2位校の清水桜が丘はまだあきらめてはいけない。
東海地区秋季大会出場校で公立高校は少なく、静岡県の推薦校になれば可能性がある。
今年は他の3県(愛知、岐阜、三重)に目ぼしい有力校が全くない為、清水桜が丘が東海地区21世紀枠推薦校になれる可能性は非常に高い。
県大会決勝は御殿場西に5−6で、東海大会1回戦でも岐阜第一に4−5で延長11回1点差惜敗したことは高く評価されるだろう。
まずは不祥事に気を付けること。そうすれば21世紀枠の理由付けは静岡県高野連が『地域に愛され貢献している』など適当な理由付けをしてくれる。
今春は東海地区は選ばれておらず連続にならないので、21世紀枠出場も夢ではない。