210 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc9-QF/U) :2018/08/17(金) 23:23:22.27 ID:dfOnpgr+0
今大会中、あろうことかサイン盗みをやった学校があるという。

 疑惑を向けられているのは近畿地方のある代表校。この学校と対戦した野球部の関係者が「一塁ベースコーチが捕手のサインをのぞいていたのです」と、こう続ける。

「この学校は以前からサイン盗みをしていると評判でした。なので事前に捕手だけには注意していたのですが、試合で熱くなっていたこともあって、右足が開き気味になってサインが一塁ベースコーチにバレバレ。
途中でビッグイニングをつくられてしまった。試合中に見えないように注意し、何とか勝てましたが……」

サインを盗まれた当の捕手もこう証言した。

「はい、(サインが)盗まれていました。試合前に注意は受けていたのですが……。
でも、全国大会なので仕方がないですよ。(サイン盗みは)地方大会でもありますから。
盗まれる方が悪いとしか言えない。僕の責任です」

 だとすればサイン盗みは甲子園に限らず、地方大会から日常的に行われていることになる。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/235500/2

これどこやろ