X



【代表下関国際】山口県の高校野球 part.748【ベスト8】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:43:08.06ID:1iGBeSwS
>>257
山口代表というよりも、「北福岡・広島・山口」代表で強かったという感じ。
「山口」代表は、いまだ、全国の強豪相手に夏甲子園で勝てない。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:43:53.28ID:EWWIgX9/
今大会のベスト8は下関国際は鶴田に尽きる。
もし、鶴田がいなかったらとっくに初戦敗退していたし、
もしかしたら山口大会も優勝が出来ていなかったかも知れない。
鶴田先生有難うございましたっていう気持ちだ。感謝
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:44:24.75ID:/4vQ9i2m
国際の監督は玉国監督を継ぐ監督だ。これから国際の時代がくる。この戦いで県内はもちろん福岡、広島辺りからも選手が集まるよ。エースと継投出来るピッチャーいないと甲子園ではなく優勝できないわ
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:47:08.12ID:/4vQ9i2m
>>258
全員が県内なんてどこもあり得んやろ。山口に属した高校生てことで広く理解してやれよ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 18:50:00.23ID:1WYMqn8/
わざわざ広島県から来てくれた濱松くんと甲山くんありがと〜!
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:03:40.77ID:EWWIgX9/
今夏、全国大会でベスト4以上の好成績だった下関マリナーズと山口東シニアの選手達が、
下関国際の今大会ベスト8進出を観て、来春、下関国際にひとりでも多く入学してくれる事を願いたい。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:10:15.47ID:R/lwOJrf
高校野球を観て涙したのは何年ぶりでしょうか。
下関国際、感動しました!
とても良いチームでした。
また甲子園に戻ってくるのを楽しみにしています。
そのときはまた応援させて頂きます。

by甲子園ファン
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:10:57.02ID:/4vQ9i2m
>>262
それを言うならわざわざ北九州から鶴田君きてくれてるありがとううだろ
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:15:36.36ID:XNUNsSz0
国際はお疲れ様
ここでうだうだ言ってるのは多分岡山県民なので無視しましょう
しかしここ数年の県勢低迷と本命として連続出場の国際の躍進を考えると10年連続で10校出場みたいな状況だと勝てないってのが再確認できたわ
東北みたいに最近強い所は代表校が固定できてるのが大きい
国際が聖光みたいになってくれれば全国でも勝つ可能性は上がるし、県内他校は打倒国際で山口の高校野球は盛り上がると思う
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:20:03.99ID:FzpCj0dc
>>251
今まで相手の飛んだボールの方向とか際どい判定とか全部下関国際側にいい方向にいってたからそれくらいはしょうがないぜ。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:21:03.05ID:XNUNsSz0
>>252
それは甲子園未勝利校で相手が全て強豪だったから仕方ない
これから甲子園で実績を積めば自然と自分たちが格上になっていくよ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:25:12.34ID:R+sBHyRs
外人部隊とか言われるが山口みたいな広い県だと鶴田みたいな北九州出身は国際に自宅通学出来るけど岩国出身の子が国際に自宅通学するなんて無理だから何とも言えないわ
県外通学はダメで県内留学は良いのかとか言う事になりかねん
個人的には県内県外とかどうでも良いけど
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:25:14.66ID:KGnYbf/0
最終回焦りが出たね。自分の母校が出た時より応援したわ。でも日大は応援せんよ。東京っつーだけで地方馬鹿にしすぎ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:28:14.09ID:/4vQ9i2m
田舎とか都会とか偏差値とか全く関係ないから無視しろよ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:38:40.30ID:qS/2Jm23
下関国際お疲れ様。
ただ、ユニフォームを変えた方がいい。
韓○?って思った。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:56:45.26ID:1yvrFIcL
昨日は山口球審に助けられて、今日は球審変わったからゾーン変わってまけたね。
審判に固執してるようじゃ三流だぞ。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 19:59:19.85ID:iCTxlPDE
今日の球審
西貝雅裕
出身 神奈川県相模原市
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:13:09.00ID:1iGBeSwS
>>255
この秋は、強力な左腕二枚を持ち打戦にスラッガーを複数持つ宇部鴻城が、強そう。
高川学園、早鞆は、打線はよいが、今のところ、投手陣が今一つ。
岩国商、岩国、宇部商、宇部工は、引き続いて、いい感じ。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:17:44.93ID:1iGBeSwS
下関国際は、打線・野手の編成に時間がかかりそう、甲子園4季連続出場は黄信号か。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:22:40.91ID:lccFPqxp
4季連続なんて金はどうすんねん
国体も出るし、地道に基礎固めしてけばいい

それより、今は部員51名だそうだが、
甲子園常連校には部員100名を超えるところも結構ある

いくら経営が大事とはいえ、いきなり部員100名を超えたら寮もないし
キャパオーバーだろう。
素質ある子を中心のエリートチームになるのか、
今まで見たいな弱者の野球を貫くのか、この秋が分かれ目だな。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:33:42.49ID:1iGBeSwS
光は、新人戦敗退で福原投手の投手陣も含めて絶不調。
西京、16年度のように斎藤投手が捕手中軸に座った南陽工は、いい感じ。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:38:09.47ID:3ICjGFE3
鶴田U18は選ばれなかったか
まぁいいPたくさんいるしな
ゆっくり休んでくれ
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:41:49.08ID:jAFBiCBJ
また明日からスパルタだから1,2年生可哀そう。
甲子園にいたほうが楽ですね・・・

3年生はお疲れ様&スパルタ脱出おめでとう。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:42:12.84ID:1iGBeSwS
今夏の甲子園での下関国際の健闘と活躍は、県勢にとって、大きな刺激に
なったに違いない。他の県勢も今夏の下関国際に続きたい。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:43:27.14ID:jAFBiCBJ
>>260
国際って国際らしいことやってるんですか?
学校のHP見ても何もそれらしいことやってないんだが。
名前だけだな。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:03:18.82ID:PK1+7Yoi
秋の話をするならキズナスタジアム解禁は楽しみだね
これで東部岩国中部周南山口西部宇部下関とバランス良くなる
岩国あたりの子からしたら柳井は東部でも少し遠かったからね
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:05:23.16ID:lccFPqxp
>>281
U18ってもう発表されたんですか?
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:07:03.52ID:lccFPqxp
U18って正式発表は決勝戦のあとみたいだけど

国体には国際は選ばれたね。
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:08:37.06ID:lccFPqxp
去年の夏は2年生、現3年生が多かったから、3季連続も可能になったんだろうけどな。
去年の夏、選抜と積み重ねてきての、この夏の結果だな。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:08:55.88ID:qjWZb6yS
国際の躍進で国際にいい選手が入ってくるかどうかはともかく、「山口の高校でも全国上位に行ける」って中学生が思ってくれればいい
最近有力選手の県外流出が著しかったから
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:10:17.93ID:PK1+7Yoi
>>289
広陵とか九国とかに結構流出してたからね
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:22:30.46ID:uOs2P/iK
そもそも以前より下関から各地に流出して下関のレベルが低下してたから
最低でもそれに歯止めが掛かればね
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:33:57.22ID:WvT0GW4V
>>261
金足は全員地元民だけど?
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:44:31.81ID:1WYMqn8/
>>282
ファーストのやつ滅茶苦茶しごかれそうだよなw
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:48:54.41ID:hwTybgwX
おっさんだが、今夏選抜と1度も出番の無かった背番号3の木下君が号泣してたの見て思わずもらい泣きしてしまった。全て接戦だったから難しかっただろうが1度でいいから打席に立たせてあげたかった。全く出番ないのに普通はランナーコーチや伝令あんなに一生懸命出来ないよ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:55:56.58ID:GkacHVnQ
悔しいな!
8回まで、ずーと国際のペースで、たったの3球で2点入って同点なんて、
悔しいな。 3球が、
そこが日大三の強いとこなのかな?
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:03:40.06ID:Q4d2xeyR
勝ってたら次は金足農業との準決だったけど
相手が主人公過ぎてやり辛かっただろうし
鶴田の肩肘を考えてもここで負けたのもまあいいだろう
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:04:49.09ID:m+9U8k7F
下関の中学生は受験で普通に九国とか受けに行くし、北九州は案外身近なんだよな。
それにしても、せめてローマ字でkokusaiは止めた方がいいw
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:06:01.13ID:jAFBiCBJ
児童虐待になってないか山口県民の皆さん、ちゃんと注視して下さいよ!
下手したら逮捕レベルですから、あの監督は。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:10:04.17ID:FqCpbpXs
あの監督は限度分かってるよ
嘘をつけない不器用な監督だと思う
ただ指導力はある
これから選手集まると思う
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:10:10.46ID:EWWIgX9/
今後の下関国際の課題
@左腕ピッチャーに弱い傾向があるのでしっかり打てるようにする
Aバント練習をしっかりする
B完投が出来るいいピッチャーを2枚育成するようにする
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:16:13.10ID:NSauxrOz
強豪から練習試合のお誘いもバンバンくるだろ
ただお財布事情は苦しいからな、
部員100人になって1軍を他県に遠征させる形にせざるおえないだろ
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:16:49.89ID:yFUDX3Oj
主力のほとんどは福岡や広島から借りてきた子たちだった
福岡と広島には感謝の言葉しかない

甲子園で3勝、ベスト8という好成績を残したからこれからは県内からも優秀な戦力が集中してくるものと期待したい
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:20:49.07ID:yFUDX3Oj
今思えば山口大会で下関国際を崖っぷちまで攻め込んだ光も甲子園ではそこそこ勝上がれたかもな
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:21:16.97ID:2Dz8/QI9
今大会の活躍で下関国際もとりあえず全国区になったな。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:22:53.75ID:lccFPqxp
長崎の清峰みたいな感じかな
清峰はその後指導者が去った。

ここは学校のキャパ的に部員をそんなに増やさず、有名選手をスカウトせず、
中堅選手を伸ばす学校として、2年か3年に1回甲子園へ行くくらいがちょうどいいんじゃないの?

鶴田、セカンド、ショートあたりは、輝かしい進路を手にするだろうけどな
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:27:20.41ID:zPJOoC7V
今日聞いた下関のVロードっつう応援歌が耳から離れなくてツベで聞いてる
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:28:07.64ID:lccFPqxp
正直、全国優勝より、部員50人くらいで、中堅の中学生を伸ばす学校として、
3年に1回くらい甲子園で躍進、

卒業生がその後、大学、社会人野球、プロ、野球指導者として活躍する

こういう学校を目指せばいいんじゃない?
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:28:11.59ID:NSauxrOz
鶴田はプロ届を出したら4-6位で拾われるでしょ
他メンバーも6大学にいけるでしょ(スポーツ推薦は選手権ベスト8から)
一発逆転の青春に拍手の下関国際メンバー
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:28:31.61ID:KPZiXyKJ
初ヒット打たれるまでは勝ち急いだ感じはなかった、しっかりボールから入れてたが、八回はストライクから入ってしまった

間違いなく勝てる試合

ただネームバリューのある高校だから、見ていて、ノーヒットでもプレッシャーがあったなぁ
0312ソロモン?
垢版 |
2018/08/18(土) 22:35:59.89ID:u9eDo1/f
いままで見ていた景色がたった三球でガラッと変わっちゃうんだもんな
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:37:04.32ID:yFUDX3Oj
僅か3安打で勝利した2回戦が奇跡的だったな
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:48:50.35ID:nPY56GBQ
お疲れ。ありがとう。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:49:06.62ID:rrVohtA1
3安打で勝利して3球で負ける
野球って難しいな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:56:02.27ID:3RzVceMf
千葉、東京相手に連日完投し、4番に入って投打で活躍してくれっていう要求は
結構きついよな
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:58:11.62ID:2AR+q+aM
>>284
ハングル語コース
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:00:36.12ID:iBIoNgqZ
惜しかった。悔しい負けになった。
8かいは遊んでほしかった。
向こうは打つき満々、焦らしてほしかった。

かくなるいうえは、大ボ−ルから入ってもいいのだ。


それと初ヒットを打たれた場面、
点差があるプレーをしてしまった。ヒットで流れが変わる。
失敗してもいい責めのプレーが必要だった。

8かいが鬼門だった。
出来れば、投手を交代させてよかった。
鶴田を1塁を守らせ休ませてあげる。
また違った視点から落ち着いてみることが出来る。
彼に無理をさせない余裕を持たせてあげるためにも。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:01:19.98ID:umjEYkAf
来年の今頃、ヤクルトに入って、マウンドに鶴田がいたら面白いんだが、登録名は「ジャンボ」で
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:03:28.49ID:2AR+q+aM
>>207
>>218
北照とよく似てるな
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:04:55.51ID:kwCr+bLm
酷使された上に若手を酷使する球団に行くのか…
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:06:38.32ID:3RzVceMf
当初の目標が甲子園で1勝だったから鶴田酷使は想定外だったんだろうな
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:07:11.76ID:0hIDKfRD
なんだよオメーら結局投手の力強くだけじゃん
0324ソロモン?
垢版 |
2018/08/18(土) 23:09:50.25ID:u9eDo1/f
酷使って
センバツ後の春は殆ど投げてないし
まだまだ体力の埋蔵量に余裕あったんちゃう
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:10:58.42ID:yFUDX3Oj
3回も勝てるとは思って無かったけどベスト4が目前まで見えてたから惜しかった
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:16:05.86ID:nfg4QpoS
木更津総合に勝って日大三にあわやの接戦1点差というだけで
本当によくやったよ
高校野球らしいいいチームだった
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:16:35.37ID:f0OEjJWR
>>308
俺もだ
音めっちゃ外れてるけどあの曲やってるときはよく得点が入るから印象に残ったね
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:18:04.92ID:umjEYkAf
坂原監督見てると、昔テレビでやってた、ガチンコファイトクラブの竹原慎二思い出すんだよなぁ
いつも竹刀持って、ヤンキーとやりあってた
「こらぁ〜 おまえらぁ かき氷禁止が守れんのんか おぉぉ」
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:18:18.28ID:3RzVceMf
守備すごく良かったけど、ここまで来ると相手チームも守備いいから
盗塁や一か八かでホームに突っ込んでもラッキーは無いわな
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:20:21.40ID:zPJOoC7V
>>284
下関つう街自体が国際
港があるから、特に韓国との関係が昔から深い
アベの地元で、韓国云々言われるのはそういうところから来てる
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:20:37.76ID:B/tPx5vU
下関の二遊間かなりうまかったがもともと有名な選手やったんか?
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:22:55.23ID:KPZiXyKJ
木村先発とか思ってたけど、間違いでした。
鶴田で良かった。


ただ日大の左腕が良かった。
想定以上に

9回、7番が送れていれば、何かあったかも
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:24:55.68ID:iBIoNgqZ
鶴田君がヒット打った時、
嬉しさ反面、投球に影響しなければいいがと
心配になった。
彼は力で降るタイプ。
次の守りの投球で、
腕のしなりが落ち、指先のしびれにつながる
可能性がある。
とにかく休ませてあげたかった。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:26:18.84ID:hwTybgwX
>>331
二人共広島だけど中学時代から上手いで有名なのはショートの甲山の方。高校で二人共1年からレギュラーになり切磋琢磨して浜松も上手くなったんだろうね
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:29:58.13ID:3RzVceMf
>>333
そうだね
プロ野球なんて投手はバッターボックス立っても
バットを適当に振るだけで投げることしか考えてないもんね
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:32:03.63ID:MKVpsbtR
>>310
6大学野球は厳しいよ。去年優勝の花咲徳栄でさえ行けてない。
東都のほうが可能性が有ると思うけど。
亜細亜、駒沢、日大とか。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:34:45.01ID:y8d6KLux
下関国際、本当にありがとう
これからも応援する
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:36:44.15ID:B/tPx5vU
>>334
そーなんやありがとう
そんなうまい選手がよく広島から下関に来てくれたな
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:38:31.26ID:umjEYkAf
アルプスで応援してた、植野君の背広姿を見て安心した。
作業着じゃなくてよかった
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:43:17.52ID:qjWZb6yS
去年植野じゃなくて鶴田を先発起用してたら三本松ぐらいになら勝ててたのかもねえ
県予選で好成績だったの鶴田のほうだったんだし
鶴田が本格化したの秋中国大会決勝でボコられてからっぽいからなんとも言えんけど
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:45:22.46ID:iBIoNgqZ
ベスト4に入ると、入れなかったは、
大きな違いだ。全国の4番目。
今回はまたとないチャンスだった。

これからも
山口県では全国で戦えるために、
よい投手が必要なのだ。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:47:52.20ID:m54lkkrD
山口県って毎年なかなかの好投手が出てくるじゃん
ただそれがいつも違う学校に現れるからややこしくなるだけで
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:54:13.80ID:+chKYxHu
>>237
鶴田はまだ発展途上な投手な割に良い投手だった。by千葉県民
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:55:50.16ID:1iGBeSwS
★当スレは、今夏の下関国際をめぐる話題で終始するのかな?
平行して、秋の県の大会の話題を投稿してもよいのかな?
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 00:06:12.71ID:mhVQrqQ0
鶴田君は投手経験がまだあさい。
昨年の夏の甲子園のマウンドを経験させてあげれはもっと伸びたと思う。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 00:11:05.35ID:2ysXPu6a
★秋の県の地区新人戦はすでに始まっている。下関国際をめぐる話ばかりが続いて、
秋の県の大会の投稿があってもその投稿は後退してしまうようなら、秋の県の大会の
情報交換を求める人たちのためにも、当スレに平行して、
 スレ【下関国際に続け】山口県の高校野球 part.749【秋の大会】
でも、立てては、どうか。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 00:12:54.08ID:CM8aTwBS
あの回だけ乱れたね
というより3球で逆転だっけ
上手く投げてたのにな
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 00:14:04.03ID:dekrPrIk
>>345
同じ事を今年の木村にも言えるよね。接戦続きだったといえ結局4試合共スタメン、打順同じ更に途中交代すらなしの出場9人のみは少し異常だよ。ここら辺が国際はどうせ今年までって他校から軽く見られてる原因。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 00:19:08.75ID:8po2VjB3
高校野球で勝つにはまずいい指導者といいピッチャーが大事。
いくら選手が良くても指導者がダメじゃどうしようもない。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 00:19:47.17ID:2ysXPu6a
>>346
★当スレを立てた人へ。

下関国際の話題にそろそろ飽きてきた人たちもいるようなので、
よければ、後日、スレ立て、よろしく!
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 00:22:01.09ID:mhVQrqQ0
甲子園のマウンドにたつことは、
次の大会への
貴重な経験につながると思う。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 00:34:55.26ID:cwVnLvOG
下国の次世代を担う有望な選手は、災害ボランティアの小畠春夫さんに見つけ出してもらおう
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 00:35:37.11ID:mhVQrqQ0
日大三の監督は、状況を見ながら選手を変えている。
あれが監督の経験の差のひとつだと思う。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 00:50:07.83ID:wdeHFa0v
三校相手にノーヒットノーランまであと7人まで行ったのは凄かった
今後の活躍も期待してるよ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 01:05:56.35ID:+6kmYzBG
鶴田くんの木更津戦後の「この大会中にどんどん上手くなっていってるのが自分でもわかる。もっと上手くなりたい」みたいな台詞が印象的
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 01:06:51.86ID:lUTvWFkw
準々決勝終了の時点で戦力分析しました。
【投/打/走/守/精】

大阪桐蔭【ASASS】
浦和学園【BBBBC】
済美高校【ABBBS】
報徳学園【BBCAA】
下関国際【ABBBA】
日大タックル【BACAB】
近江高校【ABCBB】
金足農業【SBCBS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況