X



神奈川の高校野球 Part756
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 20:19:45.85ID:zW5NyyPx
>商大、桐蔭学園も仮に向上、日藤は勿論中堅公立が来ると足元掬われる可能性は


日藤は、毎度そういわれながら住吉や戸塚を一蹴してきているけどね、最近。
ちなみに、戸塚の監督は日藤OBで、古谷たちを甲子園に導いた的場コーチ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 20:20:13.89ID:D6EFDBCk
>>841素晴らしい組み合わせだろ
勝つためなら不正も良しとし、毎回同じとこばっかいけばいいとか思ってる脳死強豪厨かな
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 20:21:17.26ID:zW5NyyPx
>丸って千葉経大付属だろ


そうだ、ごめん。
そこにやられた。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 20:22:42.54ID:D6EFDBCk
>>851今回は予選で湘南台に一蹴されてるから訳が違う
つか夏に廃校に一蹴されたり結構公立に取りこぼし多いだろ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 20:28:39.65ID:5AnYUWJp
>>839
ねーよw
戸塚は1パーも可能性ない。
商大と桐蔭は毎回笑いを取る結果が出るんでw
そもそも商大は桐蔭に勝ったのはいつ?
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 20:35:05.54ID:9NloKYhj
戸塚はないと思う
戸塚は最近弱体化してきてる
そう、ちょうど桐蔭に大勝したあたりから
桐蔭に勝った公立は廃れる呪いを受けた
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 20:35:33.16ID:d4XYx3kj
854よ

たしかに山本監督になってからモロさを見せることになったのは確かだ。
厚木戦がひどかった。だが、よくよく見てみるとイメージ先行なことがわかる。

湘南台に負けたことは驚いたが、武冨投手は投げていない。彼が同学年のチームに打ち込まれるとは想像しにくい。この夏の大逆転負けの反省もあろう。負けるとすれば、貧打だろうね。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 20:37:07.92ID:zW5NyyPx
>丸ってエースだったっけ?
エースは監督の息子じゃなかった?

学年が違う。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 20:39:22.77ID:SPg0fcr+
そっか、ありがとう。
監督息子ダルビッシュの東北に勝ったのアッパレでしたね。
千葉経済大の印象はあれにつきる。 
丸はほとんど記憶にない。 
調べたら八重山とやってた
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 20:39:31.54ID:a4/mFOdP
菅野が週ベのコラムで門馬をdisってる
自らの振り逃げ3ランで横浜に勝って、門馬に「明日は大城で行くから。お前は途中から」
みたいに言われてたのに翌朝「やっぱりお前で行く」と。あれはきつかった、と書いてる
そういう状況でストップかけてあげられる人が指導者であるべきだと僕は思います。と
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 21:31:08.52ID:Lor5w4AV
菅野は相模時代門馬の笑った顔を見た事が無かったって言ってたな
近年のベンチでニコニコしてる門馬を見てびっくりしたと言っていた
あの頃の相模は暗黒期だったし菅野もいい思い出は無さそう
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 21:40:49.15ID:iv74D31Y
>>848
841ですが、俺はその年の保土ヶ谷の準決勝2試合を見に行った。いや〜準決勝第2試合で負けた相模のほうが断然強く見えたけどな。
うるおぼえだが、4番に1年の大田がレフトだったか、すでに山のような大男だった。投手が菅野で、長谷川がキャプテンで、大城が3番だっけな。最後のほうはナイターで大接戦だった。なつかしい。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 21:51:46.96ID:gbw2Bp/a
綾瀬スポーツ公園って使うの初?
アクセスあんまよくないけどいい施設だからもっと使ってほしい
単に家から近いんだけど
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 22:03:16.11ID:yEnU5U3j
>>863
この当時も今もそうだけど、相模は監督の暴走にストップをかけられる人が居ないよね。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 22:05:11.40ID:cHci/BU1
>>852
4強と言われる学校のどれかのヲタがファビョってんだよwww
左側にいれば関東確実だったと思ってるんだろうな。
勝負事なんてやってみなけりゃわかんないのに。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 22:16:18.70ID:m7BycMXk
>>863
一二三が壊れたのをキッカケに140キロ
カルテットとかダブルエースを作ろうとしてる
から反省はしてると思う。菅野の時は知らんが
ただカルテットぐらいならそろそろ毎年
揃えて欲しい時代だな。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 22:19:26.03ID:T2gumQWY
>>866
今まで神奈川の何を見てたんだ?
綾瀬は何年か前から使ってるだろ。あそこは綺麗だがネットの支柱が邪魔で死角が多い。観客からすれば欠陥球場だよ。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 22:21:25.84ID:Y27a1dX/
>>861
それベイスターズの
松本敬二郎だろ!
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 22:25:28.77ID:a4/mFOdP
千葉経大付の松本監督は次男もいて丸や大島と同じ学年だったよ
兄と同じく早稲田に進んだんじゃなかったっけ。名前は「あゆき」
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 22:25:54.12ID:61oRryPs
U18弱かったな
今年は高校野球全体的のレベルが低かったのかな
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 22:27:36.77ID:gbw2Bp/a
>>871
確認したら春秋は使ってたわスマンかった
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:04.05ID:fboptVS1
>>862
広島の丸の代の千葉経済大附は春関で神奈川に来てたでしょ。
確か野球推薦入学の問題か何かで揉めていた時で横浜が準決勝を辞退した時だっけな?
そのおかげで創学館が3位で春関に出場して千葉経大附にサヨナラ負け。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 22:53:50.05ID:csHofVMI
桐蔭と日藤と湘南工大付しかいない櫓を勝ち抜いて関東に行ってもどうにもならないので、日藤か桐蔭に譲ろうと思っている武相だが

高野連が横浜と武相の置く位置を間違えたんだろ?これ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:03:25.76ID:csHofVMI
武相は身を引くからいいけど、桐蔭や商大でも健大高崎どころか山梨学院にもコールド負けだろ?

武富が行ってこい
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:16:05.08ID:uxZg/+wE
桐蔭はまずは法政二に勝てるかどうかというレベル。
商大と対戦してもコールド回避が精いっぱいだろう。
小柴ー海辺ー勝良に連続ホームラン浴びて5回までに10失点以上する光景が目に浮かぶ。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:18:59.23ID:qhwPac2I
藤浪森春夏連覇した世代もワースト6位
大阪桐蔭が春夏連覇した世代は高校日本代表は弱いな
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:25:09.57ID:TlrC6CrA
谷村は現状秋ならかなりの投手だけど
夏にどうなってるかだな。
最近の夏は球速、決め球の変化球、キレ、制球と全て兼ね備えてないと全然勝てない。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:26:02.21ID:dTGzl4Fq
今回の秋は極端に分かれたね。
左は天国グループ、右は地獄グループ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:34:01.99ID:Rs5j3Hd/
商大オタと白山オタって、戦前はウザいぐらい元気だよな。
その割に毎回大敗していつのまにかいなくなる 笑笑
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:35:49.82ID:dDthFML4
商大はこのチャンスをモノにしたいな。ポテンシャルは選抜に行ってもおかしくないし決勝までは何とか行ってほしい
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:40:42.00ID:ut9LBZuq
>>887
左は前頭クラス、右は横綱・大関クラスが犇めく極端な組み合わせだね。右の準々決、準決が実質の準決、決勝みたいなもん。つぶしあいもそれはそれで見ごたえがある。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:43:45.65ID:pzcAsOPA
公立合併で生まれる新校も、是非野球に力を入れて欲しい。

三浦臨海 + 平塚農業初声 → 三浦初声(?)

氷取沢 +
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:45:19.67ID:pzcAsOPA
公立合併で生まれる新校も、是非野球に力を入れて欲しい。

三浦臨海 + 平塚農業初声 → 三浦初声(?)

氷取沢 + 磯子 → 横浜氷結(?)
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:47:39.86ID:bns6nLvk
>>880
その試合見たわ。
だから丸を見たはずたが記憶に無い。
まだ57歳だったから今よりは記憶がハッキリしているはずなのに。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 00:13:58.82ID:0iNV9suK
>>893
今いくつやねん…
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 00:15:36.52ID:CYeMOxGh
横浜氷結にビビッて調べたらもっと凄い名前でワロタwww
オーシャンフロンティアてなんだよどこがだだよオーシャンフロンティアてww
別にあの辺そんなに海近くねえし、神奈川県教育委員会は適当なのか?ダイジョブなのか?
サイフロみたいな進学校を目指してんのか知らんが、ただのパクリじゃん。
甲子園争いには食い込んでこない学校だろうが、ちと笑えない。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 00:27:39.60ID:t38U3zdv
そろそろ商大の笑いが見たいわ
最近は公立や中堅に取りこぼさないくせに四天王には大敗という一番つまらない芸風になってしまった

第一シード取った後、厚木北に1イニング11失点してコールド負けしたあのころの笑いをもう一度見たい
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 00:28:15.70ID:NAg7hdJT
>>895
漁協みたいだ

右に入った学校のヲタがウザ過ぎ
多分、相模ヲタだろうけどwww
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 00:30:32.26ID:xXJxKpgB
>>846
本当にその通り。たいていの年は横浜と相模にはわずかに総合力で劣っているんだから、それを解決する方法を見つけなくちゃ。野呂監督が早実出身だから、桐光は早実とスタイルが似ているという人もいるけど、それじゃ勝てない。がつがつ行こうぜ、桐光学園!!
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 00:41:43.58ID:P8ESvR+L
億が一白山が関東行ったら神奈川から初の21世紀枠あるかもな
鎌学は夏の3年があと1年遅く生まれてたら最大のチャンスだったんだがなー
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 02:55:24.88ID:IXZjuepX
白山みたいなただそこにあるだけの学校が21世紀枠に選ばれるわけないだろ
高野連の爺も、あれ?昨夏に名電と試合してたよねここ?と満場一致で落選
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 03:49:07.28ID:CFbf3XIu
公立=旧制中学が慈善活動か練習環境か離島など僻地だからな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 03:58:54.09ID:9cNji7/0
チンカスども意気消沈ワロタw
元気ねーな雑魚どもが

そりゃ谷村はじめプロ注5人を擁するタレント軍団といきなりだもんな
今から夏までなげーなぁw
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 04:05:26.71ID:9cNji7/0
1 5 唐橋
2 6 楠本
3 8 鈴木
4 9 天野
5 7 鵜沢
6 3 安達
7 2 高橋
8 1 谷村・冨田・板東
9 4 中澤

これ最強
選抜制覇狙える最強布陣
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 04:09:39.59ID:9cNji7/0
あーそうそう
ろくに戦力評価もできないお前らに言っておくけどさ
右上は圧倒的に横浜>>>相模ですから

左下は日藤と商大の一騎打ちかな
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 04:20:48.32ID:9cNji7/0
左ゾーンは再来年まで冬眠でいいよ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 05:30:45.61ID:RKjCFuZa
慶応は桐光とやる前にひと山あるんじゃないの?
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 05:38:44.29ID:c+TSH4aY
まあ桐光がチンカスなんだけどね
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 06:45:07.49ID:Gbjig6MK
千葉の中学硬式野球に大田水門の村岡捕手が先輩の太田に続いて木更津総合とある
但し桐光がしつこく誘ってるから分からんともある
桐光は色んなクラブから逸材集め捲りだろう
木更津なんて大して集めてないんだから譲ってやれや
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 07:09:14.52ID:govuy8DZ
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

神奈川県立オーシャンフロンティア高等学校

神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校

大阪市立ビジネスフロンティア高等学校

神戸市立六甲アイランド高等学校

長野県飯田OIDE長姫高等学校(選抜優勝経験あり)
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 07:40:05.49ID:iQA/VveM
>>909
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 08:07:20.78ID:UTi8dop0
保土ヶ谷人少なすぎワロタ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 08:08:52.52ID:lgpnL/E5
>>894
昭和23年3月生まれのアラ古希です。
丸の千葉経済大付属と創学館の試合は2007年で11年前だから59歳でした。
今はシルバー人材センターで活躍中。
最近は草刈りや抜根伐採ばかりでかなりバテ気味
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 08:14:30.01ID:tlsoj28M
第1試合 何時開始?
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 08:16:11.80ID:o11BLq33
>>917
サイトに全試合書いてあるぞ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 08:18:34.24ID:tlsoj28M
サイトってどこ 探してもどこにも時間が載ってないんだけど
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 08:25:10.90ID:tlsoj28M
ありがとうございます 何故神奈川高野連のページに時間が載ってないんだ!
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 08:36:50.20ID:YBO9xTae
神奈川ステーションに載ってる
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 08:47:48.86ID:hevwCH/Y
最強が名無しで投稿しているな。、汚い言葉・人間性ですぐ分かる。
コテ名をださないのは死のブロックの右下に絶望しているのだろう。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 08:52:21.49ID:M4M2RJNR
まあセイサなんか卒業したらさ
出身校聞かれるたびに家庭の事情とか、引きこもっていたの?とか説明を求められるからめんどくさそう
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:19:59.76ID:vkJMRBRw
横浜、初回7点取って攻撃中
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:21:52.51ID:ckeaiX7F
三浦のエースは好投手でなかったの?
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:26:13.98ID:9GUnyf13
三浦学苑の渡邉は130すら出てない。
過大評価もいいとこ。
0932ソロモン?
垢版 |
2018/09/08(土) 09:29:14.79ID:ZSusmhcD
オーバーキルが過ぎるでしょ横浜
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:32:47.94ID:NjlwVGz8
1回の三浦のわたなべ
被安打7四死球5暴投5、11失点

130後半は出てるけどノーコン。たまに凄い球威なんだが抜けてばっか。あとは及川を楽しむだけだ。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:32:58.16ID:QYZcvvNf
新チーム出来立てホヤホヤで静岡高校にも完勝してるし
今年の横浜もかなり強いのかもな
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:36:13.85ID:/6g4aj6k
万波、長南とか当たればでかいけど、大振りして確実性のない打者がいない分、
今年のほうが強いのかもしれない。
まあまだ断定するのははやいけど。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:37:57.96ID:vkJMRBRw
及川、三者連続三振のスタート
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:40:30.28ID:BNwBPiUH
この世代は1年生多いし楽しみだわ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:40:45.35ID:aEmvrHhO
保土ヶ谷ガン出てるの?
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:41:44.84ID:2M1gOl3y
>>940
それな
クリーンナップに自動アウトと大振りの全チームより息が抜けなくなったかも
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:42:29.59ID:pqhBCnnP
しかし三浦学苑もくじ運無いよなぁ。
去年の秋もそうだったけど、初戦が横浜じゃ荷が重すぎる。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:42:49.61ID:srKTc1Uf
度会、噂に違わぬ天才だわ
薄々気付いてはいたが結構新チーム強いな
及川は余裕の三者連続三振の立ち上がり
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:42:52.26ID:j6ni8to6
横浜つええ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:44:15.94ID:9GUnyf13
>>945
横浜でなくても普通に公立に負けるレベル。注目すら値しないカス。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:46:13.72ID:BNwBPiUH
長年横浜高校見てるけど、新チームの中でこれだけ1年生いて強いのは初めて見た
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:47:21.13ID:pqhBCnnP
>>948
まぁ、地区予選でも公立に失点重ねてたしねぇ。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:48:09.06ID:sV7ui+BH
そんな言い方ないじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況