>>332
東は近いやろけど、定本や梶田も見に行ったとは
んで肝心のチームは試合終わったらまたさっさと松阪帰ったのかね?
敵は己のうちにあるって姿勢もいいけど、来週対戦するかもしれない津田をちょっとは見ていけよと

先週のいなべ戦の後の海星の試合でも言ったが、おかげで明日の海星戦は何も情報なしで挑むことに
今のチームが前に海星見たのって対戦した去年の1年生大会が最後だろ
1年も時間経てば全然見違えてるというのに…

今の情報化社会、データー、ID野球の重要性が提言される中でこの姿勢は感心せんわ