X



もうええ加減大阪桐蔭は選手かき集め止めてくれんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 17:30:18.65ID:I7e+tTFJ
全日本桐蔭さん
あんたらが甲子園おったらどんどん甲子園がおもんなくなるんや
育成に自身あるなら地元の選手育てりゃええやん
この面子は無いわ、全日本やん
もうやりすぎ
今年の春夏連覇で満足してそろそろ自重してくれや
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 17:31:29.17ID:pxdJdUuf
せやせや
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:04:11.95ID:AusWnPV/
これだけ能力に差があれば俺が監督しても優勝するわ
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:05:51.75ID:QpWYL65L
お前らを楽しませるために野球やってるわけじゃないからな
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:07:41.20ID:E7xZ8nqS
モリシを監督にすればこの戦力でも負ける
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:07:44.53ID:9Gsb+zwB
浦学や横浜と違って、桐蔭は大半が地元近畿圏。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:10:20.50ID:L/DTDdaS
プロやいい大学行きたいからそらチャンスあったら桐蔭入りたいわ
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:11:58.19ID:XCRPk0F9
>>7
そういう嘘はやめろ。
いつも横浜や相模は地元(神奈川)と関東がほとんどだろハゲ。例外は一二三の時の相模くらい。
今回もスタメンは神奈川5人栃木3人東京1人だろ。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:17:37.58ID:XZg+V+R0
準々決勝見に甲子園行ってきた
たしかに桐蔭の試合が一番おもろなかったわ
桐蔭はチームというよりすた
藤原選手のホームランとかプロ野球で見ればいいやん、て感じ
他の試合は高校野球らしい楽しい試合だったから十分値打ちあったけどね
四強の他の3チームはなんかアットホームなまとまりを感じた
吉田選手のようなスターがいるチームも含めて
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:22:55.48ID:XZg+V+R0
応援団も華やか
明らかにお金の香りがする
果たしてそれでよいのか
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:03:46.34ID:vo6D/RM4
>>10
大阪桐蔭もスタメン5人大阪で和歌山兵庫岐阜とかやん
大差なし
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:14:26.35ID:NqVUer6n
プロ3軍くらいのレベルやろ

もはや部活動じゃない
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:15:31.02ID:fSU2t329
どんだけ悔しいねんw
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:16:50.01ID:NqVUer6n
>>8
横浜や大阪桐蔭とかは全国から有名な中学生ばかり入部してくるからね
シニア日本代表がベンチにすら入れないとか普通にあるで

最低でも県選抜くらいのうまさじゃないととてもじゃないけど無理やで

サッカーの流経とかもそうだけどセレクションある
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:17:14.80ID:K52+Ay9k
全国代表はつまり関東抜きかつ大阪過半数と言ってるようなもの
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:17:52.87ID:E4TJ6JkO
ええやん
下手くそなプレーは放送禁止や
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:18:12.42ID:NqVUer6n
小園が桐蔭に行ってたらさらに大阪桐蔭無双してたな
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:23:25.32ID:iXyS990/
>>20
小園とかレギュラーになれてたか微妙だぞ
根尾ですら2年生ではショートのレギュラーとれなかったから

今日ホームラン打った石川は全日本の四番だったが3年夏にしてようやくレギュラーになれた
春は井坂がレギュラーで石川はベンチだった、ケガしたり打てなかったら直ぐ誰かにとってかわられる
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:29:11.09ID:g3e+TGfI
>>12
それほど華やかじゃないよ。
野球観戦できるのは中3と高2の秀才組、勝ったら
宿題の提出日が延びてラッキー
野球部は誇らしいけど、派手なパフォーマンスな少し苦手。一般のファンが多すぎるのです。
あと、吹部がめちゃ上手いから目立つ
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:38:16.23ID:CWrB0d38
高校野球なんか監督の手腕でしょ。
いろんなところから集めてるなら余計にね。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:46:58.23ID:jdBocOeW
大阪桐蔭ってあまり外人部隊って言われないよね
0028ルーラーシップ神戸
垢版 |
2018/08/18(土) 19:47:04.51ID:InMdcJWm
他府県から選手が好んでくるのは結構。私学の特権やから。ただいけないのは監督側が勧誘にいくこと。そこは制限せなあかん。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:47:27.84ID:jdBocOeW
>>26
なんで他は外人部隊って叩かれるのに、大阪桐蔭だけ監督の手腕とか言われるんだろうね
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:55:48.26ID:wO7M1ftR
もう一校の大阪産大付にもっと力を入れたれよ
なんでも強かったら良いと言うヤツも多いし。
高校野球をツマラナクした。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:03:35.09ID:yTkLm5qg
>>10
おまえがハゲじゃ、雑魚は黙っとれ
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:03:52.80ID:F06BL3lZ
>>22
小学生の頃はサッカー少年。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:04:04.00ID:SmvAGf/S
ホームランをドーン。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:05:07.28ID:WZlfhk+w
高校野球に凄いプレーとか誰も求めてないもんな
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:07:13.46ID:6O28UK4M
かき集めなら関東の強豪のほうが有利だろう
大阪桐蔭は1学年20人らしいし
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:16:27.33ID:tlycU+ov
>>21
そりゃ去年のチームには守備職人泉口がいたからなw
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:18:05.20ID:I7e+tTFJ
>>5
裏金使ってる時点で純粋にスポーツにおける勝利だけを求めてるわけじゃないことはもうバレてるから
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:22:33.36ID:M5DQZFMB
正直、西谷程の手腕があれば掻き集めなくてもそこそこのチーム作ると思うけどな
公立もしくは新興私立に西谷が就いたらどうなるかは見てみたい
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:24:30.85ID:ZNiKIakW
みんな桐蔭に行きたいのは当たり前だろ。桐蔭は20人しか入れないんだから掻き集めても別にいいだろ。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:26:36.87ID:K0iqPXUu
>>1
それを西谷監督に向かって直接言えよ
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:28:54.33ID:I7e+tTFJ
ただただおもんないねん
全日本選抜みたいな連中を徹底訓練してチートにして無双て
しかも裏金で囲い込み
根底のルールすら守ってへんやんけ
何が春夏連覇や
そら勝つわ笑
当たり前やろ笑
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:29:19.87ID:J5+QZn7t
白鵬と一緒であまり強いのは盛り下がって衰退を招く
阪神を見習ってほしい
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:31:28.57ID:LNrPwMKp
根尾が県岐阜商、柿木が佐賀商、俵藤が済美、仲三河が作新学院、小泉が智弁和歌山、山田が中京大中京、宮崎が天理、横川が近江、飯田が鳴門、奥田が駒大苫小牧。

適度に全国に散って絶対こっちの方がおもしろいな。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:31:55.14ID:MCYA7137
大阪桐蔭
有望な中学生を強奪しまくって優勝してそれがどうした?スカウト凄いんだねと思うだけ
そこに感動は何も無い
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:34:08.35ID:ZNiKIakW
俵藤は顔がいいし、中学時代四国NO.1だから補欠勿体いなさすぎる。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:36:01.73ID:ZNiKIakW
俵藤は済美戦で使ってくれセカンドで試合に使おう。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:41:09.40ID:CWrB0d38
>>48
お前の持論とかくそもどうでもいち。
わざわざ書き込むなタコ。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:41:31.34ID:KBBPjB91
野球専門校と地元中学出身公立校と張り合う時点で人生観を考え直した方が良いよ。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:42:02.92ID:Fww5aDhh
>>1
それ言うなら明徳なんか18人の内15人が他府県、10人が大阪出身なんだが
大阪から強奪やめてもらえませんかね
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:43:29.11ID:fNpof8+M
負け犬は消えろ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:46:12.54ID:Fww5aDhh
光星学院とか18人中8人が大阪出身なんですけど
いい加減他府県の学校は大阪から強奪はやめてくださいよ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:48:17.73ID:zwIOPKUm
義務教育ではないんだから何処に行こうと本人の自由。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:49:04.80ID:H65YtDzM
西谷「データ班のおかげやで」
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:49:11.30ID:I7e+tTFJ
>>53
全日本選抜みたいなチームとただの外人部隊を一緒にすんな
大阪桐蔭の面子の経歴見ろやあんなん反則やろ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:49:59.47ID:y3HKHOjc
>>1
まったくそのとおり。これ以上勝ってどうするの、と思う。
2年前秀岳館が外人部隊と言われていたが、別にいいやんと思ってた。熊本は夏の優勝ないし、秀岳館もそれまで強くなかったし。
それに比べて、大阪桐蔭、もう何度も優勝してるんだから、もう、せめて関西人だけでやれよ。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:51:15.33ID:jAFBiCBJ
大阪桐蔭が勝っても「感動はない」

これは確か。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:52:27.53ID:I7e+tTFJ
>>56
自由意志で大阪桐蔭に集まったわけじゃねーよ
そのための裏金だぞ
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:52:42.92ID:aaQTGY/F
日大三、済美、金足農で一番強いのは日大三かもしれない
でも桐蔭に勝つ可能性が一番低いのも日大三じゃないだろうか
あのノーコン軍団では大量失点しかみえない
桐蔭に勝つには投手がふんばりロースコアで終盤観客を味方につけてチャンスをものにしないとな
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:54:40.96ID:6O28UK4M
越境入学に制限かけたら今以上に大阪が優勝独占しそうだがw
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:30.99ID:fSU2t329
弱い犬がキャンキャン吠えとるな
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:41.95ID:y3HKHOjc
>>53>>55
あんたは何もわかっていない。>>1は光星のような優勝なしのところは仕方ないが、大阪桐蔭みたいな何度も優勝してるところはいい加減やめろと言っているはず。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:57:45.24ID:FjHQnwAe
秀岳館が強くなかったとかアホだろw
秀岳館はよくて桐蔭はダメもダブルスタンダードで矛盾してるわ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:02:36.74ID:H65YtDzM
第1試合の後の報徳と斉美の選手達の体格やスイングの違いが中学生と小学生くらいの差が有ったろ?
 
報徳も斉美も名門チームだし報徳も野球盛んな兵庫県代表なのに
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:05:22.28ID:I7e+tTFJ
>>63
他に叩くべきチームがあるからって大阪桐蔭が叩かれない理由にはならんで?
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:08:39.48ID:X9DzLKDx
他の外人部隊は叩かれるのに、大阪桐蔭だけキチガイの擁護が入るんだよね

去年もベース踏み忘れで負けたマヌケのくせに、相手のせいにして叩きまくるキチガイの多いこと
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:12:32.82ID:80Dp6eJY
素材の良い選手を一斉に取り過ぎているというのも世間から見たら卑怯というのがあるのかもな。
そのチームを倒したら、その学校が称賛されて人気が出て凄い盛り上がるんだけど
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:17:25.34ID:8xI2eIsT
かつてのPL学園も同じようなもんだったんだろうか
最後に甲子園にでてから7年で廃部になったが
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:19:52.72ID:XpgOqgIp
>>47
根尾は、桐蔭でなければ野球の強い進学校に行くだろ。
済美と佐賀商もありえないな。他は無くもないけど。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:20:28.02ID:zwIOPKUm
越境辞めたら大阪無双になるから見逃してくれ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:22:54.11ID:zPJOoC7V
大阪桐蔭って甲子園球場の観客にほとんど応援されてないよな
負けるのを見に来てんじゃないかと訝りたくなる
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:23:09.29ID:SX8y5yoO
浦学 県内6/18 地域内11/18
花咲 県内2/18 地域内13/18
日大 都内6/18 地域内16/18
横浜 県内8/18 地域内14/18
桐蔭 府内5/18 地域内12/18

あまり差がないじゃん
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:23:19.84ID:CJoaw9C7
別に北は北海道、南は沖縄、全国各地から集めているわけじゃねーからな
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:24:08.13ID:Fww5aDhh
>>78
どんだけ強い勝ち方するのか見に来てるからな。
もう勝つのは当たり前だから
出なきゃあんな客集められると思うか?
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:25:17.37ID:jAFBiCBJ
県外、県内とか関係なく一つの学校がやっぱりこれだけ強いと問題だよ。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:26:03.47ID:FjHQnwAe
>>75
PLは体験入部というかセレクションみたいなのがあって
受かった1学年20人だけが入れる
福留は鹿児島から受けに来た
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:26:08.64ID:Fww5aDhh
>>82
問題ではないよ
一昨年から今年最強のチームになるのは
わかってたこと。
この世代150キロ投手が4人とかだったからな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:30:53.38ID:I7e+tTFJ
>>74
よそ者でも能力が低ければ集めても無意味なんやで
大阪桐蔭は地元であろうが県外からであろうが中学野球のトップエリートばかりやから露骨な囲い込みなんや
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:32:54.18ID:H65YtDzM
>>83
そういう体制批判で名門海堂を途中退部、編入校で
一から作った野球部で海堂を倒そうとした主人公の野球漫画メジャー
 
なお結局負けてしまう模様
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:34:00.46ID:Fww5aDhh
>>86
それをスカウトして、育て上げた西谷監督の功績はどうなんだ?
スカウトしても逃げられる選手も多いしな
そもそも桐蔭は特aクラスは取れてないし
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:37:39.40ID:I7e+tTFJ
>>88
逃げられないようにするために裏金使ってたんだぞ?
まるでスカウトの腕が凄いかのようにすり替えるなよ
功績でもなんでもねーわ
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:39:26.28ID:jAFBiCBJ
>>88
功績以前に痩せろといいたい。

自分に甘くなければ
あそこまで太るわけがない。
指導者や上に立つ人間は自分に
厳しくするのが常識。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:42:59.21ID:8xI2eIsT
ただもう集めるのはある程度歯止めをかけて欲しい
福島の聖光や今年は止まったが高知の明徳など
連続出場があまりに続くようなのは流石に不自然

富山や秋田など弱小県と言われながらも地元の生徒主体で
ある程度の戦果を残せるようになってきているし

大阪は野球人口も参加校も多いのだから
毎年2枠は与えていいと思う
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:44:47.79ID:oHsJDOsO
>>90
西谷「俺はスター...ベビースターなの!!」
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:48:17.98ID:Fww5aDhh
>>91
素質ある選手を
良い環境で良い条件で野球させて伸ばせる
ことを辞めさせて誰が得するのですか?
日本にはプロ野球という素晴らしい舞台があるのにね
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:55:33.57ID:vEpcKVQe
ネオも飛騨とは言わんが岐阜の高校から甲子園へ導き活躍したらホンモノだが…

金足農業の吉田のが格上だな完全に!地元だけでここまでチームを引っ張って来れるのは凄いの一言!チームメイトも全員個性があり見ていて応援したくなるよな!

金足農業が越境高校野球時代を変えてくれるといいな。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:55:58.43ID:H65YtDzM
>>90
確かにライザップの商売敵だな
西谷監督
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:57:31.84ID:H65YtDzM
>>91
近大付属を辱しめるのは辞めろよ!
 
大阪もせっかくの二枠なのにブロック分けが酷かった
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:58:26.33ID:oyTu3h23
桐蔭が囲い込んでそのまま成長せずに三年間終えたのとレベルアップして次の舞台に行けたのはどっちが多いのかね
三年間公式戦経験が殆どない3年生の進路なんてお察しだろうし
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:18:23.49ID:os00vos9
>>91
聖光は知らんけど、明徳は別に余裕で県大会を制して連覇してたわけと全然ちゃうよ
毎年、高知高校や高知商などのライバル校と死闘を繰り広げて、劣勢も劣勢から最後は泣きじゃぐり戦法で、
最後の最後にうっちゃって1点差で勝ってしまうんよ
やっぱり厳しい練習で身に付けた精神力がモノを言うんやなっていうのをマザマザと見せつけられるんで、不自然でもなんでもない
それに明徳は伝統的にレギュラーは四国出身の子ばっかり(確かに高知出身は少ないけど)やから、別にええと思う

そんなん言うなら、
選手権直近9大会で7回出場(5連続含む)しとる鳴門とかはどうなるん? 公立やけど
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:25:49.31ID:JvuqMk+x
>>21
ど素人のきみのはもう書き込まないほうがいい
あと、去年の泉口舐めすぎ

ドラフト1位候補の報徳学園(東兵庫)・小園海斗遊撃手(3年)が3安打3得点の活躍で16強入りに貢献した。
3安打は全て二塁打で大会最多タイ記録。バックネット裏で見守っていた各球団のスカウトは軒並み高評価を与えた。

◆日本ハム大渕スカウト部長 力強さ、スピードが出てきた。バットに当てるのがうまい。躍動感が出てきて成長を感じる。

◆ロッテ永野チーフスカウト オーバーランで4秒を切るのは速い。ガツガツ地面をつかんで走る。うちの荻野タイプ。

◆オリックス長村球団本部長 足も肩もすべて文句なし。走攻守すべてにおいてトップランク。アマ野球NO・1のショート。即戦力に近いと思う。

◆楽天長島スカウト部長 今年の高校生の中でも特に、すぐプロでレギュラー争いできる選手。

◆広島鞘師スカウト ワンプレーごとに精度が高くセンスにあふれている。大舞台にも強いのがいい。上位指名の1人。

◆巨人岡崎スカウト部長 下半身の粘りが出てきて、広角に打てるようになった。守備はトップランクですね。

◆ヤクルト伊東編成部長 いい遊撃手はみんな欲しいところ。今年に入ってまた評価を上げている。1位じゃないと取れない。

◆DeNA八馬スカウト 3拍子そろった選手の中でも高いレベル。体は強いし、躍動感がある。スピードに馬力もある。

◆西武渡辺SD 彼が打って走ると、スタンドも沸くよね。ショートとしての能力が高く、将来が楽しみ。
立浪のように1年目から出られる可能性もある。広角に打てるし、走攻守トータルでレベルが高い。間違いなく上位候補。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:28:41.90ID:JvuqMk+x
>>78
メイウェザーの試合観に行く客みたいだなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています