X



神奈川の高校野球 Part756

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 01:28:26.60ID:Cq1e03/s
>>1
乙です。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 21:05:17.13ID:wLKxpWzV
体操女子日本代表の宮川紗江選手。
若さやコーチへの思いとは言え
2020年の2年前というこのタイミングで
協会を私物化する塚原夫婦と日本社会に堂々と自分の主張をぶつけられる気持ちの強さが凄い
社会、スポーツ界に「どちらを選ぶ」という選択を突き付けている

政治屋さんの世界で
種無し安倍晋三に対しても同じことができるのは石破さんだけかな
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 21:39:59.48ID:yP6BaT3Q
ま、普通に考えても秋は横浜か桐光だろうな
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 21:42:44.05ID:Hy9IlVTI
横浜は情報入ってこないからわかんない
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 21:43:40.39ID:w3v//OuG
2枚残った桐光が一番安定してるわ。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 21:51:35.10ID:JbQ759z0
本命 相模 対抗 桐光 ここまでかな

あとは様子見
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:06:22.24ID:yP6BaT3Q
横浜も桐光も投手陣に若干の不安はあるが、ポテンシャルの点から見れば抜けてるだろう
打線は両校とも計算できるチーム

慶應はさすがに投打ともに戦力落ち
よくてベスト8いけるかいけないか

相模は投手陣がダメ
強豪に通用する面子ではない

商大はいつも通り、3強にはとてもじゃないが歯が立たない
地区予選からの日藤や鎌学の巻き返しに期待する
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:10:51.29ID:qz9V9HSa
総合力では相模と桐光が抜きん出ているだろう
横浜は正直かなりキツい
むしろ慶應が三番手にきそうな感じ
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:21:13.55ID:L9sPWXRX
神奈川はヤンキー王国。
大阪は犯罪王国。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:25:55.85ID:JJwNrAFP
決勝だけ平塚だと思ってたら準決勝もか!こりゃ行くしかないわ
と言いたいところだけど早朝から並ぶのダル〜w
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:26:02.31ID:qz9V9HSa
相模と桐光ならまた2枠イケそう
この2校が別ブロックになることを祈る
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:26:04.34ID:z00Gml86
投手   横浜>相模>>>桐光>>>>>>>>>>慶応
野手   相模>>>>>桐光>横浜>>>>>>>>慶応

こんな感じか
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:27:53.84ID:G9F/NSCL
まぁこの秋も商大だろうな。

相模、横浜、桐光はだいぶ劣る。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:29:41.91ID:fHCG7KwM
投手   横浜>桐光>>>>相模>>>慶応
野手   相模>>桐光>>横浜>>>>慶応
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:38:50.13ID:w3v//OuG
高校野球なんぞ制球力が全て。
近江の左のへなちょこでもかなり通用してた。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:41:20.38ID:fwmykz/k
>>18
そんなもんかな。
桐光の野手は過小評価だと思うけど
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:54:38.75ID:4YA+Iq52
投手
横浜>桐光≧慶應>>>>>>>>>>>>>>相模

打線
慶應>>横浜=相模≧桐光

相模贔屓でもこんな感じやろ
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 22:56:43.61ID:DvTsPodV
>>17
今年はその2校ならセンバツ出れそうではあるが
だいたい神奈川って秋は前評判良い高校が
同じ山に入っちゃうからな、、、
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 23:03:23.12ID:AiYc1ZQp
相模はともかく桐光が関東を勝ち抜くイメージが沸かない
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 23:18:55.93ID:z00Gml86
>>28
あのしょぼい二枚看板が通用するのは県内の中堅校までだろうな
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 23:20:27.71ID:DvTsPodV
まあ高校野球のイメージって結構根強く残る
からな。ただ、去年の中央学院や国学院栃木
明秀日立みたいに殻を打ち破ってセンバツ出場
を見たい。桐光に限らないが。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 23:23:12.83ID:Pthd1K53
>>29
プロの視点からだと、そうなんですね。
いつも勉強になります。
僕もその辺が分かるように頑張ります。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 23:30:12.91ID:owEcy6c5
投稿って格下には負けず格上には勝たない門番みたいな存在だよな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 23:55:39.30ID:f38Mx8nO
東都ファンだが、三部投手の学習院の新井と木村、大正の二松学舎出身の大黒、順天堂大学の萩原とかは
東京六大学野球よりレベルは高いと思う
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 00:35:46.29ID:cKN/8RtO
桐光ってそんな打線いいの?
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 00:56:13.37ID:fD17cRmY
桐光は神奈川の2大恥晒しで都留に負けたイメージが消えないからサッカーだけやってろ

関東大会での神奈川の汚点
桐光学園 2-4 都留
横浜商大 1-3 緑岡
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 01:33:05.41ID:BhhNEtvw
>>34
9打者中6人が5割越え
1〜3番まで超俊足
上位各打者にホームランも出るなど長打も多い
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 04:37:10.83ID:wDckkay2
相模は西川、井上、山村のクリーンアップはもちろん、
トップバッターに商大戦でバックスクリーンに2連発放り込んだ遠藤がすわる、
超重量打線。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 08:21:01.23ID:s+JSwnwK
だからもう4強の話はいいっていってんだろ!


横須賀学院ってマシになってきたみたいだが強化始めたのか?
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 10:36:55.20ID:pw8plIrP
>>20
も、だろうな
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 10:41:34.42ID:imOWM79u
桐光、慶應、横浜、星槎、相模、桐蔭の順だな。
さすがに慶應は過小評価かもしれないけどね。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 10:44:26.99ID:tGL+nWiz
4番目くらいの慶應を2番目にもってきて下段で1番にするクソKOオタ
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 10:47:08.25ID:HmH84WdI
星槎ヲタwww 元気だな 
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 11:29:56.32ID:JD1njvCm
明日の藤嶺vs翔陵の試合見に行く人いる?関係者以外で
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 11:43:43.27ID:ZA43uKRP
>>41
さりげなくカス桐蔭ワロタ
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 11:51:10.63ID:izosjp3m
セイサというか土屋監督ファンは多そうだな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 12:17:56.15ID:s+JSwnwK
結果はまだ仕方ないにしても(それにしてもつまらないが)
話題までバカの一つ覚えみたいに横浜相模桐光慶応と連呼するだけのこのスレの連中はなんなの
壊れたテープレコーダーかなんかなの?脳死してんの?
180校くらいあるんだからいろんな高校の話題しろよ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 12:20:19.65ID:s+JSwnwK
せっかく俺が横須賀学院の話題ふってやったのにまた横浜相模桐光慶応の話
オウムかインコかよ
もう横浜相模桐光慶応の話題禁止な
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 12:27:09.12ID:Ve9asNbc
とりあえず横浜と相模はそこまで強くなさそう、というか2年世代ってどこも谷間の世代なんか?
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 12:31:39.07ID:vxTn5nkJ
そりゃほとんどの高校が2校出れる記念大会に合わせてたんだろうよ
桐光と星槎は現2年の世代に逆張りしてた感じだけど
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 12:35:21.15ID:cKN/8RtO
>>50
4強を中心に話題が回るのは仕方ないよ
他の高校の戦力なんてよっぽどコアなファンじゃないと知らないだろうし
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 12:39:13.64ID:wORdgMEp
>>45
星槎ヲタというか土屋信者じゃない?
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 12:40:26.20ID:s+JSwnwK
じゃあ何校かあげてそれについて議論しよう

向上
白山
山手学院
県相模原
横須賀学院
市立橘

なんてどうだ?
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 13:22:23.22ID:+oeVP4zM
まあ星槎みたいなそれなりに期待できる新興
勢力が出てきたら応援したくなる人が現れる
のも分かる。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 13:44:20.84ID:Js0rF8ws
横浜、相模、慶応、桐光以外なら

Y、桐蔭、武相、商大とかでないと誰もグラウンドまで足運んでないだろ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 14:43:35.64ID:gt2gr6mt
実力的に4強に続くのは商大、星槎で間違いない。
平学や桐蔭、日藤が落ちぶれて翔陵がUPしてる印象。藤嶺と鎌学は昨年だけの一発屋。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 14:50:17.32ID:rQ37cmb9
桐光は投手次第。
谷村は弥栄にも打たれたし、冨田は怪我。
安達は強豪相手に通用するか未知数。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 15:53:23.99ID:KVrj9P9l
天野と一年の板東、W小澤もいるしな
桐光の投手陣7人中6人が左腕と偏ってるけど
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 16:48:07.50ID:iSqp+06l
甲子園でのスター対決!!

星槎VS星稜見てみたいッス
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 16:50:31.28ID:iSqp+06l
星槎に柿木君と根尾くんと藤原君と中川君がいたら横浜なんか楽勝だった
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 16:54:49.05ID:5Gnop4Uy
星槎ガイジ現れたからNGぶっこんどいた
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 17:01:41.62ID:iSqp+06l
クラーク国際との通信衛星対決も見てみたい
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 17:05:33.06ID:iSqp+06l
金足農業5-4横浜9-8セイサ
こりゃ花咲徳栄や愛産大三河や鎌学よりセイサだな。

金足農業10-8セイサになったな。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 19:51:44.90ID:20Qoy5Mw
星槎国際高等学校
偏差値34 神奈川県内324校中324位
全国10196校中10172位
硬式野球専攻は更に低いらしい
全国屈指のおbaka高校
頼むから甲子園には出ないでくれ!神奈川の恥晒すことになっちまう
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 20:07:59.87ID:IL7grlwb
>>55

こっちのほうがいい

柏陽
光陵
平沼
希望が丘
横浜緑が丘
川和

俺の母校もそのどれか
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 20:25:04.59ID:+oeVP4zM
>>67
そりゃ通信制の学校だからな。最近発展して
きたやり方の学校だし、まだまだいじめられ
てた子や不登校の為の学校って感があるんだからそりゃそうだろ。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 20:26:46.43ID:mGsBvd+x
<2018年甲子園大会ベストナイン候補>

◇右投手
吉田輝星(金足農3年)、渡邉勇太朗(浦和学院3年)、柿木蓮(大阪桐蔭3年)、
木村颯太(佐賀商3年)、西純矢(創志学園2年)、衛藤慎也(聖光学院3年)、
小寺智也(龍谷大平安3年)、根本太一(木更津総合2年)、奥川恭伸(星稜2年)、
井上広輝(日大三2年)、廣澤優(日大三2年)

◇左投手
山田龍聖(高岡商3年)、板川佳矢(横浜3年)、及川雅貴(横浜2年)、林優樹(近江2年)

◇捕手
小泉航平(大阪桐蔭3年)、有馬諒(近江2年)、角田康生(横浜3年)、
小池悠平(前橋育英3年)、杉森圭輔(敦賀気比3年)、畑敦巳(浦和学院2年)

◇一塁手
野村佑希(花咲徳栄3年)、内海貴斗(横浜2年)、小野寺優斗(大垣日大2年)、
野尻幸輝(木更津総合3年)

◇二塁手
斉藤大輝(横浜3年)、矢野功一郎(済美3年)、黒川史陽(智弁和歌山2年)

◇三塁手
北村恵吾(近江3年)、井林泰雅(高岡商2年)、西脇大晴(愛工大名電3年)、
金子凌(日大三3年)

◇遊撃手
小園海斗(報徳学園3年)、根尾昂(大阪桐蔭3年)、松田憲之朗(龍谷大平安3年)、
奈良間大己(常葉大菊川)、韮澤雄也(花咲徳栄2年)

◇左翼手
宮ア仁斗(大阪桐蔭3年)、三浦光翔(鳴門3年)、東健太郎(八戸学院光星3年)

◇中堅手
藤原恭大(大阪桐蔭3年)、蛭間拓哉(浦和学院3年)、松本渉(龍谷大平安3年)、
万波中正(横浜3年)

◇右翼手
井上朋也(花咲徳栄1年)、大谷拓海(中央学院3年)
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 21:43:34.46ID:Js0rF8ws
麻生や生田の試合は知らないが、桐光は法政二戦のような健大高崎みたいな野球なら横浜や相模には到底通用しないな

善波だし慶応を消す役目に使わせてもらうよ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 21:53:43.33ID:Cicfnhfr
>>51
今年は相模の一強だよ
秋から圧倒的な強さで夏までに突っ走るよ
神奈川大会なんてやる意味ないくらい相模が抜けてる
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:02:49.38ID:Js0rF8ws
左右に分かれれば横浜と相模で間違いないだろ。負けるならどっちも日藤を初戦で引いて1-2みたいなスコアで負けるのみだ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:04:40.80ID:n7uYcXxV
>>74
やめろ、慶應爺が絡んでくるから。

   慶応>>>>>>>>>>>横浜=桐光>>>>>>>>>>>>>相模
陸の王者は3季連続甲子園です。
                     BY神奈川高校野球ファン
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:06:39.70ID:Cicfnhfr
甲子園帰りの横浜に負けるようだと神奈川もいよいよヤバイぞ
04慶応、06桐光、08日藤、最近はあまり覚えてないけど
甲子園帰りの横浜は流石に秋は弱い
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:11:34.50ID:Js0rF8ws
柳+1年浅間高濱と、3年の浅間高濱は秋関に行ってるだろ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:14:40.71ID:+RWPUi4b
>>74
今年の春からずっとそんなこと言ってるね。
相模ヲタさんは。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:32:17.58ID:cKN/8RtO
やっぱり相模と桐光が有力かなあ
横浜はきつそうだね
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:33:10.28ID:KwCmToHS
横浜→あ!及川、内海ね
相模→あ!西川、井上ね
桐光→あ!谷村、冨田ね

慶應→・・・・・誰も知らねー
地味なチームだな
どうせ空気のように県3回戦あたりで消えてるだろ

残念ながらこれが三強とその他どうでもいいチームの現実
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:34:33.45ID:Y95xuzSd
セイサが楽しみだな。
横浜と五分の戦いしたから南部ではトップクラス、北部の慶応や桐光、相模を撃退せよ!
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:35:13.28ID:imOWM79u
さすがに相模は斎藤上杉吉田いなくなって戦力落ちたな
新チームは西川諸隈以外話にならないレベル
桐光は谷村冨田がこの夏越して復活しそう
横浜も戦力落ちたが相模ほどではない
神奈川3強(桐光、慶應、横浜)では劣るがな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:36:16.78ID:KwCmToHS
慶應以上に桐蔭の選手誰1人として知らない
夏見たときはちっさくてヒョロヒョロの選手ばかりだったから昔を知る者としては悲しくなったよ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:38:07.04ID:KwCmToHS
相模は4番に座ってる井上が良さそうだけど、下位は普通だしそこまで強力打線ではないな
横浜や桐光の方が機動力も含めてまだ得点を計算できる
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:38:10.05ID:9xPLflVp
桐光≧相模>>横浜>>>慶應


こんなとこだろ
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:39:03.71ID:imOWM79u
相撲ヲタが井上(笑)を推してるから調べてみたら雑魚過ぎて草
県予選の成績だけ比べたら善波に掠りもしないレベル
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:42:00.47ID:9xPLflVp
>>90
井上は北神奈川大会首位打者な
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:44:49.28ID:imOWM79u
割りとマジで、今年の相模は商大はおろか桐蔭並じゃないか?
慶應の選手は中学での成績は劣るが県予選や甲子園見てても粒ぞろい
特に2年杉岡と1年本間は大化けしそう
Pは田口駒形松平白木辺りのローテーションかな
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:45:58.72ID:cKN/8RtO
相模は西川との勝負避けられる機会が多くなるだろうから後ろの打者が重要になるね
現状は井上が打つのかな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:46:38.41ID:KwCmToHS
誰か地区予選の得失点差ベスト3くらい出してよ
ある程度の指標にはなる
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:47:28.23ID:M/2AWcWD
夏の下級生の活躍ぶりから見れば相模と桐光の二強でしょ
あとは及川次第で横浜
どう考えてもここまで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況