X



2019年センバツ 有力校敗退情報 報告スレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 21:04:46.09ID:2Y+s1Zgk
今日の主な結果(敗退=センバツ一般枠ほぼ絶望のみ)
【北海道】北照8−15旭川大(7C)   滝川西2−5札幌大谷
【千葉県】木更津総合3−4中央学院   東海大市原望洋7−11銚子商
【京都府】京都翔英2−3京外大西
【和歌山】和歌山東1−2市和歌山(10)   箕島3−4田辺(12)
【岡山県】玉野光南4−6岡山理大付     学芸館2−3倉敷商
【佐賀県】佐賀商0−2佐賀学園
【長崎県】波佐見6−8長崎南山
【宮崎県】宮崎日大3−11日章学園(7C)
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 21:05:38.64ID:2Y+s1Zgk
明日の主な予定(敗退=センバツ一般枠ほぼ絶望のみ)

【北海道】札幌日大ー札幌第一   白樺学園ー北見工
【山形県】山形中央ー山形城北
【山梨県】甲府工業ー甲府城西
【三重県】津田学園ー海星
【京都府】龍谷大平安ー乙訓
【和歌山】智弁和歌山ー桐蔭
【鳥取県】鳥取商ー倉吉東
【福岡県】九国大ー西短付  福工大城東ー真颯館  飯塚ー筑陽学園  九産大九産ー小倉工
【長崎県】長崎日大ー九州文化   長崎商ー佐世保北
【大分県】明豊ー津久見   大分ー日本文理大付
【熊本県】熊本工ー八代
【鹿児島】神村学園ー鹿児島中央   鹿児島情報ー徳之島
【沖縄県】沖縄尚学ー具志川商    沖縄水産ー南風原
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 21:18:31.91ID:2Y+s1Zgk
★東北(10/12〜抽選10/5)
【青森】八戸学院光星・弘前東・青森山田
【秋田】秋田修英・横手・秋田商
【岩手】盛岡大付・花巻東・専大北上
【宮城】仙台育英・古川・大崎中央
【山形】酒田南・羽黒・(山形中央×山形城北の勝者10/2決定予定)
【福島】聖光学院・日大東北・福島商


★北信越(10/13〜抽選10/5
【新潟】日本文理・新潟南・関根学園・帝京長岡
【長野】上田西・松本第一(長野日大×東海大諏訪の勝者10/3決定予定)
【富山】富山第一・高岡商・高岡第一
【石川】星稜・遊学館・小松商
【福井】工大福井・金津・啓新


★関東(10/20〜抽選10/11
【茨城県】常総学院・藤代
【栃木県】佐野日大・作新学院
【群馬県】前橋育英・桐生第一
【埼玉県】(埼玉栄、浦和実、上尾、春日部共栄のうち1校)(聖望学園、立教、東農大三、山村学園のうち1校)
【千葉県】(中央学院×成田の勝者)(習志野×銚子商の勝者)
【神奈川】(桐蔭学園×厚木北の勝者)・(横浜×慶應の勝者)
【山梨県】東海大甲府・山梨学院(甲府工×甲府城西の勝者)


★東海(10/20〜10/9
【静岡】御殿場西・清水桜が丘・(静岡×加藤学園の勝者)
【愛知】(東邦、西尾東、中京大中京、中部大春日丘のうち3校)
【岐阜】(岐阜第一、大垣日大、中京学院中京、県岐阜商のうち3校
【三重】三重・菰野・(海星×津田学園の勝者)


★中国(10/26〜抽選10/19)
【岡山】創志学園・倉敷商・岡山理大付・関西
【鳥取】鳥取城北・米子東(鳥取商×倉吉東の勝者)
【島根】(矢上、平田、開星、大社のうち3校)
【広島】10/6準々決勝
【山口】10/6決勝大会(ベスト8)開幕 10/9確定予定


★九州(10/20〜抽選10/11
【福岡】(福工大城東、真颯館、筑陽学園、飯塚のうち1校)(九産大九産、小倉工、西短付、九国大のうち1校)
【佐賀】佐賀学園・北陵
【長崎】(南山×佐世保実の勝者)(九州文化,長崎日大,長崎商、佐世保北のうち1校
【熊本】(国府×東海大星翔の勝者)(熊本工、八代、菊池、熊本西のうち1校)
【大分】(日本文理大付×大分の勝者)(明豊×津久見の勝者)
【宮崎】(宮崎第一、高鍋、小林西、宮崎工のうち1校)(10/1・3日の3回戦勝者のうち1校)
【沖縄】(興南×嘉手納の勝者)(沖縄尚学,沖縄水産,南風原,具志川商のうち1校)
鹿児島10/2〜4回戦
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 23:59:08.80ID:Kaez4oi9
銚子商が選抜に出るようなことがあったら、まさしく最弱候補。
まあ、次の習志野戦で負けるだろうけど。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 08:12:36.50ID:e7l2NRD7
俺の予想ではやっぱり札幌日大が勝つと思うの
札幌日大の安定感は日本一
札幌日大は毎年、必ずハイレベルな札幌支部を突破して、全道大会でベスト4に入ってくるとんでもないチーム
全道の準決勝でやらかしまくってるから甲子園にこそ出てないが北海道内で一番勝ってる北海道のナンバー1の強豪だ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 08:42:07.35ID:e7l2NRD7
全道大会勝候補ナンバー1の札幌日大と優勝候補ナンバー2の札幌第一が全道大会のなんと初戦で当たってしまう
この対決は決勝戦でやるべき対決
初戦であたるなんてあまりにもったいない
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 08:56:34.56ID:e7l2NRD7
事実上の日本一決定戦ともいえて、2019年度の高校野球界の勢力図にも影響大きい、札幌日大と札幌第一の黄金対決
準決勝や決勝での対戦なら札幌第一に分があったかもしれんが
準々決勝以前の早い段階の対戦である今回
札幌日大の勝ちで濃厚だろう
札幌日大というチームは毎回毎回札幌地区を突破して全道大会のベスト4に入ってくるすごい安定感があるチーム
ただし準決勝(決勝)でやらかすのも札幌日大
全道大会二回戦で対戦となる今日の試合
いくら優勝候補ナンバー2の札幌第一が相手の事実上の決勝戦とはいえ、あの札幌日大が取りこぼすとは思えん
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 08:56:38.14ID:LQAErPa7
ID:e7l2NRD7

例のキチガイか
NG登録っと
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 09:25:31.36ID:/pWtYYd1
ID:LQAErPa7

例のキチガイか
NG登録っと
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 12:03:45.75ID:Z1BQ4oJw
>>15
ID変えるあたりが小物すぎる
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 12:26:26.70ID:+BnwkXU1
>>16
ID変えるあたりが小物すぎる
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 12:31:55.85ID:f97u9LMh
▽群馬決勝

前橋育英 5-2 桐生第一


▽山梨3位決定戦

甲府工業 6-1 甲府城西

甲府工業は7年ぶり25回目の関東大会出場
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 13:03:41.69ID:7vhhsclO
>>15
>>22
>>19
全部単発w
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 13:05:09.73ID:e7l2NRD7
今日は全国の高校野球ファンが札幌日大と札幌第一の頂上決戦をネットのイニング速報スコアを何度もリロードしながらチェックやな
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 13:08:45.41ID:e7l2NRD7
札幌日大ー札幌第一
北海道の事実上の決勝戦
これに勝った方がその後順当に北海道で優勝して、神宮とセンバツに出てきて全国の優勝戦線に絡んでくるわけだ
本日の試合結果で来年センバツの優勝チームが決まると言っても過言ではない
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 13:15:56.37ID:e7l2NRD7
今秋の全道大会の前評判はいつものごとく札幌日大が優勝候補筆頭
その他の優勝候補は札幌第一と札幌大谷
札幌日大>>札幌第一>>>札幌大谷、ってかんじ
この優勝候補3チーム以外では札幌光星、駒大苫小牧、白樺学園、旭川大あたりがダークホースだが、優勝までは届かないという予想
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 13:47:32.57ID:ww13VBaL
【京都大会】準々決勝

5回終了 乙訓6−3平安
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 14:27:23.09ID:BNx5dI8z
京都これ大丈夫か…1福知山成美2乙訓3京都国際とかならかなり香ばしくない?
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 14:28:16.12ID:BNx5dI8z
と思ったら平安逆転か。6-7
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 15:22:58.02ID:N03NLgWm
三重県大会
決勝
菰野10-0三重高 5回コールド
3位決定戦
津田学園4-0海星

決勝でもコールドあったんだ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 15:54:11.12ID:8kAOHsdQ
第65回秋季高校野球沖縄県大会

準々決勝

沖縄水産10ー0南風原(5回コールド)
沖縄尚学11ー1具志川商(6回コールド)
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 15:58:41.34ID:8kAOHsdQ
第65回秋季高校野球沖縄県大会

準決勝(10月6日)

嘉手納ー興南
沖縄水産ー沖縄尚学

決勝進出の2校が秋季九州大会に出場する。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 16:33:48.02ID:q5aUS0vS
決勝
山梨学院2-5東海大甲府
東海大甲府が7年ぶりのスーパーシード
7年前のリベンジなるか
地雷2位を踏むか
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 17:19:08.52ID:C6LmfH4P
九産、城東逝ったー
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 19:09:12.57ID:tbNUk8y2
三重に10-0とか菰野強すぎるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況