X



明徳義塾72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6b-J7KC)
垢版 |
2018/09/02(日) 01:37:27.54ID:vsYvJAIY0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30e-FTgu)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:49:53.86ID:TGBbit6q0
>>764
高知商は徳島商業に負けると思う
投手力も打力も徳島商業がいい
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc9-TV6G)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:16:54.75ID:q2ub7Yj40
拓殖大学に進学した金津、佐田、大北活躍してるね
日々の真面目な練習の姿勢が大きな成長に繋がっている証
明日、専修に勝ち、是非優勝して下さい
0772名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-2olE)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:14:11.03ID:0eT7bi1Ha
お前ら雑魚は市商の心配せんでいい。

明日高松商にコールドで負けて終わり
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b87-t8A9)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:31:12.73ID:r8dLTwio0
昨日の夜21時前に、帯屋町で明徳義塾サッカー部の赤のジャージを着て遊んでる集団いたけどサッカー部は全寮制じゃないの?
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1df9-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:38:59.85ID:z4SKffc20
今日の新聞に載っていたけど
県大会までエースが決められなかったが
ようやくエースが固定出来そうだと記者が書いていた!!

服部と安田は中学の時からバッテリー
玉手が出てこないが、、
とにかく秋の大会を乗り越えてほしい!!

馬淵監督も「あと2つ勝ちに貪欲になりたい」と決勝までを見据えていますね。

高松商業の投手陣と打線は本当に素晴らしいですが鉄壁な守備で戦い抜こう!!
0775名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:51:54.52ID:lPBZ5Dwlp
先攻か、、

服部と香川の投げ合いです
0776◇エンテロメディックス◇ (ワッチョイ dbc8-Az/2)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:05:31.66ID:+MyVT0WO0
明徳義塾「Starlight (Official)」
打順 位置 選手名 背番号
 
1  中  古澤 怜大  8  
2  二  今釘 勝   6  
3  一  小泉 航大  3
4  捕  安田 陸   2  
5  三  正本 旭   10 
6  右  鈴木 大照  11 
7  遊  有川 陸   5  
8  左  三ア 龍馬  9  
9  投  服部 遼馬  1  
0777名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd57-hD07)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:14:45.23ID:72MP0nsSd
ようやく明徳義塾に新エースが出てきた!
0778◇エンテロメディックス◇ (ワッチョイ dbc8-Az/2)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:38:58.76ID:+MyVT0WO0
3回表 明徳義塾の攻撃

3番 小泉 航大 :1B1Sから球をセンター前へ打ってツーベースヒット
+2点 先制 「明徳義塾2-0」なお2アウト2,3塁
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b87-t8A9)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:50:27.21ID:r8dLTwio0
東洋大駅伝部の服部兄弟の弟?
ヤバいなこいつ
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47c8-QOyw)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:54:29.03ID:63/8aB9v0
後攻取られたか
こりゃあぶねーぞ(笑)
0782名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:01:41.06ID:lPBZ5Dwlp
服部、今日もめっちゃ調子良いじゃん!!!

これなら安心して見れる。

たぶん高知商業も打てないだろう。

間違いなく四国No.1投手だな。
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a0-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:10:28.69ID:zGYOEvpr0
>>772
お前ら雑魚は明徳の心配せんでいい。

今日徳島商にコールドで負けて終わり
0784名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:12:57.70ID:lPBZ5Dwlp
5回終わって
服部
72球4安打2三振1四球と
かなり良いペース!!!
0785名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp1f-J8uI)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:13:11.86ID:Sw6NmyQap
もっと確実性のある3番いないもんかなー
小泉どん詰まりしかみたことない
0786◇エンテロメディックス◇ (ワッチョイ dbc8-Az/2)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:14:41.37ID:+MyVT0WO0
5回終了「明徳義塾2-0」

明徳義塾0 0 2 0 0 H5E1
高松商 0 0 0 0 0 H4E0
0787名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:15:30.32ID:lPBZ5Dwlp
今回、今釘めっちゃ当たってるな!

県大会の梼原戦みたいだわ!!

今大会、打線のキーマンになりそう!!
0788名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd57-d4XI)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:00:54.48ID:F0x24HSPd
上位から下位まで良くて単打の貧打線の四球待ち
ゴミカスやな
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30e-FTgu)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:03:29.25ID:dcM2D2x+0
たぶん、富岡西とやっても明徳は負けるな
0790名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-2olE)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:03:53.08ID:E2jeUXnNa
やっぱり明徳雑魚やん。
0791名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-2olE)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:06:59.00ID:E2jeUXnNa
明徳ヲタは負け組のカス。
0792名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp1f-J8uI)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:29:09.41ID:Sw6NmyQap
夏まで長いな
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b87-t8A9)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:39:04.12ID:r8dLTwio0
>>786
これ以降投稿ないから、そのうちに風呂入ってら
0795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30e-fH0+)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:55:17.70ID:4UvZ0wzR0
有力選手には逃げられ夢も希望もない今年のチーム。
馬淵は今が潮時。
今週中には辞意表明でしょう。
間違いない!
0796名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-2olE)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:00:59.29ID:E2jeUXnNa
だから明徳ヲタは負け組のカス。

関戸、田村おらんのに学園や市商に勝てるわけない。
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47c8-QOyw)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:11:08.16ID:63/8aB9v0
後攻取って四球待ち野球
流行らんよ
0798名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM7b-2olE)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:14:34.62ID:MTRvX7MWM
相変わらず
ピッチャーの交代も打たれてからだし。
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b0d-nGoO)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:22:07.09ID:HkVdaQEy0
>>796
学園ショボいな
0800名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1f-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:46:01.99ID:LNCTzhHEp
今日の明徳はエラーとスクイズ失敗で負けた。どちらが勝ってもおかしくない試合だったけど、自分達の強みで負けたことは悔しい。
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c9-707K)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:19:19.10ID:puOzMdcL0
たしかに後攻取って四球待ち野球 ちまちま単打 
つながらず ノーアウトランナー生かせず

帰ってまた守備が足ひっぱったからノックで鍛えなおしや とか

犠打失敗でバント練習ばっかり

でも 肝心なのはそこでしょうか  そろそろ改革を

わかっていてもできないのかな
0802名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-cwcA)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:32:21.37ID:nfVY6/6ba
>>800
3点目防いだショートの超ファインプレーが大きいかな
あれが抜けてたら香川もガタガタっときてた
0803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47c8-QOyw)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:36:10.32ID:63/8aB9v0
先攻取って積極野球
作新スタイルにはかなわんよ いつまでたっても
後攻取られたらごめんなさいじゃしょうがないだろ
0804名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1f-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:42:31.71ID:LNCTzhHEp
作新も負けたし、昨年の金足農業は打力のチームではなかった。昨年の大阪桐蔭は投手力、守備力に加え、打力もあった。

明徳の野球がダメなのではなく、選手のレベルが下がってるから結果が出ていないだけの可能性もある。例えば、寺本世代、森岡世代、岸世代と試合をして、昨年、今年の高知商業が勝てるかな?
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b54-xKJg)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:57:44.54ID:JkMPpHMx0
小野w
0810名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1f-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:38:09.20ID:LNCTzhHEp
明徳と明石商業の野球は同じやん。

でも、馬渕監督は高齢で以前よりパワーが落ちていることは確か。
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35db-HmtA)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:43:08.83ID:acQRs53L0
馬淵も年か。
明徳義塾の求心力が落ちてきたな。
0813名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMaf-X5lB)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:09:14.22ID:LNWmMroJM
>>810
だから明石商業は甲子園で負けたじゃん
今年の夏なんてまさにあの野球の悪いとこが出てたでしょ
連打で押せ押せで光星の投手はストライク入らないのにスクイズで同点選んで結局捲られた
打てないチームじゃないのに打たせないからあんなことになる
断言してもいいけど明石商業もこれから同じこと繰り返しし続けるよ
明石商業のほうが投手力に勝る事が多いから明徳より強い年も数多くこれから訪れるだろうけどね
それでもあの野球やってる限り甲子園では上の方へ行ったら通用しなくなるよ
兵庫という土壌のおかげで春なら上へ行くこともあるかもしれないけどね
明石商業がある兵庫なんかはまさにそのドツボにハマってる状態で、良い土壌のおかげで良い選手は多いから同レベル相手だと取りこぼさないけど上行ったら毎回力で粉砕されてる
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30e-AOyX)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:24:04.33ID:/al5d+GN0
今日の明徳はらしくない守備がたくさんあったな〜
内野のエラー
序盤のレフトライナー落球(ヒット)、
1失点前の併殺プレーで誰もベースにいない(普段ならゲッツーで無失点)、
1失点時の間に合わないプレーに大暴投、
同点でライトフライ落球(同点止まりが2点勝ち越しタイムリー)、
相手の守備妨害で助かったが林田の送りバント大暴投に中継も乱れたり散々だった

ほかのチームと比べても捕手、中堅、一塁以外は動きが硬いしポジションコロコロ代えるのどうなんかね
0815名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-MIzf)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:08:30.27ID:wsOLbLZXa
>>814
あの守備妨害酷かったよな。
高松商はセコいチームやわ。
0817神聖望 (ワッチョイ 0574-nLkq)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:38:02.45ID:hGAzp+vF0
せっかくオレが直々に神聖望野球教えてやったのにあいかわらずな野球やってるな

高知商業、高知にも神聖望野球広まったせいか

埼玉でも高知OBが監督する春日部共栄が神聖望野球採り入れて関東準優勝してしまったよ
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01c9-Az/2)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:51:28.02ID:dj3gSGyR0
広陵もそうだけどやっぱり本出したのがなあ・・・
ただ横浜、大阪桐蔭も選抜絶望だしUー18アジア3位も含めて今が分岐点なのかもしれん!
それに対応するには来年捨てるくらいじゃないと植民地時代は続かないし高知商も選抜で初戦敗退だとまた流れが変わる

まあ全国的に高岡商のおかげで古豪商業復活の流れなので当分は市商の方が強そう
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a6-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:56:45.84ID:GODHat0u0
>>819
大阪桐蔭は選抜絶望ではない。近畿は例年枠が6なわけで、ベスト4以外から2校選ばれる。智弁和歌山が優勝した場合は選ばれる可能性が高い。
0821名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMaf-X5lB)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:56:50.05ID:LNWmMroJM
>>818
勿論それで考えを変えるんなら二の舞にはならんだろうけどな
長い間やってきて、確かな結果を残してきたその哲学は簡単に曲げられるものじゃないよ
それが邪魔して通用しなくなったかつての名将は腐るほどいる
最たるものでいえば横浜の渡辺、小倉コンビ
ドラ1連投させて投手力にモノ言わせて守り勝つ野球
まあ素材でそれだけではないチームになっていたが、最後はやはり通用しなくなっていたな
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 174c-hD07)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:30:02.35ID:Um4uupxf0
山田の親が息子が投げたら勝ってるとスタンドで言ってたよ笑、
0824名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd57-QWpT)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:31:15.84ID:SJ2PSl7md
四国まで帰省して今日の唯一の収穫は市川見れた事だけだった
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47c8-QOyw)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:32:04.09ID:63/8aB9v0
ここは分かりやすいよ
後攻取ったら負けない
先攻ならジエンド(笑)
0827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7f-2olE)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:46:57.09ID:i1A/G44R0
負けたくない明徳、勝ちたい市商の違い。
この差が大きい
0828名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMaf-X5lB)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:49:26.62ID:LNWmMroJM
>>822
お前こそ明石商業の戦力を知らないからそんなアホなこと言えるんだよ
クソみたいな戦力で兵庫で勝てると思ってるのか?日本代表だったやつもいるのに
第一どこそこにいたらとか馬鹿か
今いるのは明石商業でその明石商業で甲子園で勝てない野球をしてるただそれだけが事実じゃねーか
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30e-cwcA)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:00:37.78ID:/al5d+GN0
>>826
村田が復調してからは商業打つしかないし勝ったチームはプレーがいいように見え負けたら悪く見えるもんよ
0831名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hcf-Jn+l)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:16:46.09ID:SlFwhic0H
市商が復活気配だから甲子園も簡単には行けなくなるね。
0833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b02-Az/2)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:34:25.64ID:rtJXPOYI0
馬淵ってほんと人を見る目がないよなー
馬淵のせいで潰れていった選手おおいんだろな
明徳に入った選手って岸を筆頭に全然成長しないしな


そういや4年前に「智辯岡本は狭い球場でホームラン打ってるだけだから怖くない」とか抜かしてたな。
その岡本は球界最年少で3割30本100打点達成。ホント見る目がねーな。
今年は桐蔭に勝てるのは創志だけって発言した途端に下関国際に負けたな
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30e-cwcA)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:38:43.36ID:/al5d+GN0
>>833
だから大阪桐蔭が優勝したじゃん
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd6b-QWpT)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:08:29.86ID:fp7PHm420
>>836
あの場面ワンアウトからでもピッチャーの服部だったし次古澤だったからツーアウトにしてもセカンドに送るのはありだと思った
一塁歩かされても当たってる今釘だったし
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b83-H53D)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:40:30.28ID:QTLCQoKR0
最大敗因は打力不足か守備の乱れか
どちらと考えるのか
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd6b-QWpT)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:59:47.75ID:fp7PHm420
>>840
守備の乱れに一票
この秋の段階で140越えてくる左腕はそう簡単には打てん
まあでもきっちり送れなかったりその後ダブルプレーとか流れを自ら高商に渡しちゃったな
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fdb-B3rY)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:11:25.27ID:RzKDcDQL0
投手の育成に関しては狭間監督のほうが馬淵監督より上だよな
今年西武に行った松本含め毎年毎年いいからな
昨日も控えで報徳4安打完封だしな、次の智弁和歌山も代理明徳が勝てるか楽しみ
0843名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-Jn+l)
垢版 |
2018/10/29(月) 01:52:48.45ID:s5noFM0Ua
大体市川の時に勝っとかないで今年みたいなチームで勝とうとするのは虫が良すぎるよ‼
0846名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-kWbY)
垢版 |
2018/10/29(月) 10:27:29.44ID:ludv2IbAr
そのとうり
点が取れない
打力不足それだよ
守り重要だが
ずっと貧打は何年前からなのか
商業は僅差で勝てた
明徳は僅差で負けた
差は打力
0847名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-cwcA)
垢版 |
2018/10/29(月) 10:40:50.57ID:kIlwdIR8a
>>846
昨日に限れば商業と明徳の差はどう見ても守備です
外野フライぐらい獲りましょう
他の3チームは同じ条件で獲ってます

打力は不調の村田打ってないので商業も状態良くもない
0848名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-kWbY)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:43:06.66ID:ludv2IbAr
そのとうり
点が取れない
打力不足それだよ
守り重要だが
ずっと貧打は何年前からなのか
商業は僅差で勝てた
明徳は僅差で負けた
差は打力
0849名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMaf-X5lB)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:43:31.46ID:DkZ6XSkpM
昨日の商業は打力というか攻撃そのもので失敗してるかな
主に脚の部分でね
明徳は慎重だからああいう失敗はしないね
あれを暴走ととるか積極ととるかは微妙なラインだ
ただ一年が6人、それでも長打が打てるってのを考慮すれば打撃はやはり商業
勿論まだまだ未完成だから勝ち進むのであれば真城と守備だろうね
0850名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-kWbY)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:47:45.79ID:ludv2IbAr
守備ちまちま野球の明徳がまともに守備出来ないのはどうしようもない
また守備練習ばっかりして
守備重視のスタメンにするんだろうか
0851名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-kWbY)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:17:36.25ID:ludv2IbAr
市川がいるから守備重視メンバースタメン
結局打てずに見殺し
チャンスだったのに残念です
市川頼りすぎで2番手育成不足
あわてて取り繕うも
守備重視野球でバント失敗
守備乱れ
相変わらず貧打
四球まち指示待ちで覇気感じず
これで勝てたらおかしいよな
0852名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd57-1iUy)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:53:14.16ID:vVIJz8Fvd
高知商業と明徳の違いはセカンド、ショートの打力の違いな!
毎年、明徳は長打力はない。
昨日、高知商業はショートがホームラン。
0854名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd57-FTgu)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:16:02.31ID:oNL4RM2Jd
高松商業だけでなく、徳島商業とやっても確実に負けてたと思う。
0855名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd57-FTgu)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:18:11.31ID:oNL4RM2Jd
なんだかんだで、北本、古賀、西浦が居るときが1番良かったな。
0856名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMaf-X5lB)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:33:49.81ID:DkZ6XSkpM
馬淵野球の真髄はデータと確率論だったんだが、今はもうその理論そのものが間違えてるのは明白なのがなぁ
今はもうただの大味野球に見える長打スタイルの方が確率を意識した野球なわけで
0857神聖望 (ワッチョイ 0574-nLkq)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:36:04.59ID:Q+ZukoyK0
明徳は厳しいな。
一番いい采配はなんもサインださないことだからな。
きっちり育成して制限なく好きに打たせることが一番ヒット率や長打率
高いわけだからな
バントやエンドランは長打やヒットの確率を下げるだけ

いくら守備鍛えても高知商のヒット性のあたりや長打はふせげない

市川いても連投になったとき守備戦野球では打ち合いに勝てない
0858神聖望 (ワッチョイ 0574-nLkq)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:44:35.90ID:Q+ZukoyK0
常総スレでも野球教えてるがまだ道半ばってところだな
最初はこんなもんだろう。
それでも明徳よりだいぶ先いっている。



4 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f90-nBLa)[sage] 投稿日:2018/10/24(水) 11:37:13.17 ID:uEOQ5m0J0
打っては右のスラッガー並べてスタンド目がけてぶんぶん丸
投げてはリリースポイントの安定しない制球難投手揃い
守っては打撃偏重スタメンのせいで穴だらけ、試合を決めるタイムリーエラー祭り
指揮っては堪え性のなパニック継投でチーム混乱

木内式スモールベースボールから今流行の脳筋野球に脱皮したいのは分かるが
かつてのソツのない野球、試合巧者ぶりは見る影もない

こんなチーム上で勝てるわけねえだろ
0859名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp63-Ha4+)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:15:17.11ID:dngwiSsCp
高知商業が市川を打ち崩したといっても、夏の大会は風邪引いて熱があったからな。だから、明徳の選手も完敗とは思っていない。
0861名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-cwcA)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:17:53.46ID:kIlwdIR8a
>>859
当りそこないがあれだけヒットにされたら勝てん
あれは誰がどうみても勝ち運が商業やし完敗
0862名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-kWbY)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:38:40.60ID:ludv2IbAr
結局市川はそう崩れないと考え
打力は後回し

北代を打てなかったのは事実
なぜ商業は好投手市川を打ち崩し勝てたのか
打力でしょ
0863名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-kWbY)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:03:11.28ID:ludv2IbAr
新チームの明徳は練習試合では勝ちまくってるのに本番で打てない守れないではあかんなあ
練習試合はかなり勝ててるのにな
弱いところとだけやってるわけではないだろうに
公式戦とは違うのはわかりますが
0864名無しさん@実況は実況板で (トンモー MMf1-+qGH)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:11:29.14ID:fPYMXXZbM
野球私学は練習試合には強いよ。
なにせ選手層が公立とは桁違い。
チーム内の競争が凄いから練習試合でも手を抜かない。

かたや選手層の薄い公立の選手は、練習試合で全力尽くしてたら
消耗してケガするし、そもそもレギュラー全員が万全で望める練習試合なんてあんまりない。
ただし、レギュラー固定されるから公式戦には強い。
0865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ac-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:17:50.72ID:4RpUgWB80
セカンド、ショートにはデカイ奴を使うという縛りを入れたら
それだけでも強くなるんじゃねえの?
0866名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-UzDQ)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:45:33.37ID:mIBHvoLLa
チャンスを作るところまでは、采配で何とかなってる
チャンスで点を取るには采配だけじゃ難しい
特に馬淵さんは何度となく甲子園で采配してるから、采配を読まれてるかもな

打力もさることながらなんだけど、ここ1番での打者の勝負強さが必要だな
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47c8-QOyw)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:35:38.75ID:Gdtj0E080
後攻取ってちまちま野球やるならじゃんけん最強目指せ
桐蔭は驚異的な後攻率だ(@_@)
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c9-707K)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:46:13.84ID:X5+zX+bP0
野球ではなく、じゃんけんで勝つ方法 教えてください・・明徳野球部

ついでに野球で勝つ方法も・・・汗

それは 裏金を使うんです・・○○高校野球部 部費
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況