X



2019選抜出場校予想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/07(日) 20:56:53.06ID:brlR6byK
【暫定】

・札幌大谷

・仙台育英
・盛岡大附

・横浜
・常総学院
・作新学院
・東海大甲府
・前橋育英
・帝京

・星稜
・日本文理

・東邦
・中京大中京

・大阪桐蔭
・神戸国際大
・明石商
・天理
・近江
・智弁和歌山

・広陵
・創志学園
・倉敷商

・明徳義塾
・済美

・九州国際大
・沖縄水産
・明豊
・神村学園
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:11:35.53ID:dCyfLsuc
>>179
三国丘は近畿大会1勝してるよ。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:33:41.29ID:RMj6zPfz
大阪桐蔭が最後に近畿の6枠目の椅子を取りそうな気がオイラはするわ。
なんと言っても監督の西谷はんの体系は席取りやからな。
(大笑い)
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:35:55.42ID:AzgDtk7A
>>199
西谷だけに、座布団2畳
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 00:25:18.96ID:2pibNmKo
常総と横浜の名前挙げてるマスコミがあるらしいが、さすがに無理だろ?
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 00:52:50.28ID:+84tD0WP
桐蔭学園に楽勝した横浜が神宮枠だな
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 03:02:22.62ID:dYEFPyjv
>>203
2010年
高知 6-1 明徳 15-1 香川西 3-1 高知

今回の横浜と同じ状況だった高知高校は落選したので、あきらめろ
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 06:54:27.76ID:+84tD0WP
>>204
は?ファンじゃねえし。糖質かよw
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 10:38:21.99ID:6UrIQDsw
桐蔭では神宮とれません。国士舘なら早稲田実が浮上するwカントンは出番無し
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 14:42:07.55ID:1M1+zM1n
高知商業に○つけてるマスコミもあるんだな
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 19:55:47.56ID:mROXNH9o
>>207
マスコミの風上にも置けないwww
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 14:59:46.86ID:m01tHFiG
なんか今回は、智辯和歌山が外される様な気がする。
和歌山1位で、近畿ベスト4と言うのは百も承知だが、5回コールド無失点。
過去に前例が無いから高野連も来年以降の見せしめの為に外すのではないか?
智辯和歌山が外されるコトで大阪桐蔭もアウト

福知山成美も3安打無失点。
報徳も4安打無失点。

3年前の件で報徳は、流石に外しにくい事から
今回の選抜は、
龍谷大平安
明石商業
市立和歌山
履正社
報徳
天理
のような気がするのは、私だけか?
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 15:31:33.55ID:DVci+ixH
>>195
神宮枠なしの場合の4枠でも日章out、興南inの可能性はかなりあると見てる
優勝校の筑陽と延長サヨナラ負け、宮城は全国でも屈指の左腕で守備力が高い
9回ゲームで2点差以上ついてたら日章だったと思うが、正直1月まで分からない
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 15:34:22.72ID:X54nSLdr
>>210
地区1勝もしてない天理はムリっしょww
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 15:35:43.28ID:SW49lPaL
近畿はおろか、これまで地区大会の準決で5回コールド完封負けで選抜選出された例は絶無やろ
もし智辯和を選んだら、近畿は準決以降どんなひどい試合をしてもいいですよって高野連が宣言するようなもんやな
智辯和落とすとしたらベスト8敗退組からは必然的に市和歌報徳成美になる
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 15:36:39.38ID:X54nSLdr
平安、明石商、履正社、市和歌山、成美、報徳なら可能性あり。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 17:05:21.36ID:req5MXAo
>>210
そんなバカはお前だけ
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 17:06:19.24ID:pH8LvFn7
大阪桐蔭も可能性まだあるよな?
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 17:15:39.01ID:RtBZNfgG
>>211
言ったら悪いが、今年の九州大会はここ数年でも最低レベルだぞ。
筑陽や明豊にしたって、2〜3年前の秀岳館や三好 高城らの頃の九国のようなチームには遠く及ばないぞ
日章なんて多少打てるやつはいるが、投手陣はかなり酷いもんだから、選抜行っても大敗は目に見えてる
それだったら、宮城という可能性がある興南を選びたくなるよな
おれの希望は、筑陽 明豊 大分 興南だけど、一応明豊戦でコールドを免れる粘りを見せた点で日章の目がちょっと強いかなという見方が大方だろうな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 23:57:51.77ID:0vyekuTo
>>216
100%ない
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 00:06:27.10ID:/mSti9Q9
智辯和歌山(県1位:ベスト4)を落として、
市和歌山(県2位:ベスト8)を通すのは違和感がある。
準決のスコアがあまりに酷い事は理解するが。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 01:40:09.64ID:uEU/0ujE
平安負けて佐野日大にチャンス到来

ま、国士舘がサッポロに勝てるかどうかだが…
桐蔭vs国士舘になれば佐野はラッキーだな
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 22:50:12.05ID:SoiFu9xB
興南?まずない。
九州の選考委員は生真面目。
ベスト4でなんら問題なし。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 22:54:49.42ID:SoiFu9xB
お前たち考えすぎ!
選考委員はバカじゃないよ。

龍谷大平安
明石商業
市立和歌山
履正社
智辯和歌山
天理(報徳)
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 00:37:23.37ID:+W4zhWfi
>>222
お前がバカなのはよくわかったw
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 02:04:49.43ID:/2mCAinn
予想
【北海道】札幌大谷
【東北】盛岡大付 (八戸光星)
【関東】横浜桐蔭 春日部共栄 習志野 山梨学院
【東京】国士舘 東海大菅生
【北陸】福井啓新 (星稜)
【東海】東邦 津田学園
【近畿】龍谷平安 明石商業 履正社 市和歌山 報徳学園 福知山成美
【中国】広陵 米子東
【四国】高松商業 松山聖陵 高知商業
【九州】筑陽学園 明豊 大分 興南
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 02:09:39.48ID:uQcBmAch
しかし、なんだな。
選抜の選考は大晦日か正月に発表でええと思わんか。
もう、紅白も駅伝も正月は飽きたわ。
サッカー・ラグビーの高校生は寒くても頑張ってるねんし
高校野球もサッカー・ラグビー開催中に発表でもええと
思うわ。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 02:11:47.09ID:uQcBmAch
>>224
報徳学園と福知山成美が両方選ばれることはないよ!
て言うか、近畿の板でやろうや!
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 11:43:56.11ID:CX2mZLLK
>>224
21枠がなければこれでいいが
21枠の関係によって本来出るべきチームが出られないのが残念でならない 高知商業とか
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 22:09:05.26ID:VDpGAujv
みんな単純やろ、北海道の神宮枠で準優勝札幌一番が選ばれる?札幌大谷に準決勝で負けた駒大苫小牧も同じやろ
戦績などから駒大苫小牧やと思うで俺は
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 23:03:57.09ID:QEFIvUqy
いや、単純にサッポロ一番で決まり
点差が酷くない限り上位が選ばれるのがルール
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 15:22:33.20ID:tNyBgNJ5
予想
【北海道】札幌大谷 札幌第一(神宮枠)
【東北】八戸光星 盛岡大付
【関東】桐蔭学園 春日部共栄 習志野 山梨学院
【東京】国士舘 東海大菅生
【北陸】星稜 啓新
【東海】東邦 津田学園
【近畿】龍谷大平安 明石商 履正社 智弁和歌山 報徳学園 大阪桐蔭
【中国】広陵 米子東 市立呉
【四国】高松商 松山聖陵
【九州】筑陽学園 明豊 大分 日章学園
【21枠】古川 富岡西 石岡一

神宮枠は準Vの第一
関東東京6枠目はまぁいいだろう
東海は3勝の津田学園が1勝の院中京より有利
近畿は話題性と2016年の一件から報徳学園と大阪桐蔭かなぁと大胆予想
中四国の5枠目は試合内容で市呉
21世紀枠は戦績と投手力を重視してこうかなぁと
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 15:26:24.15ID:1QkAG0GZ
札幌第一を落とす理由づけが難しくね?
スコア見る限り終盤までリードしてるし
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 16:41:44.93ID:dABZ6CtI
>>232
報徳、意見書とかないし(笑)
選考委員からしたら、えらい迷惑。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 20:26:13.12ID:zooJEefk
>>232
津田学園が3勝しなければ決勝に行けなかったのは、県大会で負けて東海大会を1回戦から戦わなければならなかったため。

院中京が1勝でベスト4になれたのは、県大会で優勝して1回戦免除になったため。
これわかってる?
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 21:04:24.76ID:Xl6TSxf/
札幌大谷はセンパツの優勝候補に挙がってくるの?
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 22:20:46.88ID:nn+ihIQb
津田と院中京が対戦すれば院中京が勝つんだろうけどな
ここも拒否力強めだな。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 00:13:38.56ID:qZodUvNc
札幌第一は札幌日大、旭川大高ときついとこを倒してきてるから失点が多いのは致し方ないところ
駒苫は逆にゆるい山を勝ち上がってきてたからな
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 18:12:43.43ID:SA70XO8+
>>237
そうか?そうは思わんな
普通に津田が勝つ気もするがな
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 18:12:58.40ID:SA70XO8+
>>237
そうか?そうは思わんな
普通に津田が勝つ気もするがな
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 18:13:01.62ID:SA70XO8+
>>237
そうか?そうは思わんな
普通に津田が勝つ気もするがな
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 18:24:25.39ID:LpzZfdqy
ババ広東減らせよ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 18:26:26.64ID:LpzZfdqy
外人部隊の広東人は多摩川河川敷で糞しとれや
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 21:04:32.95ID:AJmL8sVW
>>236
札幌大谷は優勝候補にはなると思うが、実際に選抜優勝する可能性は低いだろう。
他校を圧倒するほどの力はないし、明治神宮大会ではチームの調子がよかったが、ずっとその状態ではいられない。
人間が試合する以上、調子の波があるからね。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 22:20:05.28ID:LpeSjmvD
予想 ※()の学校は出場濃厚だが納得がいかない
【北海道】札幌大谷 駒大苫小牧
【東北】盛岡大付 聖光学院 (八戸光星)
【関東】桐蔭学園 春日部共栄 習志野 山梨学院
【東京】国士舘 東海大菅生
【北陸】啓新 上田西 (星稜)
【東海】東邦 中院中京
【近畿】龍谷大平安 明石商 履正社 報徳学園 市和歌山 福知山成美
【中国】広陵 米子東
【四国】高松商 松山聖陵 高知商業
【九州】筑陽学園 明豊 大分 興南 (日章学園)
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 01:43:15.62ID:kYvEPgio
駒苫は99%無い
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 19:30:52.26ID:kWUaDqYY
>>232
この意見に大体同意だけど、近畿優勝校の平安に接戦の市和歌山は選ばれるのでは?
準決勝5回コールド負けの智弁和歌山に負けた大阪桐蔭はいくら話題性があっても厳しいと思う
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 19:53:14.73ID:2SQxcVf5
【北海道】大谷札幌 札幌一番
【東北】大阪光星 盛岡負続
【関東】横浜桐蔭 カスカッペ 山盛学院 鳴らしーの
【東京】酷使 スガシカオ
【北陸】せえりょ ケーシー
【東海】TOHO 津田塾
【近畿】へえやん 明石署 履歴書 いわかん ほっとく 成美
【中国】広島代表広陵高校 よわよわ東 イチコロ
【四国】香川県立高松商業高等学校様 沖縄聖陵
【九州】ちくわ あきゆたか 大痛 日章旗
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 20:38:09.96ID:OQHZigMd
>>253
習志野→おならしの
明石商→タコ商
明豊→ほうめいバッティングセンター
山梨学院→ケニア
高松商→バカ商
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 21:06:44.18ID:r3Yn3FBf
神宮枠は大抵は好ましくない学校のもとに、
の法則は継続中だな
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 21:17:01.79ID:vAiSl9Eh
東日本枠…石岡一(147キロ右腕こと岩本を擁し、なおかつ石岡市勢は甲子園童貞)
西日本枠…知らん、ただし東日本の古川とは何の関係も無いのは確か
もう一枠…知らん、ただし少なくとも宮城大会決勝と東北大会準決勝と二度大敗の古川だけはまず無いのは確か

ましてや同じ東北でも佐々木を擁した大船渡とは違って特に話題を提供したワケでも無い癖に図々しくおこぼれ枠を貰おうとしている古川の皆さん、これが後2ヶ月後に待ち受けている現実ですよっと
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 21:21:09.60ID:vAiSl9Eh
>>230>>238>>251
これで?
・駒苫は3連覇に後一歩まで迫った事がある程のレジェンド中のレジェンド
・逆に札幌第一は未だに僅か甲子園1勝、地元民チームである事ぐらいしか救いの要素がなく地元ファンにとってはヘイト対象
・期待度は駒苫>>>>>札幌第一
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 21:23:01.97ID:vAiSl9Eh
ただでさえ話題性が無く好投手がセンバツすら絶望になっているのが多いのだから、話題性で間違いなく駒苫を選ぶべきなのは、言うまでも無く明らかだ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 21:23:53.68ID:vAiSl9Eh
決勝に進んだ札幌第一が神宮枠という風潮
なお駒苫の方が話題性は断然上で札幌大谷に善戦したため間違いなく選ばれる模様
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 21:25:56.89ID:vAiSl9Eh
札幌第一とかどうせ期待出来ないしぃ〜
札幌大谷に善戦かつ話題性も申し分ない駒苫を間違いなくえらぶべきだしぃ〜
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/18(日) 02:12:29.06ID:tSU6q8w8
過去の栄光にすがり続ける駒苫オタwww

駒苫なんて期待度も話題性も無い
もはやただの古豪
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/18(日) 04:07:14.65ID:aDaBkK5H
聖光学院は秋の東北大会で
初戦敗退です。
いつものことです。
0266見本板
垢版 |
2018/11/20(火) 22:36:37.23ID:/FrUexof
・札幌大谷
・札幌第一

・八戸学院光星
・盛岡大付

・桐蔭学園
・春日部共栄
・習志野
・山梨学院
・国士舘
・東海大菅生

・星稜
・啓新

・東邦
・津田学園

・龍谷大平安
・明石商
・履正社
・智弁和歌山
・市立和歌山
・大阪桐蔭

・広陵
・米子東
・市立呉
・高松商
・松山聖陵

・筑陽学園
・明豊
・大分
・日章学園
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/20(火) 22:41:15.35ID:/FrUexof
>>266
ラガー

X津田学園
○中京学院大中京
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/20(火) 22:42:45.65ID:/FrUexof
>>266

歯グソ
>>266通り
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/20(火) 22:48:08.58ID:pdkiEhUX
院中京はないだろ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/20(火) 23:42:56.27ID:oVTHgWaJ
大垣日大、御殿場西、大中京
これらを圧倒した津田が落ちるとはかんがえにくいんだが
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 19:34:23.71ID:YcSP7HSe
中国2四国3だろうな
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 21:55:17.11ID:TReu1/TJ
5回コールドというだけで智弁和歌山を落選したがるアホがまだいるんだな。

近畿において過去、ベスト4でコールド負けで落選したパターンは
「三国ヶ丘を何としても出したい」「近大付は大阪3位(三国ヶ丘は2位なので近大付より格上)」
「近大付は府大会も近畿大会もコールドフルボッコで惨敗」という背景があり
超が付くほどの例外案件。昭和ならではの理不尽ゴリ押しがまかり通った結果に過ぎない。

それ以外でベスト4がコールド負けで落選したことは「全くない」
これが事実。大体、コールドに5回も7回も騒ぐほどの差があるかよ。コールドはコールドなんだから。
各メディアでも、智弁和歌山のコールド負けで選考に影響が出るという記事に関して
「智弁がコールド負けしたことにより、準々決勝で負けた高校の選考に影響がでる」としか書いていないしな。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:49:53.62ID:d2sQv4mc
>>276
当時21枠があれば
近大府落選は無かったと思われ

その時の状況を踏まえて判断すれば
「準決コールド負け」の実績で
落選可能性有りとは判断できないでしょう

基本、ベスト4落選の可能性があるのは
枠が4以下じゃないかな
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 11:16:22.39ID:tk0C7ihf
近畿の四強のなかに高野連に嫌われてる学校があれば落選あったかもしれないが、気に入られてる学校ばかりだからなあ
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 21:12:29.70ID:ZgT4PvCi
選抜出場校ズバリ予想

一般枠
北海道(枠1+1(神宮枠)):札幌大谷 札幌第一
東北(2枠):八戸光星学院 盛岡大附
関東(4.5枠→4枠(神宮大会初戦惨敗の為)):桐蔭学園※神奈川 春日部共栄 習志野 山梨学院
東京(1.5枠→2枠(関東が4枠の為)):国士舘 東海大菅生
北信越(2枠):星稜 啓新※福井
東海(2枠):東邦 中京学院大中京(4強だが準優勝の津田学園が決勝惨敗の為)※岐阜
近畿(6枠):龍谷大平安 明石商 履正社 智弁和歌山 市和歌山 報徳学園
中国(2.5枠→2枠(神宮大会初戦惨敗の為)):広陵 米子東
四国(2.5枠→3枠(中国が2枠の為)):高松商 松山聖陵 富岡西※徳島
九州(4枠):筑陽学園※福岡 明豊※大分 大分 日章学園※宮崎

21世紀枠
佐倉(県大会16強 偏差値71の公立進学校)※千葉
岐阜(県大会8強 偏差値72の公立進学校)※岐阜
津久見(県大会4強 甲子園春夏1度ずつ優勝の古豪公立校)※大分
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 21:35:53.09ID:gZ8LH0RD
>>204
スコアは高知6-1明徳だけど高知は8回途中までパーフェクトやられてたからなあ
夏も9回途中までノーノーされてたし
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 22:19:01.71ID:pJt3M/Zq
ここで書くことではないが、近畿6校枠は優遇し過ぎ。
参加校と地域性からしても、2府4県の近畿5、9県の東海北信越5に是正すべき。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 22:55:59.52ID:tb3rpgkA
>>280
かなり外れそうやな
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/25(日) 20:23:25.38ID:TlRt2Fdp
近畿が優遇されるは当たり前
レベル的には8枠ぐらいあってもええわ
東北と東海は1枠でええくらいや
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/25(日) 22:20:59.32ID:KqRiuG0q
近畿は選考の順位も気になるわ
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/25(日) 22:33:59.41ID:DR1mtxE2
>>282
近畿減らさんでもええから21世紀枠減らせよって話、ええ加減本気で考えて欲しいわ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/25(日) 22:52:56.00ID:NYcmMfIX
>>287
順位なんか選抜始まれば意味ないやろ
あほちゃう。
0290ソロモン?
垢版 |
2018/11/25(日) 23:00:15.37ID:7CFMrYDp
>>289
そういうことちゃいまんがな
(゜Д゜;)
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/25(日) 23:09:20.42ID:cTK+0GWC
>>282
東海北信越は4枠が妥当やろ
近畿も6枠が妥当
過去の実績みれば何も言い返せないだろうな
特に近年は顕著
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 00:44:27.40ID:7NZXm5CX
3〜4校目あたりがどの順番で選ばれるかがそれ以降の選出に影響してくるからな
智弁が5枠目になったら桐蔭は厳しいだろうし
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 08:03:21.92ID:UniLjQJ6
>>292
大阪桐蔭は選ぶやろうな。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 08:09:55.21ID:9+xfoC+G
>>213
近畿ベスト4は確定ですよ。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 08:17:40.16ID:Nlh3ltyq
>>280
21枠予想は全滅しそうだな
津久見は結果大分3校選ぶことになるぞ
膳所の忖度とは違いそこまでゴリ押しするかな
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 08:23:22.93ID:9JE8AcRZ
21世紀枠は実力を加味することをやめたのか、急に勝てなくなったな
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 08:31:55.66ID:jSy03P0T
>>280
決勝惨敗で落選かよ。そんな選考委員は速攻クビ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況