X



関東のシニアボーイズ進路 part75
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 15:33:29.43ID:B2cJAD5m
有望選手の進路情報を挙げることを特別に許可するぞ
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 22:08:40.54ID:uJh+KiOf
代表は侍ジャパンU15で一つになってるけどね。
こんなプロレス団体みたいに乱立してる競技団体ってほかにあるの?
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 22:15:42.27ID:d3Gzk4tT
>>824
常総か日大三
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 22:36:58.31ID:jCAYKW9f
統一することのメリットは何?そもそも軟式、硬式でわかれてるし。

中学軟式も中体連主催と全日本軟式連盟主催の全国大会にわかれてるよ

最終的に高校野球で藤一かされんだから
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/17(月) 23:17:37.79ID:t/JmeF6Z
東練馬の長堀はどこ行くの?
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 01:39:22.79ID:yP/pXz9f
>>820
真岡B左腕は栃木に残る?それとも神奈川の強豪?
佐野君レベルの逸材なのは間違いない
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 03:20:02.83ID:Z0MSOoTm
佐野は本当にもったいないよな
本物の松井裕樹二世だったからさ
もうあの縦スラは投げられないのかな
ドラフト掛かれば契約金だけで1億円近い大金を手に入れてたと思う
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 06:59:24.19ID:mxieGW/K
>>858
習志野らしい
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 07:15:27.40ID:o9h2wG64
>>858
栃木には残らない。とだけ教えとく
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 09:05:29.73ID:KSbQscCK
東練馬の加◯は日大三?二松?帝京?
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 10:51:43.69ID:yB9V0Zrd
>>861
栃木スレでは栃木の最強豪校で決まったらしい
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 11:26:00.97ID:rr+kcZJE
>>795
天理
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 13:30:08.82ID:2cQceO0x
>>862
日大三
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 15:52:34.49ID:fFVzh0o1
>>866
学舎って聞いたけど、どうなんだろう??
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 16:15:16.98ID:O3SBixY4
>>862
帝京は無い
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 17:41:31.07ID:uLW6blP2
>>857
関一
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 17:48:21.80ID:cXyaNnhH
>>857
習志野
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 17:49:10.87ID:HZJQxeym
>>862
以前横浜と書きましたが東海大甲府のようです。金○君が取れたのでダメになってしまったそうです。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 17:57:30.97ID:XeKzDaa0
そろそろ
中本牧の宮田進路教えてくれ
あの打球の速さはマジでヤバイだろ
どこの高校も欲しいはずや
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 18:24:11.42ID:oBmxdg9i
千葉シニア

櫻◯ 投 佐倉
高◯ 投 佐倉
柏◯ 内 佐倉
富◯ 内 佐倉
有◯ 内・外・投 佐倉
小◯ 外 佐倉
鎌◯ 投・外 千葉西 マリーンズJr ー関東一
山◯ 投 千葉西 マリーンズJr
長◯川 投 千葉西
重◯ 投 千葉西 東関東選抜
土◯ 内 千葉西 マリーンズJr
渡◯ 内 千葉西
秋◯ 内 千葉西
大◯原 外 千葉西
深◯ 捕 市川 マリーンズJr 東関東選抜 ー習志野
佐◯ 内 市川
向◯ 内 市川 東関東選抜
細◯ 投 千葉緑
若◯ 内 千葉緑
ま◯ 投 成田 東関東選抜 ー成田
尾◯ 内 成田 東関東選抜 ー成田
平◯ 内 成田
青◯ 外・投 成田 マリーンズJr
猪◯ 投 千葉市
板◯ 内 千葉市
上◯ 内 千葉市
和◯ 外 千葉市
今◯ 外 千葉市
長◯ 捕 柏 東関東選抜
今◯ 投 松戸
渡◯ 内 松戸 ー専大松戸
佐々◯ 内 松戸 ヤクルトJr 東関東選抜
鈴◯ 投 鎌ヶ谷 東関東選抜
佐◯ 外 鎌ヶ谷 ー専大松戸
沖◯ 補 鎌ヶ谷
門◯ 投 船橋 ー中央学院
松◯ 投 船橋中央
横◯ 外 船橋中央 東関東選抜 ー花咲徳栄
斎◯ 投 四街道
仲◯ 投 匝瑳
杉◯ 投・内 八千代 東関東選抜
石◯ 投 八千代中央 東関東選抜
石◯ 外 香取 東関東選抜
梶◯ 投 香取
杉◯ 投・内 九十九 マリーンズJr
五○嵐 投、内ー関東
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 18:54:09.56ID:FOf5CJy6
なんで高校年代のクラブチームは無いのか?なぜ部活だけなのか?プロ・社会人の下部組織、シニア・ボーイズの上部組織として高校年代のクラブチームはできないのか?
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 19:23:46.66ID:vWrK3EhI
>>877
高野連加盟の学校と練習試合ができない上に当然ながら甲子園も出られない
芦屋学園がクラブチーム持ってて兵庫ブルーサンダーズと提携してるけど独立のチームなんて大学野球以下のレベル
30チームぐらい同時に作って設備もめちゃくちゃ良かったら風向きが変わるかもしれないがとんでもない金がかかるな
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 20:04:32.19ID:ZSinutrC
なんで高校年代のクラブチームは無いのか?なぜ部活だけなのか?プロ・社会人の下部組織、シニア・ボーイズの上部組織として高校年代のクラブチームはできないのか?
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 20:09:09.21ID:V9FR0u0Y
とりあえず旗は氏ね
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 20:14:54.84ID:ZSinutrC
>>879
他流試合禁止なんて21世紀の話とは思えないんだよね。サッカーならJクラブのユース、街クラブ、部活チームが普通に試合してる。バスケもそうなる。
選択肢としてU18世代のクラブチームがあってもいいと思うが。
プロの高度な指導受けたい子、クラブでのびのびやりたい子はそっち行けばいい。あくまで甲子園目指したいなら部活に進めばいい。現状選択肢すらないから。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 20:17:31.93ID:gY5KXKjy
千葉シニア

櫻◯ 投 佐倉
高◯ 投 佐倉
柏◯ 内 佐倉
富◯ 内 佐倉
有◯ 内・外・投 佐倉
小◯ 外 佐倉
鎌◯ 投・外 千葉西 マリーンズJr ー関東一
山◯ 投 千葉西 マリーンズJr
長◯川 投 千葉西
重◯ 投 千葉西 東関東選抜
土◯ 内 千葉西 マリーンズJr
渡◯ 内 千葉西
秋◯ 内 千葉西
大◯原 外 千葉西
深◯ 捕 市川 マリーンズJr 東関東選抜 ー習志野
佐◯ 内 市川
向◯ 内 市川 東関東選抜
細◯ 投 千葉緑
若◯ 内 千葉緑
ま◯ 投 成田 東関東選抜 ー成田
尾◯ 内 成田 東関東選抜 ー成田
平◯ 内 成田
青◯ 外・投 成田 マリーンズJr
猪◯ 投 千葉市
板◯ 内 千葉市
上◯ 内 千葉市
和◯ 外 千葉市
今◯ 外 千葉市
長◯ 捕 柏 東関東選抜
今◯ 投 松戸
渡◯ 内 松戸 ー専大松戸
佐々◯ 内 松戸 ヤクルトJr 東関東選抜
鈴◯ 投 鎌ヶ谷 東関東選抜
佐◯ 外 鎌ヶ谷 ー専大松戸
沖◯ 補 鎌ヶ谷
門◯ 投 船橋 ー中央学院
松◯ 投 船橋中央
横◯ 外 船橋中央 東関東選抜 ー花咲徳栄
斎◯ 投 四街道
仲◯ 投 匝瑳
杉◯ 投・内 八千代 東関東選抜
石◯ 投 八千代中央 東関東選抜
石◯ 外 香取 東関東選抜
梶◯ 投 香取
杉◯ 投・内 九十九 マリーンズJr
五○嵐 投、内ー関東一
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 20:26:51.38ID:J0j/6wrE
>>882
野球は近い将来競技人口がいなくなるんだからそんなに気にしなくていいだろ
マイナースポーツに金かける必要ないんだよ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 20:32:02.13ID:xL6QcPYB
>>882
甲子園を目指さないという道に、進路を選ぶ中学生のニーズがあるの?
そのニーズの有無も確認せずに、制度やチームだけ作っても誰も来なかったら意味ないし、そもそも誰が最初に投資するの?という話になる
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 21:18:06.72ID:ZSinutrC
>>885
例えば巨人のGMだった清武氏はジャイアンツユース作りたいと言っていた(けど失脚したが)。楽天はU18じゃないが、下部にボーイズ作った。現実に甲子園よりメジャーと言う少年も出て来たわけだし。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 21:20:07.35ID:ZSinutrC
>>884は煽り、荒らしじゃなく、現実の野球界の危機だと思うんです。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 21:24:14.32ID:ZSinutrC
かつてサッカー少年の目標は高校サッカーだったわけだか、今はそんな子少ないじゃない?日本代表でしょう。野球少年の夢も甲子園からメジャーや侍ジャパンと言う日が来るかも。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 21:32:39.55ID:W9Uj5rpk
そら今の時代はスポーツの選択肢なんて山ほどあるんだから野球人口が減るなんて当たり前だろ
もともと場所も道具も人数も必要なスポーツなんだし
今でも高校サッカーに憧れてユースの昇格を断る奴なんて山ほどいるしメジャーが目標だとしても直接行く奴なんて稀
ましてや投手なんてほぼほぼ手術するような怪我してるわけだし
大谷が靭帯やったことで高校時代の酷使以上に向こうの環境が良くないこともわかる
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 22:21:27.08ID:3pqFS9sE
小沢は健康サンダルか。
山下以来の1年生4番ありえるな。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 22:28:02.15ID:Yut5R5c8
佐野二世の真岡左腕は作新?常総?相模?健大?
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 22:31:24.97ID:PzTVWPQq
>>891
木総に来ると信じている
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 22:48:39.99ID:FfLmdQqE
>>888
野球でクラブチームなんかが盛んになったら野球人気自体が下がると思うけどね
甲子園優勝校よりクラブチームの方が強いですってなったら、甲子園楽しんで応援できるか?
高校野球の優勝>>>>>高校サッカーの優勝位には価値に差があるのはそういうことだろ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:21.56ID:M5tPIekQ
てかなんか高野連に属さない甲子園を目指さない高校みたいなのなかったっけ?
それがユースみたいなもんやろ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 23:26:22.82ID:CFGHzdQo
団体統一は無理だろな。
それぞれの団体に権力持った大人が上のポジションにいて良い思いしてるのにそれを崩してまで統一しない。
絶対に誰が仕切るかでもめるしな。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 23:32:39.72ID:UyfrF7Pg
他にも結構あるよねクラブチーム
高校生対象のチームもあるし
一般的なクラブチームは基本的に義務教育を修了した選手は入れるルールで
当然JABAの全国大会など公式大会に出場できる
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 23:53:47.19ID:uNtiorns
>>892
なわけねーだろ
真岡から木更津総合なんてパイプねーし
過去に1人もいってないのにありえん
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 00:17:23.43ID:NggMqOpw
>>898
繋がりが無くても来ることもある。
しかし真岡の左腕は来ない、他校だよ。
木更津には他に良い投手が入る。

この掲示板の情報は間違いが多い。
あまり信じない方がいい。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 00:25:07.50ID:3Iwuua4s
真岡の子は佐野くん2世って言われてるの?
つか浦学の佐野くんって何で怪我したの?
今年夏投げるの楽しみにしてたのに
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 00:32:40.15ID:rLndvFwB
佐野は2年の夏ぐらいからイップス気味になってた
秋の大会は普通ぬ投げてたがまた崩れてようやく克服した5月頃に肩を痛め夏は間に合わなかった
それでも甲子園期間中には投球練習をできるまでに回復
もう普通に投げれるよ
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 00:41:45.06ID:uIFdsHrb
まぁ冗談抜きの話すると
佐野より中2の永島の方が凄かったけどな
中学時代の永島はホント凄かった
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 04:41:29.42ID:lUZmn491
高校サッカーと甲子園では注目度が違う。
日テレで数試合だけの放送と、
NHKで全国に全試合放送される差は大きい。
甲子園目指す子はこれからもそんなに減る割合は少ないんじゃないかな。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 06:25:28.95ID:oo/u/Agt
野球人口の激減が叫ばれているけど、昔が異常だっただけで今の姿が普通の状態になったんだろうな。
サッカーを始め、他のスポーツも普及するのは悪い話じゃない。野球も観るスポーツとしては昔ほどじゃなくても相変わらず人気は保っている。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 06:40:56.63ID:JkhHYd0n
>>904
この考えは非常に危険
危機感のカケラもない
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 07:27:11.00ID:FOCS2ApP
>>902
中学時代の実績はあまりあてにならんということか
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 07:35:18.58ID:RhAEvDkR
小山の子は東京みたいだね
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 07:49:01.71ID:Cmzt1hAZ
@062600ok
コイツ球場でいつもここに書いてある事を喋ってる
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 08:00:03.02ID:hE8C/pA4
佐野二世wwえらい微妙だなw
そのレベルなら県外行っても通用しそうにないな
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 08:32:47.07ID:REdmErZH
だから星は三高
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 09:29:29.06ID:kubXOIsT
>>891
◎新て聞いた
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 11:24:58.88ID:koE60f5A
>>912
栃木の笹食ッテロはここに来るなよ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 11:39:28.20ID:9uAorHHa
まさかの福井の啓新かよ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 12:17:14.55ID:GCH51Ast
ユース制度は今野球をやってる子どもだけを見れば全く必要ないと思う。もちろん頂点に甲子園があるから。

ただ甲子園を頂点に置いた日本のアマチュア野球界は子ども達に
・丸坊主の強制(または半強制)
・前時代的な勝利至上主義
・過酷な日程での選手の酷使
等の相当の覚悟を強いる。
現代のネット世代の子ども達がこんな無駄にキツイ競技を始めるはずがない。そもそもスポーツをしない子どもが増えているが、その残りも多く他競技に流れている。

国内一のプロリーグがある以上、ガチ勢は一定数存在し、競技レベルがすぐに急激に落ちることはないだろう。
ただ現在の「ガチでやる気がある奴だけ来い!!!」というある種の選民思想は、将来優秀な選手には成らずとも野球ファンや自分の子どもに野球をさせる親になる可能性がある子どもの芽を摘み、最終的に野球界の衰退を招く。

すでに衰退しつつある野球人気の維持向上には今よりより多くの子ども達に野球への門戸を開かなくてはならない。
その改革の過程でユース制度が適切かはわからないが、検討は大いにされるべきだと思う。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 12:28:06.46ID:3ikvCWbr
↑これは少年野球も含めての話ね。
未だにアホみたいに厳しいチーム多いからね。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 13:00:44.31ID:ZGiJgdX3
>>909
真岡の左腕は地元誌で県ナンバー1どころか全国屈指の左腕と紹介されてる
身長も180以上あるし佐野というよりオリックスの田嶋が比較対象だよ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 13:18:19.46ID:5rEYD2n1
高校サッカーのインターハイのバカみたいな日程で選手がバタバタ倒れても誰も興味ねぇもんな
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 13:18:53.87ID:/CFzJyzE
田嶋なんてオワコン
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 13:39:51.94ID:ciKKEb0x
ここにもお前。

なんの情報も持ってないから、つまらない感想文をここでも綴る。

それを読まされる身にもなれっつーの。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 16:01:50.16ID:ddVN3pNy
田嶋wあいつは性格に難アリだろw
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 16:01:56.99ID:txxNSsa7
>>917
佐野も順調に育ってれば田嶋と同じドラ1左腕になってたよ
内角を突く140キロ中盤のストレートと消える縦スラを操り手を付けられない怪物左腕になってたね
大阪桐蔭は左腕に弱いから佐野が投げてれば勝ってたかも
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 16:07:08.75ID:om6VEe6u
そういうの机上の空論って、言うんだよ
ああしてればこうしてればあいつがいればってそうならなかったしそいつが投げられなかったことも含めてそのチームの実力であり、そいつの実力でもある
所詮佐野はその程度ってこと
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 16:29:03.04ID:tb8nOAHx
>>921
ドルオタに常人なしw
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 16:54:30.81ID:RJ6BroML
>>923
いや、机上の空論は違うと思うよw
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:16.54ID:eOq7wCuk
>>922
弱小埼玉限定で通用した投手
あの制球では全国では通用しない
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 18:27:22.27ID:1Ns245wV
中本牧の宮田はマジでやばい
打球が速すぎる
どこいくんだろ?
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 18:38:50.35ID:yuvwHUg5
やっぱりあの佐野は逸材だよ 高校で順調に育ってれば大阪桐蔭も破ってただろうな それくらいの左腕ピッチャー
もったいないし、残念だし つぶした浦和学院は許せないよ ホントにもう こんなところに行っちゃいけないのに行って
しまったことが大きな問題だけど やはりピッチャーが一番だから育成をしっかりしないとな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 18:47:24.30ID:rLndvFwB
潰した?最終学年に怪我して投げれなかっただけだろ
そんな逸材なら大学か社会人野球に行ってからでも遅くないわ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 18:52:20.55ID:wgXofHho
投げさせ過ぎて壊したわけでもないし怪我も実力のうち
プロ入ってから期待されながらも怪我に泣かされ終わってしまった選手なんて腐るほどいる
共栄からドラ1で中日に行った中里とかな
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 18:54:18.00ID:TODtLeqd
イップスでフォームおかしくしたまま投げ込みして怪我してさあ、指導者は何してたのって話。
こういうのを典型的な潰したって言うんだよ。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 18:55:54.56ID:wgXofHho
そもそも浦学は今年軟式上がりの渡邊をドラフト候補にまで育ててますやん
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 18:58:48.93ID:Gnc54FUh
>>927
中卒で就職するんだろ。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 19:00:06.67ID:rLndvFwB
>>931
イップス克服するまではいっさい投げ込みなんてさせてないけどな
その辺のは記事にもなってるからよく見て来い
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 19:34:30.08ID:1Ns245wV
>>935
ついでに
旭峰ポニーのマジでヤバすぎる天才
赤井の進路を教えてちょ
あとアメリカって ひょっとして
嘘か?
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 19:37:11.26ID:Jdd0kdab
>>926
関東大会では横浜にスライダー見極められて自滅してたな
実際みたけど松井2世とか言ってたから期待してたけど
ストレートも早くないしスライダーも曲がりが早いから振らないし
制球も悪くて怪我なくても活躍は難しかっただろうな実際は
同じ左腕の矢澤と比較したらストレートもスライダーも数段落ちるよ
埼玉の人が騒ぎすぎだっただけかな一年から出てたから
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 19:47:22.85ID:uIFdsHrb
関東ベストナインの進路を述べよ
1赤井 二 旭峰p
2坪井 左 八王子s
3齋藤 遊 京葉b
4宮田 右 中本牧s
5小澤 三 横浜南b
6須永 一 武蔵狭山b
7星 中 小山b
8長堀 捕 東練馬s
9金井 投 城南b
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 19:58:19.46ID:dsJ5CK5I
石○ 作新
小○ 作新
相○ 作新
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 20:16:09.25ID:SZU68lHX
>>934
はあ?俺はイップスなのにとは書いてない、イップスでと書いている。
その時点で克服してたかどうかではなく、一度投げ方を見失ってんのに、
フォーム固め最優先と焦っての過度の投げ込み阻止を徹底できなかった点をクソだっつってんだよ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 20:26:59.88ID:FKBco6g9
佐野は2年までしか投げてないから過小評価されてる
3年春選抜の田嶋より良い球投げてたよ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 20:29:09.08ID:rLndvFwB
>>924
ソースもないのに過度な投げ込みさせてたとかお前の妄想だろ
順調に来てても怪我なんてする時はするのにそれが原因とかなんでわかるんだよ
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 20:29:43.33ID:rLndvFwB
>>944
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 20:39:12.31ID:HctXx82u
>>939
坪井って誰だよ、漢字が逆だろ
みんな打球が速くてヤバいからアメリカ行くってよ。メジャーに挑戦だやっぱり怪物だな
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 20:47:28.75ID:wgXofHho
左肩、左肘への負担がかかりやすい
バランス感覚の良さでこれほどの縦回転のフォームでもバランスよく投げ終えることができる
中学時代からあんな投げ方だったし遅かれ早かれ怪我してたんじゃね
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 20:57:17.44ID:cpTU4NZO
みんなアメリカだよ、そう『U.S.A.』
U.S.A. 打球が速すぎて
U.S.A. ヤバすぎて
U.S.A. 怪物スラッガー
C'mon,babyアメリカ
C'mon,babyアメリカ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 21:01:40.59ID:u6kmxn6t
>>940
馬鹿やろう、電車の中でふいたじゃねーか
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 23:10:38.39ID:FOCS2ApP
打球は早ければ早いほどいい
だから早すぎることはないのだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況