埼玉県高野連はアホだったなw
21枠最初の年の選出が徳栄、県準優勝、関東0勝だったけど、春県初優勝、関東も2度目の優勝
夏は初の甲子園で1勝、既に県内強豪校になっていた徳栄を選んじゃうしw
翌年は共栄だよね、共栄は秋関東に弱くて選抜出場は2回だけなんだけど97年に出場してるんで
02年だと思ったからまだ6年ぶり、みたいな感じだし、さすがに浦学は21枠なんて事は
なかったけど、簡単に言えば21枠基準の学校が埼玉では出てこれないよね、2強との差は秋の時点じゃ
全然差がついてるし、浦学がたまに早い時点で公立なんかに喰われる事があるけど
そんな時は徳栄の優勝だし、準優勝が川商だったりするけど。

まぁ埼玉からは21枠は選抜150回記念の前年くらいまで待てば出るんじゃないw
あくまでも高野連の招待試合の大会だからね。