X



2019年センバツ 有力校敗退情報 報告スレ part3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:43:00.07ID:NTNXl9n+
目白研心が甲子園出たらどんな愛称つくかな?
オリオン、TJM21みたいに愛される最弱校目指してほしい
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:45:49.80ID:+p4tmEA3
>>852
池袋とか近いから?
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:46:44.12ID:uqoNcYdK
秋のぼっちゃんスタジアムの今治西は最強
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:48:17.20ID:uqoNcYdK
高松商、高知商と復活して今回は徳島商復活か?

最高だな、やっぱり徳島は徳島商だよな
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:49:56.68ID:uqoNcYdK
>>856
いや、センター返し枠の近代付と

腰の低い守備枠の開星を選んだ奴こそ永久追放でいい

センバツはお祭りだから21世紀枠はまだ許せる
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:52:00.22ID:ShkKtJY4
日大三て150キロ右腕複数いるのがうりでは無かったの?
新チームでは星稜と共に全国屈指の投手力があると思ってただけに、そんなに失点しての敗戦は意外だった。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:55:48.41ID:elrO1kQR
>>824
広尾、京華商、八丈はもうこの表には入らないよ。
王子総合が入っているからわりと新しい知識のはずだが…
あと、正則じゃなくて正則学園じゃね?
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 14:59:26.86ID:q4w6mUUH
九州は筑陽、水産、日章、佐賀学園希望
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:00:06.93ID:e712QpXs
>>835
済美は今の監督になってから夏型のチームになっているからな
去年の今頃も、とても夏に全国4強入りするとは思えない、弱っちいチームだった
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:02:33.52ID:e712QpXs
>>856
多治見は仕方ない
まさか冬越して秋より弱くなっているとか選考委員も予想だにできなかっただろ
膳所については確信犯だから、関係者を罰するべきである
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:10:44.08ID:iFGuF28A
多治見は出場が決まってから練習場の確保が中々うまくいかなかった。(自校のグランドが激狭なため)内外野の連携プレーとか数日しか出来なかったみたいだ。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:25:38.95ID:MOwxJusI
なに、目白研心って学習塾みたいな名前の学校w
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:27:51.13ID:YRI6RqMJ
>>866
校長から選抜決定の連絡をしてもポカンとしてて最初は戸惑ってたらしいし、オフの間に選ばれるつもりで練習してなかったように見受けられるな。
地区推薦まで行った時点で甲子園意識すべきだと思う。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:32:09.78ID:oxgjzj3E
これが東京のレベルだな
日大三は四国大会や中国大会や北信越大会あたりなら楽勝で優勝できるのに
これが東京のレベルだ
ちなみに目白研心や日大三より強いチームは東京には40チームぐらいある
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:35:18.72ID:oxgjzj3E
しかし日本一強豪が多くて日本一レベルが高い東京がセンバツ1、5枠だって?
正気の沙汰じゃねえな、高野連(関西)はどんだけ東京嫌いやねん
レベルを考えると、東京のセンバツ枠は最低でも5枠以上は必要
四国0、5枠、中国1枠、近畿2、5枠にして東京を増やせや
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:35:54.96ID:sbWdnNzr
報徳は次の社に勝てば近畿
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:36:48.08ID:oxgjzj3E
四国大会、中国大会、近畿大会レベルなら、余裕で優勝できる強いチームが東京にはゴロゴロ転がってる
中国や四国なら無双できるレベルが、東京なら30チームぐらいはある
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:42:44.68ID:WFLANjA3
>>768
お前の中でだろ?
セーラー服なんて可愛くねーわ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:43:50.67ID:U0tRM+x/
なら1.5校でも甲子園で活躍できるからええやんか
中四国や近畿はようけださな活躍できんのよ
許してな
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:44:16.12ID:KgpaYYaY
>>872
ちょっと社にがんばってほしい
先輩ドラフト上位で指名されそうだし、花添えたれ。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:44:52.61ID:oxgjzj3E
しかしこのとてつもない圧倒的な「地域格差」はもうどうしようもならんのかね
日本一レベルが低い四国では絶対的王者で毎年毎年毎年甲子園に出ている明徳だけど
明徳が、日本一レベルが高い東京大会に出たら、10年間で1回も甲子園に出れんぞ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:46:42.29ID:oxgjzj3E
甲子園大会にレベルが低いチームは必要ない
甲子園大会に出場するチームのほとんどが強いチームであってほしい
夏の甲子園出場枠を、東京6枠にして、四国は1枠、中国は2枠、近畿は4枠にしろ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:48:24.93ID:tryPXra0
>>856
多治見は岐阜県1位で東海大会進出して2回戦(初戦)で準優勝の至学館に2ー1だしなぁ。

選びたくなるのもわからんでもないな。
0883ソロモン?
垢版 |
2018/10/08(月) 15:53:14.59ID:nuY5L3dl
>>876
ちょっと待ったー!
その高校の制服は知らないが
異議あり!
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:23.73ID:gTzKgIFm
>>871
お前みたいなガイジ多いし東京枠は廃止じゃ
わかったらさっさと死にさらせ
0886打棒愛媛
垢版 |
2018/10/08(月) 16:00:07.66ID:bscPxoP5
>>846
21世紀枠の和歌山桐蔭相手に今治西のエースが最終回急にストライクが入らなくなって確かに関係者の方々はハラハラされたことでしょうが次の常総学院戦は2年生に8回途中までで二桁三振で更に星稜林監督ばりの継投を前に1点を返すのがやっとであったのは寂しいかぎり…
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:01:18.44ID:BewS70jY
>>687
アンダーシャツも紺だったしね
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:02:01.47ID:l/v7gHjU
日大三って前に全国制覇した年の秋も地区予選で負けて都大会出れなかったよな
やっぱり夏の上位まで勝ち上がると新チームは厳しいのか
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:03:44.61ID:gA5qOuRm
めじろけんしん高校
ジワるなあ、クセになる
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:07:30.92ID:XAEpRv5/
>>888
夏の上位に来る学校は主力が3年多いのもあるだろ
桐蔭も今年のスタメンが3年ばっかだから来年は谷間で弱いと言われてたし
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:24:33.52ID:6AVExd/J
たしかに西東京は激戦区でレベルも高い
けど東東京はそんなにレベル高くない
1.5枠はかわいそうやけど、、、それなら関東大会に出場すればいいのでは?
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:34:38.35ID:vvy8y315
スーパーシードの東海大甲府が震えるな
藤代と東農大三の組み合わせを引きたいだろう
尚、7年前は高崎に負けた模様
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:36:19.53ID:XikcJp7W
>>892
守備ヤバイけどエース普通に140km台だから
楽勝ではないと思う。

藤代という空気がボーナスだぜ。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:37:49.82ID:lxKBn5qV
(横浜-作新)-(常総-山学)
(中学-甲工)-(佐日-農三)

こんな振り分けになってほしい
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:48:51.57ID:lxKBn5qV
去年は中学と明秀が関東から初出場の夢を切り開いた
農三もこの流れに続けるか
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:49:10.28ID:CLBbm0j4
今年の三重と智弁和歌山はどうなの?
大阪桐蔭は相変わらず強いけど
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:54:39.30ID:+rgPH0FE
ただでさえ枠が少ないのに関東・東京大荒れ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:55:50.75ID:R8OAOq2m
中学が負ければ関東は今年と代表総入れ替えだな。
東海は唯一3校(静岡、東邦、三重)とも残ってるな。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:56:39.09ID:E6p6Ulm7
名門校で今年期待の世代、強い世代ってどこかありますか?
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:59:28.48ID:3o5ma9aN
今日の主な結果(敗退=センバツ一般枠ほぼ絶望のみ)
【北海道】札幌第一6ー9札幌大谷
【東京都】日大三高5ー7目白研心
【滋賀県】滋賀学園1ー7近江
【京都府】京外大西2ー14龍谷大平安(5C)
【大阪府】上宮太子7ー8大体大浪商
【奈良県】法隆寺国際2ー4橿原
【香川県】大手町高松7ー9志度 尽誠1ー6英明
【徳島県】鳴門渦潮2ー3川島
【愛媛県】済美0ー7今治西(7C) 西条1ー8帝京五(8C)


明日の予定は・・和歌山3決くらいか
決勝は和歌山・宮崎・鹿児島
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:06:27.10ID:iklmkiXZ
>>871
近5年の東京勢選抜成績

14 関東一    ○●
〃  小山台    ●
15 東海大菅生   ●
〃  二松学舎大付  ●
16 関東一     ●
17 早稲田実    ○●
〃  日大三     ●
18 日大三     ○●

こんな地区に5枠必要って…
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:09:38.41ID:y1JOU+bG
札幌大谷がついに悲願の甲子園か。
北海道で大谷と言えば、真っ先に思い浮かぶのは室蘭大谷だが。
最近全く聞かなくなった。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:10:58.02ID:QL+2c3EF
波乱が多いな〜
0907ソロモン?
垢版 |
2018/10/08(月) 17:21:56.98ID:XJpH7J4h
稚内大谷オナシャッス
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:23:49.13ID:remzn2e4
>>893
スーパーシードに作新なら面白いな
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:24:24.53ID:remzn2e4
>>901
作新学院
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:29:37.85ID:DMV0gaKs
日大三やらかしw
上杉謙信に負けたか?
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:30:16.29ID:kaFmJ3mr
長崎商負けてんじゃねーか
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:30:59.37ID:tq+CfFPz
>>853
ライアンかな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:32:41.74ID:DMV0gaKs
夏のオリラブの次は謙信に期待
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:38:21.92ID:YqqhJbMh
>>901
横浜じゃね?エースの及川は、慶応、相模みたいな強豪相手にも2桁三振。
140中盤から後半のストレートに加えて、同じ投げ方から、アホみたいに変化するスライダーがある。
この秋ではどこの高校でも攻略不可能だろう。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:38:31.61ID:rurRsoc1
>>905
室蘭大谷だとサッカーですかね。
優勝した札幌大谷が選抜されないなんてことは不祥事以外はないでしょうから一番乗りですね。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:39:26.20ID:BJjrbldH
>>901
常総ヲタが日本代表が揃ってるから強いってやたら吹いてるけどどうかね
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:48:27.48ID:7YXcemEe
>>901
星稜なんだけど如何せん一番のネックが林監督なのが痛い
投手陣は来年ドラ1候補U-18メンバー右腕奥川と左腕寺沢の2年生コンビに1年生右腕寺西と豊富
野手陣も今夏甲子園経験者多数残ってるので監督やらかさなければ死角は無いとみた
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:51:30.88ID:OyShNqm9
高校野球は毎年戦力変わるから面白いよな

大阪桐蔭がここ数年安定しだしたけど
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:52:45.86ID:OyShNqm9
>>918
星稜はこの前今治西との練習試合でお互いガチメンで7-5の打撃戦やったな
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:54:43.08ID:Z8oQWujj
>>918
練試で福井の公立に8-0で負けたらしい
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 18:01:54.92ID:OyShNqm9
星稜は今年のがバランスよくて強い
それだけにあの済美戦はもったいなかった

まぁ大阪桐蔭に勝てるとは思えなかったから優勝はどの道なかった
0923720
垢版 |
2018/10/08(月) 18:05:15.33ID:tryPXra0
>>842
もちろんわかってますがな。
埼玉県寄居町やんな。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 18:07:18.12ID:tryPXra0
http://bibijr.com/tokyo/23038
目白研心は戦前目白商業時代の昭和12年夏東京府大会にて準優勝している。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 18:37:37.37ID:ZqzBwgkn
去年のこの時期のヤクルトも今年の阪神と同じような戦いしてたんだろうね
0926ソロモン?
垢版 |
2018/10/08(月) 18:39:40.13ID:LcQVaRX7
>>916
そう、不祥事以外はないんだよ
不祥事以外は

あたしゃ心配だよ
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:07:58.14ID:Z0UBaD2j
>>905
札幌大谷ってマー君の嫁さん、里田まいの出身校か
偏差値とか高そう
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 19:08:28.00ID:IAYIund+
>>917
常総戦一度みたがかなり力技だよ、細かなかな技術はない
ごり押しごり押し
左の110キロサイドとかなんかしらワンクッション置くと凡打。速球には力業
投げる方もごり押しで色々勿体無い
山梨では作新だと間違いなくボロボロする
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:41:47.65ID:2m/BRDfo
>>769
いやいやいやいや。
たまたまやろ。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:50:48.77ID:Q3H3g5h9
オセロなら春日部共栄30連覇だな
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:59:17.77ID:DAKoBubc
白山
白岡
目白
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:05:56.00ID:DDtAj7WQ
夏だったらアイドルになれたな目白剣心
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:10:05.92ID:R0E6SCOp
★北海道           ◎優勝   札幌大谷     (準優勝 札幌第一)

★東 北   12日開幕 組合せ確定→http://www.akita-koyaren.com/05/H30_aki/touhoku/71_a_tournament_touhoku.pdf

★東 京   13日から2回戦  組合せ→https://www.tokyo-hbf.com/tup/tournament2018autumn.pdf

★北信越   13日開幕 組合せ確定→http://ishikawa-hbf.jp/ishikawa-hbf/wp-content/uploads/2018/10/139yagura.pdf



★関東(10/20〜抽選10/11    ◎全県出場校と順位確定
【茨城県】常総学院・藤代
【栃木県】佐野日大・作新学院
【群馬県】前橋育英・桐生第一
【埼玉県】春日部共栄・東農大三
【千葉県】中央学院・習志野
【神奈川】横浜・桐蔭学園
【山梨県】東海大甲府・山梨学院・甲府工


★東海(10/20〜抽選10/9     ◎全県出場校順位確定
【静岡】御殿場西・清水桜が丘・静岡
【愛知】東邦・中京大中京・中部大春日丘
【岐阜】中京学院中京・大垣日大・岐阜第一
【三重】菰野・三重・津田学園


★近畿(10/20〜抽選16日
【滋賀県】近江・近江兄弟社
【京都府】福知山成美・京都国際・龍谷大平安
【大阪府】(大商大堺、港、履正社、東海大仰星、偕星学園、大体大浪商、関大北陽、大阪桐蔭のうち3校)
【奈良県】橿原・天理
【和歌山】市和歌山・智弁和歌山・(田辺×南部の勝者)
【兵庫県】神戸国際大付・明石商・(報徳学園×社の勝者)


★中国(10/26〜抽選10/19)
【岡山】倉敷商・関西・創志学園・岡山理大付
【鳥取】鳥取城北・米子東・鳥取商
【島根】大社・平田・開星
【広島】広陵・市呉・(広島新庄×崇徳の勝者)
【山口】高川学園・聖光・(柳井学園×岩国商の勝者)


★四国(10/27〜抽選10/23
【徳島】(富岡西、徳島商、川島、池田のうち3校)
【香川】(英明、高松商、志度、寒川のうち3校)
【愛媛】(今治西、帝京五、松山聖陵、聖カタリナのうち3校)
【高知】(明徳義塾、高知、高知商、土佐のうち3校)


★九州(10/20〜抽選10/11   〇全県出場校確定、順位明日確定予定(宮崎、鹿児島)
【福岡県】筑陽学園・九国大付
【佐賀県】佐賀学園・北陵
【長崎県】長崎南山・長崎商
【熊本県】熊本国府・熊本西
【大分県】明豊・大分
【宮崎県】小林西・日章学園
【鹿児島】鹿屋中央・神村学園
【沖縄県】沖縄水産・興南
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 23:31:06.05ID:IOki20hz
(中学×藤代)×(佐日×山学)
(春共×桐蔭)×(前育×甲工)
(横浜×作新)×(常総×桐一)
(習志×農三)×東海大甲府

希望。開催県の2位と3位は同じ山なのか、1位と3位が同じ山なのかは知らんが。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 03:07:38.01ID:zM6/0poN
目白研心は秋の東京大会で創部以来初勝利なのか
それが日大三とか大金星どころじゃねえな
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 03:40:48.58ID:ZAJnBhGY
>>941
ブロック予選で四商と大泉に勝ち、本戦で日大三に勝ちました
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 03:44:56.77ID:ZAJnBhGY
>>943
東京都以外の事は分かりません
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 05:15:42.87ID:jJjsRFlb
>>915
及川も神奈川の二流相手ならいけるけど全国の一流には歯が立たない

ストレートが棒球で本塁打されやすい
スライダーはボール球が多いので見られたら四球の連発になる

相手打線が弱いと凄い投手に見えるが、実は脆い
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 05:20:18.12ID:WDpLTL/l
>>945
プロのスカウトの意見ありがとうございます
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 05:21:46.74ID:dje4EzDr
目白研心って新設校かと思って調べてみたら、結構歴史のある元女子校なんだね。
女優の酒井和歌子さんが卒業生なのか。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 05:24:31.42ID:3sr6KDbO
及川が球種減らしてる事はスルーか
本番は夏だろ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 05:26:18.45ID:fnnwO+pI
外部リンク:bibijr.com
目白研心は戦前目白商業時代の昭和12年夏東京府大会にて準優勝している。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 05:27:47.66ID:fnnwO+pI
http://bibijr.com/tokyo/23038
目白研心は戦前目白商業時代の昭和12年夏東京府大会準優勝している。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 05:37:08.18ID:jJjsRFlb
>>919
最強メンバー抜けて弱体かと思ったが根尾世代より今年の方がヤバイ

根尾世代は苦戦しても勝つ想いが強くて負けないチームを作った感じだが、結構危ない試合もあった

新チームは無失点の投手2人と11回1失点の投手がいて秋時点では根尾、柿木より打ちにくい

打線はちょくちょく湿った根尾の代よりいつも乾いてる感じで、おさえれる投手がいるのか


夏2点におさえた金光大阪の左右の投手から10点取ってるし、キレは全国でもトップクラスの近大附属のエースも攻略された

根尾の代が打倒大阪桐蔭で騒がれたが、それほどの実力あるとは思えなかったが、今年はどこが大阪桐蔭倒せるのか楽しみだ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 05:42:28.53ID:8QeyfgjD
>>952
大阪か神奈川からわざわざ見に行ってるのか?
ご苦労様だね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況