X



徳島の高校野球104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:06:18.28ID:MobiVuWe
>>661
ちと文章長いわ
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:49:38.49ID:+JraRDIi
川島は部員15人しかいないのに、よく勝ち進んできたな 若い山根監督になり部員が集まらなくなったが、これで状況変わればいいけどね
それに比べて渦潮は...高橋監督に帰ってきてもらえばいいんとちゃうの?
四国の他県のベスト4からしたら、富岡西の21枠四国推薦は固いかな そうなれば四国で勝てなくても選考日まで希望がある なんとか四国大会出場を決めてほしい
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:59:17.47ID:Y0bnyIfq
>>666
総体のか?俺現地で見てたけど、富西が試しPで自爆しかけたただけの話(笑)

俺の記憶が確かなら少なくとも過去4年は富西vs徳商との試合なかった気がするが。準決勝楽しみやの〜w
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:59:32.14ID:q7dgL4WT
昭和60年にPLと練試なんかしていません。この投稿の9割がホラ話し。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:03:35.91ID:Y0bnyIfq
>>666
間違えたブロック大会
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:05:59.59ID:DGRBkDz+
>>653
どれがほんとの期待の逸材なの?
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:07:04.91ID:EvTPR9Fq
>>653
おっさん例の長文キチガイだろw
またいじめられに来たの?
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:41:18.43ID:O61WogMU
鳴門が残ってないから盛り上がらないですね。このスレものびないし。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 22:43:06.09ID:17c3ZLVe
富岡西は21枠じゃなく自力で甲子園じゃないかな。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 09:30:23.39ID:+y2CFFXd
>>674
徳島の「21推薦校」としては、現時点でほぼ確定だろの。(徳島高野連の偏屈?が起こらない限りw
)
四国の推薦校とれても全国9校から3校に選ばれる壁が。
過去2度富西は21世紀枠四国推薦校なってるけど選ばれてない。

部員数も多い方やし中学生にも人気やしの。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 12:19:49.11ID:KbYtGPmy
今では超進学校とは言いがたいし過疎や困難克服って感じでもないしな
あるとすれば単なる累積か
あとは一般で堂堂と行くかだが次の徳商はめっちゃ強いからな
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 13:11:28.88ID:et4Hhc2g
旧制徳島中学の分校で、学校も部も100年以上ってところがウリやな
四国で1つ勝てば、全国に出れる可能性が高まるんでないか?
森影氏も元赴任先やから喜ぶだろ
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 13:24:58.59ID:+y2CFFXd
これと言うひと押しが無いんよ。
21世紀枠選考基準…
どちらかと言えば恵まれてる。
大人にゴリ押しされても反感かうだろうし先輩の意思を受け継ぎ頑張ってる富西関係者にも迷惑な話や。

四国出て四国の強豪校に勝って堂々と行ってもらうんが観てる方も気持ちええの。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 14:39:24.22ID:5k/pEenU
富岡西が2回目の21枠四国推薦に選ばれた時、選考日の四国放送ラジオで佐藤じゅん子アナウンサーが半ば泣き声で自分の母校の落選のニュースを言っていたのを思い出す
佐藤アナは来年定年退職 文字通りラストチャンス 最後の最後に自分の放送番組で母校の甲子園出場を言ってほしいが
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 15:04:27.72ID:IqQfD6PK
富西の監督って超ベテランなのかな?
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 15:19:00.64ID:AxVpgt63
本命の鳴門が残ってないから富岡西が実力で甲子園じゃないかな。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:19.13ID:MHRx/tlt
四国筆頭の松山商業が残念だが、四国四商の高商、高知商、徳商の戦いに
伝統校が久しぶりに揃う四国大会が楽しみです。
四国四商の大会も OBや関係者が大勢参加する独特のあの雰囲気を
再現させてもらいたい。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 17:55:42.35ID:ogyzgMf+
>>684
志度の選出理由は何?
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 18:01:50.42ID:ruJKs9q/
>>680
出場が決まる試合で負けたならともかく、
21枠の選考で漏れたくらいで泣くなよ…
生光なんて干からびて涙も出ない状態やぞ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 18:08:47.35ID:DCAQxUFV
徳島商業が古豪復活っていっても
7年前までは普通に甲子園出てたからな
よっぽど印象薄かったんだろうな
0689県外
垢版 |
2018/10/09(火) 18:11:34.19ID:EgQe7POm
徳商が春、甲子園に行けるかはエースの村田次第だな。
鳴門戦は試合の展開で3失点だけど、10本ヒット打たれている。
四国他県の強豪校を3〜4点くらいに抑えないと甲子園は難しい!
現時点で県勢の中では甲子園に一番近いと思う。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 18:20:42.16ID:Au+bu75j
生光はいつになるやら…
たまたまでも何でも一回出られたら変わりそうなもんだが
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 18:41:44.21ID:GWU35xp9
>>680
ばあちゃんいくつになるんだ?
70歳か?
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 18:57:14.25ID:KbYtGPmy
順当なら徳商は優勝するとは思うが四国でどうだろうね
川島の戦力がいまいち分からない、また伝統の左なのか
渦潮に勝つくらいだから池田にも勝つかもしれん
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 18:57:30.95ID:Ayy+jeVS
生光は県推薦にはなっても四国推薦になったこともないんじゃないか
誰も21世紀枠で選ばれると思ってないだろうし
比較できないでしょ
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:38:30.50ID:XjF8z/4Y
>>681
富西の小川監督は城南監督で90年春季大会で優勝
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:05:38.58ID:D+WNSMvc
祝!!!高校野球界きっての名門復活!!!!!


君達の羨望、誇り、憧れ!!!!!

徳商最強伝説@

遠野世代


遠野は当時2年生。
当時徳島は池田(畠山主戦、水野、江上1年次でレギュラー)全盛だった。

向こうっ気の強い遠野はその性格、才能、努力でエース格に抜擢。

池田を粉砕して甲子園出場した。

1回戦の相手は横浜高校。
前年度愛甲を擁して全国制覇した高校である。

大会2日目第4試合。
遠野の高校生ではあまりにも落差が大きすぎるカーブ、内角を鋭く抉る直球と
横浜打線をきりきり舞いさせてた。

1対1で9回裏、2アウト2塁でセンター前ヒット!
2塁ランナー生還早くサヨナラと思いきや、審判のミスジャッジでアウト!

誰がみてもサヨナラであった。
ちなみにホームインした2塁ランナーが名将森影。

悔し涙を浮かべながらベンチに帰る名将の男っぷりにほれた高校野球ファンは多かっただろう。

結局審判を回収した横浜が勝ったが当時プロ関係者は2年生ながら池田粉砕、
横浜相手に真っ向勝負したこの若武者に3重丸をつけた球団もあった。


この1年後、畠山池田と地区決勝で事実上の甲子園決勝戦を行い結果的には敗戦。

しかし全盛池田を唯一苦しめ、死亡寸前まで追い詰めたこの遠野率いる徳商にプロ関係者から
一気に注目を浴びたのである。


ちなみに当時の徳商は勝ってもユニを洗わず次の試合でも着用するといった
昔の伝統を重んじる学校であった。


全国の高校野球府ファンからこのストイックさに驚嘆の声が多く上がったのであった。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:06:59.67ID:D+WNSMvc
祝!!!高校野球界きっての名門復活!!!!!


君達の羨望、誇り、憧れ!!!!!





徳商命の君たちだから敢えて教えてやる!!!

徳商最強伝説A


猛打で相手を戦意喪失させた「広永世代」


広永、浦、松井等が入学してきた際、
某高校監督から
「こりゃ全盛池田を彷彿させるチームができそうだな」
「こんな超高校級選手ばかり、、、ふぅ、、羨ましい、、、、」
「もしかして大学生、社会人相手でも勝てるんじゃないか」


等絶賛の嵐だった。


広永世代の3年次、勝負の年でもあった。
連試でも何故か格下に取りこぼす面もあるが壺にはまると半端ない打撃はすさまじいの
一言であった。


1985選手権、この年は桑田清原のPLが断トツの優勝候補であったが一部プロ関係者からは
桑田清原PLに真っ向勝負できるのは徳商だけとの声が圧倒的であり
(この時の徳商は連試で桑田から12得点、広永は3安打完封)
隠れ優勝候補的な位置づけされていた。


大会初日」第3試合に事件が起きる。


4回までに10点、6回にも一挙7点をあげ
優勝候補でもあった東邦の戦意喪失させてしまったのである。


いや
得点だけではない。


広永、松井、浦等の打球の速さは清原と双璧、
他の打者の打球の伸びも半端なくこの試合を実況してた解説者の
「プロとアマの試合を見てる感じですね」
この一言で全て片付く内容の試合だった。

名門東邦に失態をつくる事になり東邦高校野球部存続の有無の話もわき上がったほど社会現象にもなった。

次回は2回戦の話をしてあげるつもりだ。
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:07:54.76ID:DCAQxUFV
>>695
>ちなみに当時の徳商は勝ってもユニを洗わず次の試合でも着用するといった昔の伝統を重んじる学校であった。


きったねーな洗えよ
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:30:40.59ID:65VxYKnU
最近のガキは、ユニフォームを洗わんだけでギャーギャー言うから世代が違うというのか、恵まれすぎというのか。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:47:19.99ID:+E4J1pB4
>>681
甲子園に連れていったことのない
定年の近いベテラン監督だ。
浮橋始めまあまあ選手が集まってるから
今回はチャンスだ。

ただ、戦略や采配は未知数だから
四国で勝たせられるかはわからない。
だから、富西推しは21世紀枠をさかんに
アピールするんじゃないか。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:54:36.38ID:fOmEH6F9
>>661
この病名は何ですか?
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:44:19.38ID:L4R/GHyD
村田、浮橋、白川の140kトリオで四国を席巻しそうだな。
今年の徳島勢はやりそうだ。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:48:00.77ID:wu7Wc/VN
っていうかPLと練試なんかしてません。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:53:26.01ID:z7Mj/qEG
>>689
近代野球を知らないのに公爵たれるな
ヒットの本数より四死球みろ
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 22:27:20.85ID:hWfGNZDE
鳴門は夏に下級生主体といっても上級生の層が薄いだけだったから
2008年〜09年の鳴門工業に近い
ABCでいうBの選手が沢山いてもAがいない(本来それが藤中だったが)
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 22:30:30.13ID:Va36Lc7n
>>704
最速は3人とも140Kだろうけど、浮橋、白川は昨年からまるで伸びてないからねぇ まだ球速が上がってきた村田が期待できるかも
制球は浮橋が良いのかな 浮橋、村田は打撃の方が注目されるか
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 22:39:38.72ID:et4Hhc2g
まあ、四国終わって冬の間にどれだけ伸びるかやわな
池田の名西みたいにならなけりゃいいが
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 23:26:06.41ID:D+WNSMvc
祝!!!高校野球界きっての名門復活!!!!!


君達の羨望、誇り、憧れ!!!!!





徳商命の君たちだから敢えて教えてやる!!!

徳商最強伝説B


「日本が誇る3大至宝=名将森影」


世の中では羽生、イチロー、名将森影を3大至宝と設定しているのが通常らしい。
ここに3大至宝として器の大きさを感じる一つの伝説を君達にくれてやる。


小松島時代で県決勝で名門徳島商業と当たる直前ベンチにて名将に報道陣から
取材を受けていた最中、なぜかベンチにゴキブリがいた。
報道陣は顔を引きつらせ慌ただしくなったが名将は微動だにせず
「揚げて食べる所もあるでしょ」
と全く同じず笑顔で一蹴。
そのゴキブリは名将のお尻辺りに潜り込んだがそれでも名将は全く顔色一つ変えず常に
笑顔。
報道陣から「這い上がってきたらどうするんですか?」
と聞かれた際、
「その時は宜しくですわ」
報道陣からは何がどう宜しくか理解できなかったが仁王立ちする姿は将にライオンそのものに
見えて抜群に恰好よすぎたらしい。
これも心の充実に伴う自信なのだろう。
結果名門であり母校でもあった徳島商業を倒し夏制覇となった。

報道陣に名将=勝負強さを痛感させた一面だったと絶賛の嵐だった様である。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 23:26:44.49ID:+y2CFFXd
何故か鳴門勢がおらんだけで盛り上がるのw
「富西、徳商、川島、池田」何処が四国行っても何だかワクワクするわ○○押しとかもあるが全力で応援するわ。
どこぞは徳島から今年こそは出場して欲しいと願う!
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:18.01ID:t6ZzqG15
そして四国大会で全滅したらまた
「鳴門が出てれば〜渦潮だったら〜」と手のひら高速回転します。
手首にちゃんとグリス塗り終わったか!?
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 03:38:09.77ID:zT0bd/Nl
愛甲ー荒木のオシャレな都会人決戦辺りからユニフォーム洗うのが当然!みたいになった。金村は例外っぽかった。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 05:57:33.72ID:TUs+n7uz
>>695
泊をつける為にだからって、嘘を書くなよ糞が。
水野も江上も1年夏からレギュラーどころか、ベンチ入すらしてない。

甲子園の勝率5割が大口叩くなよ。
終戦直後のドサクサでの優勝と、ゆで卵の奮闘の準優勝がなかったら
目も当てられん勝率。
徳島の、四国四商の恥晒しじゃねえかよ。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 08:02:52.89ID:/YveLwXD
渦潮、鳴門、生光
負けたなぁ

この3校がおらんから応援する学校がないわ

夏頑張れ
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 13:38:31.80ID:zT0bd/Nl
増冨だいぼうって四国放送の営業してるんやな
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 14:29:28.94ID:u/UsEfXB
プロ志望届 徳島からまたひとり
板野のAくん提出。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 17:28:58.27ID:W9r3xYE0
阿南光のユニフォームって阿南工業のままなのかよ
つまんねー
あれ英文字だとアナルに見えるから
甲子園行くとバカにされるぞー
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:03:12.57ID:u/UsEfXB
>>723
そう4名。独立リーグとは聞いたけど。
スカウトなのか自ら志望しテストなのかは不明。

現3年の(プロ)注目選手らは殆ど大学進学志望と聞いたが4年後今以上に成長し将来が楽しみじゃ。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:43:12.47ID:ZQVwCLKm
またゴキブリが湧いてきた、に専門家。
モリカゲ マンセー
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:05:52.21ID:k3Tn86z5
徳島商のユニ、胸文字の変な黄色の縁取りは無くなったのか?
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:41:52.84ID:GaFb2Qgp
徳商の安藝は進学なんか?
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 20:02:58.79ID:u/UsEfXB
>>728
注目選手ではないから知らん
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 21:41:04.64ID:Pm+m5KS7
最強伝説シリーズ…
文才がない。イタイわ。
事実ならまだしも作り話の時点で可哀想に思えてきた
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 21:56:58.26ID:EW8ods4U
>>726
息子溺愛者は金文字が嫌いなんよ
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:18:28.83ID:XPhl3Rhf
鳴門が四国行けないからこのスレ的に四国大会の期待値低いね。鳴門が出るなら黄金世代だから優勝ってみなさん思ってるよね。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:30:58.12ID:TT+MSX+P
>>732
そんな事言うのは球場に足を運ばない、校名判断やネット情報、新聞等しか目を通さない節穴な奴だけw
球場で試合見て実際の状態見れば、そんな事恥ずかしくて言えないと思うよ。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:52.47ID:MwFyFfuU
>>734
そのとおり
先の徳商戦も鳴門の勝利を確信していたが、試合前のノックと試合を見れば負けて当然だと思ったね
ここ数年、県内で敵なしだったから甘く考えてるんじゃないかな

とにかく、一にも二にも練習不足、あれで練習しているというなら選手個々人の力不足
そして、一番の問題は精神力、真剣味が足りない

西野も一年の時から少しも向上していない、むしろ劣化している
この冬場に必死に鍛えなければ、来年夏もないだろうな
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 03:09:29.56ID:bfAMhlbF
鳴門ばっかり出過ぎなんや。他の学校にも出させる順番なんだよ。徳島の仲良し野球は、そうやって回しているんや。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 07:39:55.15ID:bfAMhlbF
板東が指名されたら徳島の野球界が活性化する。
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:10:42.19ID:scT1+1hM
週末は天気大丈夫そうだな。
4チームとも勝っても負けても翌日試合
投手のスタミナが鍵を握る。
4チームの2番手投手情報ある?
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 10:09:58.80ID:dLs0Ecxg
骨折したらしいよ
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 10:21:32.14ID:oQSTJK/n
川島の細谷、終盤は力が落ちる。あの感じは連投向きではないが、今の池田相手であれば恐らく川島の7回コールド勝ちくらいになるはず。

徳商も爆発力は有るが、富西の浮橋を打ち崩すして打ち勝つような試合が出来れば四国でも通用するだろうと思う。徳商、富西共に負けても三位決定戦は楽勝。池田は奇跡や偶然が重ならないと厳しい。
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 10:48:48.79ID:12bScH1y
川島エースだが球威はそれほど無いけど、変化球のコントロールがいいし、何より四死球を出さない。
守りも今夏出ていたメンバーが半数程居て、守備も堅い。
しいて言うなら、下位打線が非力な事だが、総合的に脚が使えたり小技も上手いので、相手投手は気が抜けないはず。
四国へ行ってもエース次第で一つなら勝てるかもしれん。連戦は確かにキツい。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:10:39.28ID:aBojA8l0
浮橋を打ち崩せるかどうか、て言ってる時点で
レベル低すぎ
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:12:31.73ID:H/G9IO8e
徳島の時点でレベル低すぎ
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 16:29:42.60ID:aLK9UuE8
ただし、先週の白川は風邪で高熱の中、投げていた。今週はどうかな。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:09:50.95ID:msKCgyqJ
ドラフト締め切り日やったけど、生光の湯浅って志望届ださなかったんやな。調査書くらいはきてただろうに。
彼は社会人?大学?
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:18:39.52ID:+IS29Ug2
池田の名西は同志社大学での活躍しってるひと。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 20:23:32.12ID:scT1+1hM
>>752
来ておりません。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:11:01.14ID:Y7flBg/i
俺は昔、下痢が止まらなくて前の晩からトイレを往復。体調も悪く40℃近い熱の中、事情を監督に話したら『気合だ、気合だ、気合だ、気合だ』と言われそのまま先発。
5回8失点でチームは負け、病院に直行したらチームで一人だけ食中毒だった。
懐かしい高校時代の思い出
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:12:30.26ID:Y7flBg/i
池田の名西君って、大学でどうなん?
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:19:06.18ID:tYN92InM
調子にのるなよ徳島www
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 22:02:43.23ID:scT1+1hM
>>757
大学4回生野球部には在籍。
「リーグ戦の時はスタンドで声枯らして応援しています」
by公式HPマネージャー談より
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 22:36:36.45ID:5elewWB7
>>739
残念だが4チームの中にまともな2番手投手がいる高校はないと思うぞ
川島は細谷が投げていない新人大会では阿波にあっさりと敗退、徳島商業の2番手?日裏を見たけど120半ばの球速の平凡な投手、富岡西の2番手?八百原も新人大会では阿南光に打ち込まれているし、池田の増井はよくわからない
どの高校も連戦はきついのか じゃ、四国大会は厳しいなw
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:31:15.19ID:FDFk5ShG
>>752
湯浅は上武大学らしいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況