X



【2年連続選抜へ】三重高校応援スレ30【這い上がろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbb-Tlrf [182.158.154.35])
垢版 |
2018/09/14(金) 16:05:02.81ID:fthyLFI+0

注意:NG推奨ホスト [221.30.244.127] スプッッ Sdff-V4Nt [1.75.250.111] スフッ Sd03-+ylX [49.104.15.163]


前スレ
【目指せ!選抜】三重高校応援スレ29【秋季大会始まる】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534223220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0573名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9d-zQZ/ [126.33.99.84])
垢版 |
2018/10/01(月) 14:17:06.76ID:hduW5AZdp
672はGJだね

やっぱり野球は生で見て選手の息づかいを感じないと
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d937-8NLr [114.168.134.214])
垢版 |
2018/10/01(月) 16:18:34.78ID:d0WQZE6b0
明日はラジオ放送も無いみたいやな・・・
0577名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-4nyy [49.98.133.235])
垢版 |
2018/10/01(月) 19:10:03.65ID:DdO1wJxFd
>>574
YOU、観に行っちゃいなよ
0578名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-4nyy [49.98.133.235])
垢版 |
2018/10/01(月) 19:11:26.60ID:DdO1wJxFd
>>576
12時45分から商談。
ラジオも持ち歩けないわ。
0579名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.211.120])
垢版 |
2018/10/01(月) 19:57:32.01ID:fTNfPhnrp
地区予選からずっと見てきましたが、9月22.23日のみどうしても行けず、断腸の思いだった。明日は仕事切上げ昼から半休。存分に応援する。岡林君もしっかり生で見るの初めてで、楽しみだが、多分打線が5点位取って勝つ様な気がする。
0581名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:26:48.35ID:WR50p5Esp
到着。
グラウンド問題無し。
0582名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:04.49ID:WR50p5Esp
1山下2小川3土井4伊藤5山崎6佐々木7山中8松井9前出 先発松井
0583名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-idfe [1.75.228.108])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:49:19.14ID:7IsLIP/Pd
遂に来たね
一番山下!!
0585名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-CpU8 [1.75.248.165])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:00:00.05ID:yzO9MbPFd
何か松井ピリッとせんな……
0587名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-idfe [1.75.228.108])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:05:06.53ID:7IsLIP/Pd
土井が大事な所でエラー
0588名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:05:24.39ID:WR50p5Esp
7-0
松井君制球に苦しみ甘い球狙い打ち。
満塁弾も打たれ。。
0589名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:15:07.75ID:WR50p5Esp
1回裏ノーアウト3塁になるも得点ならず。
7-0
0593名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:25:18.48ID:WR50p5Esp
とにかくファーストストライクが入らない。
力んで打たれ、守備ミスもあり、以前の負けパターン。とにかく1点返して。
0595名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:36:05.99ID:WR50p5Esp
2回裏ノーアウト1.2塁も、得点ならず。
岡林君は変化球の制球良い。
3回ピッチャー山下君に。
0596名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:43:27.02ID:WR50p5Esp
3回0点に抑えた。
8番は松井君から林君に交代。
いなべ戦みたいに打って欲しい。
0597名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saed-Q1nE [182.250.242.66])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:45:19.30ID:Zd6UUuZga
やっと松井懲罰交代か
しかし代えるのが遅かった
そもそも先発起用から間違ってるけど

今日に限っては、小物相手には松井でなく山下とバカ林の松阪出身対決で決着つけないといけなかった
本格派では打たれる、一昨年の山本大雅の失敗を繰り返してはいけない
技巧派でいけ

決勝の前から俺がずっと口を酸っぱくして言ってきたことだ
0598名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:52:36.72ID:WR50p5Esp
4回もゼロに抑えた。
0599名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saed-Q1nE [182.250.242.66])
垢版 |
2018/10/02(火) 14:00:06.24ID:Zd6UUuZga
この試合壊れてから山下がいくら抑えても無意味、無価値なんだよな
先発から投げて抑えてもいることではじめて価値が生まれるというもの
山下無駄に投げさすくらいなら、控えを出来るだけ試したほうが今後のためにもなるかと

いなべ戦投げた松山とか準決でちらっと投げた谷村とか
あと尾崎とかまったく投げてない投手もいるし投げさせたら?
0600名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 14:06:41.61ID:WR50p5Esp
5回1点取られ、10-0.
確かに色々なピッチャー試すのもありかも。
良い機会だし。
0601名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 14:11:11.79ID:WR50p5Esp
岡林君の3者連続三振で5回コールド負け。
10-0
0602名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMa3-4nyy [119.224.175.75])
垢版 |
2018/10/02(火) 14:13:38.31ID:67Gb33mLM
衝撃やなw

逆に清々しいわ。
次を考えよう。

東海初戦は各県の3位校が相手か。
3回勝てば選抜。
0604名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 14:26:19.89ID:WR50p5Esp
今から歩いて駅迄。
行きはタクシーも帰りタクシー無し。
とにかく何とも言えない試合だった。
東海大会に向け反省材料が出来たか、歩く足も重い。
0605名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-CpU8 [1.75.248.165])
垢版 |
2018/10/02(火) 14:43:19.90ID:yzO9MbPFd
これで菰野と津田が想像以上に強いのが解った… 逆に東海はこのどちらかと決勝まで当たらないって事や
0607名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 15:00:26.74ID:WR50p5Esp
長距離打線では無いが、岡林君含め菰野打線はコンパクトに振りしっかりミート出来てた。
とにかく今日は松井君ファーストストライクが
全く入らず、力んで甘くなりジャストミート。
山下君に代わっても、制球はそれ程悪くはなかったが、しっかりミートされてた。
打線はノーアウト得点圏で1点は返さないと。
岡林君良いとはいえ、付け入る隙は前半にはあった。守備ミスで更に悪い流れになり、追い込まれてしまった。
0608名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saed-Q1nE [182.250.242.66])
垢版 |
2018/10/02(火) 15:54:52.58ID:Zd6UUuZga
>>605
どうかな?
総合力なら小物以上は地区にもゴロゴロいると見てるが
各県の3位校の候補見ると、静高は嫌でも目につくし
県岐商や岐阜第一も監督代わって力再びついてきた厄介な存在だし
何より愛知の西尾東、ここの投手は好調ならバカ林に匹敵かあるいはそれ以上の投球しそうな相手

3年前も大逆転負けのショックから2位で東海行ったけど、あの時くらいの初戦の苦戦は覚悟しておかないとな

>>606
それでも今日は絶好調ってわけでもないだろ
休養十分で連投とか疲れある調子よくない状態でもないが
しかしこのクラスでお手上げだったら地区の強豪や全国では打てんぞ

今日は序盤から大量ビハインドで攻め手もやる気ない、身が入らなかったのでは

>>607
聞いてて思うに、小島野球の強みとも言うべき足攻めがまったくと言っていいほど機会無かったけど
それは現地目線でどう思ったの?
走らなかったという怠慢、端から走る気無くて打てばどうにかなるという舐めた攻め方だったのか
それとも牽制うまくてなかなか走ろうにも走れなかったのか

バカ林クラスから連打奪うのは至難の技で日程相手休養十分のこいつから点取るとしたら
選抜の時のように果敢に足で攻めないと得点生まれないと思ったのだが
小島さんが選抜の時と同じことしてたら勝てないと言ってたけど、今はあえて封印してるとか
0609名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM3d-niQy [110.165.145.62])
垢版 |
2018/10/02(火) 16:27:25.07ID:OU6WxLAkM
>>583

小島先生はここ読んでるんじゃないですか(笑)

それにしても、投手は先発できる福田・山岡タイプが1枚必要ですね。ここで誰やら大騒ぎしてたサードも肝心なところではエラー&沈黙ですし‥ 
0610名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saed-Q1nE [182.250.242.92])
垢版 |
2018/10/02(火) 16:42:21.06ID:gP97s5eOa
ここ読んでるなら何故山下先発でいかない?
いかないということはここなんか読んでないということだろう
仮に裏の裏をかくつもりで松井先発としたなら、それは要らぬ用心だった

敵将脳筋ゴリラにそこまでするだけの知恵はない
正攻法で山下先発でよかったのだ
0611名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9d-zQZ/ [126.33.208.190])
垢版 |
2018/10/02(火) 16:42:32.60ID:9pEvejhkp
土井はエラーで満塁にしたあとに満塁弾打たれた瞬間にさすがに心折れたやろ
その時点で今日はダメやろな
味方のエラーを松井が満塁を切り抜け帳消しにしてやればまた違った展開にも持っていけそうだけどね

今日は全てが裏目に出た日
0612名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9d-zQZ/ [126.33.208.190])
垢版 |
2018/10/02(火) 16:50:31.37ID:9pEvejhkp
山下先発にしなかったのは海星戦の不安定なピッチングが小島の脳裏にこびりついたから
また暁戦を松井がそれなりにやり過ごせたから

小島の誤算は暁に毛が生えたぐらいに菰野打線を考えていたこと
思った以上に菰野が振れていたこと
松井の制球が悪過ぎたこと
0613名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 16:55:40.14ID:WR50p5Esp
>>608
1回のみ山下君出塁後、盗塁、悪送球、3塁。
今日に限っては敢えて封印でなく、塁に出なかったから。
ただ、機動力発揮するにも中心を担う選手が居ないので、どういうチーム作りか迷ってるのか。 梶田君、浦口君という屈指のスピードスターは居ない。かといって塁に出たらピッチャーが嫌がる選手というと出てこない。
3.4番は固定出来たが、他は未だという感じかと。前は1.2番は固定出来たが。
0614名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMa3-4nyy [119.224.170.82])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:11:56.78ID:B4D+Ye6PM
東海大会では三重の枠に入るとキツイかな。
菰野と当たると無理ゲーになる。
こんなに打たれることは滅多にないけど、岡林攻略は無理でしょ。
0615名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.132.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:17:42.65ID:WR50p5Esp
いつもベンチ直ぐ上に居るが、
今日は監督異様に静かだった。
何も聞こえてこなかった。
0616名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saed-Q1nE [182.250.242.10])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:34:53.17ID:/TO0T7Wna
監督は静かなのはともかく、ベンチが静かじゃやはりイカンでしょ
元気がない、声が出てないと毎度のように言われてるが今日も聞いてる限り静かだった
小物の声援しか聞こえてなかった

ていうか三重高は応援どれだけいたの?
テスト期間というが、まさかレギュラー以外揃って球場来てないということはあるまい
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c9-idfe [126.145.44.65])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:36:18.82ID:lPWsFkhM0
>>615
そりゃこんだけ完璧な試合したら戸田やんも上機嫌で言うことないやろ
岡林は完璧
打線は爆発。しかもアウトになった打席もヒット勢の当たりがかなりあった

四中工戦の30得点には、何が起こったんやと思ったが、今日の打線みたら納得やわ
東海大会楽しみやね
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c9-idfe [126.145.44.65])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:38:41.29ID:lPWsFkhM0
>>615
あっ失礼失礼

小島の事な

呆れてベンチでふんぞりかってたわ
あの態度はどうかと思ったが
0620名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0b-ZOjI [101.102.202.67])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:43:05.96ID:tnnQgOSvH
これで好投手は全く打てないことがはっきりした。東海大会は投手の弱いチームと当たって打ち勝つしかない。この投手力ではかなりの失点を覚悟しなければならないだろう。
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c9-bxtT [126.147.177.202])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:01:08.91ID:BQrFIepw0
お前らは一回負けたくらいでgdgdと。
そんなメンタルでは野球など出来んぞ。
選手はみんなそれぞれ必死にやっとるや。
黙って見守れ
0622名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0b-ZOjI [101.102.202.67])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:08:20.46ID:tnnQgOSvH
>>621
夏の大会は1回負けたら終わりやぞ。
0623名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-CpU8 [1.75.248.165])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:17:37.08ID:yzO9MbPFd
こうなると目とはなの先の久保中やった岡林が 本当に悔やまれる…
0624名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9d-zQZ/ [126.33.208.190])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:20:14.53ID:9pEvejhkp
MAX133の松井では全く使えないのがはっきりした
しばらく立ち直るのは難しいかな

あとは山下に託すしかない
秋は左腕はそれなりにアドバンテージある
0625名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-lpEX [126.247.77.124])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:28:27.25ID:k8QQAJqyp
>>623
岡林君が三重高に来ててもここまで育ってないだろな。
0627名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c9-bxtT [126.147.179.76])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:42:21.98ID:MyO9lJDb0
>>623
野球など投手の質、出来次第ではどうにでも転がる。
セリーグチャンピオンのカープが最下位ドラゴンズ
にも負け越すんだ。
1試合だけで選手の揚げ足取ったりするな。
準々とは違いここは負けても東海大会出場権はある。
未来ことは誰も分からん
0629名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-CpU8 [1.75.248.165])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:15:40.20ID:yzO9MbPFd
>>625
しかし菰野他には行ってなく封印できる
0630名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saed-Q1nE [182.250.242.17])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:17:25.16ID:C/nTH2uka
声ってスタンドでなくグラウンドもか
いなべの時はスタンドでもグラウンドでも声出しで圧倒されてたが
今日はスタンドは仕方ないとしてもグラウンドでも圧倒されてちゃ勝負にならんわな

ハングリーさが無いゆうか、公立と私立の違いじゃないけど
変にエリートぶったところはあるかな
追い上げムードになったらイケイケに変わるけど、今日みたいな最初で決まったような試合だと
消化試合みたいにダラダラーっと、今日は選手の面見てないけどお通夜みたいに沈痛な様相してやってたんじゃないかな

苦しい時こそ笑顔、笑って声出して元気よくやれるようになれば…な
0631名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-CpU8 [1.75.248.165])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:24:03.18ID:yzO9MbPFd
今日の松井はこの大会の中では一番キレもコントロールも悪かった……
全く自分のピッチングが出来てなかったな
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a193-NmBT [110.67.153.171])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:26:26.79ID:M8L3Xw/h0
監督を沖田に代えろ
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a137-yEPM [180.17.179.102])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:27:49.94ID:eEV64cwP0
悪い予感が当たってしまった
高校野球は投手力、打線はミズモノと言い続けてきた
来年の春、良い投手が三重高に入ってくれることを熱望する
その意味でも夏の甲子園に出てベスト8以上の結果を残して欲しかった
三重高はしばらく低迷期に突入するかもわからないが、東海大会に出れることは事実なのだ
チャンスなのだ
気持ちを切り替えて前を向いて頑張るしかない
0634名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saed-Q1nE [182.250.242.17])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:31:24.09ID:C/nTH2uka
何が悪いって松井本人の良い悪いでなく小物相手に先発起用したのが悪い
それで負けてしまった
ただ、これだけ大差になったのは松井の調子が悪いからだろう

多少ミスあっても抑えられるだけの調子があればコールドまではいってない
0637名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-CpU8 [1.75.248.165])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:41:14.32ID:yzO9MbPFd
学校方針で勉強もって言うがこんな岡林みたいな逸材を渡してしまうのはどうか…

このやり方だとやっぱり甲子園は遠のいて行くわな
0638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c9-bxtT [126.147.141.194])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:46:26.80ID:bXMLp3En0
>>634
俺はお前が大嫌いだが、それは正解だ。お前の意見
に正解があるのは全く超意外だが。
だが、小物ではなく菰野だから厳密には不正解だ。
0640名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-fzqd [1.75.248.127])
垢版 |
2018/10/02(火) 21:08:52.47ID:6wxhuw1Md
気持ちがいい程の見事な負けっぷり
さすがに三重高はやる事が違いますね
私も大変気分がいいです
監督代わるんですか?
0641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c9-wO6E [126.163.88.114])
垢版 |
2018/10/02(火) 21:25:57.70ID:JW+5HGEi0
今日の三重高の投手本格派って言う奴おるけどなに?
理由教えて
0642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9c8-wO6E [122.152.41.36])
垢版 |
2018/10/02(火) 21:51:07.74ID:VqxOZJ2g0
>>641
私は言ったことないが、通常投手のタイプは4つ本格派、速球派、技巧派、軟投派と言われる。
真っ直ぐと変化球のキレで勝負が本格派。
彼は4つの中では、その派になる、ということ。
0643名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9d-zQZ/ [126.33.208.190])
垢版 |
2018/10/02(火) 21:52:09.24ID:9pEvejhkp
尾鷲からきた左腕の1年尾崎を今日使えば面白かった
山下、尾崎の二枚左腕コンビで
尾崎にはかなりの潜在能力がある
0644名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c9-bxtT [126.147.141.194])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:04:21.54ID:bXMLp3En0
>>643
わかっとるね、君。
俺もそう思う。

ちなみに、山下はリリーフ向きではないね。
彼は回を追うごとに、テンポが良くなってリズムを
掴むタイプだと思う。
>>642
松井には悪いが、彼は三重高の今のピッチャーでは
相手からしたら一番打ち易いと思う。
松井の打力は大したものだが。
0645名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9d-zQZ/ [126.33.208.190])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:04:52.72ID:9pEvejhkp
>>637
その通り
安定して三重でマウント取ろうとするなら三重県の逸材を掻き集めるのが近道
「三重高に来たくても学力が」みたいな学力オナニー厨をよく目にするけど
よそに行かれた負け惜しみにしか聞こえない
0646名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9d-zQZ/ [126.33.208.190])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:22:53.95ID:9pEvejhkp
話変わるが梅村シニア出身で中京大中京のエース板倉が玉城町から名古屋のいりなかまで通ってるとかどっかで見たが可能なのか?
レギュラー捕手の桑員の関岡なら分かるが
玉城町は信じられない
0647名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bc6-1K3F [103.26.153.122])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:53:36.80ID:d9/z1fzn0
終わったことはしゃーない
今やれるとをやるだけだ!
愛知岐阜静岡の3位を丸裸にしろ!
偵察に行くこと!
0648名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bc6-1K3F [103.26.153.122])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:59:21.73ID:d9/z1fzn0
それと1位校も研究すること
1と3でいい徹底的にな
0649名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-fzqd [1.75.248.127])
垢版 |
2018/10/02(火) 23:03:48.77ID:6wxhuw1Md
5回コールド負けでも東海大会出れるの?
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc6-tsV1 [175.28.25.122])
垢版 |
2018/10/02(火) 23:06:44.54ID:aen3es7p0
出らりるれろ。
0651名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saed-Q1nE [182.250.242.17])
垢版 |
2018/10/02(火) 23:12:19.28ID:C/nTH2uka
沖田さんになってから1位出場が固定されてたが中村さんになって2位とか3位とかのケースがまた出てきて
小島さんも去年は1位までいったが今年は届かずまたノーシードで東海に逆戻り

3位校候補は>>608でも書いたが1位はどこも凶悪という表現が合うくらい勝つのが至難の相手ばかり
特に愛知と岐阜はの1位は小物以上に強いと見ていいだろう
一昨年の3位や3年前の2位の時も初戦は苦戦したがいずれも静岡1位の山に入った2回戦は大勝してる

今回も静岡1位の山に入れと祈らんばかりだが…その前の2回の時と違うのは今回地元開催だということ
高野連が1位小物に気を使って三重1位と静岡1位が当たる組み合わせ作って、
愛知1位と岐阜1位がこっちに来ようものなら…その瞬間終わりだ
選抜は諦めるしかない
0652名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saed-Q1nE [182.250.242.17])
垢版 |
2018/10/02(火) 23:12:39.99ID:C/nTH2uka
沖田さんになってから1位出場が固定されてたが中村さんになって2位とか3位とかのケースがまた出てきて
小島さんも去年は1位までいったが今年は届かずまたノーシードで東海に逆戻り

3位校候補は>>608でも書いたが1位はどこも凶悪という表現が合うくらい勝つのが至難の相手ばかり
特に愛知と岐阜はの1位は小物以上に強いと見ていいだろう
一昨年の3位や3年前の2位の時も初戦は苦戦したがいずれも静岡1位の山に入った2回戦は大勝してる

今回も静岡1位の山に入れと祈らんばかりだが…その前の2回の時と違うのは今回地元開催だということ
高野連が1位小物に気を使って三重1位と静岡1位が当たる組み合わせ作って、
愛知1位と岐阜1位がこっちに来ようものなら…その瞬間終わりだ
選抜は諦めるしかない
0653名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saed-Q1nE [182.250.242.17])
垢版 |
2018/10/03(水) 00:30:31.06ID:RiPnS++Qa
控えの部員来なかったことも含め今週はテストと言ってきたがそれも今週いっぱい
今週末と来週末の土日計4日はテストとかの何の気兼ねもなく打ち込めるだろう
そこで東海までも20日弱で鍛えるには週末に早いとこいい練試相手決めて
来てもらうか、あるいはこちらから向かうでもいいからとにかくちょっとでも経験積むほうがいい

ところが三高クラブは小物戦の結果載せて東海の空の日程だけ書いたけど、練試の予定は一切なし
すぐ決めた軽い相手よりは話を重ねて強い相手と試合するほうがいい経験になる
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a137-yEPM [180.17.179.102])
垢版 |
2018/10/03(水) 06:07:24.00ID:kZtDpp1M0
>>652
選抜は無理やろ
夏に向かって頑張るしかない
0655名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-idfe [1.75.228.151])
垢版 |
2018/10/03(水) 07:14:10.47ID:OhSHxWXvd
>>651
静岡一位 ー 菰野
愛知一位 ー 岐阜一位

このブロックの形になるのは確定しとる
0656名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-fzqd [1.75.248.127])
垢版 |
2018/10/03(水) 07:37:19.96ID:t/pTBmmld
5回コールド負けで東海大会出場は
三重県史上初になるのかな?
0657名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9d-zQZ/ [126.33.208.190])
垢版 |
2018/10/03(水) 07:39:48.22ID:dTiFgnm7p
「俺ほど三重高を愛しているものはない」と以前豪語した三重守のクズレス
昨日の岐阜スレより

0606 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saab-Q1nE) 2018/10/02 23:44:48
仮に木曜金曜どちらかで中京と日大が勝って第一と県岐商が3決回るていで考えたあ場合、
中京か日大なら小物と準決で対戦しても勝つだろ
ただ三重開催だから1位で1番勝ち目ある静岡1位との組み合わせを選ばれたら自然と愛知1位と準決勝戦うことになる
そうなる場合は2位校のほうが選抜の可能性高くなるかも

ただその2位として中京と日大の敗者が初戦で当たる可能性ある津田がかなり手強そう
第一か県岐商の対戦相手の可能性ある三重高には競り合いだと厳しいから
最初に点差つけてそのまま逃げ切るのが理想、その点では県岐商より第一が向いてるかな
0658名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9d-zQZ/ [126.33.208.190])
垢版 |
2018/10/03(水) 07:54:39.07ID:dTiFgnm7p
>>655
ほんまかいな?
0660名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-ZOjI [49.106.188.84])
垢版 |
2018/10/03(水) 11:17:12.52ID:saJmUSfqF
>>646
玉城町からわざわざ名古屋まで通うとは。よっぽど三重県のチームに魅力がなかったんだな。
0661名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-idfe [1.75.228.151])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:09:17.28ID:OhSHxWXvd
>>658
開催県一位のブロックに必ず三重一位が入る
ただ、三重開催なら三重一位のブロックに一番力が劣ると思われる県の一位が入る
つまり、開催県のチームを選抜に出場させたいという糸がある
(2014年秋、三重開催)
いなべ〈三重一位〉ー 誉〈愛知一位〉
静岡〈静岡一位〉 − 岐阜一位チーム

(2015年秋 岐阜開催)
大垣日大〈岐阜一位〉ー 海星〈三重一位〉
東邦〈愛知一位〉ー 掛川西〈静岡一位〉

(2016年秋 静岡開催)
聖隷クリスト〈静岡一位〉ー 海星〈三重一位〉
中京大中京〈愛知一位〉ー 岐阜一位チーム

(2017年秋 愛知開催)
東邦〈愛知一位〉ー 三重高〈三重一位〉
院中京〈岐阜一位〉ー 静岡〈静岡一位〉
0662名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-zQZ/ [126.247.77.237])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:12:21.09ID:iWIHTNcJp
>>660
こんな玉城町から通学みたいな実績を作られるとますます中京大中京の魔の手が伊勢辺りまで伸びて来そう
由々しき問題だ 狩り場にされつつある

なんせ向こうは大阪桐蔭、横浜、報徳、広陵と並んで東京6大学 輩出ビッグ5
親は夢を見てしまう
0663名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-4nyy [49.98.133.235])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:18:47.35ID:amftjI9gd
>>658
しとるわけないやろw
そいつは
開催県が三重県だから一番弱そうな静岡と組まれるという願望を断定的に言ってるだけ。
0664名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-yEPM [49.97.109.114])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:20:51.93ID:+LVgPqQyd
夏に向かって頑張れ
0666名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-yEPM [49.97.109.114])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:27:07.50ID:+LVgPqQyd
>>665
無理っちゃう
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c9-bxtT [126.147.174.129])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:36:25.98ID:YlqzpqYP0
岡林があの出来なら、現時点で負けるのは仕方ない。
野球経験者ならあんな負け方することはあるのは
分かるはず。
だが、問題はこれから。ここからどうするかが小島
さんが名将かどうかの分かれ道。
選手がこの先菰野にリベンジして借りを返せるかどうかのモチベーションを植え付けることが出来るか否か
やろね。
0668名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-zQZ/ [126.247.77.237])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:41:46.50ID:iWIHTNcJp
>>661
2016の岐阜1位に「多治見」と書いとけよ 笑

胡散臭いやっちゃな
誰が考えても2016は多治見、(麗澤)、美濃加茂の岐阜が最弱
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9d1-JWjc [114.153.58.85])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:42:48.23ID:hyr0m/p90
>>643
尾崎の特徴教えてください。
球速や球種など。
0670名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-4nyy [49.98.133.235])
垢版 |
2018/10/03(水) 13:00:46.61ID:amftjI9gd
取り敢えず一回戦は確実に勝つことやな。
愛知は西尾東、岐阜は県岐商、静岡は静岡。
静岡以外なら勝機はある。
その後は次の一戦にかける。
ここを踏ん張れば準決。ここまできたら最後の一戦だと思ってぶち当たるだけ。
0671名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9d-zQZ/ [126.247.77.237])
垢版 |
2018/10/03(水) 13:08:21.46ID:iWIHTNcJp
>>667
昨日は東海が決まっていての決勝だからあまり辛辣な事は言いたくないが
仮にも一位を狙いに行っていたなら
小島監督の危機管理能力には疑問視かな

それは先発しない山下の1番起用
監督は必ず最悪を想定しないといけない
松井の立ち上がりの乱調もそのひとつ
そのためにブルペンに次のピッチャーをスタンバイさせたいところが
山下はライトにいる、
肩もつくれない
松井炎上 やっとチェンジ
しかし山下は一番バッター
ヒットででる ブルペンで肩もつくれない
最後まで3塁に釘付けでチェンジを迎える
仕方ないから松井続投 追加点取られる

これ、対岸の火事として見ていた1016秋東海の菰野と似ている
至学|720|000|0| = 9
菰野|000|000|0| = 0
(至)川口 (菰)村上、岡林

村上を変えたくても岡林、田中は守備についている あれよあれよと炎上

小島監督のアグレッシブに山下一番で先発させたのが裏目にでたかな
守備につかせるなら、最悪を想定して2番手に山下以外でも行く心づもりがあったのか、どうか

多分無かったやろな
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1dd-Rvux [14.133.5.186])
垢版 |
2018/10/03(水) 13:26:10.09ID:Bf6Ca2kj0
三重高ええ選手集めた結果があれか笑
それと父兄のガラも悪いな
恥を知れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況