X



【東西総合】東京の高校野球 part12 【秋季大会抽選会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFf3-lS0h)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:35:24.30ID:GWdlxYxEF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章を必ず三行以上入れること


一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

前スレ
【東西総合】東京の高校野球 part11 【選手権大会】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534037952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:56:14.11ID:PtjDHS8b0
初戦で関東一
熱が出てきた。甲子園の三高とか2松なんて応援してる場合じゃなかったよ
予選の初戦でもブラス来るかな。まさかの口ラッパ寿司の一回興行なんて勘弁してくれ
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:04:10.70ID:PtjDHS8b0
2年生のトルネードがずっとエースだったから秋に期待してたのに。21世紀枠もまたまた遠退いた
まあ、菅生Gや荏原の河川敷よりは会場はいいんだけどな
0109名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3d-60v6)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:06:25.07ID:uDPNF8V2r
日大豊山ってどこにあんの
菅生まで何時間かかるんだ
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:16:00.54ID:PtjDHS8b0
秋留台高校の修徳グランドってのが一番遠いんでは
0112名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-I4MO)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:29:17.19ID:KZfIW2qWM
>>97
全く同じこと思った。
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6674-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:40:26.51ID:CSmjbqNu0
>>77
オコエでもかなり有名になったけど、
40代以上の高校野球ファンなら関東一のことはほとんど知ってるでしょ。

春夏連覇のPLとセンバツ決勝で対戦、準優勝だったけどあれでかなり有名になった。
それと関東一高無しに名将小倉監督は語れない。
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0f-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:45:33.01ID:5FVyhfXL0
>>99
ないな
早実、帝京と三高じゃあ知名度に差がある。
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:55:48.68ID:PtjDHS8b0
>>114
日野にとって多分、三高だったらまたかよ、早実だったらよしなんとか、菅生とか2松、国士舘だったら面白そうだな、帝京だったら侮れないぞ。でも関東一ってやっぱり重圧あるんだよね
どうすれば関東一に勝てるんだ。チャンスは全く無いのかな
0118名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3d-60v6)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:57:50.65ID:uDPNF8V2r
パウロって当番じゃないんだな
八王子なんて土地余りまくってるし立派なグラウンドでもあると思ってたわ
0119(スプッッ Sd12-pkO0)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:02:29.34ID:HpG81Gnid
早実の例の人がまたU18スレで日置君を全力で誹謗中傷してる
トーホグのかっぺ農業高校に負けるタックル三(笑)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534733262/


このスレみても分かる通り
早実の例の人と三高の例の人が喧嘩してるけど低レベルもいいところ。
両方とも好きな自分からしてみれば本当にバカらしいなと思う。

そしてどんなけ三高を気にして、どんなけ早実を気にしてるんだろww
0121(スプッッ Sd12-pkO0)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:03:44.36ID:HpG81Gnid
いやしかし本当にあきれる
低レベルすぎて面白いけどね。
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0f-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:06:30.14ID:5FVyhfXL0
>>119
いい加減ほっとけよ
ここに関係ないだろ
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:11:24.77ID:PtjDHS8b0
待てよ、物は考えようで、関東一にとっては、面倒な当番を引き受けて、わざわざ江戸球押さえて、当たり前のように本戦のことだけ考えてたのに、何でよりによって実力があり超人気の日野がわざわざ引いてくるんだよ、ってプチプレッシャーかかってるかもしれないよな
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab9-UqfJ)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:15:11.19ID:4VmGJaXw0
>>95
強豪8校がブロック予選で消えるわけですね。
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-+3lh)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:26:01.70ID:0HKosqJQ0
>>115
お前が早実オタなだけだろw
その3つは全国的に大差ない
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:26:02.97ID:PtjDHS8b0
>>125

>>101を入れれば10校以上
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-+3lh)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:29:15.54ID:0HKosqJQ0
>>123
早実オタって節操ないね
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:29:17.04ID:PtjDHS8b0
秋大予選の江戸球って無料だよね
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0f-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:29:27.44ID:5FVyhfXL0
>>126
お前が三高オタなだけだろ。
高校野球ファンなら、関東一だって二松だって知ってるし、大差ない。
そこまでファンでもない層にどれだけ知られてるかって話だから、とんねるずとかの話が出てるんだろう。
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-+3lh)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:45:12.19ID:0HKosqJQ0
>>130
お前は早実オタだけど俺は三高オタでも帝京オタでもない。
普通にその3つは大差ないと言ってるだけ。
どこが上とか下とか言ってないし言うつもりもない。

お前は大差があると言ってる、それがおかしいと言ってるのに三高オタ扱いとか頭沸いてるの?
0133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0f-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:54:28.05ID:5FVyhfXL0
>>131

これお前じゃないの

0070 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35c9-+3lh) 2018/08/29 15:17:21
>>64 
実力は早実は圏外 
知名度は三高、帝京、早実、二松、関一、菅生の順かな
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-4saf)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:02:12.11ID:PRob20AU0
3校に大差ないとか言ってるやつって頭膿んでるんじゃないの?
ハンカチと清宮だけでスポーツ紙の1面や雑誌の表紙を何百回とったと思ってんだよ。
確かに強さを比べたら三高がダントツだけどな。
早実と三高、帝京を比べたらいかん。その2校を合わせても早実にはかなわんわ。
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6674-XiPX)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:13:54.74ID:NWehpX090
>>129
無料だから好カードは混むよ
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-+3lh)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:16:49.15ID:0HKosqJQ0
>>133
大差があるとは書いてない

人によって早実帝京三高もあるとは思う。逆に三高帝京早実もある。
ただ、大差は無いと言ってる。

大差は無いと言う無難な決着にしつこく異論を唱える意味がわからない。
0137名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-gj6d)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:17:14.47ID:qH4WBcg+d
二松なんか実績ないのに知名度なんかあるの?
0138名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3d-Ej6J)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:19:30.20ID:ypbt+SnMr
>>134
一般の人に対する知名度と、高校野球ファンに対する知名度は違う。
高校野球ファンにだったら、早実
帝京、三高はほぼ100%知ってるでしょう。
一般の人の知名度に何の意味があるか不明。ハンカチは知ってても、ハンカチは何高校?と聞けばわからない人もいるだろうね。
まぁ、知名度なんかどうでもいい。それが結論。
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292a-xCvJ)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:19:39.70ID:Wiaqq9Ts0
東海大高輪台→可哀想すぎる!!
ブロック予選二回戦敗退確実(>_<")
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0f-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:23:06.49ID:5FVyhfXL0
>>136
大差がないってのはお前の意見だろ。
それに対して、差があるって書いたらなんでいけないんだよ。
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-OZyI)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:31:58.14ID:H075Q7AW0
>>139
上野学園も東海大高輪台も昨夏のリベンジの大チャンス
二松は秋もエビなんちゃらっていう都立にKOくらったカスがエース
奴はランナーいない時は舐めくさったスローカーブを投げてくるから
それが狙い目。スローカーブの時は肘が下がるから丸わかり
ランナーいる時は盗塁刺して目立ちたいキャッチャーが高めの直球を
多く要求してくるからそれが狙い目
リリーフの大庭は基本ノーコンだからボール球に手を出さないこと
打線は右田と野村の前にランナーを溜めないこと
絶対勝てるから頑張れ
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-+3lh)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:36:26.16ID:0HKosqJQ0
>>141
差があるじゃなくて、大差があるってのがおかしいって言ってるんだよ
大差があるという>>88を否定した俺にお前が絡んで来てるんだけど。。
わかってるの?
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f90d-+vV+)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:37:01.18ID:t4JhHOpt0
>>142
ここに書き込むより、両校に電話でもして教えてやったらどうだ?
0145名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-ogow)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:37:37.19ID:7apqzxDod
>>132
あんた面白いな。強豪には本格派より軟投派。
軟投派のPいる?
>>137
連覇中の広島 鈴木誠也効果。
今はセリーグ打率OPS共に2位に落ちたけどな。
>>142
二松スレで叩かれてたヤツw
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0f-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:43:35.15ID:5FVyhfXL0
>>143
高校野球知名度の差もあると思うけど、>>88で言うならとんねるずとか出てるから、それは一般知名度も込みなら大差あるだろ。

つか、お前早実スレで秋も早期敗退とか煽ってる奴じゃん。
そんな奴が早実オタがどうとか、よく言えたもんだわ。
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292a-xCvJ)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:43:36.16ID:Wiaqq9Ts0
まあ、上野学園や東海高輪クラスでは…
まず無理だね!
確かに二松学舎の海老原は大したことないのは
誰もが知るところ。
しかし…いくら何でも上野や東海高輪ではね!
0149名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3d-08O5)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:52:53.50ID:yq+n2eamr
国士舘
ここ数年で一番の戦力だが。
工学院が不気味。
188センチ渡辺や、一番四番に捕手も残っていたような。
0150名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:24.22ID:obst9/dOd
聖パウロはサイドスローの打ちにくいPと、勝負強いクリンナップが残ってる。
春夏秋と年間30試合くらい東京の高校野球観戦していて、
各校の戦力を把握しているつもりだが、
この秋は早実をうっちゃると思うぜ。

ちな、この夏は八学vs佼成は八学の勝利予想で的中、
日鶴vs創価は日鶴の勝利予想で的中、
小山台vs帝京は小山台の勝利予想で的中。
自信ある。
0151名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-gqdY)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:58:50.69ID:ztS1XfTvd
パウロのサイドって岩谷だろ?
そんなに打ちにくそうに見えなかったけどなぁ
サイドにしては肘高めでストレートは130出ない程度
夏は観てないが、春は村西の打者にポコポコ打ち返されてた
0152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-OZyI)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:59:05.90ID:H075Q7AW0
>>139
あと、エビなんちゃらを揺さぶる方法として
「2段モーション」ってヤジるのも手だな
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:59:43.24ID:PtjDHS8b0
>>145
日野ってそういえばいつも本格派と準本格派しかいない気がする。数年前のエース小林も160センチあるかないかなのに本格派だったな。内藤とか今度のトルネードとかみんな準本格派だな
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:02:22.62ID:PtjDHS8b0
>>150
そんなに詳しいなら関東一と日野も予想してよ
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:04:48.21ID:PtjDHS8b0
>>149
国士舘って石井、草薙、井田の三枚看板以上の学年なのか。なら、そうとう強いな
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-+3lh)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:22.87ID:0HKosqJQ0
>>146
じゃあ大差があるでいいんじゃない
早実は知名度が圧倒的じゃないと気がすまないのねw

ていうか、早実スレとか
何なのお前?気持ち悪いわ
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-OZyI)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:09:58.64ID:H075Q7AW0
自分が注目しているチームは成立学園
夏は1、2年生中心で二松と好勝負
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab9-JGzm)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:12:00.60ID:pY5sJGPu0
>>98
ワロタw
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:26.32ID:PtjDHS8b0
今年の春

関一 271 020 000 12
日野 024 010 000 7

関一: 茂、谷、畠山−石橋
日野: 山ア、長嶺、鹿柴−高尾
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35c9-08O5)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:56.53ID:LfNsj/880
国士舘は
一年生がヤバい。
左打者で本塁打打ちまくってるのいる。
たぶん日大三よりも打つよ
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-OZyI)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:14:46.75ID:H075Q7AW0
杉並もたしか夏2年生中心のチームだったから
秋も意外と好勝負になるかも
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35c9-08O5)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:16:44.25ID:LfNsj/880
国士舘は選抜行くね。マジいいよ。
ピッチャーも揃ってる。

工学院の二年の左打者もヤバいね。
四番。足立新田とふじみ野の変則Wで特大本塁打二本ね。
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-OZyI)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:18:00.84ID:H075Q7AW0
秋も西高東低なんだろうか?
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-OZyI)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:20:33.10ID:H075Q7AW0
明大中野って多摩一本杉の近くに良いグラウンド持っているのに
なんで当番校になれないんだろ?河川敷のグラウンドよりずっと良いのにね
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-OZyI)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:28:12.25ID:H075Q7AW0
>>168
日体大荏原のグラウンドなんて台風の時期は最悪だと思うけどね
でもそうだよね、こんな有利な既得権、簡単に手放さないよね
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:29:45.13ID:PtjDHS8b0
相撲の年寄株みたいだな

安田も広いグランドあるよな。難点は日ハム鎌ヶ谷球場より遠いけど
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2a-knSK)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:34:21.33ID:PtjDHS8b0
荏原なんて関東一の江戸球みたいに大田スタジアムを借りきっちゃえばいいのにな
0172名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad5-HqyN)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:35:41.34ID:ntCb/3gha
当番校は当番校で結構大変だけどね。自分たちの試合じゃなくても運営雑用は
たくさんあるし、秋に本大会に出場すると春のブロック大会免除だけど、
運営はやらされてその試合の間は自校グラウンドで練習できなくなるわけだし。
0173名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-pHtg)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:39:55.55ID:aJqqbX2xd
原口また打った。
大阪では原口のお陰で帝京は名門。
0174(スプッッ Sd12-pkO0)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:45:48.88ID:HpG81Gnid
またまたあの例の一部のオタ同士でやってんのかw
U18スレにいってわざわざ日置君を叩いたり、早実スレにいって悪口書いたりお前らほんま気になって仕方ないんだな
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62a-aHND)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:52:32.51ID:Cvtp+xn50
新チーム帝京どうなんだろう?
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 711f-Xmjw)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:58:53.82ID:+vajUA6C0
新チームの東亜はどうなの?
0178(スプッッ Sd12-pkO0)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:02:44.18ID:HpG81Gnid
>>175
強いと思う
0182名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-5KHi)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:41:58.90ID:OG2yyRfLa
帝京はどうなんですか? 80人位団体で応援にいっても見れますか!
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-+3lh)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:42:35.31ID:0HKosqJQ0
>>174
お前が一番鬱陶しい
0186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35c9-Zm8m)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:23:44.20ID:bUUi9YQZ0
三高と杉並か
杉並は勝つ気満々で挑んで来るね。
ただ、思わぬ点差がつきそうな気もする。
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35c9-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:29:40.61ID:Kinq//jV0
東京の高校OBでプロで今年表彰されそうなのは2人だけ。
結局、二松と三高。今夏の東京代表。
秋以降もこの2校が中心。

二松OB
広島・鈴木→打率と打点セリーグ3位、出塁率セリーグ2位
ベストナイン選出濃厚、最高出塁率のタイトル獲得なるか。

三高OB
ヤクルト・近藤→HPセリーグ1位
最優秀中継ぎ投手のタイトル獲得濃厚
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35c9-4dUf)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:49:40.68ID:MMvgHj3i0
ブロック予選組みあわせ観た感想
まず帝京はくじ運良く本戦までフリーパスだか、他の東東京勢は大苦戦必至。
関東一は初戦で都日野。もともとスロースターターの関東一がやらかす可能性あり
二松はもっと厳しく初戦夏シード校上野学園、これに勝っても次はおそらく東海大高輪台
高輪台は昨夏帝京を破るという大金星をあげたチーム。二松の新チーム起動が遅れているからあやうい。
日大豊山も東海大菅生とぶつかる。菅生は優勝候補。豊山ここで消えるのはもったいない。
名将小田川さん率いる堀越も初戦が明大中野。ここも厳しい。
ひょっとしたら、東東京有力校でブロック勝ち上がれるのは帝京だけ、ということもありえるぞ。
0189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35c9-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:52:04.16ID:Kinq//jV0
>>188
帝京ヲタ、もう消えろや
普通に昭和に負けるだろ
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 711f-Xmjw)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:58:44.43ID:+vajUA6C0
今年は東亜に期待
0191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c9-8dGN)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:01:30.11ID:VWTIU7lx0
>>189
いくらなんでも昭和には勝てるはずだよ
だた一年生中心のメンバーだから初戦の入り方が心配。
東東京の帝京、関東一、二松、堀越、日大豊山のうち帝京以外の2〜4校はブロック敗退ありえる組みあわせだと思う。
東亜、修徳、岩倉、成立、安田、小山台は大丈夫だとは思うが、日大二とぶつかる城東は厳しいかな。
0192ソロモン? (スプッッ Sd03-BmFt)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:06:04.69ID:spLBhpgad
11月の都大会決勝まで勝ちながら成長しなくちゃならない長い道
油断めさるな
0193名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-wd/8)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:15:23.53ID:xd3W/iV6d
>>188
この帝京オタはいつも二松に嫉妬丸出しだな笑
それに手前味噌過ぎて大草原www
0194名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa13-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:37:57.85ID:XBS6KlnRa
日本学園の一年生で、190センチのピッチャーと185センチのピッチャーが2人入ったのだが、詳しく知ってる人はおらんかの?
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232a-QDks)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:39:08.77ID:gjDkcyuX0
みなさん夏の大会の成績と下級生が多く出てたとかそう言う理由で予想しているがズバリ教え
るが優勝は日大三、二松、菅生、早実、関一の中から100%でる。この5校がブロック予選で
敗退する事はない。
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232a-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:58:04.16ID:3iK1BvAt0
いきなり明大中野ー堀越。がっぷり四つの、見応えがある試合ですな。
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c9-8dGN)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:04:16.18ID:VWTIU7lx0
>>195
関東一はメンバー総入れ替えだから危ない
2008年、春夏甲子園連続出場した関東一は秋ブロック決勝で明大中野と対戦。
エース押久保(夏東東京で帝京に完投勝利した投手)を残して有力視されてたが、明大中野にサヨナラ負け
その勢いで明大中野は本大会一回戦で二松に勝つという躍進をとげた。
結局この大会は帝京が優勝した。
関東一は最近ブロックで強いチームと試合したことない。今回は日野にチャンスあり。
日大三、菅生は有力なのは同意。
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232a-5a4j)
垢版 |
2018/08/30(木) 06:19:28.45ID:Cc96ovkh0
>>188
都日野だと弱そうに見えるから日野って書いてくれよ
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232a-QDks)
垢版 |
2018/08/30(木) 06:48:40.77ID:gjDkcyuX0
>>197
人それぞれ考えがあっていいと思うが関一の場合監督の方針で上級生優先なのでどうしても
レギュラーが3年生が多くなるので下級生が出るのが他チームより遅くなるがここから2年スカ
ウトがうまくいった年代に入る申し訳ないが前チームより数段強い9/8の日野戦をみればわかる
事だが日野に負ける事は100パーセントないここに断言する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況