X



金足農業ファン。大阪桐蔭へ拍手送らず。閉会式でも。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 14:44:09.25ID:DRAJx1wH
確かに現地で見てても優勝の瞬間とか閉会式で大阪桐蔭への拍手少なかった気がするな…
@sasaoka_agito

自分は東北の人間で金足農業応援したけど、
優勝した大阪桐蔭の扱いの酷さにドン引き・・・
閉会式も拍手小さくて可哀想になった…@cheg1812

そして今甲子園の閉会式見てるんですが、え、ここ秋田じゃないですよね?
金農への拍手が大阪桐蔭よりおおきいですね
完全に金足農業ホームだったんですね甲子園球場!!
@yukape_duck

金足農業負けたなー!桐蔭強いわー!!
閉会式で優勝した桐蔭より準優勝の金足農業の時、拍手大きくて感動した
どっちもお疲れ様でした。
今年の甲子園楽しかったなー
@yamako74kume

閉会式での拍手の差。 マスコミの扱い方の差。
大阪桐蔭の選手たちの頑張りも同じように讃えましょうよ、大人たち。
@aozoranosmile

金足農応援するのはわかるけど閉会式くらい大阪桐蔭にも同じくらい拍手してやれよ…@owarai_melon

私も大阪桐蔭すごい応援してるわけじゃないけど、
金足農業がストライク一個とっただけですごい拍手、
桐蔭がめちゃくちゃいいヒット打ってもシーン、、、
ってそりゃ実力差はあるけど同じ高校生やのにちょっと可哀想
@Toin468Neo

メディアで熱い金足推し桐蔭sage ↓
集まった球場の客見事に扇動され8割が大阪桐蔭の敵に。
桐蔭の攻撃時は歓声なし、
表彰式で桐蔭の選手を表彰している時は拍手はまばら
@gntmha892fk2des

表彰式で金足農業の時のほうが観客の拍手がかなり上回っていて
驚き同時に大阪桐蔭が気の毒でした。@keikoshigeta

桐蔭がヒット打っても会場で拍手起きない。。。@vir1013

優勝旗と優勝盾授与の時、大阪桐蔭より金足農業の時の方が拍手大きくて…
みんなが期待し、応援してたんだなぁってすごく伝わってきた。
@ayarashix2


甲子園の地に立てるだけでもみんな凄い事なんだよね
だから今日の優勝した桐蔭への拍手の少なさに寂しくなっちゃったよ
@nonnonnonnonno2

大阪桐蔭おめでとう
金足農業もお疲れ様でした!
大阪桐蔭が打っても勝っても拍手がなかったと聞いて
なんかそれはちょっとあまりにも可哀想すぎる….@shiroikuma0w0

桐蔭は努力してここまで来たんやから、ちゃんと祝ってほしい。
三塁側に座ってる人も全然拍手してなくて泣きそうなった。
空気読めとか言わんといてほしい。
@mihamonmo
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 21:48:58.18ID:dEK4RRXK
確かに現地で見てても優勝の瞬間とか閉会式で大阪桐蔭への拍手少なかった気がするな…
@sasaoka_agito

自分は東北の人間で金足農業応援したけど、
優勝した大阪桐蔭の扱いの酷さにドン引き・・・
閉会式も拍手小さくて可哀想になった…@cheg1812

そして今甲子園の閉会式見てるんですが、え、ここ秋田じゃないですよね?
金農への拍手が大阪桐蔭よりおおきいですね
完全に金足農業ホームだったんですね甲子園球場!!
@yukape_duck

金足農業負けたなー!桐蔭強いわー!!
閉会式で優勝した桐蔭より準優勝の金足農業の時、拍手大きくて感動した
どっちもお疲れ様でした。
今年の甲子園楽しかったなー
@yamako74kume

閉会式での拍手の差。 マスコミの扱い方の差。
大阪桐蔭の選手たちの頑張りも同じように讃えましょうよ、大人たち。
@aozoranosmile

金足農応援するのはわかるけど閉会式くらい大阪桐蔭にも同じくらい拍手してやれよ…@owarai_melon

私も大阪桐蔭すごい応援してるわけじゃないけど、
金足農業がストライク一個とっただけですごい拍手、
桐蔭がめちゃくちゃいいヒット打ってもシーン、、、
ってそりゃ実力差はあるけど同じ高校生やのにちょっと可哀想
@Toin468Neo

メディアで熱い金足推し桐蔭sage ↓
集まった球場の客見事に扇動され8割が大阪桐蔭の敵に。
桐蔭の攻撃時は歓声なし、
表彰式で桐蔭の選手を表彰している時は拍手はまばら
@gntmha892fk2des

表彰式で金足農業の時のほうが観客の拍手がかなり上回っていて
驚き同時に大阪桐蔭が気の毒でした。@keikoshigeta

桐蔭がヒット打っても会場で拍手起きない。。。@vir1013

優勝旗と優勝盾授与の時、大阪桐蔭より金足農業の時の方が拍手大きくて…
みんなが期待し、応援してたんだなぁってすごく伝わってきた。
@ayarashix2


甲子園の地に立てるだけでもみんな凄い事なんだよね
だから今日の優勝した桐蔭への拍手の少なさに寂しくなっちゃったよ
@nonnonnonnonno2

大阪桐蔭おめでとう
金足農業もお疲れ様でした!
大阪桐蔭が打っても勝っても拍手がなかったと聞いて
なんかそれはちょっとあまりにも可哀想すぎる….@shiroikuma0w0

桐蔭は努力してここまで来たんやから、ちゃんと祝ってほしい。
三塁側に座ってる人も全然拍手してなくて泣きそうなった。
空気読めとか言わんといてほしい。
@mihamonmo
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 21:50:41.73ID:wxUFjFi9
ツイートの中にちらほら、本気で大阪桐蔭の拍手が小さいことに感動してる人がいてサイコパスかなと思う
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 21:52:27.34ID:+Le1zagO
桐蔭は拍手なくても勝てるし
身内の洗練された応援団がいるし金もある 笑
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:04:49.36ID:23V3xcJf
秋田から来てた応援団のマナー最悪だったなあ
ゴミ散らかしまくって帰るし
ニワカというか田舎もんはスポーツ観戦に慣れてないのかね?
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:06:39.00ID:zqKK3tP2
>>85
報徳がベスト8行ったのにガラガラで笑える
兵庫県全然人気ないのなw
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:11:40.88ID:NL76BKRG
観客が一方に肩入れしてもう一方がアウェー状態は珍しくないけど
試合終了後もこんなに雰囲気酷いのって今まであったっけ?
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:15:03.17ID:zqKK3tP2
年々民度下がってるな
高校野球ブームとやらで関東地方の人間も来るようになってからかな
前はガラガラだったよな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:21:56.49ID:vADrkniD
決勝ならいくつかあったろうけど、それ以外だと松井の5敬遠じゃないか。
終了後に校歌斉唱中の明徳選手に対して帰れコールだからな。指示出したのは馬淵で選手に罪はないのにな。
罵声浴びせてた石川人は、いかにも田舎もの丸出しで恥ずかしかったわ。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:27:25.31ID:zqKK3tP2
声援しないってなんだよw
朝鮮人か?
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:28:36.48ID:9vom6Ttf
>>109
声援されない理由などどこにもない
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:29:54.77ID:uHuLdjR0
試合中の声援じゃなく閉会式の問題だし
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:32:02.06ID:7SfYyFgA
>>65
気持ち悪い中学生みたいなの盛り上がってた痛いオタかな?w
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:32:48.03ID:23V3xcJf
まあ田舎もんはスポーツ見るの初めてなんだろな
飛行機に乗って大阪まで来たのにボロ負けの試合見せられたら不貞腐れるのもわかる
報道とか見ても負ける気しないとか言ってたしw
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:36:39.15ID:e2+s08J/
試合中は100歩譲って仕方ないとしても
閉会式は理性を取り戻すもんだろ、普通は。

普通じゃない秋田人と兵庫人と東京からの客だったのか。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:37:35.61ID:NL76BKRG
>>112
表彰式は平等に拍手しないとダメだよね
高校生相手に大人げないし、ある意味野球というスポーツそのものへの冒涜だと思う
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:45:54.03ID:xE/9Uf1A
ネットじゃ大阪桐蔭オタと思われる金農アンチがばかり暴言吐くのはなぜだろな
それも野球に関係ない「田舎もん」「スポーツ見たことない」とか幼稚な煽りな

秋田からリージョナルジェット増発したってたかだか50から80人増えるだけで
実際に秋田から来た人なんて球場内の一握りだろうに
それを皆秋田から来た金農関係者ってすり替えてディスってるわけだ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:49:28.19ID:+KTFbVig
>>1
負けて悔しいとはいえ何故相手チームにも拍手出来ないかね。
大阪桐蔭がアルプス前通りかかっても無視して金足農業がきたらキャーキャー。
逆に金足農業が大阪桐蔭アルプス通りかかればエール送られてた。
この差よ。三重高校の時もそうだったけど。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:26.47ID:9B8lVVvB
大した差がないのに桐蔭ヲタがもっと僕ちゃんたちへの賞賛があるべきだ!ウワァァァン!とか喚いてるの滑稽すぎ
選手も西谷もだーれも気にしてないのになw
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:52:12.07ID:CqrhLR4F
>>122
熱闘甲子園見てきたらいいよ
大差だから
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:52:27.08ID:8PgSZbp3
閉会式で負けたのに拍手大きかったのがバンビ坂本の東邦の時
まぁあれはしゃーない思ったわw
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:55:55.98ID:e2+s08J/
西谷も選手も気にしてないはずないだろ。
そりゃ聞かれりゃ気にしてないと言うだろうが
印象は最悪だろ。
だから日本一の応援団がいたからって言ったんだろう。
普通なら甲子園のお客さんが有り難かったとか言ってもおかしくない。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:00:39.13ID:+KTFbVig
オリンピックで日本が準優勝してアメリカが優勝したとして、日本にだけ拍手やりまくってアメリカは無視とか恥ずかしいからオリンピック観戦来るなよ。


しかも学生スポーツでだぞ。なぜ拍手が出来ないんだか民度の低い客だわ金足農業
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:08:32.19ID:+KTFbVig
智弁和歌山は大阪桐蔭にきちんと拍手して、大阪桐蔭の校歌にも手拍子してるんだよな
これがルールもマナーもわからない準優勝で浮かれまくってる秋田土人との民度の差
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:08:34.36ID:zladyXe0
まあ桐蔭も慣れっこだろ
三重高の時はこれより応援で圧倒されてたと思う
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:08:55.68ID:xE/9Uf1A
まあ金農を応援してくれていた観客の中に
大阪桐蔭に対して閉会式でも辛辣だった人は多数いたんだろうな

ただ、それを「金農ファンは」みたいな括りでいっしょくたにして
「態度悪い」とまとめられたんじゃあやってられないな
ちゃんと拍手してた人もたくさんいたと思うぜ

ましてや、無知で無礼な田舎者扱いだものな

自分の応援しているチームに対する拍手とその相手に対する拍手を
同じように叩ける方が偽善的だと思うけどねえ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:11:32.64ID:zqKK3tP2
金農の応援団も拍手してなかったのか?
それならそういう学校なんだろうな
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:12:24.93ID:+KTFbVig
>>129
は?試合が終わればノーサイドだろ
自分の応援しているもクソもねーよ。
偽善的?ふてくされて知らん顔してる方がダサいわ

そして金足農業アルプスにいて金足農業にだけ拍手をする奴が金足農業ファンじゃなくて何なんだよw
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:13:48.11ID:Xdcuj9Qq
結局平等に応援しろって強要するのもエゴだろw
勝っといて観客の声援にまでいちゃもんつけるとか、大阪桐蔭ヲタは俺が高校野球ファン代表()みたいないい気分でやってんだろうなぁw
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:14:06.95ID:+KTFbVig
>>130
してない。無視。
どんな教育してるんだか。
勿論個人でやってる奴は多少はいたんだろうけどほぼいない。学校として指導はしてないんだろ。

ブラバンとかチアの練習は出来てマナー教育は出来ない学校なんだろ。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:14:50.59ID:vqkRjt62
金足の選手とファンに過信させたマスコミが悪いよ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:15:09.43ID:CqrhLR4F
>>132
だから応援は自由にしていいんだよ
閉会式の話だよ読めよ
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:16:00.05ID:+KTFbVig
>>132
別にいいんじゃね?
直さない、問題ないって思うなら。
金足農業の民度は低いときちんとやってる他の学校のファンとか卒業生はどんどん気づいていくから。

秋田の評判が落ちようが知ったこっちゃないわw
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:16:32.40ID:/OeEhT1G
金足農は熱い展開になる様な面白い試合を連発してくれた
一方の桐蔭は全く面白い試合がなかった

日本人としては前者の方を讃えたくなるのは分かるし、その結果が拍手の大きさ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:18:18.50ID:zqKK3tP2
>>133
まじかよ
やっぱ秋田特有か
そんな学校前代未聞だろ
民度低っ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:18:49.62ID:+KTFbVig
>>137
お前みたいな奴はオリンピック観戦くるなよ日本の恥だから。
試合展開に拍手してるんじゃなくて優勝したチームに拍手するわけで、バスケでアメリカがぶっちぎり優勝したら拍手しなくていいとでも?


日本の恥みたいな奴だなw
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:19:19.99ID:CqrhLR4F
>>137
ラフプレーしたわけでもマナーが悪かったわけでもない選手に対して「自分が楽しめなかったから」って理由で閉会式で拍手さえしないのはどうかと
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:20:42.64ID:zqKK3tP2
>>137
決勝戦面白かったか?
金足農業は守備下手すぎるし典型的な運だけで勝ち上がって来た糞チームだった
大会つまらなくした戦犯だろ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:20:46.34ID:M0AV0mnf
大阪桐蔭ヲタはマジでしつこいな
閉会式では平等に声援しないのはおかしい!とか高野連にでもクレームしろよ
一方で民度が低いとか土人とか喚いてるキチガイは誰も咎めずに放置とは、さすが民度高いなw
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:22:38.40ID:xE/9Uf1A
>>126 >>127
ほれここでも、秋田でくくって、レッテル貼り
大阪人でも大阪桐蔭に拍手小さくした人いるかもしれんのに

「準優勝で浮かれまくって」て「民度が低い」とw

オキニが優勝してるにもかかわらず、
敗者がいかに弱くてマナー知らずかって貶めることのほうが
チームに対するねぎらいや称賛に優先させるほうが民度は高いのかい?
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:23:15.55ID:+KTFbVig
>>143
は?高野連は関係ないよ大阪桐蔭が困る訳じゃないから。
お前達の民度が低いって思われるだけ。
誰も損しないから損してるのはお前達。
言われても自覚して反省しないなら救いようがないね。

サムライポーズ禁止されても無視してやってる奴を英雄視するだけあるわルールって知ってる?w
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:23:51.04ID:9fStt4E5
>>120
うん、優勝パレードの時、私たち桐蔭アルプスは金のに
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:23:59.37ID:+KTFbVig
>>144
え?弱いなんて一言も言ってないけどw
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:24:06.83ID:zladyXe0
>>137
根尾の守備なんてそこらのプロより上手いんじゃないかってぐらい魅力的だったが
あれを見るだけでも価値がある
あと名勝負なんて言っても他がもっと食らい付かないと、夏はすぐ負けてしまったが
選抜の三重高との試合は感動的だった。あと履正社との試合だが履正社以上の相手が甲子園にいなかった。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:24:07.55ID:zqKK3tP2
>>143
ID何回も変えてご苦労様
閉会式ですら対戦相手に拍手しない学校は金足農業だけだろう
民度の低さでは優勝だなw
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:26:13.05ID:+KTFbVig
>>144
それとさ、レッテルを貼ってるんじゃなくて事実を言ってるんだけど日本語も不自由なのか?

金足農業のアルプスでは一部個人が拍手をしたかもしれないが学校としてはやってない。
智弁和歌山はきちんとやってる。

これがレッテルなの?バカなの?
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:27:17.03ID:zqKK3tP2
医者虐めて追い出すような土地だから仕方ないかw
100回記念に相応しくない糞学校だったな
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:39:17.88ID:NL76BKRG
済美戦での根尾君の好守備には観客から拍手が起こってたな
決勝のお客さん達は秋田どうこうってより
金足フィーバーに乗っかりたいだけの人達が全国各地から押し寄せちゃった感じだと思う
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:39:19.06ID:YOgPSQUd
勝利至上主義で金に物をいわせて他県から有能な人材を引き抜いて構成された常勝軍団の大阪桐蔭
かたや全員地元の公立の農業高校で常に9人野球で甲子園の決勝まで勝ち上がってきた金足農

結果は別としてお前らならどっちに拍手を送りたい?
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:43:54.64ID:ocHtPNlm
これはないわ
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:45:18.73ID:NvdySPuG
>>154
実際の両者はそんな上っ面の単純な構図ではないでしょ
試合中はいくらでも好きな方を応援すればいい
試合後には真剣勝負した両者をねぎらうのは当たり前のマナーだと思うんだけどね
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:49:52.91ID:Z0XnHEfN
大阪桐蔭
平成の30年の間で優勝8回

東北5県
100年間 優勝なし


大阪桐蔭の二度目の春夏連覇は正直偉業でめちゃめちゃスゴイこと。やけど上の現実の数字を見たらしゃあない
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:54:45.06ID:zqKK3tP2
>>154
送りたいどうこうより表彰式では普通両者に拍手するもんだけどな
観客だけならまだわかるとして金足農業は学校の応援団も拍手してなかったらしいやん
間違いなく民度は低いw
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:54:52.92ID:h5aeWPUi
格差社会の現状を反映している今の甲子園には詐りの感動しか生み出せないだろう。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:56:05.61ID:zqKK3tP2
まあこの民度の低さじゃ東北が優勝することは無いだろう
キックしたりサイン盗んだりやりたい放題だからな
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:56:30.86ID:o4uyMN3X
大阪桐蔭の勝因はネオ君に来て頂けたこと。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:57:36.76ID:Nz4a7UoH
吉田と同じで言ってもわからないバカにつける薬はないわ
反省して改めますの一言すら出ない何が問題なの?って奴らにマナーなんて言うだけムダ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:04:36.16ID:/si9Qn0n
でもまあ世の中には劣勢だからといって試合中に応援しなくなったり
応援が欲しいはずの負けてる選手を罵倒するような連中もいるから最悪ではないよな
負けてすぐ切り替えられないってのも分かるし
思い入れの強さがちょっと方向音痴になってただけだろう
戦う相手を認めてこそ勝利にも価値があるし負けても悔しさと向き合えるのではないかと
慣れてきたら自然と拍手も出るようになるはず
多分慣れてない観客も多かったのでは
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:06:20.51ID:Fv+iQl5C
テレビで金足農業のファンになったニワカなら仕方ないけど金足農業の応援団はまともな対応して欲しかったな
学校ごとDQNと分かったわ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:12:38.54ID:zQbXLdUv
金農に対戦校が増えてきたら、呆れる人達が増えてきそう。
甲子園出場は10回目なのかな。 
初出場ならまだしも、マナーくらい分かりそうなものですけどね。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:13:33.14ID:Fv+iQl5C
まあもう決勝なんて行くことないだろうなw
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:16:52.51ID:PIcuvM65
>>151

はい、バカ、いただきました
しかし差別用語簡単に使ってくれるなあ、
俺の日本語力が低いっていう指摘はありがたく頂戴しておきますよ

「学校としてやってない」ってなんで断定できるの?
他のスレでもエール交換してないって話もあるんだけどさあ
そもそも金農の応援がどうゆう組織になってるのか俺はわからんわけよ
応援団長の下に統率とっているのか、野球部のスタンド組が仕切っているのか

そんでもって試合終了後も誰かが統率とる段取りだったのかもわからんわけ
あれだけの大敗だし、その辺にぬかりがあって、意図的ではなく
「学校としての」対応ができなかったんだとしてもおかしくないような気もするし
勝者(側オタ)のゆとりでその辺は大目にみてもいいと思うんだけどねえ

自分のオキニチームが優勝したうえに、敗者にケチつけるって俺には見苦しく思えるけどね
大阪桐蔭の選手や監督が、勝者らしくそのへん堂々としてただけに残念だわ
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:19:15.48ID:Fv+iQl5C
もういいよ
金足農業は残念な学校だったことは忘れない
テレビで煽られてファンや応援団も増長したんだろう
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:26:53.74ID:XiUhoQlt
広島カープもファンが増長してアンチだらけになってるからなあ
作為的にブーム起こしてファンを増やしたチームはマナー悪い奴やキチガイが増えて大体こうなる
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:32:31.16ID:4gOq8I0K
だが、金足のファンがどうのというのと
秋田県がどうのというのは話が全く別だろう
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:38:02.48ID:XiUhoQlt
金足農業という学校がマナー悪かった
秋田の代表だから秋田全体がそう思われるのは自然
応援団の躾ぐらいしておけと思うわな
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:40:12.10ID:PIcuvM65
ビデオ見たけど、閉会式のときはもう組織的な応援体制取ってないようにみえるけどな金農
個人の自由意思で拍手してるときに
応援してるチームへの拍手が相手への拍手と同じ強さにはならんだろよ
少なくとも俺はならんわ
明らかに拍手をしなかったとか、ブーイングしたというならともかく、
拍手の大きさ違うから、非礼だとかってどんだけアナクロなんよ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:47:11.66ID:4gOq8I0K
入学願書さえ出せば、入学試験なんて零点でも入れる底辺の学校である
野球部員はそれなりに厳しく教育されるが
その他の生徒は入学時のモラルそのままである

これを見て秋田県全体も同じようだと思われてはな
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:50:32.75ID:P6kXZdoz
拍手なんて園児でもできることすら金農応援団はできなかったのか
カッペの常識の通用しなさいは想像以上だな
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:51:45.12ID:PIcuvM65
>>174
大阪の街はひったくりが全国一、
だから大阪人はひったくりすると思われるのが自然

全国学力試験で大阪は下位、
だから大阪人は知性低いと思われるのが自然

府民みんなで監視しあって治安よくしとけ、
勉強でも教えて学力あげとけ

そう思われても仕方ないと?

個人がどういう印象持とうがそれは勝手だけど、
人種や出自で人をくくって攻撃したらそれはヘイトスピーチだぜ?
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:52:30.71ID:XiUhoQlt
>>176
卑怯な学校多いしなw
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:57:27.75ID:XiUhoQlt
>>179
2ちゃんは大体そんなもんだろ
東北は学力テストは真面目にやるけどセンター試験の平均点は低いし大学進学率も下位独占
なのに学力テストを自慢して自分達は頭がいいと思い込んでる頭の悪い人達w
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:58:10.72ID:NGDOx+Bh
偏差値見比べるとよくわかる
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:58:42.93ID:PIcuvM65
>>177
おまい、同じこと実名出して言えるんか?
誹謗中傷もたいがいにしとけ
今どき0点で入れる公立高校なんて秋田にはないよ
現に定員割れしてる高校でも不合格者はでてる
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:01:22.68ID:Fv+iQl5C
東北は唯一ノーベル賞受賞者が居ない地域だからね
知性も文化的程度も極めて低い
真面目なんだろうけど奴隷の真面目さだなw
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:02:59.67ID:4gOq8I0K
>>174
無理。リーダー部というものがそもそもない
野球部が勝ち進んだため急造で組織された応援団
教育するといったって、いつ誰が教育するというのだ?
部でもなんでもないのである
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:05:41.01ID:XiUhoQlt
教育以前に人として当たり前だけどな
ボロ負けしたから拍手しないって気持ちはわからなくもないけど民度は低いよなw
前代未聞
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:09:50.35ID:PIcuvM65
どんなリアルなコミュニティよりもバーチャルなここというコミュニティほど
品性とモラルに欠けたコミュニティはないけどな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:13:58.38ID:FYwqqOvg
代表でもう仲良くやってる感じだし平和でいいわな
プロの世界でもこのつながり維持できれば最高だわ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:42.24ID:4gOq8I0K
>>186
大阪桐蔭の応援団と違ってな
北の果てから何万円も払って優勝を期待して観に来た訳だ
それがああいう展開になってしまって
呆然として拍手すらできなくなったということだろう

理解してやれよ。東京、大阪の学校と違うんだから
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:32.05ID:ycyZzp+h
私立だと何でも難癖つけて叩くくせに金足だけには甘いよな
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:17:18.24ID:PIcuvM65
あははw

差別発言するネット民は民度高くて常識あって
拍手に差があるリアルな練度の低い応援団は民度低くて常識ないと
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:22:28.47ID:XiUhoQlt
練度低いとか関係ないって
甲子園に限らず当たり前のこと
まあ東北と当たるとロクなことないと再確認できたわ
足蹴り飛ばすやつもいるしなw
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:23:01.33ID:kxl9jVxp
大衆って作られたヒーローでもなんでもいいんだよ
騒げりゃね凄い凄いっていってる人ならなんでもおk
W杯中渋谷で騒いでる連中の中高年版や
バカだから知識もなければ確認することもしないしな
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:30:33.23ID:PIcuvM65
>>192
今度は無理やり他校とくっつけて東北括りでレッテル貼り
東北は卑怯という印象操作な
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:33:59.68ID:PIcuvM65
>>194
>確かに東北人は変人の比率高いね

確かなソースは?どうせ脳内ホルモンが利きすぎただけの根拠なしだろ?
関わらないのが正解だと思うなら連投しなきゃいいのに
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:02:10.99ID:rnM6cm+C
大阪桐蔭、寄付されてもお礼の電話もメールもお手紙すら無し!
挙げ句の果てに大阪桐蔭からプロ野球選手になったOBに「優勝したから寄付金よこせ!」の催促!!!

悪いのは大阪!大阪桐蔭の選手は悪くない!
繰り返す!悪いのは大阪人の人柄!
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 03:38:46.84ID:huPYLF2c
普通大阪代表は人気あるんだけどな
本当桐蔭は別格に嫌われてるな
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 04:11:37.84ID:N1WuWaqm
>>198
別格的に嫌われているというより
別格的にアンチ(ヘイト、クレーマー)が多い

これじゃないかな

ファンも多いチームではあるけども
平日の昼間は仕事で球場へ行けない人も多いからな

言葉は悪いけど、アンチ(ヘイト、クレーマー)と言われる人はどの分野でも平日が暇な人が多いような・・・
これが起因してるような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況