X



広島の高校野球184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 17:55:10.02ID:CxNoJHVg
>>415
創志は草加と言う安定している2番手ピッチャーが居ますよ。
ただ、長澤監督は中大の決まっている状態で西を準決、3決とバテているにも関わらず投げさせた意味が判らない。
調整するにしてもやり過ぎでは。
これで中大は西と心中ではないかと思われる。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 17:56:16.79ID:a76S+b8W
倉敷商は左腕2人、右腕も倉敷クラブ出身で全国準優勝。
ただ、準決勝 決勝は登板せず。また隠れ控えPはまだ 故障中か?背番号18.
中国大会で ベールをぬぐのかな?
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 17:58:54.15ID:8ojt9yTO
市呉のユニホームは変わったんか?
アンダーシャツが如水館みたいな色になっとるが…
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:02:16.92ID:Ubrc5c1l
>>411
藤井でも宗山でも良いから1番が出塁しないと馬場はバント専だからな。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:03:45.99ID:VVovQMx3
岡山人よ、岡山スレか中国スレでやれよ
この時期になると必ず湧いてくるな
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:03:48.52ID:e0gv9J6q
中大はいつから?
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:06:31.23ID:ugMOmtcb
>>432
10月26日(金)から
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:07:25.16ID:ugMOmtcb
>>423
ミスった
10月26日(金)から
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:09:13.39ID:3ctOPJkj
>>421
宗山1番で藤井2番じゃいけないのかw
宗山は意外と足が遅いから逆でもいいと思うが
0427広陵LOVE
垢版 |
2018/10/13(土) 18:38:22.30ID:lghajNco
今のメンバーで順番だけ入れ替えても同じこと
カスしかいないゴミ打線だから中国大会では初戦敗退確定
投手が複数人いることだけしか取り柄がないバカ学校
その投手陣が通用するのも広島県限定
中国大会ではあんなヘッポコ投手陣木っ端みじんにされるわ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:43:56.94ID:a76S+b8W
広陵は昨年 国体優勝の目標で新 チーム作りが遅れたが、ここからカチカチバット
自主練習が凄いからね。課題修正能力の高い、中井監督。まだまだ選手を競わせてる状態。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:58:13.87ID:U/ocqxp+
まあ現状1番期待できるは広陵だろ
ただ確かに勝ち方が全部相手が弱くて勝ったという感じなのは否めない
中大はそう簡単にいかないだろう
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:59:08.80ID:CJeacNBs
崇徳よくやった
これからは広陵、崇徳の二強時代の到来じゃ!
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:05:45.32ID:ugMOmtcb
広陵、崇徳って
学校の名前だけは超絶かっこいいよな
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:11:53.00ID:7M6zXKyJ
広陵はないだろう
広陵と聞いてもバカというイメージしか湧かない
広陵=バカ
山陽=アホ
瀬戸内=マヌケ
こんな感じかな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:18:22.52ID:UCPofuGJ
>>432
広陵を偏差値的視点で見てる人なんかこの世にいないよ。広陵は野球名門校以外の何物でもない。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:42:02.09ID:FYeIqFbo
>>420
もし中国大会が例年通りのインチキ抽選なら岡山対島根と広島対山口になると思う。
それくらい鳥取商が不気味だし鳥取城北に至ってはあとは甲子園、中国大会で勝つだけという経験値がある

山口は高川が谷間世代だし聖光・中本の出来と岩商打線に懸かってるよ
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:47:13.75ID:ugMOmtcb
電大付は今の広島国際学院高校
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 19:50:44.52ID:ugMOmtcb
ちなみに村田兆治の母校、福山電波高校は今の近大福山高校である。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:02:59.22ID:JXPfv1Be
崇徳名門。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:06:10.83ID:JXPfv1Be
広陵公立撃破
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:11:15.04ID:a76S+b8W
今年から 抽選方式が変ったからね。信濃方式に変更。
だけど 選抜 すべて初戦敗退だから、結局決勝戦まで残らないと。
3連勝しないとね。選抜はない。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:11:35.11ID:JXPfv1Be
どっかの問題児収集野球部とは違うね
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:32:37.81ID:0/by7vbN
>>444
名門と言うか現状では古豪扱いだな。

歴代甲子園出場は春3回 夏2回の計5回

最高成績 選抜優勝は立派だが既に44年も前の俺らが生まれる遥か前の話。
因みに現在25年以上全国に出ていないんだから若い子たちは正直ピンとこない高校。
古豪以外の何者でもない。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:40:41.20ID:Ubrc5c1l
>>427
某掲示板一の嫌われ者さんが湧いてますね。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:43:59.74ID:TeZfeBni
広陵はここ最近、夏に仕上げてくる感じ
秋県大会は打てなかったが、中国大会までにはメンバーの交代も含めてそれなりに仕上げてくるはず
このままでは勝てないのは確かだが、中井監督もよくわかっていると思うよ
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:47:27.19ID:GvJUVTpY
>>434
この世にいないとかw
バカなのかな?
世間一般の多くの人は、学力低い私立としか思ってないよ
基町の滑り止めに受験する??
野球脳のお爺さんにとっては広陵は特別なのかも知れんな
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:49:42.74ID:Ubrc5c1l
>>451
あなたの発言集もたいがいバカっぽいというか
いろんなことをバカにしてて、リアルで不満が溜まってるのだろうなと思うが。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:50:03.41ID:PZtiI6Y8
>>451
崇徳も低いよ
低いなりに頑張ってはいると思う
野球部員でも自力で関関同立行く子もいるしね
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:52:12.94ID:wRe7VHbF
>>446
どうだろ?
中大3勝したら選抜当確だけど、最終枠は四国と比較。
四国は優勝校にアドバンテージがあり2勝で選抜当確。
広陵の場合でみると県優勝なので2勝すれば四国と同じ様な試合内容なら選抜されるよ。
勿論、そんなこと考えないで優勝目指してやってるとは思うけど。
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:55:32.57ID:CYbIYgKe
>>451
いやいやそもそも地元民以外で、広陵のことを知ってる時点で野球で知ってるわけだからw
ただ学力の低い私立なら、そんな学校世の中にごまんとあって世間一般の人は誰も知らないからねw
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 22:02:02.81ID:cyt9JZ+n
>>441
今年の鳥取は侮ってはいけないよ
鳥取城北は例年力を付けてきてるし
鳥取商は140超Pがいる
弱いと言われる米子東も、左腕の大型バッテリーがいる
案外、山口より厄介かもしれない
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 22:04:16.22ID:2v7qSUZL
>>451
何言ってんだお前。
横浜高校とか大阪桐蔭の偏差値とか気にしたことあんの?
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 22:06:13.23ID:Y6+bY+Fk
>>452
そいつ城北害児だよ(^^)
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 22:15:48.17ID:6tg94jnr
広島県代表の3チームとも初戦で敗退濃厚。
16チーム中でチーム力を低い順に下から数えたらすぐ名前が出そう。
弱いよ。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 22:51:11.88ID:KSRfHvQj
中大だと物足らない戦力だな
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 23:46:21.10ID:zJjHwXoE
横高!早実!三高!相模!平安!桐蔭!智弁!報徳!広陵!明徳!

みんな かっこいいぜ! 響きがね。。!

浦学はダサい爆
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 06:32:09.32ID:cIr0JePp
実際は、
優勝候補筆頭:創志
対抗:倉敷商業、関西
決勝を狙う:広陵、鳥取城北、高川、理大
ベスト4狙う:聖光、開星、市立呉、崇徳、鳥取商
初戦突破が関の山:大社、平田、米子東、岩国商業

岡山のベスト4独占までありえる。また理大は多分やらかすだろうが。
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 06:40:30.93ID:fu++1+7z
>>463
広陵が倉商、関西より下はないわw
同じくらいのレベル

創志も西しか投げないのはほぼ分かってるし勝ち上がるごとにレベルが落ちていく
2連投でもヘロヘロだからな
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 06:45:26.35ID:hLM5WwXW
>>463
関西はないと思う。創志も西の調子が気になる
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 07:33:30.52ID:OQN45ycz
確かに西は連投となった理大付戦はヘロヘロだったけれども
いくらなんでも連投だからといってあそこまでヘロヘロになるものかなと不思議に思うぐらいだった
前日はマックス149キロ出していたから特に体調が悪いということではないと思うが
関西は伝統的に打線のパワーが売り物のチームだからな今年の関西はスクイズで勝つほどの打力だから決勝までは無理だと思う
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 08:16:40.69ID:1FmP0G/X
創志は高川あたりにころっと負けてもらおう

倉商は安定感はありそうだが中大で勝てるイメージない
引地いて盈進に普通に負けるとか論外
関西や理大は秋強いからちょっと不気味
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 08:17:37.89ID:N5YxyJhw
みんな知らないだろうが市呉は初戦の三次に12安打されてる
つまり広陵打線は三次以下
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 08:19:49.41ID:A2F8XA7P
創志 西君の連投。
倉敷商戦も立ち上がり ストレートが135くらいだった。スライダ―のキレもなく、
倉商打線もじっくり見ていたね。結局 西君は150球は投げたのでは?
それと、台風の影響からか マウンドは砂嵐で何度も試合中断。
外野の旗も強風にあおられっぱなし、ピッチャーも投げにくい状況だった。
前日 150球なげて 翌日も、昔なら連投もあったがアメリカの少年野球ならクレイジーだね。
ストレートだけ投げさすとかしないと。スライダ― チェンジアップ多投は最近 大リーグでも
トミージョン手術が激増中。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 08:33:34.16ID:4EMiRwGQ
西ってガッツポーズ禁止されてスランプになったんじゃねえの?
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:11.78ID:1FmP0G/X
>>470
ガッツポーズするまでモチベーション上がってないんじゃない
4番だし周りも特別扱いで天狗になるのが並みの選手
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:12.56ID:Exw3bbpC
西は甲子園も審判からガッツポーズを注意されてリズムが狂ったから負けたて言ってた

広陵4年ぶりの中国大会だったのか
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 10:44:05.65ID:A2F8XA7P
西君、準決勝で9回 最後の打者 147キロ 146キロと低めのストレート 見逃し三振。
キャッチャーミットが構えた所に、、、。スパーンと。
150球近く 投げてるのにあのベース上に伸びている、まず2球連続投げ込めるのは凄い。
確か倉敷商の谷君からリベンジの投球
課題は立ち上がりだね。あと連投だとスタミナ。俺だとまじ 肩、ぶっ壊れてる。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 11:12:31.57ID:A2F8XA7P
もう 東北大会 はじまってるんやね。仙台育英 聖光学院 強そうだな。
神宮大会が楽しみ。中国大会はいつも最後に出場校決定 。神宮対策が出来ない。
人口芝対策で スパイク変更するとこもあるのに。駒大苫小牧は駒大グランドの人工芝で
練習したりとか、3週間前 東京にきてたり。私大は大学助成金たっぷり。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 15:23:58.80ID:TndfAmIJ
>>468
新参か?
プロでも、その日その時で調子が変わるのはあたりまえなのに
秋の新チーム発足間もない高校生にロマン見過ぎ
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 15:46:50.76ID:H5RY1C+3
星稜が2試合連続の圧勝
創志も やりそうで恐いな
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 17:29:47.09ID:/PXUXfET
広陵と倉商が優勝候補になるんだろうが各県3位校が侮れないような気がする。
崇徳、創志はもちろん開星よりも岩国商、鳥取商の方が番狂わせ起こしそうな・・・
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 19:00:49.90ID:6YLHgo+u
儂らーが学生の頃は岡山を見下して試合しようた。今は立場が変わったようじゃが、野球王国復活を信じとるで
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 19:02:22.96ID:cIr0JePp
>>479
2017夏の広陵は広島らしくない爆乳打線だったぞ
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 19:11:41.97ID:A2F8XA7P
鳥取城北は大阪出身 枚方ボーイズ出身が多い。部員数も100名は超えてるし
監督は 枚方ボーイズでコーチをやってたとか。好投手だと。球のキレは抜群。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 19:40:16.25ID:jmVNDial
1年生大会は・・・
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 23:08:34.89ID:/I8XT900
崇徳は投手良くはないが、監督&コーチが代わって、クソ投げ強要による盗塁し放題が無くなったのが大きい。
0485ケイタイヤロウ
垢版 |
2018/10/15(月) 00:11:00.07ID:uyGl2VaA
西だから連投で肩壊れない、俺なら壊れるてコメントした人は凄いですね。私は棒球とカーブのすっぽぬけしか投げれなかった(涙)、ところで実際打席に立つと西の球は凄すぎて踏み込めないと思う(涙) 金足農の吉田の球はあまりに恐くて打席の端にしか立てないと思う
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 12:39:01.76ID:GUYshQQd
それでも元高校球児か情けない
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 15:56:46.31ID:W3y10PIp
>>486
元高校球児とは一言も書いてない
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 17:12:34.13ID:AQwD9iBF
★明日のコイらじ★MCヤルキストKARITONさん

【秋の高校野球中国大会に注目!】

来年のセンバツにつながる熱い戦いを展望するで!
[ラジオ第1・広島県]10/15(月)17:05〜
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 18:58:08.63ID:P5pWwF4i
岡山の話題で満載みたいだが、中国大会では岡山の強さにうち震えるがよい。
悪いが地元開催だけに、完膚なきまでにぶっ倒します。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 20:34:28.57ID:GoTTLwLq
ヒロヒマンコとヤマグチンポも同じだな
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 20:35:11.81ID:4wF3m9lR
堀キターーーーーーー
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:33.64ID:4wF3m9lR
お前は去年の1位指名を知らないのか?
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 00:57:05.88ID:cdL6z0so
>>494
何言ってんだコイツ?
バカなのか???
獲りまくってるじゃん
岩本だの上本だの土生だの永川だのだの中村だの
クソの役にも立たないゴミばかり
レベルの低い広島出身の選手はむしろ獲らないでほしいくらいだわw
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 06:48:44.62ID:85L6fhfu
やはり、守備の基本はセンターライン。
関西、理大府はキャッチャー。盗塁されまくりだ。まずキャッチングとクイック送球が甘い。
パスボールや変化球にグラブを弾いて後逸など。何度か見た。
関西のキャッチャーは春からレギュラーなんだが、成長、修正されてないとこ見ると、
監督 コーチが問題視してないってこと。これは理大府にも言える。
このへんは、やはり広陵の指導は行き届いてる。
やはり、キャッチャーをしっかり指導できる人材がいる広陵は、他校とくらべ違う。
入学してきたなかから、誰がショート、キャッチャーがいいか?監督の眼力が問われる。
個人の見解。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 12:38:33.52ID:DuFJX5Xe
>>498
成功世代と失敗世代があるけどな
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 13:30:52.96ID:4n0wOWhm
でも中村のリード見てたらそんなに優秀なコーチがいるとも思えないけどな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 16:12:54.26ID:DLGYqlyR
1回戦で対戦する可能性はこれであってるのかい?

広陵→創志学園、岩国商、開星、鳥取商
市呉→関西、聖光、平田、米子東、岡山理大付
崇徳→倉敷商、高川学園、大社、鳥取城北
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 16:35:47.79ID:4rkwJ+nK
4位の理大は1位校と当たる。3位校の創志は初戦で1位校とは当たらない。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 18:10:41.91ID:/x4OGtjp
岡山の3位と4位は他県の1位校と当たる
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 18:22:12.63ID:Dcvh0NQT
岡山3位4位は両方1位と当たるでしょ
初戦だけならこうなるでしょ
2位-2位
2位-2位
岡山3位-1位
岡山4位-1位
1位-3位
1位-3位
1位-3位
2位-3位
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 18:24:11.58ID:Dcvh0NQT
岡山以外の3位が一つ余るから、2位-3位が1組あるけど、あとは1位と3位or4位、2位同士が初戦で当たる。
ここから、同県が準決まで当たらないかつ、同県の1位2位が決勝まで当たらない組合せにするみたい。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 18:40:48.42ID:85L6fhfu
今年は四国、高知商 高知 明徳がまじ強いと評判。愛媛は帝京五。
どうも、四国大会決勝は 高知どおしの対戦か?

四国3校 中国2校に成りそう。
とにかく、決勝まで行かないと、選抜はないと予想。3連勝しないと、、、。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 18:49:42.06ID:KqJdBCIV
高川学園、飲酒喫煙で中国大会辞退か。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:26.97ID:ymwQht2D
>>513
普通に関東方式で地元開催の岡山1位がスーパーシードだろ
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 21:34:39.98ID:8jsL5gUJ
どんだけ岡山有利なんだよ

となると広陵が創志と当たる確率は4分の1ということか?
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 21:46:21.24ID:ymwQht2D
中国大会のフォーマットがやっと北信越方式に変わったと思いきや、予期せね出来事で関東大会のフォーマットも加味されるという歴史的な秋中国大会になったな笑
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 21:49:03.53ID:ldJ5yIsw
初戦は、鳥取商、開星、岩国商、創志
のどれか。

各1位校のがよほど弱そうだなw
高川辞退でも不戦勝の恩恵受けるのは
どこかの3位校だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況