>>494
津久見は九州大会県予選の準決勝で明豊と延長10回4-3で惜しくも敗退している。
しかし、その前の県選手権では優勝しており、明豊と互角の力があると評価できる。
しかも春夏甲子園優勝経験のある津久見も最後に甲子園に出場したのは昭和63年夏が最後。
平成になってからの出場はない。
明豊がセンバツ確実になった今、津久見が21世紀枠で選ばれる可能性は大きい。
何の歴史もなく、学力が高い訳でもなく、九州大会1回戦でコールド負けの熊本西なんか相手にならないくらいのインパクトだよ。