何かイマイチ迫力がないと言うか毎年同じ感じ
0583名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-1yD9)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:20:02.20ID:aR/1J8OZd
もう翔英は無理やね。太田のスカウト力だけが頼りやったからね。
0584名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-1yD9)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:38:07.68ID:aR/1J8OZd
外大西3-2翔英
外大西1-2京都国際
これで今年の外大西は投手が良いから期待できるって言われたんだよね。
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f3e-4S/w)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:39:04.41ID:2W7Yl76l0
>>576
どれだけ影響力有るのかな?(汗)

里井監督は、まだ若すぎるね…。 采配や選手起用に???マークが付く事が多すぎる…。(汗) 選手としては凄かったかも知らんが、監督としては未熟すぎる。
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976b-cX3b)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:42:50.33ID:k4bqnONJ0
>>569
受験生、生徒数を増やすには「男女共学校化」はやむを得ないからな。ここ20年で男女別学校は、ものすごい勢いで減少している


あと男女共学化は「男女の教育に差をつけない」「時代の流れ」というのは建前だけは都合がいい表向きだけの理由です
隠された最大の目的は「少子化による生徒数減少対策」です。
どこの学校も少子化による生徒数激減に悩んでいるからな

そして少数派の男女別学校の拠り所は「進学実績」だけしかなかったりする


偏差値80という、もはや意味不明レベルの難易度になっている“東京大学 理科V類/医学部”や国公立大学医学部への進学者多数の超・進学校で有名な開成・灘・筑波大駒場・駒場東邦・麻布は男子校、
桜蔭、櫻蔭、女子学院、豊島岡、神戸女子学院は女子校。共学校では無い。今や現行の教育制度ではマイノリティになりつつあるにも関わらず、
東大・京大等の難関校や国公立大学医学部への受験における男子校の存在感は大正義。

http://president.jp/articles/-/14866
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/special/CO009172/20140722-OYT8T50221.html
http://www.toko.ed.jp/high/single/


・・・こうした進学実績によって、今も多くの受験生を引き付ける難関男女別学校は、今後も細々と生き残る事になるかもしれない。
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262a-m350)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:04:38.02ID:yhn/HJDn0
「不祥事の総合商社」の異名をとる平安なんて本来なら5回位は休部してないといけないくらい不祥事のオンパレードだが、うまく揉み消してきたからな。
それも平安らしい姑息さの現れ。
0589名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-74vc)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:10:59.68ID:3dbdMsx8r
東山は最近投手や守りがしっかりしてきてたのに今チームはその投手がダメっぽいなあ。単純に谷間か?
塔南は投手や守りはしっかりしてるが強い高校に当たると迫力不足が目立ってしまうな
成章は一年中心で来年のチームみたいだな
0590名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-74vc)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:23:26.57ID:3UtEs8b6r
立宇治は平安の次に強さは安定してるんだけど11春以外はここ数年で無冠だし
何かが足りない
0591名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa22-fU6M)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:33:48.10ID:lGoAkx85a
>>587
キラキラネームやな
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa6-KoHm)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:54:47.98ID:ueuDgpjJ0
>>588
すまんがその5回を上げてくれるかな?
前の板でも飲酒運転逮捕とか抜かす大馬鹿いたので知りたいわ。
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f3e-axmj)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:41:32.78ID:s7q8GEBD0
塔南奥本も過去の人やな〜。昔取ったなんとかって。
ガーソのモデルでしょ?
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac9-EQIM)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:25:22.12ID:b3edJkxx0
三原の去った外大、奥本の去った成章、田所の去った成美、どれも全盛期より弱くなったと思うが
それでも上羽も松井も甲子園には複数回出たし井本も初めて甲子園出られるチャンス。
監督として色々言われつつも頑張ってるよな
で卯滝去った立宇治、て去ったのか?里井のチームなのか今も卯滝のチームなのかよく分からんw
0595名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:49.70ID:DuBVSxNza
土曜日の神戸は「曇りのち雨」の予報。第3試合は雨天での試合が予想される。ほっともっとの内野は天然芝。短く刈られているのでボールは速く転がる。しかし、内野の守備位置は土なのでボールは失速する。シートノックでボールの転がり方と弾み方をチェックしておけ。
0596名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb3-3pCz)
垢版 |
2018/10/23(火) 06:22:41.91ID:42yHphUSp
次の試合で成美コールド負けで平安僅差で負けの場合は平安が有利?
0597名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-1yD9)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:37:29.58ID:tOFyA8Mhd
>>596
過去にコールド負けのほうが選ばれたから成美かな。履正社が市和歌山に負けたら平安かもね
0598名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:07:21.83ID:SG/xnJQzd
>>592
昭和40年代の風間部長の話かい?
それとキセル事件は新聞に馬鹿でかく出ましたよ。それから平安の低迷期やろ。
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af3e-aXrr)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:20:09.43ID:dWD+fvbb0
近畿大会
龍谷大平安―市立和歌山
福知山成美―履正社
はどういう試合展開になりそうですか?
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-Z3Ew)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:41:58.65ID:O/9zn1ef0
>>599
龍谷大平安ー市立和歌山
平安有利と見られがちだがたぶん苦戦を強いられそう
特に市和歌山の打線は初戦見る限り相当振れている。
とにかく打撃戦には持ち込まないこと。3.4点勝負の接戦で勝つというのがセオリー。

福知山成美ー履正社
これはきつい。履正社の打線はこの大会ナンバー1でしょう。これを抑えるのは至難の業。
この試合も打撃戦で勝つのは無理。
接戦に持ち込めばワンチャンあるかも…
0601名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Zwdo)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:33:50.72ID:AJk+e4LPd
>>600
何とか接戦に持ち込んでほしいですね!
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac9-EQIM)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:55:39.65ID:wIAk8JUu0
兄弟社がやられた試合見るに市和歌が油断ならないのは分かる
履正社は全てにおいて力が上
0604名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-pAPA)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:10:33.40ID:KOsM+aUPp
平安負け成美負け(コールド負け含む)平安選抜絶望成美当確
平安勝ち成美コールド負け平安当確成美絶望
平安勝ち成美負け両校当確
明石商業が報徳に負ければこの限りではないが
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ac9-EQIM)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:20:07.10ID:wIAk8JUu0
平安惜敗、成美コールド負けなら平安選出か両方落ちる可能性もあるな
6年前の奈良2校の前例により
偕星、桐蔭が初戦勝てば0の可能性はほぼ消えるが準々決勝でコールド試合多いと初戦敗退の近江や京都国際辺りまで可能性まだあるかも
0606名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-1yD9)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:22:12.58ID:tOFyA8Mhd
成美の人知は一次戦の2戦はベンチすら入ってなかったのに3戦目で初スタメン猛打賞でスタメンゲット。
0607名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-1yD9)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:25:22.60ID:tOFyA8Mhd
>>605
滋賀作が0やから地域性で両方落ちることはないよ。
0608名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Zwdo)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:48:54.99ID:AJk+e4LPd
>>600
福知山成美高校、何とか接戦に持ち込んでほしいですね!
0609名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Zwdo)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:49:58.83ID:AJk+e4LPd
>>568
京都国際高校、応援マナー最悪のようですね。
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 663e-+qQK)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:16:12.48ID:OFPJuMkf0
平安のグランドマナー
チラ見からのガン見 どこ見てるのよ〜
0612名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:07:44.96ID:ajxDmMPRd
0110 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2d8-04Cc [125.201.101.108]) 2017/02/15 16:35:31
2017 京都高校野球 新入生

【龍谷大平安】
小○ 大阪鴻池ボーイズ
大○ 松原ボーイズ
北○ 高槻シニア
下○ ピュールベースボールクラブ
白○ 大阪狭山ヤング
角○ KIXベースボールクラブ21
瀬○ 京都二条ボーイズ
野○ 美濃加茂シニア
浜○ 大阪狭山ヤング
袋○ 滋賀野洲ボーイズ
水○ 京都東山ボーイズ
京都ブラックス

【福知山成美】
足○ 甲賀相模ボーイズ
小○ 滋賀野洲ボーイズ
阪○ 市島中
佐○ 東大阪布施ボーイズ
佐○ 舞鶴ボーイズ
四○ 藤井寺シニア
谷○ ベースボールネットワーク
西○ 福知山ボーイズ
_○_ 京都嵯峨野ボーイズ
吉○ 大阪狭山ボーイズ

【京都翔英】
今○ 京都南山城ボーイズ
岩○ 愛知刈谷ボーイズ
遠○ 尾張ボーイズ
小○ 尾張ボーイズ
小○ 愛知刈谷ボーイズ
梧○ 京都南山城ボーイズ
鈴○ 富田林ボーイズ
田○ 京都南山城ボーイズ
吉○ 尾張ボーイズ

【立命館宇治】
川○ 京都南山城ボーイズ
東○ 柏原シニア
福○ 京田辺ボーイズ

【京都外大西】
中○ 東大阪シニア
早○ 滋賀野洲ボーイズ
山○ 大阪箕面ボーイズ

まとめておきました
KIXの角○は最速140km/hで
外大西へ行く早○はボーイズ関西選抜です


よりによってこの2人が辞めるとはね
0613名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:19:12.09ID:ajxDmMPRd
兵庫が確実に1校はベスト4に残るから
京都は共にベスト8敗退では2校選出は厳しい

京都1位通過で対戦相手が大阪1位の成美が有利ではあるが点差次第
平安は成美に比べると若干相手の力が劣るだけに勝利する可能性は高い一方、敗れるとかなり厳しい

2校がんばれ
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262a-m350)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:15:53.35ID:BDHTNP0e0
>>592
お前はいつになったら校長と教師が大喧嘩したことについて話してくれるんだ?
0615名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-74vc)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:57:03.54ID:pv7Riqwur
もし平安、成美が両方完敗、更に明石商が勝てば国際の可能性もまだあるかもな
桐蔭と智弁(偕星)の試合も大差つけば尚更
0616名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-74vc)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:10:02.87ID:pv7Riqwur
春日部共栄やるなあ
4年前平安が負けたの思い出したが大物食いキャラか
0617名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:19:00.85ID:q/8FjzEDd
>>615
京都国際はない
正直、補欠校にもなれない状況
0618名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-74vc)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:46:45.76ID:pv7Riqwur
近畿スレによると翔英が練試で強いとこに勝ってるみたいだが公式戦でそれしとけば今頃近畿戦ってたろうに…
0620名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-5ow9)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:48:49.32ID:wjP0yTSUr
>>618
強いチームは、秋季大会出場してるのては?
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-Z3Ew)
垢版 |
2018/10/24(水) 09:00:03.74ID:BhJt1jNe0
>>618
だからー公式戦で勝つために練習試合するわけであって練習試合で勝っても本番勝てなきゃ意味ねーの。
お分かり?
0622名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Zwdo)
垢版 |
2018/10/24(水) 09:09:49.77ID:4GDUQXgrd
>>604
福知山成美高校、生き残ってほしいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況