千葉県の高校野球part752

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 02:22:30.72ID:RN9VSo4t
AV嬢ベストナイン(昭和)

1番 ショート 中沢慶子
2番 セカンド 秋元ともみ
3番 ファースト 中川えり子
4番 サード 八神康子
5番 キャッチャー 小林ひとみ
6番 レフト 杉原光輪子
7番 センター 美穂由紀
8番 ライト 日向まこ
9番 ピッチャー かわいさとみ
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 04:43:40.55ID:pM/6YK03
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 07:26:46.87ID:Jw5CcU+j
関東大会は強いが甲子園になると「あれ?」ってなるのが千葉。貧打、稚攻、堅守、好投手。
0006モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/08(月) 07:44:10.63ID:KMbCKoIr
中央学院か習志野がセンバツ優勝しないとガチで関東で唯一平成の優勝無しで終わるな
ほとんど決まりみたいなもんだけど
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 07:44:55.42ID:KdrD5H9y
>>2
美穂由紀お世話になったなー
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 08:50:34.87ID:rjNrrPUL
小林ひとみはレジェンドだから知ってるが、後は知らん。ここ50代後半だな!
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 08:54:00.42ID:6/IPGRe5
それにしてもそれだけ歳食った爺さんがAV嬢で打線とか虚しくならんのかね
中学生ならお前何やってんだよと笑いにもなるだろうが白髪の爺さんが寒いことこの上ないわ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 09:16:19.08ID:XSoCMT6k
木更津工專のOGもいたな。さくらまな?
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 09:22:51.86ID:fJVmiJgC
>>5
そういうけど今回の木総は敦賀気比、興南相手にコールドゲーム差にした
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 09:41:41.30ID:XSoCMT6k
安房と望洋には失望した。やはり大型チームに期待してしまうが千葉では無理なんかね?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 09:46:23.12ID:j6aZvtJi
>>12
だが下関国際に完敗というオチ。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 09:47:41.17ID:j6aZvtJi
>>14
望洋は過去の春夏出場した甲子園での戦いでいかにヘボだったかが証明されたからね。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:03:14.79ID:7luJFfEw
>>6
次の年号で優勝すれば大した問題ではない
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:04:11.77ID:sdMzYRC3
中央学院は畔柳が後2週間でどこまで調子上げてくるか。成田戦のような投球が出来れば、大きく崩れるってことはないと思うが。山下、近藤ら3人で凌ぐ事になるだろう。打線は二、三塁打量産打線の印象。豪快でも無いが非力でもない。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:07:32.31ID:5mWkpP4o
習志野は、中央学院に3連敗フアンファ一レ♪やれよ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:08:44.63ID:ll+6prHc
中央学院ですら秋の県大会優勝は22年ぶりか。ふた昔まえの栄光か。あれだけ施設整備して学校生活は野球しかしてない集団でも県優勝は困難なんだな。それだけ千葉県内に限れば混戦という事か。県立高校はいろんな要素が奇跡的に集中しないと厳しいな。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:14:34.05ID:EupUhebs
習志野って、男の声より女生徒の声しか聞こえんのか?
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:19:07.53ID:wNLVMuKK
中央学院猛練習中
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:21:55.95ID:RN9VSo4t
>>10
はずれ
年くった爺さんではない
発想が単純すぎる
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:24:52.93ID:zkS6n6PX
中央学院も習志野みたいに着々と加点出来ればいいんだけどな。
そうならないと、関東大会は厳しいよ。相当な失点は覚悟しないといけないし。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:29:44.05ID:DG4qKr7U
高鹿はもう投手やらんのかな
山下は打者としてもこの先見てみたい
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:34:25.82ID:KdrD5H9y
>>20
その奇跡を実現したのが八千代東だな
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:34:54.91ID:ll+6prHc
選抜にはぜひとも中院、習志両校揃って出てもらいたいが今の時点でも習志野は打線が弱すぎて厳しいかな。中院は組み合わせ内容にもよるけどふたつは勝てそう。ただ得点源が限られてるからなぁ。彼らが封じ込められると厳しいなあ。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:35:22.69ID:hghiV6YJ
>>20
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:42:34.96ID:hghiV6YJ
>>20
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:45:58.21ID:hghiV6YJ
>>20
22年前は確か監督は荒井さんです。優勝候補だったが初戦コールド負け。その代わりに商大付属が初戦完封勝ちで準々決勝も競った試合して惜しかったな。監督は確か慶応出身の人で采配は抜群だったな。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:48:02.13ID:W2lBl+ks
中央学院は、調子落として秋に出てない、畔柳より良い2年生のPが居るが、いきなり関東は厳しいから無理かな?秘密兵器で出て来ないかな?
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:52:54.22ID:WQ9Y+HEj
望洋は魅力的なチームだけど、今年は投手が弱いね。打線は魅力的だけど、やはり投手陣。
投手陣が例年の望洋なら期待できた。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:58:03.49ID:zTkzCSOE
南部大会来る方へ
さんぱち(380円)弁当屋潰れました
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 11:00:47.51ID:h+kTAGau
OUT木更津総合 IN中央学院
スイッチ入ったな
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 11:26:35.51ID:j34vtila
中学2つ勝って選抜行ってほしい。
習志野では選抜優勝の夢は見れない。
中学ならもしかしたらと思わせる何かがある。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 11:33:14.36ID:9RFLP1nc
ない。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 11:36:34.60ID:dYxIL93y
まだ甲子園優勝は無理だろ。
やってる野球には経済以来の期待は持てるが
結局はいい選手をどれだけとれるかだからな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 11:47:29.31ID:4o0reEwy
中央学院は主導権握るのがうまくない印象
もっとシンプルにバントでいいかも、特に前半戦
全国レベルだと済美戦みたいに1点届かずみたいになりそう
あののびのび感が持ち味かもしんないけど
習志野は投手陣で3点以内に抑える!だね
あとは成田が中央学院から2点取ったみたいに
ランナー2人貯めてから送るみたいな
まずは両チーム初戦頑張ってちょうだい!
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 11:52:10.72ID:jE/qxWrS
>>39
そもそも考え方が別ベクトル。
主導権を握ることを重視してない。
9回戦った時にスコアで上回る野球を目指してる。
安易なバントは長いイニングを見た時に得点期待値を下げる。
投手攻略についても、初っ端からフルスイングすることで相手投手とのズレを見極める。
弱点はいい投手を継投されることとも言える。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 12:01:15.81ID:4o0reEwy
>>40
打撃が良いからこそ、走塁ミス盗塁アウトでチェンジまたいなのが、もったいないなあ、と思うわけですよ
じっくり攻めるという意味で
6回だっけ6-0で無死1塁の時はバントでいいなあと思ったね
高校野球レベルだとバントも有効な戦略だと思うなあ。相手の自滅も誘える訳だし
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 12:37:51.90ID:jE/qxWrS
>>41
基本は積極走塁で先の塁を狙う。
もちろんミスを減らしたいのはいうまでもないが、ギリギリのところで勝負することで厳しい試合に競り合う力になる。
夏に向けてその精度を上げたい。

夏の8回のアウトは展開的には痛すぎたが、相手の隙をついたいいプレーだった。
相馬監督はブレずに選手にオーケーのジェスチャーをした。そういうのが大事だ。結果論にならないこと。

また、ツーアウトに限り、盗塁は得点期待値を上げる。

バントも全く使わないわけではなく、打者の期待値などに応じて使い分けてる。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 12:43:51.33ID:GX+sWykO
>>44
今年の秋は有力校コケまくりだなw
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 12:46:27.10ID:PzXBXa4g
中央学院は、西千葉大会から12連勝中か
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 12:46:43.48ID:jvW2f6g4
東京が弱ければ、中央学院は千葉1位だから1勝ちすれば5枠目もあるよ。選考は1位優先だから。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 12:46:50.65ID:4o0reEwy
>>43
面白い野球してるなとは思ってますよ
頑張ってちょうだい!
0049鈴鹿成美 ◆kb6q913PeygD
垢版 |
2018/10/08(月) 12:59:31.15ID:rSBb2iot
中央学院はセンバツ王者の明徳義塾を追い詰めたり、夏ベスト4の済美に迫ったりといいとこまで行くけど結局負けるイメージがあるわね
ダサいユニフォームが関係してるのかしらね
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 13:04:03.84ID:dYxIL93y
というか全国制覇する高校以外は
結局負けるんだけどなw
0052鈴鹿成美 ◆kb6q913PeygD
垢版 |
2018/10/08(月) 13:07:48.09ID:rSBb2iot
センバツ王者じゃなくて神宮王者だったわ
あーはずかし
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 13:18:32.05ID:QgapMt7G
>>52
おいボケお前喧嘩売ってんのか?
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 13:23:30.69ID:tvxa+vnq
関東大会で勝ちのこったほうが甲子園球場。
両校一回戦負けじゃアカンけど。
決勝が中学vs習志野なんてありえないよな。
あったら嬉しいが。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 13:45:05.78ID:PzXBXa4g
主力の4年は一人も出てないね
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 13:49:10.30ID:fJVmiJgC
>>15まあそれは置いておこう
それに日大三高も鶴田に抑えられてた
土壇場で追い越したけど
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 13:51:38.63ID:QdO3GDWn
最近、県大会から関東大会までのインターバルが短いな。
昔は、一ヶ月近くインターバルが有った。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 13:56:05.71ID:CfEEA2NE
駅伝のゼッケン見たら中学でも中院でもない事わかるべ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:21:26.42ID:fJVmiJgC
別に略さなくてもいいだろ
もう略せるような名前してないんだから普通に中央学院でいいだろ
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:23:59.30ID:zkS6n6PX
中央学院でいい。
東海大甲府も、これ以上略さない。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:36:03.17ID:NepAHuEs
>>34
南部大会ってぜひ見てみたいが何処かに日程分かるとこありますか?
日程わかる方がいたら日時、場所をご教示願います。
木更津総合、拓大紅陵、志學館などは出るんでしょうが望洋も含まれるんでしょうか?
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:36:40.48ID:pGox0Y0u
ちゅ〜う〜おお〜が〜くい〜ん
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:42:34.97ID:Ons16Udc
県外なら中央学院
県内なら通じりゃ何でもええわ
学院や中央でも昭和学院や市原中央と勘違いする奴は皆無だろう
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:45:26.35ID:QdO3GDWn
関東大会まで、休日は、
今日を含め3日しかない。
練習試合相手は吟味しないとな。
関東大会不出場の有力校
明秀日立、霞ヶ浦、健大高崎、浦学、花咲
東海大相模、慶應などと
練習試合を組めればな
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:45:35.30ID:F8ClxA6A
>>62
望洋は含まれないよ
いつも木総と紅陵で決勝やってる気がする
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:54:15.06ID:3oO8fSH7
東海大甲府は慶応と来週やるらしいよ。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:59:09.58ID:QdO3GDWn
関東大会まで、休日は、
今日を含め3日しかない。
練習試合相手は吟味しないとな。
関東大会不出場の有力校
明秀日立、霞ヶ浦、健大高崎、浦学、花咲
東海大相模、慶應などと
練習試合を組めればな
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:02:46.61ID:NepAHuEs
>>66
有り難うございます。 望洋は南部大会ではなかったですか。
銚子商も東部大会が楽しみだなんて土手ファンが盛り上がってるようですね。
中央学院、習志野の関東大会以外のチ−ムは南部大会とか東部大会が今年の最後の試合ですからね。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:10:14.63ID:fJVmiJgC
今年の南部は面白そうだ!
木総でしょ拓大でしょ安房でしょ暁星でしょ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:14:05.28ID:jl9dhv3D
南部大会は第八、東部大会は第六でやるんでしょ
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:17:44.17ID:QdO3GDWn
北部大会、西部大会は?
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:18:53.02ID:5b9dUSFi
秋季関東大会(11日抽選、20日開幕)

中央学院 (千葉1位)
習志野 (千葉2位)

常総学院 (茨城1位)
藤代 (茨城2位)

佐野日大 (栃木1位)
作新学院 (栃木2位)

前橋育英 (群馬1位)
桐生第一 (群馬2位)

春日部共栄 (埼玉1位)
東農大三 (埼玉2位)

東海大甲府 (山梨1位)
山梨学院 (山梨2位)
甲府工 (山梨3位)

横浜 (神奈川1位)
桐蔭学園 (神奈川2位)

目指せ2校センバツ!
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:22:19.67ID:CfEEA2NE
練習試合は直前に決まる事はほとんどない
0075鈴鹿成美 ◆wFzA8Q06hnMs
垢版 |
2018/10/08(月) 15:35:40.48ID:rSBb2iot
なんかツイッターで木更津総合の人のハメどりが流出してるった話題になってるけどガチかのかしら?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:45:32.91ID:1yAuA1nn
公立だから100回大会より101回大会の放が力入れやすいんですbyこばや
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:59:47.44ID:cVATAl8u
習志野も初戦に横浜か前橋育英に当たらなければ行けそうな気がするが
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:03:51.47ID:fJVmiJgC
習志野は常総、横浜、前育に当たったらアウトかな
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:09:36.07ID:uW5xTrVr
>>78
秋は横浜だろうが前橋育英だろうが、そんなに恐る事はない。
関東に出てこられる学校はハッキリ言ってみなまだある程度のレベルでドングリだ。
だからこそ逆に藤代だって侮れない。
昨年の中央学院のように、どこか優勝するかなんてわからないよ
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:10:53.95ID:Z9G8izmn
近年カモってる常総に負けたら恥だな
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:14:03.48ID:uW5xTrVr
>>81
そんなに恥か?
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:21:38.95ID:9RFLP1nc
習志野と常総は練習試合で2対3だから悪くない
ちなみに投手は山内とアンダースローの北川
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:22:16.44ID:NepAHuEs
横浜とか常総ってのは山内の変化球には合わないと思うな。
むしろ本格派には強そうだな。
秋は低めに丁寧に投げてりゃ春みたいには打たれないよ。
基本秋は投手有利な試合が多い。
山内や中央学院の左腕近藤とかメンタル強そうな1年坊主はいけるよ。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:23:22.24ID:cVATAl8u
>>84
そしたらセンバツ確定だな
おめでとう!
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:24:38.98ID:aC33AjiA
>>80
去年の中央、明秀なんて万馬券だからな
今年も荒れるのだろうか
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:27:09.50ID:mdPhTH/d
>>43
常にSランク向け野球してるから当然だわな
もったいないプレーも、そこにSランク選手がいれば全てセーフになって勝ててた寸法
もったいないと思うなら、Sランク諸君は是非とも入学してねって事
いれば、どれも歯車が噛み合うからって事

>>47
学院は、隠れ東京枠でもあるから確かに有り得るが、組み合わせが余程悪かった時にだけ委ねる枠
そもそも、余所の地区との公式戦経験数が少なくなる時点で論外

>>59
これも、基本的に都心出身という意味だから、中央が本来は妥当
どっかの六大学は中央区にあるわけではないしそもそも後発
我孫子市内の真ん中だから中央という意味ではない
都心の区名から来てる
東京のSランクが来るのもこの都心由来なのが大きい
千葉人には分かり難い地区毎のブランドやマウントが激しいのが東京や神奈川
何丁目で格差が出るのが東京ゆ神奈川
旗がブランドとよくいうのはそれ
そして都民の中でカーストトップなのが都心、次が都下、その次が多摩
中央区は都心三区の一つで都民には別格って事
その由来だから人が来る

ただ、この呼称は封印されてる模様
荒井時代はこの呼称だったからだろう
中央呼びは荒井のあれが出てくるから封印
同時にチャンテだったはずのアルプス一万尺も封印されてる

よって学院で行くしかないし、中学でも中院でも自由
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:36:34.41ID:k3DJK4gc
>>31
荒井さんは今、何してるの? 商大付属の慶応の人は、他校で管理職らしい。やっぱり、慶応出身だと、単なる高校野球の監督で終わらないんだな!野球で他校に引っ張られたが、断ったらしい!
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:52:34.59ID:hdTTkr74
>>81
日頃から「恥」とか気にしてる人って、自分自身は何をやっても結果を出してるの?
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:53:51.48ID:5b9dUSFi
各県決勝戦

横浜11−2桐蔭(横浜H15 E2 桐蔭H9 E4)
東農三1−4春共栄(東農三H6 E1 春共栄H8 E1)
前育5−2桐生一
山梨学2−5東海甲(山梨学H9 E2 東海甲H7 E0)
藤代0−15常総
作新1−2佐野日

中央学院 R6 打数32 安打 9 三振3 四死球4 盗塁1 残塁 5 失策2
市習志野 R2 打数35 安打11 三振4 四死球5 盗塁3 残塁13 失策0
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:55:15.93ID:ldL912YM
よしよし もう中学でも中央でも中院でも何でもよしでいこうか ただ学院だけはダメだな 他に迷惑をかける
ようなのはいかんからな 昭和学院にしてもいい迷惑だと聞いてるし 関東にも○○学院は色々あるからな 
学院以外なら何でも良しということでいこう
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:57:43.91ID:CfEEA2NE
>>87
どっかの六大学ってどこだ?
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:09:12.23ID:zkS6n6PX
緒戦は勝ったら、大きく弾みがつくbig-nameが良くないか?
2回戦が気持ち的に取り組み易くなるような…。
二つ勝たないと絶望的なんだからね。1つじゃダメ。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:10:26.71ID:WniBz+/H
>>88
荒井さんはもう何もしてないだろ。
働かなくてもいい歳だろ。
柏辺りの温浴施設でビールでも飲んでそう。
元印旛の蒲原さんあたりとw
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:11:25.96ID:zkS6n6PX
習志野は横浜。中央学院は作新学院。
これがいい。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:16:19.54ID:aZYqWIrj
山梨県相手だと観客も多くて賑やかそうだし当たりたいね
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:19:32.08ID:y1JOU+bG
>>94
ちょうど同じくらいの時期に千葉で戦ってたからなw
この2人が習志野と銚子商の時代を終らせたし。
まあ、野球談義は尽きないだろうなw
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:27:31.95ID:iX12fDM0
マーシーはたまにメディアで見かけるけど、荒井さんは球場でも手賀沼温泉でも見かけないね
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:35:51.96ID:Vwek9vae
習志野なんか公立なのに東京ばかりだぞ?引くわ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:55:11.60ID:XSoCMT6k
南部大会は木総ー紅陵かその二校に暁星が絡んだら見に行くけど、富津の球場しか見たことないなぁ。
木総はベンチ外の選手も礼儀正しいし姿勢もいい。昔は紅陵ファンだったが木総寄りに変わったw
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:58:55.07ID:O1Mf3U8h
中央学院の位置で東京や茨城が外人扱いされたらたまったもんじゃないな
西船橋まで出るまで上野や土浦と同じくらい時間がかかるのに
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 18:05:57.39ID:zkS6n6PX
>>103
西船橋や、新松戸の混雑がなぁ〜。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 18:13:01.42ID:sa1VtGIh
中院だろ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 18:43:12.25ID:r1SuOPP9
>>99
監督が大学時代大阪で知り合いの子供を預けたいって流れだろ、わざわざ徳島まで取りにはいってないでしょ笑
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 18:46:37.18ID:nzAenciz
今年のボーナスは間違いなく埼玉勢。
初戦はここを引きたいな。
0108モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/08(月) 18:46:54.39ID:V7UlIZOE
三高もベンチに女子マネなんて入れるようにしたから変な負け方するんだよな
野球を舐めてる
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 18:47:51.20ID:6eMmx6ub
好きなように呼べば良いかと
いつまで話題にする程重要なのかい?
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 18:52:52.92ID:zkS6n6PX
>>107
ボーナスはあるんだろうが、実は、ジョーカーなんてのもあるから。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:05:39.37ID:ll+6prHc
>>99
本当に四国からも引っ張って来てるのか?秋大会には登録されてないけど。本当だとしたら四国の明徳みたいだな。余計に好感持てないな。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:07:19.89ID:hdTTkr74
>>106
別に遠方だろうと取りに行けば良いと思うけど
魅力があれば遠くても来てくれるし、魅力がなければ近くだろうと来てくれない

遠方から来てることには変わらないんだから、わざわざ知り合いの息子がどうとか理由を推測する必要もなくない?
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:09:32.81ID:QdO3GDWn
春日部共栄最強説の真意は如何に?
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:15:59.80ID:ll+6prHc
>>87
あのエリート法学部で有名な中央大学の事指してると思うのだが六大学とは言わんよ。よく言われる六大学には入ってないよ。随分とまあ物知りです事。90歳近くのお方か?
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:32:23.36ID:dYxIL93y
まあ公立面して県内の有力選手囲ってる習志野が
一番たち悪いけどな。さらに劣化させるし

ここの保守加齢爺なんかどうでもいいから
私立はもっと流出してる分、逆に他県から取って欲しいね
横浜なんて及川、度会の千葉球児頼みで強豪面してるんだからw
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:33:22.16ID:7MHaPdfu
>>100
習志野は毎年ほとんど千葉県の子でしょ、、
たまに都内(江戸川区)とかから越境してきてくれる子いるけど。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:38:01.17ID:ll+6prHc
>>87
どんな内容をもって後発となるのか分からんがあの日本で名だたる中央大学と千葉片田舎の超低ランク中央学院大学を中央でひと括りしたら中央大学の関係者な失礼極まりないな。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:40:50.15ID:7MHaPdfu
>>115
でも、習志野は毎年どうやって囲っているんだろう…?
野球以外にも、サッカー・バレー・体操・柔道・剣道・ボクシング・ソフトボール… 全国レベルの部たくさん持っているのに…
野球部だけ枠いっぱい使う訳にはいかないだろうに。(吹奏楽部に推薦の枠があるのかは知らないけど)
そうしないと全校生徒の6〜7割くらいはスポーツ推薦になっちまうよ。。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:46:23.25ID:jl9dhv3D
準決勝球速
飯塚146
角田141
畔柳137
杉田134
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:48:53.27ID:n2yJSOdc
>>118
習志野は商業科だと偏差値40台だし普通に受験すりゃ受かるだろ。
市立船橋みたいな体育科無くても商業科を受ければ良い
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:50:14.42ID:5b9dUSFi
習志野は残塁多くなる試合の流れは気を付けないとね
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:50:45.20ID:7MHaPdfu
>>120
商業科って1クラスでしょ…?
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:51:09.65ID:dYxIL93y
千葉の市立は予算面でも半分グレーというか
市のバックアップでどうとでもなる
県立と同じにしちゃいかんよ特に習志野と市船はな
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:52:31.59ID:oapslCPI
>>119
スピードガンお持ちなの?
アウトコースビタビタのストレート、飯塚くんが抜けてる感じかな。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:53:41.43ID:7MHaPdfu
>>123
そんなに力あんのか、習志野市…w
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:56:39.49ID:QdO3GDWn
11日が組み合わせ抽選会か。
皇居近くの毎日新聞東京本社で
行われるんだよな。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:57:21.74ID:oapslCPI
>>120
普通科は偏差値50〜56。倍率高いし、ちゃんと勉強しないと受かんない!
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:03:21.04ID:2RbG81Bp
篠木と飯塚
どっちが球威とキレがあるんだろう
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:04:48.62ID:eJs4k/Pc
>>122
習志野高商業科は2クラス約80名 ほとんどが部活(野球 サッカー バレー ソフト 剣道 柔道 ボクシングなど)推薦組 吹奏楽部は普通科多し
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:06:28.06ID:7MHaPdfu
>>128
うーん…
球質が違いそうだけど、どちらも良い勝負かと…
いずれにしても、三振が取れるということはキレあるんだろうね。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:09:01.60ID:7MHaPdfu
>>129
ナルホド、
では野球部の推薦は学年5〜6人くらい…?
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:22:57.35ID:crZMKI7T
袖ケ浦市のが金持ちだけどな
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:24:58.27ID:CfEEA2NE
習志野行きたかったけどへたくそだったから別の高校にした
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:29:27.17ID:r1SuOPP9
>>112
確かに
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:45.08ID:eJs4k/Pc
>>131
あと習志野高校は市立なので市内の中学枠が30名ぐらいあったと思うから内申書(部活成績など)で校長推薦うけて普通科にはいれるんじゃない 飯塚 、田辺、京極(2中)石川水(1中)三橋(3中)蒲地(7中)福浦(2中)小林監督兄弟(3中)など 普通に受験して入った子もいると思うけど
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:34.42ID:2wKB80Bv
>>116
今のメンバー東京多いぞ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:37:55.25ID:pCxFRQjw
習志野って野手は高校で小さくまとまってても大学で活躍する選手が多いよな。一方で投手は甲子園に行った木村、在原以外は上で活躍してないけど、監督の指導の問題なのか、単に早熟で伸びないのかどうなのかね…?
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:43:22.79ID:1sO53qMd
東京から習志野に来るより関東一とか二松学舎行ったほうが甲子園出やすいと思うが
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:45:55.10ID:qSKmcG5B
そこからは弾かれるレベル
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:47:26.10ID:eJs4k/Pc
>>137
山内、和田 市川ボーイズ組2人だけ
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:48:49.22ID:H6XRhTSV
それはレギュラーな
控えにもっといる
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:49:55.18ID:eJs4k/Pc
>>142
だれ?
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:56:33.30ID:aZJUKwYw
中央学院大ってかなり中央学院高から進学者多いよ
つまり大学高校一体となって応援すれば良しw
偏差値とか関係ないしな野球には
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:07:09.49ID:zkS6n6PX
>>144
そんなに多くはないと思うが。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:09:54.77ID:l6gR1u3D
武大も勝浦じゃなくてせめて大網とか木更津あたりにあればよかったのに。勝浦じゃ陸の孤島だし、愛着もいまいち。付属高校も勝浦じゃ無理だし。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:14:51.15ID:hAV1yjUU
>>146
袖ヶ浦あたりに作れば付属高校や中学もできたかもね
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:24:52.15ID:Au+yneDO
>>146
どこに住んでるの?
近隣に住んでなければ木更津も勝浦も愛着度に大きな違いはないけど
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:51:29.67ID:Kwc+SuTz
>142さん
習志野は外人部隊ばっかりだ!というイメージをうえつけたかったのかな…
それとも本当に知らなかったけど、言ってしまった手前、引き下がれなくなっちゃったのかな…?
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:52:31.10ID:MC/34SgC
飯塚って自己最速何キロ?
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:11:28.51ID:Au+yneDO
県外だろうと通学圏内なら外人部隊とは思わないし、たとえ県内でも通学圏外ばかりなら外人部隊だろ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:11:37.93ID:j34vtila
>>65
香料と総合も練習試合に最適だろ。
0154カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/08(月) 22:13:30.30ID:l5atx+CJ
木更津の動画見たけどあいつ退学にしろよ。本当に木総だったらな。野球部は練習頑張ってんのにいい迷惑だわ。明日木更津総合に行ってこようかな。中央学院もアホ多いからきーつけてくれ
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:23:14.88ID:h+kTAGau
鴨南は木総オタ
木総では流行ってる?やばいな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:23:51.64ID:Kwc+SuTz
あーゴメン、
外人部隊なんて言葉使ったのがいけなかった。

で、控えにいっぱいいる東京から来たメンバーって誰?
0158カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/08(月) 22:24:30.91ID:l5atx+CJ
エッチしてる動画。
ただ木総ってでてるけど本当に木総の生徒なんかな?まじだとしたら俺はだまっちゃいない。野球部もだが他の部活も頑張ってる生徒がいるのにあんなきったねー動画をネットにだすとか頭いかれてんだろ。あー腹たつ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:30:56.42ID:Kwc+SuTz
そんなのほっとけ。。
証明のしようもないことは。
0160カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/08(月) 22:34:37.08ID:l5atx+CJ
>>159
がっつり男の顔でてんだよな。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:37:38.34ID:h+kTAGau
声も顔もでてる。黒ならハメ撮り総合と言われるな
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:41:07.87ID:nPtZd67m
関東大会、他校の注目選手いる?及川、度会、塙は怪我?
相模と徳栄、浦学、健大がいないから大トロが少ないね。東京も日大三がいないなんて寂しいわ。
0163カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/08(月) 22:41:34.91ID:l5atx+CJ
あーあ。最悪。評判がた落ち
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:42:50.17ID:LKw1d6Sj
俺も黙っちゃいないw何が出来るんだ匿名掲示板で間抜けな名前晒してるお前に?
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:45:59.49ID:Kwc+SuTz
そこに映ってる顔と声で、はよ名前まで特定してみww
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:48:06.85ID:h+kTAGau
木総擁護団体w
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:48:43.53ID:Kwc+SuTz
てか、そういうどうでもいい話題は木総のスレだけでやっててくれ
0168カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/08(月) 22:52:05.86ID:l5atx+CJ
>>167
うっせーなもうしねーよ。お前のスレこそどうでもいいがな
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:53:19.04ID:nEavia/v
阪神タイガース、平成一度も日本一無しだってさ
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:53:33.71ID:Kwc+SuTz
お、わかってくれればイイよ。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 23:02:55.11ID:Kwc+SuTz
だからさ〜、木総の生徒だろうが、そうでなかろうが、
ここの板ではどーだってイイんだよ。。
そんなことはよその板でやってくれ、、、
いちいちここに持ち出して検証要求すんなや
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 23:04:55.12ID:dYxIL93y
仮に本当なら第8はもう隔離したほうがいいなw

売春紅陵の売春隠蔽事件
暁星の耳かみ監督事件
望洋の赤ちゃん遺棄事件ときて
最後に木総とか全滅か
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 23:05:57.59ID:CfEEA2NE
阪神は昭和60年の一回しか日本一がない
0175カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/08(月) 23:06:53.36ID:l5atx+CJ
関東大会20日からで中央学院と健大の20の練習試合はどうなるんや
0176めがね二世
垢版 |
2018/10/08(月) 23:09:19.71ID:WEW5lKf/
つまんね。アングルも悪いし
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 23:25:15.17ID:zSRzjUQ7
>>176
やっぱお前バカだな
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 23:28:21.59ID:2RbG81Bp
>>171ツイッターで見れない様になってるから木総だなんて信じない
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 23:45:07.47ID:+3xoP64g
>>176
チンポ用意してたのか?
残念。
0182鈴鹿成美 ◆wFzA8Q06hnMs
垢版 |
2018/10/09(火) 00:11:39.62ID:Vwwx8e8I
ドーテイ多いわね
可愛い
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 01:03:09.10ID:Ww0kWPd5
>>120
その昔、商業科はありがたかった。
松戸から習志野に行こうと思ったら、なんと松戸から習志野は受験できないじゃない。
柏からはOKなのに。
それでもほぼ毎年、メンバーに松戸の中学出身者がいるから何でだ?と思ったら、
商業科はどこからでも受験できた。

今はどこに住んでいても普通科は受験できるのかね。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 03:04:38.83ID:75do/ypt
>>169
というか阪神は球団史上1回だけでしょ
セリーグ他球団は複数回日本一になってるけども
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 05:36:04.14ID:s27+AM/q
その優勝の立役者がミスタータイガースこと掛布雅之
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 06:40:45.46ID:1h6NzPS7
掛布は勝ち運持ちか
けど県や母校が優勝どころか全国にも出ないんじゃモチベ上がらんだろうな
少なくてもそんな低モチベなら監督なんてまずやらんと思うから阪神は引き続き地獄の底へ
どっかの高校に運を吸われてるプロチームとしか思えない
西武なんか大阪桐蔭に乗っ取られちゃったしさ
あれなんなの
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 06:46:49.17ID:bgtYa192
>>181
本当だよ。
自分で愛甲と同い年って言ってたから。
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 07:05:33.59ID:oa6LveMi
ハメハメハハメ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 07:27:07.60ID:s27+AM/q
やらないと思うが掛布が阪神の監督やったらセリーグに習志野監督が2人
アンチ大発狂だな
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 07:31:46.98ID:iIxfmjO+
中日監督候補に与田か

とうとう木総から

プロ野球監督誕生か
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 07:32:28.88ID:ArpdxTof
西武は富士大中心に北の大学に集中してるだろ
高校は桐蔭4人衆が当たってる
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 07:44:19.78ID:ArpdxTof
巨人V9時代の3、4番に長嶋茂雄
巨人V10を阻んだ中日の中軸に谷沢健一
85年阪神唯一の日本一時の4番掛布雅之
87年等90年代前半巨人優勝時1、2番に篠塚利夫
88年中日リーグ優勝時の中軸に宇野勝
西武黄金時代のキャプテン石毛宏典
06年日ハム日本一時の3番に小笠原道大
16年~18年広島三連覇の3番丸佳浩
他多数優勝チームには千葉県出身の野手が主力で活躍している
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 07:50:29.62ID:1myiadjp
>>191
在校生はハメ撮りだけどな。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 08:28:36.39ID:KBgXzOIe
日大三高が目白研心に初戦負けって、千葉で言うと木更津総合が我孫子二階堂に負けるようなものだな。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 08:37:11.36ID:52awmpfg
>>194
学館浦安はGMだけどな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 10:46:40.66ID:FtM7grGp
>>133
ん?5、60キロ離れてるんじゃないの?
静岡駅から浜松駅はもっとかな…
0199鈴鹿成美 ◆wFzA8Q06hnMs
垢版 |
2018/10/09(火) 10:53:38.58ID:NbqY092+
静岡駅から浜松駅までは直線距離で67キロくらい離れてるわよ
0200めがね二世
垢版 |
2018/10/09(火) 11:17:07.24ID:6rmfzGG9
>>198
静岡市も浜松市も肥大化したから北端どうしの距離は10キロぐらいしかないんだよね
0201めがね二世
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:48.10ID:6rmfzGG9
例えば我々からしたら遠距離そのもののイメージしかない栃木県も
千葉の最北端の関宿から栃木の最南端の野木町まではわずか20qしか離れていない

端っこどうしで距離を調べてみると意外な事実がわかるよね
0202めがね二世
垢版 |
2018/10/09(火) 12:11:56.31ID:hi7+Fs5v
20キロどころか12キロだった。
千葉駅と津田沼駅が12キロぐらいだから、栃木の近さがおわかりいただけるだろう。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 12:27:50.22ID:U6v935Lk
そんな近いとは意外だ
めが2おじさんは結構地理好きなのねw
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:28.17ID:tsLtasDk
>>200
だいぶ前だが仙台市と山形市が隣接することになった時は驚いた
まあ端と端の距離を見ることには大した意味はないと思うが
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 12:49:12.44ID:IjmcxZLN
南部大会って入場料かかる?
0206めがね二世
垢版 |
2018/10/09(火) 12:55:00.78ID:hi7+Fs5v
栃木よりさらに遠いイメージがある群馬県だが、実は関宿から群馬最東端の板倉町までは15キロしか離れていない。千葉駅と船橋駅みたいなものである

関宿は北関東へのワープゾーンと言われるゆえんはここにある。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 13:12:38.94ID:FtM7grGp
へー、そんな近いんだ。関宿自体が北関東みたいなモノか。。。
鉄道が通れば便利なんだろうけどなぁ…
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 13:18:06.46ID:F/a4XIb1
>>193
福浦和也
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 14:10:17.32ID:/Zcb+oRQ
元横綱輪島さんお亡くなりなったか。
当時新宿歌舞伎町のカンタベリーハウスビバ館と言うディスコでアルバイトしていた時に輪島が遊びに来たなあ
おでんが旨い旨いと言って沢山食べていたのが思い出される。しかし翌日食中毒で休場とスポーツ紙のニュース記事を呼んで笑えたっけ。
ご冥福お祈り致します。

※スレ違い失礼しました。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 14:16:16.73ID:0CE/bxnX
>>205
無料。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 14:21:11.66ID:AH83LPBT
>>209
おい爺さん
スレ違いとわかってるならいちいち書くなよ
誰も昔話に興味ねえよ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 14:29:57.51ID:WP+FNSqY
>>211
でたスレ違いきちがい。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 14:31:15.66ID:AH83LPBT
スレ違いな上に誰も興味のない昔話
どっちが正しいか猿でもわかる
でも爺さんにはわからない
害悪でしかない
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 14:42:41.70ID:fnozZ7fn
>>213
栃木帰れよ
50近い童貞がW
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 14:44:58.31ID:WP+FNSqY
>>213
おまえがネタだして話題だせばいいだろ。ただそれだけの事。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 14:46:28.52ID:WP+FNSqY
>>213
こいつ最近スレ違いスレ違い連発しててうざかったわ
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 15:06:36.70ID:AH83LPBT
爺さん必死すぎるだろ
間違ったことをしてるのにいくら頑張っても誰にも共感されないわな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 15:12:24.73ID:hl8pTf6p
ハメハメハ
0219めがね二世
垢版 |
2018/10/09(火) 15:29:06.11ID:hi7+Fs5v
節度のあるスレ違いはある程度許容されてもいいと思うね。
例えば私の地理うんちくのようなものなら
0220モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:25.03ID:iy9OPmO2
いやあらゆるスレ違いは許されんわ
絶対に
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:32.12ID:U6v935Lk
>>220
ならば、まず、千葉スレと関係のない作新がどうたらを止めて垂範しないとな。
0223モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:31.00ID:iy9OPmO2
作新は特別な存在だから許されるのである
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:35.04ID:75do/ypt
習志野の山内さ
変化球のコントロール抜群だな
今まで見かけた習志野の左腕は直球遅くて
かといって変化球のキレがあるわけでもないてのが殆どだったけど
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:20.25ID:U6v935Lk
>>223
いやあらゆるスレ違いは許されんわ
絶対に
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 17:37:44.52ID:28VogdZu
>>219
だからお前はバカだと思われるんだよ
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 17:44:33.66ID:28VogdZu
まぁ作新の話題はスレ違いでもないな
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 17:48:08.43ID:IjmcxZLN
一年生ピッチャーでランキングつけるとどうなるかな?
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 17:54:17.35ID:bPbdiGlg
トップは篠木、次点で山内、山下と近藤の合わせ技で中央学院も肉薄するかな。
千葉敬愛の左腕の池田も良かった。投手経験積んだら面白そうな日体の箱山を穴に挙げたい
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 18:12:48.14ID:V+XRVzJ5
箱山とかw柏日体ってだけでまたかと思ってしまうな
多古や柏日体が不自然な持ち上げられ方されて強かった試しがない
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 18:35:53.95ID:Xz+a1Gid
どうせ甲子園でて負けんならでんなよ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 18:49:47.60ID:8nmSQxX6
山内の進路が話題になったとき木総に決まったって噂もあったけど習志野でよかったよ。
剛腕根本に快腕篠木、ここに好左腕山内まで加わってたら完全に木総の一人勝ちだった。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:01:20.88ID:ArpdxTof
>>208
迷ったけど2005年の日本一の時規定打席に到達してなかったので省いた
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:05:11.18ID:RVz9iTiJ
>>224
知ったかぶるな末松と在原よりは劣るだろ、山内は来年は打者だよ
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:10:23.07ID:0CE/bxnX
今年はダイヤの原石みたいなPいないのかなぁ。去年の六実左腕みたいな投手。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:11:14.57ID:6J4YK5qa
>>225
輪島の食中毒の話は面白いと思う。
許さないってあんたの立てたスレじゃないんだから
嫌なら来なければいいじゃない
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:16:04.70ID:8nmSQxX6
輪島の相撲チームと巨人が後楽園で草野球やってるのテレビ放映してたけど輪島がスタンドに豪快に放り込んでビビった
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:16:21.02ID:K+F8AR9V
関宿のかっぺがなんだこら
野球不毛の地がでしゃばるな
栃木群馬に近いだ?だからなんだよ?
悔しかったら首位打者の一人でも輩出してみそ
わりっけんが野田って人口多いのにプロ野球選手誰かいるの?
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:16:48.41ID:+oC4lYEA
>>241
面白いかどうかじゃなくてスレ違いだから該当スレでやればいいだけの話し
年寄りはそれがわからない
ジャズバーで演歌流されたらなんだここ?ってなるのと同じで演歌が良い悪いの話しじゃねーんだよ
皆ジャズが聞きたいからジャズバーに来るんだろうが
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:24:22.71ID:7z8za+Qz
まあ試合が無い抽選前の谷間の日ぐらい、頭ごなしにスレチと言う事でもないだろうね
興味無い話題だったらスルーすれば良いだけかと。
大会中や組み合わせ決まったら自然と野球の話題が中心になるんだし。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:31:17.49ID:fojS6XIi
レゲエやスカなどは受け入れられるジャズスタジオとかあるよね
帰る!とかいう年配の人もいるだろうけど
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:32:27.63ID:HMO48Q2D
>>239
松戸六実か?そんなのいたっけか?
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:36:17.01ID:HMO48Q2D
>>234
よく他人のガキの進路まで自分の身内みたいに必死こいて追っかけやってるよな。気がしれねぇーわ。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:45:39.58ID:U6v935Lk
>>241
いやいや、ちょっとモジャ公とじゃれてたのよ
>>220あたりから見てね
試合ない日は雑談もいいんじゃないかな、つまらなきゃ続かないだしさ。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:54:49.40ID:7z8za+Qz
野球以外の話題と言えば、以前は良く試合前日にその球場の近くの美味い店の紹介とかあったよね。
密かに参考にしていた。誰かが天台近くにシチューのうまい店があると言ってて、ワンズモールの買い物後に行ってみたら大変旨かったよ。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:00:32.77ID:7z8za+Qz
>>256
あ、それそれ
店名忘れてましたが1年半くらいに前に行きました。
まだあるのかな??
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:00:51.98ID:J3lUpn6v
>>239
我孫子東の左腕井上くん。
秋はメンバー外だったそうですが、素晴らしいボールを投げます。なによりフォームが素晴らしい。
大学関係者は早目にみにいったほうがいいと思います。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:04:30.85ID:7z8za+Qz
>>260
天台改修終わったら又行きます
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:05:04.42ID:9ZTq5Nk4
>>254
俺だよ
ロサンゼルスだろ?
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:05:28.19ID:6J4YK5qa
>>245
だから嫌ならここに来なけりゃいい話だろう
演歌を流すジャズバーに行かなければよいのと同じじゃないか
でなければ自分でスレ立てればいいじゃん。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:08:12.24ID:7z8za+Qz
>>264
お世話になりました
又情報お願い!!
0269めがね二世
垢版 |
2018/10/09(火) 20:14:00.80ID:NAjaDaf0
>>274
あそこよく印旛時代に蒲原さんが来てたよ。きのこスープが好きだったんじゃないかな
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:14:46.40ID:ArpdxTof
>>255
別に意識して省いたわけじゃないよ
県外否定派じゃないから
朝だから全部書く時間もなかった
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:16:28.52ID:JIAu7lVA
>>269
めがねさん
アンカーが(*´ω`*)
0275めがね二世
垢版 |
2018/10/09(火) 20:27:18.12ID:NAjaDaf0
ロスのきのこスープは第5ブロックの住民なら1度は食したことがあるのではないでしょうか?
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:27:51.85ID:9ZTq5Nk4
>>268
ん?ロスエンジェルスって言えばいいの?まあアメリカのロサンゼルスには行ったことないし日本ならロサンゼルスでいいか?
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:32:48.84ID:0CE/bxnX
ロサンゼルスはキノコスープ上手いけど、天台近くではないw
千葉市は旨い食べ物少ないね。検見川のカレー位でしょう。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:41:06.35ID:8nmSQxX6
>>277
検見川のカレーってどこ?
カレーの食べ歩きしてるんでぜひ教えてください!
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:42:23.30ID:Vz/xWK5X
根本までズッポリシコシコ篠木倒して白井液体を野尻にかけられてる流出動画ってどこよ?
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:45:01.04ID:oo95ZMCx
シタール?
カレーなら幕張の殺人カレー
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:52:09.14ID:NKCbEj2U
>>278
シタールだろ、千葉ナンバーワンの人気店
船橋のサールナート、幕張デュワンで
千葉三大カレー
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:57:23.24ID:8nmSQxX6
>>283
サンクス!
インドカレー専門店みたいですね
行列できるみたいで敷居高そう
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:00:26.43ID:GfXIux8s
第2や第5地区は以外と天台行きやすいんだね
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:03:36.30ID:ArpdxTof
25年くらい前の現役の頃練習で疲れて
電車降り過ごしてしまって新検見川まで行ってしまったからホームの蕎麦屋でカレー食ったらめちゃくちゃ辛かったな
まだあの新検見川のホームの蕎麦屋あるのかな
0287モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/09(火) 21:07:27.71ID:iy9OPmO2
なんでコイツらカレーの話なんてしてんだ?
こんなんだから50年も優勝出来ないんだろうな
呆れて物も言えないわ
0288モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/09(火) 21:08:02.96ID:iy9OPmO2
嫌だね低レベルな県はこれだから
栃木に帰りたい
作新が恋しいよ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:08:26.78ID:GfXIux8s
>>285
訂正 意外と
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:08:54.12ID:0CE/bxnX
京成検見川はシタール。新検見川は街はショボいけど、ラーメン、蕎麦、カレー、中華、弁当屋、たこ焼きとグルメが揃ってる。

球場近くだと袖ヶ浦のラーメンが旨い。
0291モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/09(火) 21:09:56.12ID:iy9OPmO2
食い物の話すんなデブジジィ共
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:18:51.14ID:ArpdxTof
カレースレで栃木の話しすんな
0294モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/09(火) 21:21:35.18ID:iy9OPmO2
野球のレベルは低いしスレ違いの話はするしろくなもんじゃないな
優勝出来ない理由がよくわかるわ
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:24:05.65ID:/DFGYXJb
やっぱりとしまや弁当だよ
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:26:38.47ID:Ot0Y1Byc
栃木は、まさしのぎょうざだよね
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:31:59.71ID:GfXIux8s
昭和生まれは皆爺さん扱いだろう
大半が昭和生まれだから良く覚えておこう
ココで平成生まれが居たら、逆にその人心配だよ
そしてまもなく元号が変わり昭和50年代も昭和40年代も昭和30年代も皆さん立派な昭和時代の世代で一括りされる
とにかく日本は爺さん中心なんだよ
食レポありがとう
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:34:18.63ID:oSfHKrOc
久しぶりに、佐野ラーメン食いたくなってきた。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:36:46.32ID:OEG/NqsX
秋関他県で見に行くときは首都圏以外は旨い飯も醍醐味。金久保望洋の時宇都宮で有名な餃子食べたが普通過ぎてびっくり。珍来と変わらんね。まぁ餃子自体旨いから仕方ないか…
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:42:01.90ID:7z8za+Qz
確かに昭和世代は皆一緒と思うけど戦前と戦後生まれのの差は大きな違いがあるね
明治40年生まれも明治20年生まれも我々からすると同じ明治の人
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:47:43.13ID:28VogdZu
>>294
辛いものはお尻によくないからなw
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 22:23:37.83ID:nKkSw/5o
>>204
仙台市青葉区
国分町も抱える仙台の中心区だが
西の端っこ広大な山岳地帯も含んでいる
熊に怯えながら渓流を釣りあがってた時
ここも青葉区なんだよなぁ
と感慨にひたった記憶あり
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 22:27:53.97ID:yMNVwvT8
>>292
ソースラーメン、スープ焼きそば食べてると思えば違和感ないぞ
だいれんなら、チャーハンもおすすめ
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:55.18ID:+1lpZnCw
>>294
まともに優勝・戦力予想もできないカスがほざくなよ
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 23:51:19.15ID:ixd3CrdS
秋関も去年ほどの絶望感はないがどうなることやら。中央学院ー花咲徳栄、拓大紅陵ー慶應義塾。中央学院が救ってくれたが、今年は習志野も投手がいいからやってくれそう。横浜、常総以外ははまれば勝てるかもしれん。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 23:51:48.27ID:2uAwD8qs
>>305
俺も転勤で青葉区の北四番町に住んでたわ
八木山と言えば動物園と自殺の名所の八木山橋か
去って6年あまりだが仙台が懐かしいわ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 23:58:58.49ID:nKkSw/5o
会社終わってから野球じゃなくてスキーのナイターに行くなんて大ワザ決めたり
仙台いがった
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 00:01:11.72ID:/nrSOdJT
分町で飲んでて店の女の子に八木山橋には絶対近づかない方が良いと言われた覚えある
余りに自殺者多くて柵が高くなってるらしいけど
興味ある方は是非
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 00:02:43.26ID:/nrSOdJT
>>311
アクティブだね
休みの日に山形蔵王一回だけ行っただけで終わったな
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 00:27:50.89ID:rdAP72DI
このスレも落ちたな
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 00:29:04.95ID:E2nI2YIx
京葉線のイオン前の新駅は免許センターも直ぐ近くなんだね
マリンも歩ける距離だし、これゃ便利になるわ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 01:17:47.31ID:/T5RRTXT
車でQVCに行ってる奴は戦々恐々なんだが
俺もそうなんだけどね
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 02:45:14.55ID:WJA08Wl0
>>279ってか木総って決まった訳じゃないから
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 02:49:35.25ID:WJA08Wl0
そういえば吉鶴って制球悪くないのに何で使ってもらえないんだ?
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 06:06:27.04ID:TrJ6+XA8
>>317
木更津総合と噂されるハメ撮りね
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 06:48:13.76ID:mG2oQIiJ
攻撃力
層が厚く、安定度も高い:望洋>木総=中院
格上になると打てなくなる:銚子商>専松=成田>商大
全然打てない:習志野

投手力
層が厚く、安定度も高い:木総
1人しか使えないが、安定度はある:習志野>成田=専松>商大
強い時もあるが、格下に脆いこともある:中院>望洋>>銚子商
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 06:49:03.72ID:2tfYnpYp
このスレはジジイに乗っ取られたのか。。。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 07:11:02.61ID:Nfvt4n+s
>>322
早く白髪染めしろよくせー
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 07:48:33.38ID:kDU/R/li
平成生まれじゃなきゃまだまともに話せるんじゃね?
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 07:49:26.35ID:or3Dt+iC
予想が全く当たらんからなぁ
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 07:52:20.94ID:06nnjU1a
千葉の優勝も当たらんのに関東など当たる訳が無いな
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 08:18:13.41ID:E2nI2YIx
>>288
こんなに嫌いと宣言してるのに、いつまでも千葉県に居座るの不思議だあ〜
早く自転車で日本一周旅行に行ってくれ
0331モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/10(水) 08:33:38.07ID:8Bpx9KHJ
作新と中央学院当たって欲しいな
このスレの食いしん坊ジジィ共を沈黙させたい
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 08:38:31.88ID:IZow/cGz
習志野の杉山ってピッチャーではKOされたけどブロック予選で大きいホームラン打ったと聞いた。
ガタイいいから5番ファーストで使えないのか?
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 08:44:38.17ID:AJFy+wCl
>>331
バカだなぁそのカードだとジジィは作新応援でもりあがっちゃうぞ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 09:28:01.39ID:SsfXLKuh
>>331
今年の作新なら中央学院のコールド勝ちじゃないか?割とマジで
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 09:36:20.88ID:hWF4Luoa
>>320
いいから木総オタは張るまで冬眠してろよw
あんな短く持つ昭和時代の打撃なんて千葉の恥
落合が絶賛とか行ってた壮大な嘘付いてる時点で最早
木総オタの評価は信憑性ゼロ
0336モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/10(水) 09:41:06.18ID:8Bpx9KHJ
>>334
貧打で負けることはあっても作新の林ならそう簡単に点取られない
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 10:12:54.63ID:nOc0Egyx
くじ運最強の中央学院
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 10:29:22.60ID:IXHR2Mog
>>320
なんかわかりづれえなw
シンプルに頼む
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 10:30:48.69ID:IXHR2Mog
中央学院の打線は悪くはないが、一番の青木を初め引っ張り専門が多いように見受けられたんだけどその辺どう?
お詳しい方ご意見を
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 10:58:30.27ID:FVmjWTC/
習志野の山内のように広角に打てると俺みたいな玄人は評価するんだがな
青木は前につんのめりすぎで軸がブレてるよ
ただ球が速いピッチャーには滅法強いが緩急使われると崩されて凡フライ量産するだろうな
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 11:11:35.67ID:O2E9v0Wq
>>335木総オタだけど、何か勘違いしてないかこいつ?
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 11:26:37.91ID:8zvl6He9
明日は抽選だな。
習志野は弱い高校とあたりますように。
埼玉か山梨希望します
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 12:39:44.80ID:W8XrpOYH
>>330
>>288はかまってちゃんのさびしんぼう。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 13:45:24.41ID:06YXwMUk
>>340
普通にしてれば他県人でも全然構わないのに
〜ダメとか言い過ぎ
言葉使いは丁寧じゃなくても良いから謙虚に接してくれ
気に入らないレスはスルーが基本
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 13:47:28.65ID:06YXwMUk
失礼しました
アンカー>340じゃなくて>>343
340の方ごめんなさい
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 14:16:22.51ID:yIr05lwp
中央学院秋関2連覇期待してるぞ
習志野は三連続関東コールド負けだけは
恥だから勘弁
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 14:35:21.43ID:S66ffGNi
習志野は選抜決定したらお試しコールド負けはあり得るぞ
決まるまでは無いから安心しろ
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 15:03:52.40ID:p6EeEGD+
1990年代の仲良し3人組
二松学舎くんは亡くなり
中央学院くんは遠くに行ってしまい
千葉英和くんは孤立感あるだろうなwww
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 17:38:49.49ID:DE3v0/N4
>>347
おまえ昨年の秋関での中央学院の全試合見たの?
徳栄戦は相手の拙攻だし霞高戦や相模戦は相手の自滅だし、
殆んどの試合が運で勝ったような試合ばかりだったよ
とても実力で優勝した感じじゃなかった
だから神宮大会もセンバツも夏の甲子園も初戦敗退だっただろ
もう少し謙虚になれ
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 17:54:56.32ID:q70VHVwg
でもこの秋の優勝は実力だろ?あ?舐めとんのかこら
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 17:57:15.78ID:TTkyFsZh
>>352
そんなに相手が自滅するって珍しいですねwww
実力を認めたくないからって惨めだねえ
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:05:31.83ID:q70VHVwg
習志野さんよ今から負けた時の保険かけなくて大丈夫だぞ
秋関東優勝0だし誰も習志野さんには期待してないからな
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:18:01.21ID:wOZap9Dh
>>352
相手の自滅と主張する事に何の意味がある?記録に残るのは関東優勝の結果だけ。
野球って何を競いどうやって勝敗を決する競技なのか、もう一度考えてから物言えば?
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:19:53.22ID:ccLlpokz
>>356
それを中央学院は達成したんだが?
それをお前らは運だと言って認めようとしないんだが?
それが習オタがクソと言われる所以なんだが?
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:20:53.98ID:S66ffGNi
結果は甲子園0勝
専松や望洋と同じ
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:21:45.01ID:TTkyFsZh
秋関中央学院は行けると思うけど 習志野は良くて一個勝てるかくらいだろうな
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:24:58.02ID:ccLlpokz
>>348
保険かけるなよ情けねえな習オタってやつは
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:25:00.72ID:wOZap9Dh
>>359
そう0勝という点では同じ。内容の優劣は主観に留めておけばいい。
その中では出場権を一番多く得た望洋が格上。甲子園は出場回数も記録に残るので。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:32:18.87ID:Pz0DgK8c
>>332
習志野はなぜかピッチャーが良く打つ場合が多い
小林時代は総じて貧打だから余計目立つ
でも今までは野手として打力を活かす選択あまりしないね
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:36:29.92ID:S66ffGNi
中央学院のオタはここじゃなくて秋関スレで頑張った方がいいんじゃないか
ボロクソに言われまくってるぞ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:36:52.75ID:opFkgFrz
>>342
勝てそうな1位は確かに春日部共栄だな。

東海大甲府は強いぞ。好投手の加藤が居るし、貧弱な習志野打線とは打線も違いすぎる
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:36:57.55ID:fNJVRjJw
明日の秋関組み合わせ抽選会は何時から?
0367めがね二世
垢版 |
2018/10/10(水) 18:39:39.43ID:aqlO2usa
関東大会も他地区みたいに各県三校出れるようにしないと21世紀枠なんか無理だよなー。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:43:08.17ID:Pz0DgK8c
習志野勝つには相手を完封するか取られても1失点かなあ
学院の投手陣から2点しか取れない打線ですので・・・
飯塚はともかく山内だって関東レベルで通用するかも分からないし
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:47:58.41ID:ccLlpokz
いつか習銚で秋関出た時は酷かったな
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:49:25.05ID:7zJwU9IE
今からウンコするぜ!
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:51:08.63ID:opFkgFrz
>>368
2位の面子みると1位突破の方が圧倒的有利なのに、捨て試合にして負ける。わざわざ甲子園の難易度上げるから分からんわ。

だいたい5枠争いになった時に、千葉県2位じゃ東京2位に100%勝てんだろ。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:52:43.58ID:TTyc/EJ4
>>20 皮肉やな。自分!22年は無いやろ。相馬はん来てからまだ、7年位が躍動してきた過程
やろ、オカマ野郎! 千葉の旧態依然なスタイル
を破るのは、いま現在中央学院しか無いんや!
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:53:43.08ID:Pz0DgK8c
どうだろなあ
早実が比較対象なら確実にアウトだろうけど
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:02:09.53ID:64I3UOti
侍日本代表 千葉からは上沢だけか?
【投手】
広島大瀬良、ヤクルト石山、DeNA東、浜口、※山崎、中日笠原、西武多和田、ソフトバンク東浜、石川、日本ハム上沢、ロッテ松永、楽天岸、松井、高梨
【捕手】
広島会沢、西武森、ソフトバンク甲斐
【内野手】
※広島菊池、田中、ヤクルト山田哲、巨人岡本、西武山川、源田、外崎
【外野手】
※DeNA筒香、※西武秋山、※ソフトバンク柳田、楽天田中
0377めがね二世
垢版 |
2018/10/10(水) 19:04:10.98ID:aqlO2usa
習志野は5校目とか考えない方がいいよ。ベスト8止まりだったら間違いなく落とされる。
前回の件で心証最悪だからね
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:05:29.03ID:ojVXjPMQ
マリンで黎明が東海大甲府にボコボコにやられたの怖かったね
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:20:14.13ID:lNyMgPGc
前回の件てなんだよ千葉哲
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:21:37.70ID:rVBxtMio
中央学院も習志野も不安はあるけど、上位に勝ち進めるだけの力はある。

中央学院は県大会本調子ではなかった青木、畔柳の調子が上がれば投打とも上積みある。エンジンのかかりが遅い打線だけど、上位6番までは関東でも1、2を争う。無駄な失点防げば多少のビハインドでも跳ね返せる底力が備わってる。

習志野は接戦に持ち込めば。初戦が横浜の及川だと厳しいが、それ以外の投手なら機動力を駆使した習志野らしい試合が出来そう。山内、飯塚の継投はタイプが違うから相手打線も戸惑う。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:26:25.62ID:cxDWmAcn
飯塚ってそれほどの投手かね
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:33:46.10ID:jMFfS9k+
なんだかんだで上位をキープしてる小林監督は凄いなぁと思う。あの監督のインタビューが好きなんで(日大三戦は除く)、甲子園の勝利監督インタビューをそろそろ見たい。
春に続けて秋も作新に勝たないかな、期待してます
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:43:13.11ID:7zJwU9IE
今からシッコするぜ!
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:46:13.22ID:kgL3tdF+
>>347
2013はコールド負けしてねーから(白鴎大足利)、
3連続コールドにはならねーよ
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:49:24.06ID:kgL3tdF+
>>363
たしかに打撃良いピッチャー多かったな。
泉澤 在原 松山 松本 川上 矢口 関口 佐藤 山内
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:52:19.33ID:TTyc/EJ4
>>206 地理好きなワシに、えぇ譲歩ありがとう
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:13.82ID:AJFy+wCl
>>372
youは何しに日本へ?
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 20:00:28.78ID:IZow/cGz
公立校は習志野、藤代、甲府工業
公立0ってときもあったから3校ならまずまずだ
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:46.60ID:2G/tU2oJ
習志野は甲府工業か東京農大にあたれば勝てるな
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 20:16:05.99ID:2G/tU2oJ
習志野は甲府工業か東京農大にあたれば勝てるな
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 20:18:40.23ID:2G/tU2oJ
明日は、根本が抽選かな?
場所は東京のどこだ。
何時からだ。
東海大甲府のとこ入れば勝てるな
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 20:31:49.05ID:z6z8iLU+
【中央学院】
桐生第一
作新学院
藤代
桐蔭学園
山梨学院
甲府工業
東京農業大学第三

【習志野】
前橋育英
佐野日大
常総学院
横浜
東海大甲府
春日部共栄
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 20:41:25.04ID:hWF4Luoa
中央学院は籤運最悪なのに改めて優勝したな
関東でも実力のギャップに苦しまずに挑めそうだ

学監浦安…西千葉準優勝
志学館…東千葉4強
黎明…中堅私立
木総…東千葉優勝
成田…東千葉準優勝
習志野…西千葉4強
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 20:52:15.81ID:HG0DNsw0
おい、明日抽選の速報何時だ
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:20:40.06ID:7zJwU9IE
今からシッコするぜ!
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:23:09.46ID:r+Zu6YPE
>>381
この秋、千葉県ナンバーワン投手の結果を残したと思います。
スピード、奪三振率、自責点で。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:27:20.96ID:jMFfS9k+
>>398
それを具体的な数字で示してもらえるとありがたいんですが…
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:30:32.87ID:jMFfS9k+
数値化、しかも上位3人くらい挙げないと比較しづらいが、えらい手間だw無理言いました、すんません。
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:31:39.53ID:68yHcZ7b
飯塚が来年の夏にどれだけ進化してるかね。
古谷レベルならいいが習志野だと当たり前のように劣化してるからな
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:38:30.88ID:S66ffGNi
夏から秋で随分身体がガッチリしたようだな
身体の開きも無くなったと言われてた
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:03.75ID:FBeEtArM
学院は相手が右Pの時は加藤3番にしてほしい
長沼は6番あたりで気楽に打たせてやってくれ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:24.78ID:r+Zu6YPE
>>401
飯塚投手は未だ発展中だから大丈夫だと思う。
というかまだのびしろを感じる。
来春は150キロも可能性あるでしょう。
コントロールも夏よりもかなり安定したし。
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:49:26.97ID:vHJq+Sh3
明日は、14:30抽選
糞どものガセ合戦が始まるってよ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:51:05.58ID:NLkF9K2+
>>403
加藤選手は左に対応できるよ。
大丈夫。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:52:58.19ID:r+Zu6YPE
むしろ現時点での完成度を考えると、木総の篠木くんの方が3年夏頃には劣化してしまいそうな気もする。
金久保くんの3年時のように…
0408カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/10(水) 22:54:26.63ID:uFQ1d8y4
>>403
長沼は打撃センスある。てか中央で一番うつんしゃないか?
0409カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:49.04ID:uFQ1d8y4
練習試合
学館船橋5-8健大高崎
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:00:50.58ID:1vvegu1/
>>407
金久保は劣化じゃない、島と合わせてイップスだよ。
2軍でも登板無しコンビで仲良く来年には首だ。
望洋は使えねえ。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:01:23.99ID:sb7kxtg7
和田と山本だな
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:03:29.64ID:w5+MjnPi
金久保は2年生がピークだったよねえ。
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:05:52.83ID:ymc2/9NU
>>401
すでに夏の古谷より現時点での飯塚の方が上だぞ
雨にも強いし、ピンチで出てきて抑えきるメンタル
の強さ、ストレートで空振り取れるしスプリットも
キレキレだし
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:15:58.84ID:w5+MjnPi
>381さん
そう書くってことは、この秋の飯塚のピッチング観てないで言ってるでしょう。
ほぼ毎試合、ノーアウト23塁とかワンナウト13塁とかのピンチで出て来てピシャリと三者凡退に抑え、
そこから9回まで6〜7イニング投げて毎試合三振8〜10個くらい取っていた。
四球もほぼ出さないし、圧巻のピッチングをしていた。
4試合26イニング投げて自責点2はなかなかでしょう。
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:24:36.27ID:L2itD3Mj
これで関東でフルボコならお前ら爆速で逃走だろ
習はいつもこれだからな
皆覚えておくように
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:27:48.28ID:r+Zu6YPE
>>410
金久保くんはバッティングも良かったしセンスはありそうだったから、プロじゃなくて大学行って野手転向した方が良かったかもしれない…
今となっては後の祭りだけれど
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:35:24.79ID:r+Zu6YPE
>>415
決勝の中央学院戦では、二番手山内投手が完璧に抑えてたので飯塚投手の出番は無かったのが残念でした。

もし、山内→飯塚の投手リレーでも習志野がフルボッコに会うようなら、正直仕方ないのではないでしょうか?
そうなった場合、今の千葉県では他に誰が投げても同じような目にあうということです。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:56:24.56ID:jMFfS9k+
そこまでの評価するということは、飯塚は早川クラスということでOK?
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:58:26.91ID:NJPdtJRN
>>418
横からだけど「今の千葉県」って言ってるのに、どうして早川クラスとかそんな話になるんだ?
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:13.42ID:hqJWMIAo
>>418
いや、今はまだその域ではないかも…
確かに2年秋から早川くんは凄かった。
でも、まだ伸びてる途中の飯塚くんは、もしかすると来春以降はそのクラスになれる可能性がある。
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:59.53ID:VLdwUctZ
飯塚は軟式時代は控えだし高校でもそこまで酷使されてないから肩肘に不安なく順調に伸びてるんじゃないかな
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:33.89ID:Uo7oQXTZ
>>420
習志野戦は観客が多くてついつい敬遠しちゃてたけど、楽しみな投手なんだね!さすがに山梨は無理だが来春は観に行きます!
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:17:44.04ID:Uo7oQXTZ
>>419
なかなか試合を観に行けず、過去の有名投手と比較してイメージ(妄想)膨らませるくらいしかできないのよね
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:48.37ID:6x1sGQ1e
>>415
強豪がほぼ反対行って習は籤運恵まれすぎての結果だから
関東でそのまま通用するとはとても思わんわ

花咲にフルボッコされた松山も
千葉でナンバーワンとか騒いでたしなw
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:32:38.65ID:hqJWMIAo
>>424
いや、全然松山くんはナンバーワンではなかったよ。あの時は銚商のサウスポー宇井野くんの方が高評価だったのではないかな?アンチの間では。
そもそも松山くんはピッチャーとしてのブランクあったし、球速も134〜5キロ、変化球もそんなに持っていなかった。

それでも県では優勝してしまったのだから、あの年はよっぽど千葉県自体が不作だったということでしょう
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:35:49.48ID:hqJWMIAo
>>424
「強豪がほぼ反対行って習は籤運恵まれすぎての結果だから 」て言うほど恵まれ過ぎていただろうか…??
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:36:48.79ID:gNBzf8Di
>>420まず木総の根本を超えるピッチャーにならんと話にならんよ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:38:24.89ID:whpYDrqd
>>424
捏造すんなよ。誰もそんな事言ってなかったわ
習オタですら松山投げさせなくちゃいけないのかって絶望してたのに
よく平気でそういう嘘つけるよな
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:39:20.22ID:05HpsMXt
あの年は松山もそうだが望洋もエースが野手から転向じゃなかったか
完全に谷間年だった

>>426
〜も習志野と当たってれば勝てたといいたげな某校オタの戯言だよ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:40:06.78ID:hqJWMIAo
>>427
木総の根本くんを超えてないかなぁ…
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:58:16.12ID:TBYOvGmn
ホント、アンチっての鬼の首を取ったようにいつまでも昔のことむしかえすよねえ

良いことは蒸し返さないクセにw
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 01:24:54.03ID:RYgXWAEm
いいことって例えばなに?
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 01:41:16.62ID:JfFvce90
長田も巨人じゃなく東海大に進学してたら大成してたかもしれんな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 02:42:36.62ID:AgQEd20T
高校からプロは厳しいね。金久保君は経済の斎藤投手と被るんだよね。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 03:30:47.55ID:gNBzf8Di
>>430
先発はわからんが、リリーフでは根本
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 03:31:02.49ID:RxQtj+Rs
>>424
そうなんだよねえ、、、
あの時の松山は県大会殆ど点取られてなかったのに
花咲戦あれだもんな
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 07:01:58.48ID:fSjlLGPw
準決勝は秋にしては珍しく混んでたけど5千くらい入ったんか?
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 07:21:33.66ID:7UCeiv0l
>>429
春関東では専松望洋がベスト4に行ったけどね
確かにこの年って千葉のみならず全国的にも不作な気がする(当時としては)
同学年の松井は2年夏以外絶不調だったし、優勝は1学年下の高橋にとられたし・・・
0440カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/11(木) 07:24:23.90ID:7A15d+5S
練習試合結果
中おう
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 07:34:59.54ID:USATz9Z6
2011習志野以降、木総以外は甲子園で一勝すらしてない事実。中央学院に期待するしかない。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 07:46:50.40ID:9yXePh10
無理無理
自分で限界作ってるんだからな
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 07:51:38.11ID:gWr8plKZ
>>440
ん?
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 07:56:13.17ID:TIhtE4LQ
他県の状況をみて、2位狙いだったとか
それなら、あの先発杉山続投も理解できる
……なんてね
冗談ですよ
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 07:59:13.81ID:NrMX5oBZ
杉山じゃなかったら勝てたかもとか思ってることがおめでたいね
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 08:08:32.25ID:5Cq0zVRi
>>445
高野連との密約でスーパーシードの櫓に入るのが決まってるから2位狙いなんだよ
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 08:14:31.19ID:7UCeiv0l
過去5年で勝利したチームが1チームor0チームのみの都道府県
(北北海道):なし
福島:聖光学院
千葉:木更津総合
新潟:日本文理
鳥取:八頭
島根:なし
岡山:創始学園
佐賀:有田工
大分:明豊

これはやばいな
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 08:19:33.26ID:GhKB5RZ8
個人的には根本も飯塚もそんなに変わらん。
普通に伸びれば篠木の方が素材格上かと
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 08:25:25.52ID:GgyjaXco
>>446
それな
中央学院も3番手の投手先発させてるのにそれから打てなかったくせに勘違いしすぎw
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 08:34:29.37ID:eif8PZ2l
今更県内で争っても不毛だね
それより習志野はよく山内を我慢して1回戦から使い続けた
投手としての性格と球質の見極めが冴えてるね
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 08:47:53.41ID:GhKB5RZ8
>>448
木総以外で校歌歌った千葉代表の最も近いのは宮内たちだろww
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:12:38.13ID:Low3+OLT
>>445
情けなやあゝ情けなや情けなや
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:14:55.82ID:6x1sGQ1e
>>450
そんな都合の悪いことは忘れなさい
習オタ失格だぞ?
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:36:43.57ID:f5MlMdlx
習志野「美爆音」で邪魔したるで〜

怒られる

習志野「タイム中は演奏止めるわ。。」

〜常識の壁〜

習志野「他校もタイム中は演奏止めんかい!マナーがなってない!」
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:37:49.70ID:pwYeoda6
>>450
2巡目からとらえ始めてきて畔柳に替わった
まあ習志野はもっと長打がほしいよ
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:41:29.08ID:yGFVopDd
やぱ山梨は寒いんだろうな〜
去年の拓大×慶応、中央学院×明秀は凍え死ぬかと思った
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 10:00:16.78ID:XBoDEmvm
秋季県大会は、毎年暑いからな
関東大会は天候がどうなるか?
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 10:09:00.69ID:lHq+ZfJE
昨年は、開会式から雨
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 10:09:28.47ID:hevqNnoh
>>436
松山って今何しとるの?
確かどこかの大学野球部入って退部したんじゃなかったっけ?
まだ野球やっとるんだろうか…
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 10:15:39.16ID:lHq+ZfJE
習志野は、いつも同じ曲だけでなく、どかんと一発♪打ってみよ〜よ♪とやって見たらどうか?
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 10:30:23.13ID:IbjeidGx
いやそういう品のない曲はちょっとね。
0464めがね二世
垢版 |
2018/10/11(木) 10:55:31.02ID:7vIMFrDj
>>484
たしかプロのバス釣り師になったよね
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 11:16:11.04ID:Eu2AFVw+
>>452
ねえ
一回戦二回戦あたりは危なかっしくてドキドキ
してたけど決勝あたりは投げる方も打つ方も貫禄すら
漂わせるぐらい成長してたわ
夏の飯塚もそうだけど公式戦で本当伸びるね高校生って
0466めがね二世
垢版 |
2018/10/11(木) 12:01:01.63ID:7vIMFrDj
金本辞任か

小川・与田に続いて掛布監督が実現したらさすがに狂喜するわ
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:02:01.26ID:iJCFzeg2
習志野投手陣が関東の強豪にどれだけ通用するか見ものだな。
どうせなら横浜や常総とやれよ。
フルボッコ食らうならそれまでってコト。
楽な山勝ち抜いて選抜行っても恥かくだけだ。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:05:30.43ID:LTaw3b1A
習志野は銚子商に勝っての関東大会。
センバツのキップを取って、春センバツ優勝してこい。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:08:33.34ID:fSjlLGPw
習志野の場合13番のキャッチャーが心配だな。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:10:16.57ID:Q2aj0uUW
品がない曲といえば習志野ブラバンの子達は自分らがパチスロの曲を演奏してるって自覚はあるのかな
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:26:35.67ID:TzdP5Uzu
習志野かな13番❔
12番の兼子じゃなくてか。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:28:10.64ID:TzdP5Uzu
バカ野郎
選抜いくことに意味があるんだ。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:30:29.94ID:eif8PZ2l
阪神スレによれば掛布は監督より若手の育成者として優れてるみたいだな
習志野の監督小川、コーチ掛布でよろしく
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:32:19.56ID:e0OurXdx
1回
大阪桐蔭2-3関大北陽
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:39.66ID:nrMNu2XA
たぶん、習志野は山内、飯塚なら常総、横浜でも、そんなに打ち込まれないだろう。

問題は打線だ。
何せ長距離砲がいないからな。
あと、なんちゃってエースナンバーの杉山を出さなければ、いいんじゃないの。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:39:03.91ID:nrMNu2XA
さあ、習志野いいクジ引いて選抜行け

夏は木更津や学院いるから無理だから。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:42:07.36ID:ZeyVlMne
中央学院

初戦
当たり 藤代、甲府、農三
外れ 作新、桐生、桐蔭
普通 山梨学院

二回戦
当たり 共栄
外れ 横浜、常総
普通 佐野日大、前橋育英

習志野

初戦、二回戦
大当たり ss山
当たり 共栄
外れ 横浜、常総
普通 佐野日大、前橋育英
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 13:03:28.18ID:eif8PZ2l
習志野は長打は少ないけど、1番から9番まで満遍なく打つのでタイムリーが多い
現時点では打線もそんな心配することはない
0480モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/11(木) 13:05:04.27ID:T5Xzn1a1
佐野日大普通に強いから気を付けとけよ
0481モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/11(木) 13:06:15.99ID:T5Xzn1a1
しかしウチの栃木って作新抜かしても佐野日大と白鴎大足利がダブルで選抜出場したり大したものだな
千葉とは雲泥の差だな
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:57.88ID:iJCFzeg2
>>477
去年の中央学院は他県民に大当りって言われてたんだろうな。
初戦花咲引いて紅陵が慶応に負けた時は目の前真っ暗だったわ。。。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 13:24:23.68ID:pURaxDxJ
>>481
だからなんだゴミ。消えろ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 13:39:04.10ID:x5sIGLGF
>>466
次から次へと千葉は凄いの一言!
わが埼玉からプロの監督さんになった人は多分まだいない
千葉は何人もいて凄いや
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 13:41:18.76ID:iJCFzeg2
>>481
作新だって秋関スーパーシードで銚子商にコールド負けしたり、紅陵に9回逆転負けして乞食枠恵んで貰ったりの厳しい時期があったろ。
栃木だって数年前まで対県外試合20連敗とかしてたろ?
千葉に物申せる立場じゃねーわ。
0486モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/11(木) 13:43:14.97ID:T5Xzn1a1
>>485
なるほど確かにその通りだわ
千葉もそのうち復活するかもな
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 13:45:39.18ID:a0QoVVbA
抽選決まったか。
だれか中継やれよ
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 13:47:18.65ID:TnJJkq0w
中央学院は、作新と桐生第一以外なら勝てるだろう
くじ運最強だから恐らく引いてしまうか、相手が引き当てて来るかだな
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 13:48:18.85ID:sdzpdmY6
>>457
内野安打とバント、次の打者でノースリーになって交代した。
ナイーブになっている感じはあったがとらえられてはなかった。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:01:19.77ID:km5PTSXo
>>466
小川、与田に続いて掛布が監督になったらって?
高校野球大好きだがプロ野球はあまり見ないんで無知ですまんが。
与田ってどっかの監督やった事あんの? コ−チは知ってるけど。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:05:25.81ID:03bzm9kg
飯塚のスプリットは大学レベルだよ
146のストレートにスプリットの組み合わせは
高校生で攻略するのは難しいよ
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:07:14.88ID:YfZO3w2S
>>490
中日の次期監督が与田氏の可能性が高いらしい
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:17:26.29ID:iHjUPLk2
掛布はやるとしたら次の次 まあ矢野次第ではまったく無いとは言わんけど
福浦もそう遠くない将来のロッテ監督候補に挙がってくる可能性が高いし
習志野もそろそろ新しい世代でプロで活躍する選手出てきてほしいね
0494未来のカモ南蛮帝王
垢版 |
2018/10/11(木) 14:20:37.35ID:7A15d+5S
未来から来たけどネタバレしちゃっていいすか?
中央の相手は甲府工業 
習志野は桐蔭学園

保存しといてちょ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:22:26.17ID:wYmHWxzb
>>484
仁村ってどっか監の督してなかった?
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:31:52.82ID:km5PTSXo
>>492
ホホウ! そうなん
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:35:05.50ID:wYmHWxzb
>>493
篠塚は?
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:36:40.28ID:km5PTSXo
>>494
当たれば八卦みたいな予想はいらない。
もうすぐにわかるよ。
0499カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:31.23ID:7A15d+5S
はじまるぞ。頼むー埼玉きてくれーうぉぉぉ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:49:53.42ID:km5PTSXo
>>497
篠塚は監督の器ではないだろ。
頭はあまり良くないらしいよ。
野球脳はあったから選手としては一流。
以前週刊新潮に載っていたが原辰徳と篠塚は1年違いで高校時代から仲が良かった。
篠塚は女癖が悪くて何度も問題起こしたが原親子がかばって巨人にいられたと載ってたな。
原が監督に復帰すれば篠塚もコ−チ位は戻れるかもだが人望はあまり無いようだな。
監督とかあり得ないだろ。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:57:13.21ID:jwfQzqkW
>>494
どうせ未来から来るなら選抜の優勝と根尾と吉田がどこ入るかを教えてくれ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:58:54.87ID:503kSrEx
大阪桐陰負けそうだな?
0503めがね二世
垢版 |
2018/10/11(木) 15:01:42.26ID:7vIMFrDj
与田の現役時代の最高年俸が3500万円だったことに驚きを隠せない。
一年目がピークでその後はじり貧だったとは言え…
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 15:06:34.70ID:e0OurXdx
11回
大阪桐蔭9-9関大北陽
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 15:07:01.59ID:EsoGO5/u
大阪桐蔭は延長10回終了
9-9
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 15:08:02.45ID:3rxj0/hf
すげー今年は各県で強豪が負けてるなとは思っていたがまさか大阪桐蔭まで負けてしまうなんてことあるのか?
選抜クソつまらなくなってしまうから頑張ってほしいんだが
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 15:11:36.68ID:e0OurXdx
>>505
10-9
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 15:17:08.30ID:e0OurXdx
11-9
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 15:24:12.44ID:e0OurXdx
>>508

ツーアウト満塁
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 15:25:07.07ID:e0OurXdx
大阪桐蔭勝ち
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 15:54:20.89ID:WwvwY0rz
習志野スーパーシード枠内獲得
桐生一と対戦

中央学院は山梨学院
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 15:55:01.84ID:whpYDrqd
習志野初戦は桐生第一と。次戦で東海大甲府(スーパーシード)
中央学院は山梨学院、次戦で作新と前橋育英の勝者
0514カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/11(木) 15:56:39.30ID:7A15d+5S
横浜甲子園決定
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 15:58:21.06ID:pwYeoda6
ほらやっぱり習志野は密約があるんやて
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 15:59:15.75ID:w0MQXaXt
めちゃくちゃくじ運に恵まれたな今回
2校選抜も現実味が出てきた
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:02:04.12ID:PN00lTrz
中央学院キツイわこれ。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:02:07.83ID:aB6LtAZj
中央学院のとこは激戦やな
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:02:30.73ID:biDiqUWC
中央はキツいな。どこも紙一重、激戦ブロックのようだ。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:03:31.02ID:WwvwY0rz
さすが策士アヒルだな
神のように冴えた籤運
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:03:40.52ID:eif8PZ2l
よくわからんけど、なぜスーパーシード枠だと得なの?
東海大甲府が得なのはわかるけど
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:04:32.84ID:mxai3qOj
また中央学院のとこが激戦かよw 作新もいるし
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:06:24.56ID:XbUrbCOI
習志野というか小林は桐生第一にめちゃくちゃ相性がいい。
市船時代から負けた事がない。
東海大甲府みたいな粗い野球は大好物だから、習志野の選抜は十分あるな。
逆に中央学院は準々決勝が難関だな。
0524カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/11(木) 16:08:19.05ID:7A15d+5S
作新が上がってきたほうがおいしいな
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:09:07.13ID:VAOx+EW+
■第71回秋季関東地区高等学校野球大会[山梨県・山日YBS球場]

★出場15校(山梨は3校、他各2校)
【茨_城】  1位・常総学院  2位・藤代
【栃_木】  1位・佐野日大  2位・作新学院
【群_馬】  1位・前橋育英  2位・桐生第一
【埼_玉】  1位・春日部共栄  2位・東農大三
【千_葉】  1位・中央学院  2位・習志野
【神奈川】  1位・横浜  2位・桐蔭学園
【山_梨】  1位・東海大甲府  2位・山梨学院  3位・甲府工

★準決勝 A×B  C×D
【A  東海大甲府 − (習志野×桐生第一)】
【B (佐野日大×東農大三) − (常総学院×桐蔭学園)】
【C (前橋育英×作新学院) − (中央学院×山梨学院)】
【D (春日部共栄×藤代) − (横浜×甲府工)】

★20日(土)・1回戦
※開会式【9:00】
第一試合【10:30】  前橋育英 − 作新学院
第二試合【13:00】  中央学院 − 山梨学院

★21日(日)・1回戦
第一試合【09:00】  習志野 − 桐生第一
第二試合【11:30】  佐野日大 − 東農大三
第三試合【14:00】  常総学院 − 桐蔭学園 

★22日(月)
第一試合【09:00】 (1回戦) 春日部共栄 − 藤代  
第二試合【12:30】 (1回戦) 横浜 − 甲府工
第三試合【14:00】(準々決勝)  (前橋育英×作新学院) − (中央学院×山梨学院)

★23日(火)・準々決勝
第一試合【09:00】  東海大甲府 − (習志野×桐生第一)
第二試合【11:30】  (佐野日大×東農大三) − (常総学院×桐蔭学園)
第三試合【14:00】  (春日部共栄×藤代) − (横浜×甲府工)

★27日(土)・準決勝
第一試合【10:00】  A×B
第二試合【12:30】  C×D

★28日(日)・決勝【10:00】
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:10:34.97ID:xt66pKB/
桐生第一って今年どうなの?
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:10:39.40ID:4thUnsC0
くじ運最強!中央学院!
いつもの事や!
それをモノにして行かなければ全国制覇は無い!
やったれ中央学院!
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:10:45.74ID:w0MQXaXt
>>522
今年の作新はマジで弱い
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:14:15.14ID:2JOxOOJp
習志野の聖域は県内だけじゃなく関東圏にも及ぶのか
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:15:18.83ID:mxai3qOj
習志野はかなり良い籤引いてしまった
中央学院は前橋育英か作新との準々決勝が山場か
山梨学院は強くなさそう
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:17:53.28ID:SqbRqQ7A
>>484
一軍ってこと?千葉は長嶋、由伸、小川、森、与田、和田、中村、石毛くらいか?むしろ名選手輩出率からすると少ない位では?
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:18:39.65ID:f5MlMdlx
こらもう習志野は言い訳出来んな
お得意の戦前保険(相手強いよ強いよ)も打ちようが無い位
くじ運に恵まれたw
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:20:59.15ID:SqbRqQ7A
東海大甲府が弱いとか(笑)
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:21:35.19ID:PN00lTrz
桐生第一は基本習志野と同タイプだからやりやすいと思うけど、監督変わって野球が変わってる可能性があるからなんとも言えん。

山梨学院は垣越が抜けたから投手が不安みたいだけど、打力は良いらしいから中央学院は打撃戦覚悟かな?
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:25:57.26ID:XbUrbCOI
東海大甲府は個々には力のある選手が揃ってるが、毎年やってる野球が粗いんだよね。
だから近年の関東ではあまり勝ち上がれない。
こういうチームは習志野の大好物。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:29:50.79ID:mxai3qOj
>>536
弱い。去年は霞ヶ浦に負けた そして中央学院が霞ヶ浦に勝って選抜を決めたからな。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:30:20.76ID:PN00lTrz
>>537

その前に桐生第一が勝てるかはわからんな。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:31:28.93ID:2JOxOOJp
守護られているッ!!
何でもいいから選抜決めてくれ応援してやるから
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:34:51.72ID:7tyGwMFg
これで選抜いけなきゃもう出るなレベルだな
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:37:15.70ID:4zEQ7P+N
埼玉神奈川勢に綺麗に当たらないとか珍しい事もあるもんだ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:38:53.50ID:+1Au+Qh9
桐生第一は監督が代わってバント一辺倒の野球をしなくなった!のびのび野球に代わって覚醒されつつある。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:39:52.45ID:PN00lTrz
嫌な予感しかない。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:44:55.24ID:xV6pBCpG
これ以上のくじ運は望めないってほどのラッキークジ引いた
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:53:59.72ID:PN00lTrz
なんでこうも楽観的になれるのかな?桐生第一も山梨学院も簡単な相手じゃないと思うが。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:54:39.75ID:sfeGxvI4
組合せ抽選て、本当にやってるの?
2011年の山梨開催とほぼ同一の組合せ。
千葉1位は、山梨2位と対戦。勝てば、群馬1位と栃木2位と対戦。
千葉2位は、群馬2位と対戦。勝てばスーパーシート山梨1位と対戦。
まったく同じ。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:57:27.66ID:HbO5kQiW
むしろ埼玉勢と桐蔭のが当たりだろ
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:58:45.57ID:pURaxDxJ
東海大甲府は千葉で言う望洋みたいなイメージ。
ハマった時の打力は凄いが荒くて負ける。
習志野選抜決めるしかないなこれは。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:59:59.86ID:vTPwOxzQ
これは2校共にセンバツ出ないと。笑

今後千葉県のレベルを問われる。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:00:52.11ID:XbUrbCOI
>>548
楽だとは言ってない。
そもそも関東レベルで楽な相手はなかなかいない。
だがこのレベルには勝たないと当然甲子園にはいけないって相手。
悲観的になる必要は全くない。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:02:13.97ID:gAPUIuIj
桐生はスーパーシードブロックの時はいつもの何倍もの勝負強さになるんだよな
不気味だ
2年主体で関東大会前は最弱候補だった山田世代は関東で準優勝選抜で優勝した平安に延長サヨナラ負けでベスト8だった
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:02:20.24ID:PN00lTrz
>>552

逆。両方初戦負けも有り得る。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:10:59.46ID:zY7SNK6b
山梨県開催は、いつも鬼門
毘沙門天の幟を持ち
甲斐に攻めのぼるしかない
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:11:03.32ID:7O2iRBau
作新学院て、今年の春関で習志野にコールド負けしてましたよね、、、

きっと、学校は違えどまた1回戦で千葉勢と当たるんだ、、、と思っているだろうな
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:12:25.98ID:ZN+x+/BB
館山の子プロ志望届出したのか かかるといいな
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:14:46.60ID:km5PTSXo
山梨学院は垣越、星野、鈴木博之と言う80K以上ある大型投手3人が卒業。
栗田と言うス−パ−1年生捕手は残ったが打撃は水もの。
中央学院の青木だっていつも打てる訳ではない。
栗田だって4の0なんてあるのが野球。
問題は相手投手だよ。
山梨学院には看板になる投手はいない。
打ち合いなら中央学院の方が勝負強い。山梨学院戦が山だな。
作新は弱いから前橋育英が来るだろう。
中央学院は前橋育英みたいのは大好物だろ。
選抜は期待出来るな。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:15:40.97ID:Acr6i7jv
東海大甲府
VS
習志野
桐生第一

佐野日大
東農大三
VS
常総学院
桐蔭学園

前橋育英
作新学院
VS
中央学院
山梨学院

春日部共栄
藤代
VS
横浜
甲府工業
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:26:49.16ID:DJczkrDk
中学勝ち上がり
学館浦安→志学館→千葉黎明→木総→成田→習志野
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:31:10.33ID:8K/vgw/s
習志野この組み合わせでベスト4行けなかったら駄目だろ。
松山の代は桐生第一に勝って花咲にボコられたな。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:31:12.78ID:OnW4UNAd
2校とも2つ勝ってベスト4に勝ち進んでくれ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:39:08.08ID:+fYR3dEH
今回はムリ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:41:21.38ID:pURaxDxJ
千葉の高校からはプロ志望は6人かな。
古谷、田宮、清宮、相川、坂内、行木。
去年は高校で届け出したの少なかったから今年は楽しみ。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:41:56.55ID:VvS90DYS
>>555
早速保険かけてて草w
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:43:08.42ID:fSjlLGPw
>>562あの年は銚商が夏優勝の前橋育英のぶら下がりで春優勝浦学と初戦の最悪の組み合わせだった。
逆だったら、接戦で花咲に負けたとしても銚商だったら最後の1枠に選ばれたんじゃないかな?
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:45:07.80ID:qwDSlDf7
相手の県も同じようなこと言ってるから埼玉県民の俺が公正な判断を下してやるよ、まず中央学院はひとつ勝っても次は厳しい、初戦も簡単には行かない連戦だから初戦で勢いつけて一気に行くこと昨年のようにな。
0570モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/11(木) 17:49:22.68ID:JutQdXbg
作新は前育とかよ
なんか負けそうだな
1番当たりたくなかった
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:50:03.85ID:QZMBEkqF
相川ギリギリで出したんか
これは内々にどっかの球団から指名するから出せ言われたくさいな
素人目には高卒でいくようなレベルには見えんがプロから見れば違うかもしれないしな
0573鈴鹿成美 ◆wFzA8Q06hnMs
垢版 |
2018/10/11(木) 18:00:42.02ID:OfvaFvqD
藤代と甲府工を引けなかった時点でくじ運良くはない
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 18:05:58.24ID:+D3pMe0X
習志野は2位の割にはまあまあだな。初戦が2位。桐生一はあなどれないが。

東海大甲府は強いよ。好投手の加藤に打線は勿論良い。スーパーシードのプレッシャーが狙い目
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 18:07:31.35ID:otwd6gNR
中学 対 山学はどうだ 県代表だから中学にも頑張って勝ってほしい 可能性は高いと思うけどね
でも作新、常総、浦学、山学、中学と学院が5つもある中で実力的には何番目なんだろうか
断然のトップ、1番じゃないと学院なんて言えないし、まず中学はこの5校との試合に絶対負けないことだな
0576鈴鹿成美 ◆wFzA8Q06hnMs
垢版 |
2018/10/11(木) 18:08:16.35ID:OfvaFvqD
浦学???
0577めがね二世
垢版 |
2018/10/11(木) 18:20:39.85ID:7vIMFrDj
桐生一は監督が代わったとたんの躍進か。このパターンは不気味だね
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 18:25:58.82ID:R9dyCYEZ
相馬監督は関東大会優勝を狙ってるから
今回は習志野と選抜確定
飯塚のスプリットは高校生では打てない
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 18:33:10.08ID:E45OU+Zx
>>575
いや学院でいいだろ、他にはそれ以外の略称あるんだし。
作新や常総は学院呼びすらされない
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 18:40:04.01ID:TIhtE4LQ
>>521
よく見ろよ
スーパーシードの隣は2位同士だろ
他は、2位だったら1位と当たるようになってる
それに、どんなチームでも初戦は浮き足立つから、1回戦を勝ち上がったチーム相手よりスーパーシードの東海大甲府相手の方がやりやすい

https://i.imgur.com/Dmg4cKb.jpg
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 18:40:05.11ID:OnW4UNAd
>>580
山梨学院は何人ピッチャーいるんだ
地区大会決勝は関東決めてお試しっぽいな
0585モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/11(木) 18:47:20.07ID:Uy7bJh/Z
今気付いたけど群馬の東農大って有名な二高じゃなくて三高じゃん
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 18:47:51.62ID:+D3pMe0X
>>584
勝てばスーパーシードなのにお試しの訳が無いでしょ。
東海大甲府も山梨学院も全国から集めてるが、山梨学院は駄目だね。中央学院有利だろ。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 18:51:10.95ID:vTPwOxzQ
今回の東海大甲府は東海大相模より強い勢力があるでO.K?
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 18:54:36.64ID:bHa4IXkY
>>578
言っておくけど、飯塚はスプリットなんて投げないよ。

低めのまっすぐが垂れて沈んでるように見えるだけだよ。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:05:30.95ID:05HpsMXt
横浜ずるい
あそこに中央学院が入ってれば最高だったのに
なんで雑魚の寄せ集めみたいなブロックに入るんだ
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:06:08.11ID:7iMa1ece
下馬評と地区順位から予想すると

ベスト4 横浜、前橋育英、常総、東海大甲府
ベスト8 春日部共栄、中央学院、佐野日大、桐生第一or習志野

5枠目争いはベスト8からになるけど春日部は横浜にボッコにされて脱落しそうだし、
桐生が勝ちあがったら地域性から中央学院と佐野日大の一騎打ちになりそう
仮に習志野が勝てば中央、習志野、佐野日大の争いになり千葉からは1枠取れそう
どちらも1勝は必須条件として
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:11:24.24ID:UE06ytcC
>>590
横浜は確実に勝てるブロックで逆に良かった。半端にコケられて5枠目持っていかれたらたまらない
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:14:25.83ID:eif8PZ2l
しかし千葉県以外では見るべき投手が及川以外いないとは関東のレベルやばいな
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:17:39.12ID:pURaxDxJ
前橋育英は毎年投手が良いイメージ。
見応えありそうだ。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:27:55.19ID:XbUrbCOI
山梨学院には中央学院打線が爆発するんじゃないの?
投手が不安定で3位の甲府工と力は同じくらいでしょ?
問題は投手力が良さそうな前育と作新の勝者だよ。
習志野は相性のいい桐生第一にはしぶとく勝つ。
東海大甲府の看板の打線も山内と飯塚なら抑えられる。
加藤から何点取れるかだな。
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:30:38.93ID:RqwSL7oM
中央学院は厳しそう
習志野に期待するしかない
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:31:33.09ID:iJCFzeg2
>>591
昔、成田と市船がベスト8で揃って負けて5枠目を春日部共栄にかっさらわれた。
市船は優勝校の山梨市川と延長の激闘をしてたのに…だ。
習志野も横浜に5枠目を持っていかれたし、準々で負けたら諦めたほうがいい。
中央学院、習志野共に2勝してくれ、頼む。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:35:49.25ID:RSCuzToh
>>598
習志野に期待してる奴はガイジ
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:43:12.88ID:4+l+JzEW
ハメ撮り流出後作成したはち蜜ってアカが火消しに回っててワロタ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:45:05.69ID:YYR2tupJ
>>585
東農大三は埼玉県だす
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:45:21.41ID:4+l+JzEW
本当にそこの人だから問題ないでしょって返されててさらにwww
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:46:06.49ID:YYR2tupJ
>>591
(笑)下馬評じゃなくて、名前から判断しているだけでしょ、それ
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:52:06.49ID:RNDc5T4e
ここしかないというラッキーなゾーンに入ったな
0610モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/11(木) 19:52:36.57ID:Uy7bJh/Z
>>604
ほんとだわ
なんか勘違いしてたな
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:53:46.62ID:YYR2tupJ
>>607
4強というくくり自体がザ・イメージ。

ハッキリ言ってみんなほぼドングリだろ。
そんな差はないしどこが勝ち上がってきてもおかしくはない。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:56:32.55ID:15za3SYU
市船、習志野が以前5枠目争いで有力と思われてたが弾かれた過去があったのか…


両方とも小林かぁ
仕方ないな
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:02:03.37ID:pwYeoda6
唐川成田はすごい優遇で拾われた記憶がある
優等生の成田高校さすがだ
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:19:00.29ID:gNBzf8Di
山梨学院が中央学院に勝てるわけがない
あっさりと捻り潰されるよ
多分望洋にも勝てないよ
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:34:26.21ID:zE38lasO
なんでいきなり望洋が出てくるか謎
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:37:01.64ID:YYR2tupJ
>>617
ようは、それだけ弱いって言いたかったんじゃない…?
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:38:58.62ID:zE38lasO
>>618
納得
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:42:15.27ID:j3QayfU1
5枠目の話が出てるが、東京2位もいるのを忘れるなよ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:43:57.93ID:+D3pMe0X
山梨学院とか全国各地区からあれだけ集めて弱いてのが不思議だよな。千葉の人材も言ってる。

今の時代に公立の高知商に力負けとかギャグかよ。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:33.67ID:fIo4a8b3
>>620
日大三が逝った今東京の有力校ってそんなあるか?
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:45:18.91ID:6x1sGQ1e
中央学院は県で最悪の籤運の中優勝したんだから
こんなところで負けるわけにいかんでしょ
山学は当然のこと前育、作新にも十分勝てるわ
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:52:59.59ID:BJdPhmKW
習志野は二位になってむしろラッキーだったろ。
作新とも育英とも当たらない。東海甲府だけ。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:53:33.27ID:j3QayfU1
>>622
二松学舎とか菅生とか、まだまだ残ってる。だいたい5枠目は、試合内容なんだから有力校とか二の次だろ。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:54:00.74ID:JfFvce90
山梨学院と初戦対戦するのは松原のいた千葉英和以来か
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:54:27.48ID:vTPwOxzQ
中央学院はチューイン

山梨学院は?
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:54:31.79ID:YYR2tupJ
>>625
作新には今年の春コールド勝ちしてるから
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:29.36ID:UsAKBVZh
組み合わせ発表
今回は千葉の高野連がたぶんいちばん早かった
なかなかいい心がけじゃないか
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:59:58.66ID:b/w9OHr2
習高は試合が長いけど、なんとかならないのかなぁ
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:00:08.27ID:RD8iqVip
館総の相川千葉スレに野球辞めるって書かれてたから、勿体ないなーって思ってたけどプロ志望届出したんだ
キレある球投げるしコントロールも良いよね
チャンスあるならプロ行くべきだよね
0634めがね二世
垢版 |
2018/10/11(木) 21:01:13.08ID:c0ySV9VS
準優勝が早実だったら関東に5枠目は来ないことを覚悟しないとね
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:06:22.64ID:K7gnVd/H
>>633
その前に桐生一に勝たなきゃね
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:07:21.54ID:A8rZR+hF
>>633
なら辞めろよな
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:13:06.75ID:pwYeoda6
習志野は山田ー山下のバッテリーで選抜決めた時に山下の態度の悪さが問題になっていた。
その流れが何年か続いて2014年の5校目落選になったのだが最近はまじめな子が多くて
全く問題ない。先週の銚商戦もコーチが守備に向かう選手にダッシュで行けと声掛けしてた。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:13:28.65ID:05HpsMXt
千葉2位ってここ10年ほとんどスーパーシードの櫓に入ってるけど
ここ抜けて選抜行ったのって丸の経済だけだよね
あとは全滅
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:20:39.40ID:hwRCQuXW
梨学
なしがく
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:34:12.36ID:fLFNaBTP
日曜日予定があった東海大甲府ー市立柏、
JR柏での練習試合は中止になった模様
さすがに千葉県でのオープン戦だし、
JR東のアナライザーが習志野出身•••
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:34:34.40ID:tdAgRUwv
中央学院て大谷いた去年も過大評価の小粒チームで驚いたけどまた出てきたんか。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:37:15.32ID:fIo4a8b3
>>642
しかも県大会優勝
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:37:25.01ID:Fv1Z/hu6
>>642
試合観てない奴の発言内容
語る価値なし
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:52:37.32ID:FQOp6GWA
>>638
千葉二位、毎年続くこの位置はどう説明したら良いのでしょうか?10年連続だとして、計算すると0.097%の確率になります。なんらかのカラクリがあるのか、どなたか教えてください。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:53:45.91ID:5Cq0zVRi
>>642
ハメ撮り総合ほど過大評価されてるチームはないだろ
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:54:12.49ID:2RCO8YkF
>>642
おい習オタ
お前らそういうことするから叩かれるんやで?
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:54:34.70ID:ockwHRqP
>>632
房州出身は気合いが違うからな
大成する気がするわ
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 22:02:24.48ID:5CLqjO1Z
>>629
前チームの事なんてどうでも良い
しかもコールドじゃねーし
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 22:28:42.91ID:Czr677A9
>>631
今回はアベック出場ならの話だが、学院が習志野の暴走行為の身元保証人となる形だろう
何かあったら、ちゃんと地元でシメときますんでって意味で
なので、出るならアベック出場と予想
逆に学院は、習志野と師匠小林による甲子園の勝ち方の勉強会を、現地で生で見たいところ
歴史と伝統と師匠の本気を、現地で間近に見る最初で最後のチャンス
あのブラバンと小林のタッグに師弟での参加のチャンスは、恐らく今回だけだろうから

この地区大会の結果次第では、掛布をはじめとした千葉のプロ行った人等のやる気も、雲泥の差になるだろうしな
つまり、阪神の今後の命運も掛かった大会とも言えるな
大人の事情でいえば、中曽根の群馬が桜田大臣の千葉に対して忖度をしてくれるかも鍵
多分作新とは今回当たらない
あそこは学院的にはラスボス扱い
後、前育も全国制覇チームで山学もサッカーでの全国制覇チームと、例によって全国制覇チームとのマッチングと縁が深いのが学院

政治的な面を理由に、四半世紀も千葉県苛めなんかしてたら、そりゃ千葉県人OBの多い阪神は雑魚になるわな
で、大阪桐蔭は阪神を進路に選べない因果応報ぶり
大阪桐蔭が出張って来た平成時代は、千葉県の暗黒期と丸被りだったのも因果応報
千葉高野連も、平成時代は謎の理不尽な目に遭い続けてて、やる気無くしてただろうからな
よって、今回頑張ってるのは、何らかの予兆
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 22:31:57.17ID:Czr677A9
>>634
学院なら隠れ東京枠だから分からない
今は慶応のターンだから、ハンカチや清宮忖度受けまくった早稲田は少し休憩すべき時期
つうか、今は大学の立て直しが先
学長もまともになったから、そっちからだ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 22:54:32.53ID:/lmGx/oJ
5年ぶりにセンバツ途切れるな。
このくじ運は両校とも絶望に近い。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 22:56:37.63ID:G/juLTmo
野球の街木更津の人間だが習志野も中学も、弱気すぎねえか?こいつらなんなん
北西部は気弱なもやしちゃんしかいねえらしい
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 22:56:52.93ID:we+sU4K1
中央学院に強味があるとしたら、接戦の連続で県大会勝ちぬいたことだね。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 23:06:22.09ID:gWr8plKZ
>>652
どう解釈したらそうなるんだ?

習志野は四強までに一回しか一位校と当たらない上に、その一位校でも、横浜や常総・前育あたりを回避出来た。
四強の可能性としては五分五分だろう。


中央学院は確かに厳しいブロックに入った。
ただ山梨にしても前育・作新にしても、木総と互角の中央であれば、五分の戦いが出来ると見てるがどうだろうか?
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 23:06:47.74ID:O+sAOEMm
千葉の学校が本当の意味で5枠目で拾われたのって見た記憶がないな
横浜に負けた経済と唐川成田は一応それに該当するが
経済の時は神宮枠で6枠、成田の時は5枠目でなくても希望枠で出れたんだよな確か。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 23:10:33.89ID:FA8gzmCn
>>632
相川、届を取り下げたってどこかで見た
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 23:18:55.87ID:UsAKBVZh
千葉テレの番組表にROAD TO センバツ載ってたね
毎試合日の23:00から
どの局の制作になるのか?
0660カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/11(木) 23:24:14.84ID:7A15d+5S
>>637
しょうたは態度わるいとかありえないぞ。真面目人間だぞ。
0661カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/11(木) 23:27:55.76ID:7A15d+5S
みすった。山下の事は知らん。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 23:33:41.48ID:ypHOXu2N
まずは緒戦勝たないと。
そこからでしょ。
どっちも頑張ってね。
お願いします。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 23:49:11.18ID:Uo7oQXTZ
>>656
まったく同感。習志野はこのチャンスをものにしてほしいね
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:14:12.68ID:P+lj2Czz
くじ運良いって言ってる人がいるけど、そんなに良いか?
むしろ、あまり良くないと思うんだが…
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:26:56.83ID:Kr4UAvyP
千葉高野連に政治力のある奴がいないんだろ
毎回乞食枠で横浜が選ばれるのは元監督の渡邊が神奈川高野連含め
関東でも権力握ってるから。
記念大会の横浜の毎回の激ヌルブロックも含め、ほぼ関東牛耳ってる状態。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:31:17.11ID:e1YSoFOt
初戦負けでいいじゃん。
どうせ選抜出ても初戦敗退して恥晒すだけだし。
寧ろ負けて欲しいと思ってる千葉県民は俺だけか?
そりゃ全国で勝てる程の期待の出来る高校なら応援したいけどさ。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:32:45.92ID:FPHidS9R
>>668
2位の習志野はここしかない、ってクジを引いた
1回勝てば甲子園が見える中央学院も初戦が山梨学院ならまずまず
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:35:24.91ID:Z07KAtVx
中央学院は投手が微妙だからコールド負けもありうる
去年だって大谷がいなかったら勝ち進めなかった
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:36:57.19ID:4JTdA239
何言ってるの?
投手全然良いよ?
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:38:45.44ID:FPHidS9R
阪神の次期監督まじで掛布ありそうだわ
母校習志野も甲子園決めていい話題を提供してくれ
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:45:42.21ID:gImtyhNn
>>673
おまえ常にコールド負けアリエルって書いてんなwwww ww

千葉予選からよwwww
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:46:50.78ID:y2FsV9GW
>>669
思い出した。関西の高野連と千葉の高野連が昔何かでやりあったって聞いたことあるんだが知ってる人いない?
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:50:09.93ID:SfZId0CQ
前橋育英て強いが、地味目だから接戦にはなると思うぞ。
東海大甲府あたりは集めてる選手のレベルなんかは横浜、常総の次くらいか。

まずは一回戦だな。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:58:47.84ID:gImtyhNn
>>673
>中央学院は投手が微妙だからコールド負けもありうる
>去年だって大谷がいなかったら勝ち進めなかった

こいつは学院が先制されるたびにコールド負けありえるって書いてんだよwwww 全部晒そうか?過去ログにもたくさんあるからよwwwwwwwww
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 01:22:36.81ID:rxzAhmuI
コールド君はオナラが3連敗した中央学院が憎くてしょうがないんだろw
以前は専修松あたりにも粘着してたな
まさたなオナラオタの鏡
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 01:30:33.20ID:fNQZ+a9z
今さらだが中央学院って秋関三年連続なんだな。忘れてた
一昨年は当時一年の大谷が打たれて準々決勝で作新にコールド敗退
なら前育より作新でリベンジ見たいわ
何てったって昨年の覇者だもん3季連続の甲子園行って欲しい
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 01:48:45.92ID:zYRFTwra
確かに学院の投手はスピードが無いからたいしたことない感じはするが、多彩な変化球を低めに集めるから試合を壊したりはしない。
去年だと大谷がいたがむしろ大谷がネックだったよ、コントロールがゴミ。
今年は経験値もあるし去年ほどの対戦相手でもないから、選抜は五分五分くらいで決めてくるでしょ。
習志野の方もしょっぱい野球で見てて辛くなるけど、投手力は本物だし何だかんだ可能性はあるんじゃないかな。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 02:17:41.11ID:F3J2Apf5
昨年の秋関は、満塁のピンチばかりだったな
今秋は、どんな試合を見せてくれるのか
楽しみな中央学院
一昨年は市川にあわやノ一ノ一だったな
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 02:19:46.46ID:PqcJ/7bS
>>670
つまんねぇヤローだな
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 02:23:29.63ID:SfZId0CQ
中央学院は山梨学院と打ち合いになるかな。
習志野の相手の桐生一は2位の中では結構強い。桐生も好投手だから投手戦だね。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 02:37:10.85ID:gImtyhNn
>>686
多分関東出れない学校のヲタだろなw
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 03:19:36.08ID:H5n9SdM/
>>560
習志野vs桐生一は群馬でみたな。鮮やかな逆転勝ちだった。しかし、次戦で鮮やかな惨敗だったけど。
桐生はいつも好投手がいるね。埼玉大会の時はスーパーシードの山で浦学を食ってたな。
中央学院はなかなか大変なブロックに入ったな。山梨学院とは打ち合いになりそう。次戦の前橋育英も
やっかいな相手だ、良い試合を期待するよ。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 04:06:27.63ID:ojww3bP3
鮮やかな惨敗って。日本語が変ですよ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 04:31:22.37ID:yxZjbTeS
>>650
何を言ってんのか…
大丈夫ですか…
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 06:11:23.30ID:0uvEAtr6
>>571
相川は高校で野球辞めるってスポーツ新聞の記事にあったけど。育成か?
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 07:07:22.29ID:X62/Q2XV
習志野と中央学院共に1回戦は勝つ。
次戦で両方負ける。

予想がこんなでました。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 07:11:15.17ID:aXc4rwMt
>>656
正直千葉がセンバツに出れる確率は20%と予想した。
習志野は終始得点できなかったし、中院は木総戦でパスボールしまくったし・・・
前者は1-0で勝って、後者は10-6で勝ち続けないと無理
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 07:54:02.08ID:paRcZw7E
>>645
昨年の中央学院は千葉二位だけど、この位置じゃないよ
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 08:00:03.30ID:NLBX7fod
2校とも母校じゃないけどセンバツに千葉県いない長期間全国大会と無縁になるのは、こりごりだから応援するよ!
勝つか負けるかの予想はこの時期はわからないと思う。
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 08:15:40.88ID:twYK35c+
千葉県民なら普通に選抜大会目指して応援するでしょう
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 08:16:03.50ID:AEckF/Dz
>>679
作新の方が強いぞ
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 08:21:33.42ID:i8h7sFmL
>>656
だねー!
今回はチャンスだな。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 08:31:58.74ID:FPHidS9R
今回のくじ運が良かったぶん来年は相模浦学まとめて引きそうで怖い
なんとか今回のチャンスを生かしてほしいね
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 08:47:36.39ID:PqcJ/7bS
習志野はたしかにチャンスだけど中央学院は…
まぁ去年も組み合わせの時点で全然期待されてなかったし逆にいいかも
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 09:12:32.01ID:F3J2Apf5
畔柳は成田戦、山下は木総戦、近藤は習志野戦のピッチングをすりゃ行けるだろう
強力打線なんだし
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 09:12:51.10ID:Bt76HsKC
先を見たりすると勝負事は良く無いのはわかってるけど、センバツで2校出場出来て新進気鋭中央学院と帰って来た習志野のプラカードを掲げた入場行進を観たら胸が熱くなりそう。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 09:14:08.83ID:Kr4UAvyP
中央学院の失点ってほぼ畔柳だからな
山下はほとんど点取られてないし、近藤も初登板で習志野に無失点
終盤強いし心配してない

むしろ打線壊滅的な習志野がなんで桐生相手に楽勝ムードなのか
相変わらずよくわからんなw
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 09:41:24.07ID:3aPvvrkX
>>461
習高の当たれば長打の松山君は日大生産学部学野球部退部したんか Pは140いかなかった
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 09:42:03.88ID:fUcMn4U7
桐生一の本木、杉山って投手はどうなんだ?
東海大甲府は加藤って投手だけみたいだがこれを崩せばって感じだ。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 09:45:36.91ID:76qCK9Mt
>>705
別に打線が壊滅って程ではないことと
打たなくても習志野なら得点できそうなところ
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 09:48:26.41ID:L+7xmk9P
本木と杉山は両方いい投手だよ確か群馬テレビで準決勝の動画が配信されてるはず
どっちも右の本格派でピンチにも強くてスタミナがあって完投能力もある
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 09:49:54.78ID:fUcMn4U7
>>436
あの時の花咲はとんでもない打球飛ばしてたし捕手の若月はフェンスの向こうの防御ネットも越えるかと思ったホームラン打って今やオリックスのレギュラー捕手だろ?
投手の関口だったかは常時145は出してたし県大会では春選抜優勝した浦和に勝って絶好調だったろ。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 09:51:13.11ID:OyergQxl
>>706
日大生産工学部
0714めがね二世
垢版 |
2018/10/12(金) 09:57:45.53ID:FNcEkNH4
松山はバス釣りの画像を見るかぎり充実していそうで何よりだ。
習志野時代はいけすかないクソガキだったが挫折などを経ていい感じになってるね。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 11:36:39.47ID:/iz+J3tt
気に入らない高校が勝てばクジ運がいい
贔屓の高校が負ければクジ運が悪かった

ここのクジ運クジ運ヲタは相手は関係ないのだよ
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 12:06:27.94ID:/iz+J3tt
相手の戦力もたいして知らないくせにクジ運いいとかアスペだわ
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 12:20:10.22ID:X5749rWF
習志野投手陣の力で神宮まで行ってくれんかなぁ
失点するにしても1、2点というのが計算できる。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 12:33:43.21ID:0rPLwsxK
>>717
戦前予想でくじ運良いね、悪いねって言ってる中
くじ運ヲタ!結果出てから言うだろ!(アスペ)

相手の戦力も知らない癖に!っと捨てセリフまで、、()
オメーはどこまで知ってんだよ(笑)
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 12:33:44.80ID:Kr4UAvyP
習は県大会恵まれすぎだしなあ
右だったら100パーセント勝ちあがれてない
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 12:34:47.56ID:kljPV2IP
>>720
関東でもクジに恵まれたな
この位置にこの相手じゃ言い訳出来ない
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 12:36:26.39ID:bJrabQ55
松戸の136キロ左腕でエグいスライダーとスプリットとチェンジアップを投げる逸材が長野県に行くという噂がある
県内では専松、望洋が声掛けてたらしい
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 12:38:57.11ID:NLBX7fod
中央学院ー習志野戦は観に行ってないからわからないんだけど、習志野は残塁が多かったみたいだね。
確か安打数は中央学院を上回っていたと思うけど。
逆にその辺攻め方を修正して秋関に臨めれば期待も膨らむのだが。
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 12:45:49.22ID:WSl7HQnO
平日昼間からヒマなんでw両校ベスト4までの勝敗パターンと確率を考えてみた
n習志野、c中央学院、a勝ち、b敗け
ちな@は1回戦、2回戦とも両校勝ちの意味、Hはどちらも初戦敗退

@na ca na ca 0.5*0.5*0.5*0.5 0.0625
Ana ca na cb 0.5*0.5*0.5*0.5 0.0625
Bna ca nb ca 0.5*0.5*0.5*0.5 0.0625
Cna ca nb cb 0.5*0.5*0.5*0.5 0.0625
Dna cb na 0.5*0.5*0.5 0.1250
Ena cb nb 0.5*0.5*0.5 0.1250
Fnb ca ca 0.5*0.5*0.5 0.1250
Gnb ca cb 0.5*0.5*0.5 0.1250
Hnb cb 0.5*0.5 0.2500

どちらもベスト4になれるのは@だけだから6.25%
どちらかベスト4になれるのは@ABDFでなぜか43.75%
自分で計算しときながらイマイチ信用ならんような気も・・
スーパーシードあるからどちらかベスト4が50%にならないのかな?
0725モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/10/12(金) 12:54:54.09ID:gYr280Ef
>>710
俺もその試合観に行ったわ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 13:15:55.30ID:w8fcLkHR
>>718
関東大会でも失点1、2なら期待出来る。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 13:19:48.86ID:EiaYpPZ0
>>722
横浜も狙っていたよ。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 13:34:09.80ID:/iz+J3tt
>>719
戦力なんてしらねーよ
だからお前はクジ運ヲタなんだよ
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 13:56:13.61ID:GfV9yMOL
桐生一の杉山はストレート主体で球は速いが素直だからライナー性の打球が飛びやすい
変化球はそこまで制度が良くない
後半は疲れてシュート回転になってくるからそこの見極めが大事
打線は一番のナイジェルの足が速いし必ず走ってくる
4番も身体がでかくパワーあり、3番と4番はオーバーフェンスするスイングしてる
あとは小粒でこつこつ
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 14:03:49.31ID:4ZS9OZD5
精度な
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 14:11:54.85ID:CKZiAmot
中央学院の常総抑えたという
秘密兵器とかいうのは結局登板なし?
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 14:36:56.53ID:JRsh1UCV
箱根を目指してた選手はガセだな
2年に良い投手がいるが調子を落としてるとは聞いたが?
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 14:56:03.41ID:xlCx8OO1
中央は、強豪とやりまくった方が良いよ
監督は若いんだし
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 15:20:43.03ID:c1Nip1Uf
ようつべで桐生一の検索すると龍が如くの動画ばかり出てくんのなw
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 15:25:50.38ID:zV2SHrZw
関東大会にクジ運はないだろ、去年の中央学院を見て考えろ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 15:29:43.75ID:zV2SHrZw
>>737
おまえは日本人初の糞人間で世の中の屑(笑)
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 15:34:29.11ID:cmSui6i2
誰もが認めるド屑の習オタ
くじ運最高なことを認めたくない模様
何故なら負けた時に叩かれるからw
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 15:43:48.32ID:zV2SHrZw
>>737
習高の恥を世間に晒すなボケ!そうじゃなくたって今の千葉県野球で
選手の育成も出来なきゃ采配も出来ない習高の監督と言われて笑われてる
事を事実として受け止めろアホ!
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 15:50:03.74ID:kwROhN++
逆に習オタに聞きたいんだがこれ以上のクジ運ってあるの?
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 15:58:50.20ID:p3j7xWLO
>>733
みんなガセってわかってましたよ笑
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 16:07:29.47ID:hR/uz8g4
>>741
笑われてるのはおまえだぞw
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 16:27:26.34ID:pd2ywi9L
近年関東では1番じゃない群馬の安定感は?
習志野も言うほどくじ運良くないよ。
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 16:31:09.36ID:pRRJn4Yt
山梨学院大学vs中央学院は大学マラソンと、間違えそうなカードだなw
桐生一vs習志野は古豪同士。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 16:34:46.68ID:45GYbJdn
>>745
去年中央学院が優勝してるし千葉の方が上だな
ここ何年か連続で必ず優勝か準優勝はしてるはず
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 16:41:51.98ID:2bm4dIan
>>729くじ運ヲタとかクソワロタwwwwwww
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 16:45:15.46ID:y2FsV9GW
>>745
それ
群馬とか普通に格上だし甲子園の優勝も勝率も千葉より全然上なのにな
習志野を貶める為とはいえ度がすぎてるよな
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 16:50:39.38ID:xZax7V3Z
>>749
何言ってんだか? 話がわかんね。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 16:51:16.21ID:hR/uz8g4
桐生第一、創部以来30年指揮した福田監督に代わり38才のコーチが9月から就任。
今年の銚子商業に似たタイプ?お互いどういう采配をするか楽しみ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 16:55:55.16ID:HolM0uvm
だからこの組み合わせで恵まれてないならどういう組み合わせなら恵まれてるって言えるのよ?
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:16:57.31ID:rmxn5WUA
小瀬は、改修前の天台とグランドの
広さは同じだな。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:21:53.64ID:yOXUkDbj
中央学院ってなんか気持ち悪いよな
習志野が甲子園に出てほしいわ
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:23:35.82ID:D3NND/jS
>>755
お前以外皆習オタが気持ち悪いと思ってるぞw
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:26:29.36ID:/JI+j/l+
梨学の情報って何もないの?
去年の夏の優勝校だけどどうなんだろ
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:27:56.46ID:CKZiAmot
二位が木総か成田で習のブロックなら
千葉勢2枠いけたのにな
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:29:59.03ID:3kjQjmTn
>>755
県大会で学院に負けても関東は雑魚とやれて良かったな 相変わらず籤運すげえな
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:34:31.91ID:JFKw6Yye
普通に専松や望洋とか習志野ブロックの方が曲者&ダークホース的存在が多かったべ
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:43:46.93ID:Pbk5E4FE
県大会
左 習志野専松望洋
右 中央学院木総成田
今回はバランス取れてるし籤運ではないな

関東もSSに入って2位の中では比較的良いけど桐生一東海大甲府も楽な相手ではないでしょ

籤運籤運ってうるさいのは認めたくないだけ?

オタではないが、千葉県代表の中央学院習志野応援してやれよ
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:44:14.35ID:2+5ns2CS
そんなに桐生第一と東海大甲府って弱小チームなの…?
習志野は甲子園決めなきゃ恥ずかしいみたいな事になっているけれど…
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:47:35.70ID:fNQZ+a9z
>>745
釣りなのか?
しれーっと捏造ぶっこんでんじゃねーよ
いつ優勝回数や勝率が千葉が群馬を下回ったよ
近年限定か?それでも事実に反するわ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:47:51.41ID:pd2ywi9L
>>761左は経済は論外だが紅陵と銚商も入れてやれ。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:51:15.92ID:IkJQp6cy
いやブロックで負けたとこはねw
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:53:16.35ID:07lN9IoX
いや俺も中央学院というか、そのオタが気持ち悪いわ
一人で何回も書き込んでるのが
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:57:23.20ID:w19RwPZ0
>>767
それお前だよw
>>755もお前だろw
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:57:37.93ID:hR/uz8g4
いつもの一部の木総オタのキチガイだろ
習志野叩ければどのオタにも乗り替わる寄生虫みたいなやつだ
秋関スレで正体暴露されてて、何の抵抗もできないのが面白かった
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:58:16.87ID:CKZiAmot
中央学院の倒した相手
学館浦安‥西準優勝
志学館‥東4強
黎明
木総‥東優勝
成田‥東準優勝
習志野‥西4強

西千葉優勝の中央学院自身含め
夏の優勝、準優勝校全部が習と反対ブロック
あまりの偏り笑
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:02:56.82ID:2+5ns2CS
>>770
まぁ、学館浦安と志学館はなぁ…
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:23:58.84ID:Pbk5E4FE
>>770
だから籤運っていうのやめたら?
近年の中央学院の成績は立派だし甲子園未勝利だが千葉では木総に負けず劣らずの強さ
習志野も優勝こそないが、2017夏から全てベスト4以上の成績で安定した強さ
千葉では大阪桐蔭みたく県内43連勝なんてできるとこないんだし、タラレバで煽って恥ずかしいぞ
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:25:27.89ID:hkggKb3r
「優勝こそないが」←これはでかいよ
むしろ一度でも優勝してたら印象も違う
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:25:32.68ID:OQTsow9R
>>772
いや、記事削除されてるし信憑性が
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:35:27.51ID:FnZI0Khr
>>770
これはワロタw
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:37:22.71ID:2+5ns2CS
>>774
習志野は2011年に甲子園出て以来、一年おきに夏は決勝まで来ている。
そして、過去を見ても夏は10年に一度くらい甲子園に出ている。
ということは、来夏(2019年)か2021年くらいに甲子園か…?!
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:44:35.15ID:0rPLwsxK
習オタさんはさ「具体的に」これ以上の組み合わせがあるなら書いてみ?
クジ運ヲタとか寒い事言ってないでさ
それが書けないなら
「習志野は今回くじ運が良いね!選抜チャンス!」で良いじゃん
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:53:06.48ID:wcVMIWFY
それなw意固地になってくじ運はよくないんだ!負けても仕方ないんだ!みたいに言うからツッコミたくなっちゃうんだよねwスーパーシードの山に入った時点でクジとしては大当たりだと思うんだが
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:57:31.51ID:OQTsow9R
まあくじ運でもなんでも2校選抜に行けたら最高だね
千葉で2校出た事ってあるの?
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:57:43.50ID:4CIwJCvY
>>778
いや、クジ運悪いとは思わないよ、正直。
でもね、そんなに言われるほどスゲー!選抜決まりだね!とも思わないってことだよ。
だから逆に聞きたいんだけれども、
桐生第一と東海大甲府ってのはそんなに弱いチームなの…?!
そこがわからないんだよ。
だからさ、じゃあ、ココとあたった方が良かった!とも思えないし。
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:00:14.01ID:4CIwJCvY
>>779
スーパーシードの山に入ったということが、クジ運では大当たり!という理由なのだったら、そうだね。
スーパーシードの山引き当ててることは事実だから。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:02:27.90ID:/+BnW2Lb
じゃあ習オタ含めてくじ運はいいってことで総意だな
当たり前だが
これで負けたらどうなることやらw
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:07:48.72ID:UPmC/Sne
習志野を応援している側として、べつに「意固地になってくじ運はよくないんだ!負けても仕方ないんだ!」なんて思っていないよ、、
けっしてクジ運は悪いんだ!とか思ってないし、負けても仕方がない、なんて思うわけ無い。勝って欲しいからね。
でも一部のアンチの方がクジ運クジ運うるさいから、勝ったとしても「クジ運が良かったからだー」て言うつもりミエミエなんで、それに辟易してるんだよね…
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:09:44.12ID:UPmC/Sne
>>784
そう?まさに言いたかったことは、
ほら、それが言いたかったんでしょう?
ってこと。。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:10:10.24ID:OQTsow9R
SS入ったのは初戦他県2位だからいいけど、そもそも桐生と東海甲府はどうなん?
東農大三や藤代ならくじ運最高で良かったけどね
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:19:40.11ID:WSl7HQnO
>>772
脊髄反射でヤフーニュース見に行ってしまったw
このタイミングで発表するわけねーよな
がっちり針かかったぜぇ
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:20:36.71ID:2+5ns2CS
ちょっと、習志野アンチの方のクジ運書き込みが酷いかな、、、
アンチの方はきっと、習志野負けたら負けたで「木更津総合が〜、成田が〜」と習志野バッシング、、
勝ったら勝ったで「クジ運がーー」と、、
結局どっちに転んでもバッシングできるようにしているとしか見えないよね。。
もうちょっと素直に千葉県代表を応援してあげたら…??
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:28:41.33ID:DdLJMVyD
>>770
いつまで言ってるんだ何度も何度も。そんなに僕んとこは強いんだじょって自慢したいのかね。これが10年続くものと思ってんのかな。たから中院でいいんだよ。中院関係者レベル低いな。たから不人気高校なんだよ。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:33:54.63ID:Mx/RUnNf
野球のレベルはどう見ても習志野より高いけどな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:41:53.40ID:hzll1kHg
>>790
あれだけコーチ使って寮まで作ってたら代によって多少の浮き沈みはあっても10年は続くだろうよ。
3年連続関東ってどこ以来だろう?
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:45:40.39ID:2+5ns2CS
>>791
ww
だから不人気なんだよww
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:46:14.04ID:Mx/RUnNf
>>793
とうとう本性あらわしたな習オタw
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:47:53.24ID:2+5ns2CS
>>792
10年続いたらなかなかよ。。
歴史見ても時代築くのはだいたい5年くらい。
コーチや寮は他もやってるから、それが理由で10年続くというのはちょっと弱い気がする
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:48:04.82ID:Mx/RUnNf
習志野アンチの書き込みが酷いと罵りながら自分は中央学院を不人気とのたまう神経
これが習オタという害虫
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:48:40.55ID:2+5ns2CS
>>794
いや、だってそうでしょ。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:49:30.05ID:fUcMn4U7
>>139
うん、だから来るな。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:52:30.50ID:2+5ns2CS
>>796
失礼。。

けど、俺は習オタじゃないよ。
本当の習志野オタクの人に失礼なレベルのニワカ習志野ファンだよ。
元々、どこのファンでもなかったけどね。
なんかいつもここで習志野叩かれているのみてたら逆に応援してあげたくなってきたんだよね
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:54:06.64ID:T+aLl9oy
まあまあまあ
代表校の争いは関東大会決勝で顔合わせる事が出来たら好きなだけやれば良いでしょ!
敵は他県ですよ。
本能寺の変じゃあるまいし
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:55:20.44ID:F4keBBhK
>>796
チアヲタは無理に野球語らなくていいぞ
捕まらない程度に撮影楽しんどけ

お前とここの人達はそもそも球場に行く目的が決定的に違うんだよ
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:57:38.79ID:2+5ns2CS
>>800
本当、その通りです。
0803
垢版 |
2018/10/12(金) 19:58:26.94ID:AiSqSio8
おめーが原因だろゴミ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:00:40.48ID:LmUdQf3o
ナラオタは朝早いんだが、試合進行は遅いんか?
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:01:39.40ID:X5ccaFHX
youtubeにチアの動画投稿してる連中のどれかか?
あんなもんわざわざ公開しないで1人で楽しんどきゃいいのにマヌケだよな(笑)
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:02:10.32ID:Qd3NSSPy
秋季関東大会 組み合わせ

          ┌――─――  東海大甲府
      ┌─┤10/23@
      │  │  ┌─――  習志野
      │  └─┤10/21@
      │      └─――  桐生第一
  ┌─┤10/27 @
  │  │      ┌─――  佐野日大
  │  │  ┌─┤10/21A
  │  │  │  └─――  東農大三
  │  └─┤10/23A
  │      │  ┌─――  常総学院
  │      └─┤10/21B
  │          └─――  桐蔭学園
─┤10/28
  │          ┌─――  前橋育英
  │      ┌─┤10/20@
  │      │  └─――  作新学院
  │  ┌─┤10/22B
  │  │  │  ┌─――  中央学院
  │  │  └─┤10/20A
  │  │      └─――  山梨学院
  └─┤10/27 A
      │      ┌─――  春日部共栄
      │  ┌─┤10/22@
      │  │  └─――  藤代
      └―┤10/23B
          │  ┌─――  横浜
          └─┤10/22A
              └─――  甲府工
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:03:33.24ID:X62/Q2XV
今回の習志野は佐倉シニア何人レギュラー?
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:05:50.60ID:2Izw0tlg
久しぶりに市原ポニー語ろうぜ!
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:08:02.04ID:msVELSzB
そういや狂ったように騒いでたヤツいたっけな…
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:10:05.44ID:NLBX7fod
>>806
お見事です
職人ですな!!
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:11:29.96ID:NN7reI4u
あくまでイメージです。

A.常総学院、前橋育英
B.横浜、中央学院
C.作新学院、佐野日大、東海大甲府、習志野
D.山梨学院、桐生第一、春日部共栄
E.藤代、東農大三、桐蔭学園、甲府工業
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:12:32.25ID:2+5ns2CS
>>803
え?俺が原因なの…?!
クジ運クジ運て言ってた人じゃなくて…?
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:14:59.26ID:2+5ns2CS
>>809
お、たしかに久しぶりに出てきましたね…
でも、それについては誰もかたったことはないから、久しぶりとは言わないのでは…
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:23:25.37ID:WSl7HQnO
790名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 19:28:41.33ID:DdLJMVyD

いつまで言ってるんだ何度も何度も。そんなに僕んとこは強いんだじょって自慢したいのかね。これが10年続くものと思ってんのかな。たから中院でいいんだよ。中院関係者レベル低いな。たから不人気高校なんだよ。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

しばらく前から中央学院をしきりにチューインと呼びたがる奴がいたが、やはりなw

「中院」は禁止な
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:24:21.69ID:gImtyhNn
中央学院、優勝だ!!
前橋育英も作新学院もどんとこい
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:48:30.06ID:41SptUh7
ここで叩かれようが威張ろうが、5chてそういうところだからあんま気にならん。
だが、球場での態度は別。習志野はファンが多いせいもあるが、前の試合中に内野席に陣取ってはでかい声で延々と新入生がどれだけ凄いか話してるおっさんとかいたしな。
ただ、ファンのごく一部に嫌な思いを持つだけで、習志野の選手や監督は応援してるよ。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:49:56.19ID:2+5ns2CS
>>817
そもそもそういうところだわ、ここは
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:00:25.55ID:xCfOVRYS
>>795
確かに他県では珍しくないけどね、千葉では意外とないんだわ。
木総には常勤の投手コーチはいないし、成田は野球部寮じゃない。
拓大と経済くらい?ただこのあたりも全員に全食提供まではしてなかったと思う
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:07:33.75ID:sxlYOhyh
>>815
チューインって貶称としてしきりに使ってたわけね。
ガムのようにねちっこいアンチに絡まれたもんだ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:14:20.44ID:JUeZCbEb
>>821
それ習オタな
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:24:00.29ID:FPHidS9R
京成船橋駅そばの金券ショップであずさの回数券売ってる。
都区内⇔甲府の指定席の片道通常4450円が2900円。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:27:52.79ID:NLBX7fod
>>823
安い
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:28:16.47ID:2fYdX8lR
>>821
粘着質は木総オタだな秋関出れないで暇なんだろ
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:42.35ID:VfrDz7sy
>>826
ハメ撮り総合オタな
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:26.51ID:0dfp/If/
東海大甲府はうんこです
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:45:59.10ID:2fYdX8lR
奇想はキムチ悪いよな
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:48:04.21ID:2fYdX8lR
半島に帰れよ。秋終わったんだから
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:53:11.96ID:OM7xfscI
>>770
ドカベンの明訓高校みたいだな
優勝候補の各校全てと直接対決
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:54:15.91ID:xZax7V3Z
何でも木総オタにしてしまう習オタって頭にウジが湧いてるな。
マトモな習志野オタさんが多いのにウジ虫習オタが混じると習オタさんが
気の毒だな。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:00:18.77ID:2fYdX8lR
木総秋関出れなくて気の毒だな
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:01:20.98ID:f83iszQT
>>828
マジで?!
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:02:07.75ID:xZax7V3Z
気の毒って負けたんだから実力がなかったって事でしょ。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:10:51.10ID:2fYdX8lR
>>835
だから中央学院叩いてるんじゃないかな
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:11:05.78ID:xZax7V3Z
>>772
丸ロッテキタアアって! ガセネタじゃないの?
丸、巨人か?ってのは何回か見たがロッテはなあ。
地元に来るってんなら嬉しいけど無いだろ。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:20:47.00ID:Lx735zrc
しかし習が関東出ると荒れるなw
身から出た錆といえ他の千葉代表じゃ考えられん
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:23:20.85ID:7at+4+1h
中日の新監督は与田かよ。
こんな所にも木総の勢いを感じるが。
とは言っても与田が木更津総合出身なんて、
千葉の野球ファンでも知らい人が多そうだが。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:31:24.50ID:Z1B8fbvQ
中央学院は守備から崩れなければ勝てる
先発は畔柳で4回までで2点で抑え以降は山下

習志野は3点取れれば勝てる
先取点は必須条件で投手が楽に投げられたら無双する、あと糞走塁で流れを失わないこと
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:51:14.44ID:WSl7HQnO
ここにきて気温が一気に下がってるのが気になる
寒さに慣れた状態なら気を付けてアップすれば問題ないと思うが、
県大会まで真夏だったのがいきなり山梨の晩秋でプレイ
嫌な影響が出なければよいが
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 23:43:47.20ID:X3VROZNd
【2018秋関東大会出場校・甲子園春夏通算勝ち星順】

01 神奈川 横浜高校  出場33回 58勝 28敗(優勝5回 準優1回)
02 茨城県 常総学院  出場25回 41勝 23敗(優勝2回 準優2回)
03 栃木県 作新学院  出場24回 37勝 21敗(優勝3回)
04 山梨県 東海大甲府 出場18回 28勝 18敗
05 千葉県 習志野高  出場11回 21勝 09敗(優勝2回)
06 群馬県 桐生第一  出場14回 17勝 13敗(優勝1回)
07 神奈川 桐蔭学園  出場11回 16勝 10敗(優勝1回)
08 群馬県 前橋育英  出場06回 10勝 05敗(優勝1回)
09 埼玉県 春日部共栄 出場07回 10勝 07敗(準優1回)
10 栃木県 佐野日大  出場10回 09勝 10敗
11 山梨県 甲府工業  出場13回 09勝 13敗
12 茨城県 藤代高校  出場05回 03勝 05敗
13 山梨県 山梨学院  出場10回 03勝 10敗
14 千葉県 中央学院  出場02回 00勝 02敗
15 埼玉県 東農大三  出場00回
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 00:33:21.01ID:jnNZxIkU
ネットのホテル予約サイトでは甲府市内の宿はすべて満室
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 00:33:38.82ID:jnNZxIkU
ネットのホテル予約サイトでは甲府市内の宿はすべて満室
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 00:39:12.85ID:gAomkvqu
>>844
紅葉シーズン真っ盛りだからなぁ
温泉もたくさん周辺にあるしね
石和、下部などなどなど
身延神社、昇仙峡も行ってみたいな
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 00:43:06.28ID:AbciSBYc
>>832習志野オタは木総叩く事しか頭にない集団だから気にせずほっとこう
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 00:56:08.68ID:g24K6Q4C
>>846
逆だろw
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:30.13ID:C9sCRnqQ
>>823
えきねっとのトクだ値で2630円
千葉発のあずさは適用されてなかったから、八街からで、しおさい(しおさいもトクだ値)〜あずさで4350円で甲府まで行ける
千葉発のあずさなら乗り換え一回が乗り換え二回になるけど
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 01:09:22.25ID:CdEqZzny
>>632
巨人が下位で指名しそうだね
本人も葛藤があったと思うが、体格に恵まれ貴重な左腕なので、優秀なコーチの指導を受ければ、近い将来大エースの可能性もあると思う
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 01:13:06.99ID:gAomkvqu
車でも船橋あたりから5000円くらい高速料金かかるんじゃないかな?
高い・・・・
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 01:25:01.84ID:ddXflsOE
5chの千葉スレ各オタ相乗りで車で行けば安上がり。
途中どうなっても知らんが
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 01:49:46.55ID:EA4iRId2
よし、俺車出そうかな!
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 02:01:47.12ID:gAomkvqu
運転手は料金免除でOK
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 02:05:05.43ID:gAomkvqu
これだけ長いこと皆5chで一緒に過ごしてるんだから、各大会ごとにオフ会すればいい
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 02:17:55.48ID:DY7Pim9i
千葉OUT由伸、森
千葉IN与田
千葉対千葉由伸VS小川
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 03:08:45.93ID:vbB3E60+
>>839
木更津総合ではなく木更津中央の校名の時の出身だからな
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 04:18:27.48ID:kPqp9x+Y
石橋は経済が弱体化してなけりゃなあ
宮田は伸びなかったがカンイチも千葉の逸材の流出先なんだよな
立地上仕方ない部分でもあるが
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 04:48:26.28ID:m/Exsnk8
グラウンド県内だしね ちなみに今どうかは知らんが阪神高山やSB岩嵜のいた少年野球チームは関一グラウンドの隣で練習してた
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 05:09:25.09ID:FXpw41z9
秋の乗り放題パスは21日までだけど7710円で三日間乗り放題かぁ。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 05:57:04.23ID:n84XTGti
小倉星羅のブログを見ると
アナウンサー4年目突入と記載が有った
また、千葉テレビにいるみたいだな。
0863めがね二世
垢版 |
2018/10/13(土) 07:13:11.02ID:WdEhRwRM
秋の中央高速はつらいね
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 07:15:38.14ID:E4B9TtEt
>>847
どっちが妬まれやすいか、成績をよく見よう
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 07:52:13.82ID:GL52byl6
みんな新チームなんだし、甲子園への可能性はどこの高校にもある。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 07:53:08.02ID:0B7tnzCn
木創って宗教なんかキモイのわらわらわくな
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 08:00:33.21ID:NCfLPhPq
随分と荒れてるな
やっぱり騒音学校が絡むとロクなことがないな
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 08:15:22.78ID:0B7tnzCn
木創のハメ撮りどうなったん?
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 08:24:20.82ID:JSQrOPPl
丸すげえな。
4年20億円でロッテか。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 09:05:53.82ID:n84XTGti
あと一週間で、関東大会開幕か。
昔は、11月開催だったから、県大会から
関東大会までインターバルが長かったな。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 09:17:05.44ID:n84XTGti
あと一週間で、関東大会開幕か。
昔は、11月開催だったから、県大会から
関東大会までインターバルが長かったな。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 09:18:22.95ID:eIZvddJG
今日の練試情報たのんますm(_ _)m
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 10:12:45.48ID:F3PiADmc
>>846
どっちもどっち
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 10:20:31.20ID:nQ69fUoC
>>862
そういや与田の奥さんもチバテレアナじゃなかったっけ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 10:25:22.75ID:AbciSBYc
>>868
やっぱり木総ってのはガセなんじゃね?
きっと木総嫌いの人のイタズラっしょ?
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 10:25:38.98ID:AbciSBYc
ガセラズ総合
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:53.81ID:GL52byl6
>>876
木場弘子時代はTBSの局アナだったが、結婚後にフリーになったけどチバテレビのアナウンサーなんてやっていたか?
それよりよく離婚しなかったな。プレーボーイ与田に振り回されたのにな。
鼻がジャッキー・チェンみたいでモテたw
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 10:34:24.43ID:XfpcAo86
鼻のデカさは男性器の大きさに比例するんだとよ
与田のマグナムから離れられなかったんだろ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 10:55:19.34ID:WhIwE3O3
関東大会はテレビ中継ある?
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:01:40.05ID:SQ4UlBvJ
>>879
木場弘子は与田と結婚してからフリ−アナだが千葉TV との契約は無いよ。
当然出演もない。
千葉大学の言葉使いの特任講師として招かれていたな。
与田がスッチ−と不倫して週刊誌で騒がれたが離婚はしないでかばってたな。
与田には出来過ぎのカアちゃんだよ。
中日監督で頑張らんと頭が上がらんだろ。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:04:20.82ID:nQ69fUoC
>>883
そうでしたか。
テレビ雑誌で見た記憶があったんだけどガセだったか。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:05:03.09ID:o4Tfg/fp
与田の木更津中央時代の成績が全然載ってないけど全国制覇くらいしてるのか?
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:15:08.73ID:7A9J/zq5
また始まったよ習オタ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:17:24.49ID:SQ4UlBvJ
因みに与田がNHK 解説者になれたのもカアちゃんの木場のおかげだよ。
与田がプロを首になってフラフラしてる時に木場がフリ−アナとして古巣のTBS で星野さんと一緒になった。
星野さんが与田の事を心配して俺がNHK 止める時は与田を推薦してやるから木場ちゃん、与田にしっかり日本語の喋りを教育しなよと密約があった。
星野がNHK 解説者に与田を推薦したのもカアちゃんの頼みなんだよ。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:27:25.43ID:SQ4UlBvJ
885
木更津中央時代の与田は大した実績はないよ。
長身で痩せていたから碇(いかり)肩ばかり目立ってたな。
球は速かったし良い投手とは思われていたがプロのスカウトが騒ぐような選手ではなかったよ。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:30:39.62ID:eDBDHGFe
>>855
高校野球好きって失礼な話だけど自分も含めて冴えない人ばっかりで、コミュ力低め、リア充は殆どいないイメージ。
そんな人達と会いたい人はあまりいないと思う。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:36:17.74ID:o4Tfg/fp
俺は彼女と車で山梨まで行くつもりだがね
二人で野球見終わったら紅葉見て、温泉入って帰る予定だ
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:39:59.57ID:YVM1mnU5
>>890
うわ、老人みてえなコースだなw
つまらなそうw
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:45:30.83ID:L8+rpGwh
>>891
その書き込みがコミュ力低めだってのw
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:45:33.11ID:o4Tfg/fp
そうか?デートなんて形式的なもんだぞ
車で適当に話して、綺麗なもの見て、美味いもの食えばそれでいいの
それに山梨で他にすることあったら教えてくれ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:50:08.50ID:L8+rpGwh
>>893
ほうとう三昧




ほうとうを放蕩にかけたオレもコミュ力低めかww
てか老人かwww
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 11:55:23.26ID:3Ayg6uxF
与田は剃り込み入れてイカツかったって知り合いが言ってた。バッターとしても群を抜いてたらしい。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 12:22:10.84ID:0B7tnzCn
木創のハメ撮りどうなったん?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 12:22:26.55ID:51b1sC3T
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50

うわああああ
0900カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 12:23:07.60ID:vF2GhTWP
群馬テレビの見逃しっていうので健大と前橋の試合フルで見たが前橋が確実似上がってくるわ。秋の時点ではかなり厄介だわ。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 12:25:16.45ID:3Ayg6uxF
麗澤大惜しかったなあ。駅伝も強化してるのか・・野球も強いのか?
監督がなんちゃらってここで見たきがするが。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 12:28:52.74ID:vdU1TDJ+
組み合わせ決定後の昨年の選抜出場予想(希望を込めて)
◆ 千葉県該当なし:80%、紅陵1校:15%、中央学院1校:5%、両校:0%
  ほとんど期待出来なかった・・・

今年の予想(希望を込めて)
◆ 千葉県該当なし:30%、中央学院1校:30%、習志野1校:30%、両校:10%
  どちらかは2勝してほしい、2校出場も可能性は低いがあり得る
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 12:39:46.87ID:n84XTGti
山梨県は、地元テレビ局で試合中継する。
夜間に録画中継もするから、ホテルに泊まる人は視聴出来るよ。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 12:47:54.85ID:C3Jg5dNq
>>869
マジ?
ロッテにそんな金があることに驚き
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:01:40.11ID:gAomkvqu
日大三に勝利した目白は日本ウェルネスに敗れる
日本ウェルネスはベスト16に駒を進める
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:09:04.61ID:y6WBspz9
>>881
千葉テレのダイジェストはありますがサブチャンネルでは放送ありませんでしょうかね
>>842
中央学院はビリだ
習高は優勝2回が光るし所詮負けはしないイメージ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:14:33.10ID:y6WBspz9
訂正
間違い
習高は所詮負けしないイメージ
正しい
習高は初戦負けしないイメージ
>>881
千葉テレのダイジェストはありますがサブチャンネルでは放送ありませんでしょうかね
>>842
中央学院はビリだ
習高は優勝2回が光るし初戦負けはしないイメージ
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:27:04.70ID:eesDsBUC
千葉出身ゴミすぎwww
もう野球やめろよカスwww
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:28:03.26ID:zu1Yd8eO
なんで千葉の選手ってゴミばっかなんだろうな。
現役で活躍してるの1人もいない。
数だけ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:30:25.46ID:pZD9IvSV
>>894
結構好き(31歳男性)
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:31:53.70ID:eesDsBUC
西日本の人たちへ
千葉は関東の恥です
人口と学校数が多いだけで俺たちと一緒にしないでください
by 神奈川 埼玉 東京
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:32:25.03ID:zu1Yd8eO
高校:弱すぎて関東の足引っ張る
プロ:活躍者0人
千葉に生まれたことが残念でならない。
別の県で生まれたかった。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:34:06.42ID:zu1Yd8eO
>>916
それは西日本のスレに投下してこい。事実だから批判されんだろ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:46:06.46ID:2VwzvVqc
>>896
木更津総合は中央時代からそんなんばかりだな。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:50:23.00ID:sKXqaiUQ
>>916
お前一人で書いているのに、by 神奈川 埼玉 東京は文章が間違ってるだろ。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:51:26.88ID:MzdZSfJB
でも上沢がゴミなのは確か
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:52:46.99ID:D63PsAOe
上沢を大事な大事なCSの初戦に持ってこなければならないハムさんサイドが一番ゴミなのではないだろうか
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 13:55:09.74ID:j9f34xqT
>916 917 918
同一人物
恥ずかしいなあ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 14:31:35.75ID:pZD9IvSV
いや上沢はエースに足る活躍してるだろ
しかもソフトバンクには相性が良かった
下ぶれしたな。
0925カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 14:40:35.16ID:vF2GhTWP
>>904
言われてるとおり好投手。ただ球種の9割がストレート。ストレートの伸びはないが球威はありそうだ。投球フォームは巨人の山口(元ベイスターズ)に似てる。いくら貧打の習志野でもストレート待ちしてれば攻略はできる。
0926カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 14:41:18.17ID:vF2GhTWP
向こうのチームも打撃がしょぼい。4番はいいバッター。飯塚をだせば3点以上はとれないと見た。1点が重い試合になりそうだ。バントが鍵を握るのは間違いない。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 15:29:58.84ID:UdV6HMy4
桐生一戦は間違いなく投手戦になるでょうね。

ここで飯塚が消耗さちゃうと、好投手の加藤が居て打線は習志野より上の東海大甲府戦がキツイので延長とかならないでほしいですね。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 16:17:30.68ID:jPaGg4aZ
上沢って大舞台で活躍しないね
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 16:19:18.67ID:Qn2gq5p9
桐生一や東海大甲府は左バッターは多いのかな?
もし、そうであれば習志野が断然優位と思える。

中央学院は序盤中盤に競っていればどこが相手でも、もしかして勝つんじゃないか‼と期待してしまう。いつも上手くいくとは限らないけど。

2校選らばれる位置まで行って欲しいですね。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 16:31:30.89ID:F3PiADmc
>>931
嬉しそうだね
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 16:37:25.21ID:UdV6HMy4
>>932
実際の実力なら東海大甲府40%、習志野30%、桐生一30%くらいが無難な予想かと思いますが、断然有利とか頼もしいすね。

信じてみます。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 16:40:12.69ID:n6Yirf9R
東京と神奈川を仲間にしたがるのはダサイタマの典型的特長
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 16:53:33.84ID:DwzkHShM
>>929
千葉で例えると銚子商に松本監督が就任して
埼玉栄、千葉経済なユニになった感じか。
ひどいね。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 16:58:44.43ID:Qn2gq5p9
>>934
習志野の左ピッチャーは打ちづらそうかなと思います。特に左バッターは。初見だし。飯塚投手もいい球だし。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 17:31:03.21ID:og7P4ws2
>>929
そうか。ソウカ。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:33:17.71ID:4lYnYzIm
伝統なんてクソ食らえってことだろ
低迷してるティームはユニフォームから変えていくのは良いこと
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:33:54.06ID:5qe1vqj4
上沢って後期の成績がしっくりこなかったな
前期は星野監督の追悼試合のアウェイの中で無失点に抑えたり(ちなみに日ハムも無得点で勝利つかず)で防御率1.2だったけど、後期は勝利ついた覚えがあまりないのだが...
ただ他の日ハム投手も弱いしな...
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:34:41.76ID:QUPI2PzO
丸は広島にいろよ
FAするなら海外出来るまで待った方がよい
ここはロッテファンよりロッテ以外のファンの方が多いしロッテに来ても喜ばれない
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:37:28.94ID:Q+tpzIh4
千葉県民は巨人ファン、阪神ファンが多いイメージ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:59:18.28ID:pm+0E7Ch
>>916

お前死ね。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:00:18.20ID:knUp3eB3
俺は中日ファンだった
理由は子供時代の中日は谷沢、宇野、土屋、鈴木孝、尾上ら千葉出身選手が多かったから
今は特にどこファンというのはなくなったな
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:03:07.16ID:A3JhCDCQ
>>942
俺の感触だと圧倒的に巨人ファン
阪神と広島が次点でいい勝負
中日ファンはかなり希少
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:06:28.81ID:OSM18f2P
ロッテもレイソルもジェフも人気ないし恐ろしく華がない。今は千葉ジェッツと幕内力士だな(四股名は失念)。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:08:45.33ID:2gIfou5c
上沢は今からでも日米代表を辞退しろ。
恥晒すのが目に見えてる。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:13:37.70ID:6rqj49/v
千葉ジェッツの試合は恐ろしくつまらないから論外
バスケ自体が好きなやつはジェッツの試合なんてとてもじゃないが見てられない
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:19:40.86ID:3Ayg6uxF
千葉県出身の幕内力士がいるのは久しぶりやね。闘牙以来かね。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:20:44.73ID:F3PiADmc
>>947
投手が打たれることを恥というような奴は、何のチャレンジもしてなさそう
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:49:28.37ID:QUPI2PzO
>>944
尾上はまだ独身なのかな?何年か前テレビで癌克服して地元でお好み焼き屋経営してて
ついでに嫁募集してたような
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:50:38.85ID:pyT+WxZc
>>946
バスケなんてどう頑張っても日本では野球サッカーには一生勝てない
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:24:36.46ID:v568nqTv
>>900
俺も群馬テレビの見逃し配信で前育見たけど、確かにちょいと厄介かもね
荒井さんは投手の育成が上手い

桐一の投手もなかなか本格派だけど、習志野が勝てない相手ではないよ
0954カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 20:36:48.65ID:vF2GhTWP
>>937
群馬の準決の相手のピッチャーは左で120後半ぐらいでコントロール抜群のこう投手だったが結構芯にとらえてた。しかも3.4と右バッターだから左は危険な気がする。
0955カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 20:41:16.32ID:vF2GhTWP
>>953
まあそうやな。桐生一のピッチャーはたしかにいいがあんな簡単には習志野打線は抑えられんよ。頼むから千葉に2校キップをくれ。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:43:09.08ID:QUPI2PzO
千葉の21世紀枠の筆頭は千葉敬愛か
次いで佐倉か
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:47:57.60ID:FXpw41z9
Pは試合毎に成長が見られるけど打線は根本以外?
守備が固いのが今までのイメージの習志野だけど今回のチームは?キツイと思うけどね。これは客観的に観ての個人的な意見だから気にしないでね。
0958カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 20:48:51.59ID:vF2GhTWP
千葉敬愛私立やんけ。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:48:53.68ID:jnNZxIkU
>>929
高校野球ファンはわりと保守的な性格の人が多いからこのユニフォームはOB、ファンには歓迎されないでしょう
高校野球もプロみたいに何種類か違うユニフォーム着るのもいいかも
0960カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 20:52:26.37ID:vF2GhTWP
千葉で一番カッコイイと思うユニフォームはどこじゃ。
ちなみにわしは経済と香料がカッコイイとおもうんだが
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:53:32.57ID:+1mjuhCH
ユニなら望洋が1番強そう
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:57:09.77ID:QUPI2PzO
>>960
お前はセンスないからな
0963カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 21:02:13.71ID:vF2GhTWP
やはり東海やな。
1位東海
2位香料
3位しょうだい
どうや
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:04:25.15ID:dTccez65
>>944
平沼もいたな
おれも中日好きだった。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:05:35.58ID:F2ZTPPd6
中日は大豊とか今中とかいた時が強かったな
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:07:52.36ID:jnNZxIkU
高校生のころ友達グループでプロ野球のユニはどこが一番かっこいいかって話題になった。
グループのうちの一人が袖に牛の角がデザインされてる近鉄のユニが一番じゃと言ってて
変わった感性してると思ったけどそいつ今アートデザインみたいな仕事してて売れっ子らしい。
で、そいつに高校野球のユニのこと聞いたら木更津総合が一番でしょ、って言ってた。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:08:10.18ID:QUPI2PzO
大豊が死んだ時は驚いたな
早すぎた
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:13:11.91ID:f96/69Xm
NITTAIのブルーも女子高生には人気
もっと野球強くなれば人気も上がりそう
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:19:00.65ID:fMfHKkFz
帝京、東海大相模とかの縦縞系はやっぱ威圧感ある。
逆にK☆Gとか木総は罰ゲームレベル
学館浦安は異次元
0970カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 21:21:06.68ID:vF2GhTWP
わし小学生のソフトボールチームがニッタイみたいなユニでかなりはずかしかった記憶がある
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:26:47.20ID:mEBJbl/E
やべー拓大とか千葉経済とかあまり強くないところ言われてもユニフォーム思い出せねえw
ちな厨房
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:29:32.43ID:+++12x8c
>>965
子供の頃からずっと応援してたけどたいして強くなかったよ
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:31:42.33ID:f96/69Xm
>>970
何年前の話しかわからないけど、日体は昔は今より弱くて最弱レベルだったからじゃないかな?
基本、強いチームになれば恥ずかしくないと思うよ
日体は大学に期待するかな
0975カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 21:38:43.50ID:vF2GhTWP
そえばニッタイの市川はいいバッターだったな
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:50:42.42ID:qbFpQ6t5
976
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:50:49.67ID:3Ayg6uxF
紅陵は試合前の円陣がカッコいい。
シートノック〜メイプルパワーまではカッコいい。成田も渋いね。
0978カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 21:56:49.44ID:vF2GhTWP
うめじゅーす
寝る
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 22:18:25.80ID:eTISOVY+
あの青色は、子供が着ている分にはいいと思うよ
0981カモ南蛮先生
垢版 |
2018/10/13(土) 22:20:34.02ID:vF2GhTWP
>>979
わしは小学校の最後の大会のピッチャーで四街道の中央小に1-0で負けてベスト4だったんやで
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 22:26:59.94ID:G/u/ypJu
中央学院の相馬監督は恵まれた環境で指導してると思ったら
シダックス野村監督からお前は肝も据わってるから指導者になれって事実上の引退勧告受けたんだな
今の充実したコーチ陣と寮も学校側に何もない所から掛け合ってなんかの約束して
それをクリアしながら少ない給料でやってる本物の漢だよ
勘違いしてました
お前なら全国制覇とメジャー選手育成出来るよ
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 22:32:16.64ID:F3PiADmc
>>966
嘘くせーw
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 22:56:37.04ID:gAomkvqu
暁星国際ってユニークな高校だよなぁ
小笠原道大、長嶋正興、高畑裕太などのOBがいて野球部の強弱も半端ない
今後も世間を賑わすかな
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 23:09:17.58ID:ii6g65pB
>>981
松戸のソフトボールチームは変な色が多い
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 23:29:09.66ID:hoHFrVob
中央学院優勝フラグ立ったな。ここまで熱い漢を監督に置いている学校が負ける訳がないんだよ。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 23:33:36.50ID:+nkUHv8c
>>987
全然違うだろ
中央学院マンセーは無党派層からの支持
相馬その他スタッフの陣容を讃える傾向
部そのものを評価している
木総マンセーは明らかに木更津在住の引きこもり
木総マンセーというよりは五島マンセー
木総愛が強すぎて他校に対しての罵倒が酷い
盛んに有能な中学生は木総に行くべきだと連呼
ずっと勝ってるにもかかわらず習志野に対するコンプレックスが激しい
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 23:37:30.38ID:SQ4UlBvJ
>>987
普段からマンセ−なんて言葉使ってんの?
最初は俺はわかんなかった。朝鮮の言葉でしょう。
普通に出るって事はあなたは朝鮮系の方でしよ。
敦賀気比は多いようだから敦賀気比でも応援すれば。
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 23:51:25.00ID:ddXflsOE
20日(中央学院初戦)
21日(習志野初戦)
25日ドラフト会議

楽しみだね
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 23:53:45.62ID:LVQsiJgJ
>>990
だからそれが中央学院ヲタの思い込みだってのw

>>991
ごちゃんは初めてか?
お前らが韓国の方にソックリですねって言ってんのに
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 23:57:40.28ID:jnNZxIkU
>>991
敦賀気比は韓国語コースがあるってだけであちらの方々が多いというわけではない
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 00:22:33.54ID:uS8jppGv
ならヲタ以外にヲタはいねーべ
特殊な人種がいるとしたら
木総は追っかけのねーちゃんたち
中央学院はシダックスファイヤー中毒
あとは普通のファンだべ
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 00:41:29.30ID:6sTxC+3a
秋の関東なんて何が起きても可笑しくないだろ。何をむきになってんだよ。中央学院は失点を抑えてバントをしっかり決める。
習志野は、走塁ミスを無くすのは絶対だが次をどんどん狙い、先頭が出ること。

が、出来れば選抜行けると思う。中央学院は売り出し中のイケイケ、習志野は古豪としてどっしりと。雑な野球だけ気を付けて!
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 00:45:48.99ID:6sTxC+3a
914

丸がいるだろ。

まぁ、それに対してムキになってる人がいないのが全てだが…。ただ、成績は頭抜けてるんぢゃないかな?そこは素直に認めてやろーや。
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 00:50:14.59ID:LW4jTa4/
1000なら
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 00:50:32.86ID:LW4jTa4/
モジャの
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 00:50:56.08ID:LW4jTa4/
尻が悪化する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 1時間 21分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況