>近畿が強くて面白くないから

サラッと1+1=3レベルの大嘘をつくのはやめようぜ、近畿猿さん
現実を認められるようになるまでコピペ貼り続けてあげるからさ、な?
今日は君の看病に付き合ってやるからさ、な?

逃げちゃダメだぞ、現実から

-----------------------------------------------------------
【悲報】近畿さん、全国最弱地区だった

各地区が最後に決勝まで勝ち進んだ年
関東2017年(花咲徳栄)
北海道2016年(北海)
東北2015年(仙台育英)
東海2014年(三重)
九州2013年(延岡学園)
北信越2009年(日本文理)
中国2007年(広陵)
四国2004年(済美)

栄えある最下位
近畿(大阪桐蔭除く)2002年w(智弁和歌山)

【悲報】関東>>>>>>>近畿(笑)だった

夏甲子園戦績

関東
2010ベスト8に三校(東海大相模、成田、関東一)
2011ベスト8に三校(日大三、作新、習志野)
2012ベスト8に二校(東海大甲府、作新)
2013ベスト8にニ校(前橋育英、常総)
2014ベスト8に一校(健大高崎)
2015ベスト8に四校(東海大相模、早実、関東一、花咲徳栄)
2016ベスト8に三校(作新、常総、木更津総合)
2017ベスト8に二校(花咲徳栄、東海大菅生)
2018ベスト8に二校(日大三、浦和学院)

合計22校

近畿
2010ベスト8に一校(報徳)
2011ベスト8に二校(東洋大姫路、智辯学園)
2012ベスト8に二校(大阪桐蔭、天理)
2013ベスト8に0校
2014ベスト8に一校(大阪桐蔭)
2015ベスト8に0校
2016ベスト8に0校
2017ベスト8に一校(天理)
2018ベスト8に三校(大阪桐蔭、報徳、近江)

合計10校w