X



【金足農業高校】吉田輝星応援スレ【高校No.1投手】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 11:57:55.22ID:kF5jAPg1
ラブライバー
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:41:17.20ID:GFmipD63
ハンカチ王子とかぶる
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 17:35:33.97ID:WRd0lW75
>>3
ワロタw
綺麗に剃っているからまだマシだけど、マユ剃りと髭って
禁止されてなかったっけ?
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 14:20:50.58ID:jScb+o7f
プロ入り志望?
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 14:47:51.95ID:dhWpspl/
>>10
ふつうグローブに言葉書くなら四文字熟語とかの格言だけど
ゲームで剣抜くの音かっこいいから「シャキーン」と刺繍させてるって、意外とバカかもしれん
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:00:46.09ID:up8Bbldq
負けたのは吉田のせい
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:14:42.72ID:xtVPJFZ5
1回戦でも結果は同じだったと思う
良かったじゃないか、疲れてたとか、言い訳出来て
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:45:45.97ID:Yl3PLd8m
なぜ先発9人以外の控え選手を出さない?
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:48:25.73ID:iufhDJOz
吉田は秋田に帰ってくるな
がっかり
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 19:00:27.40ID:+pOBdpFn
吉田はかなり頑張ってたが後半無理が祟った
他の仲間もガチガチでミスしまくってたじゃないか
流石に吉田一人でカバーするのも限界がある。おまけに相手は野球のエリート強豪集団
散々好き勝手持ち上げてプレッシャーかけときながら負けた途端帰って来るなとかクズ過ぎだろ
秋田がいくら陰湿で時代遅れな村社会とは言ってもここまでクズか?
秋田民のふりしたただのなりすまし吉田アンチだと思いたいわ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 18:02:10.78ID:wDbCT55K
控え選手にも試合経験を
積ませてほしかったな
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 18:08:06.06ID:mQrAdtv8
>>20
こいつ日本人になりすますチョンと同じ知性だな
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 19:32:17.15ID:EPuXhunW
お前らほんまキモいねん
よしだ よしだ なんやねん ただの高校生やぞ
どんだけマスゴミの情報操作に踊らされてる
ねん、あいつらは野球の試合ではなく
ニセモノの感動を作ろうと必死やねん
なんのためか?アホな奴を騙して部数や視聴率をあげたいからや
いい加減気づけよ
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 22:30:42.29ID:wDbCT55K
巨人を逆指名か
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 00:19:30.47ID:qNRkMh/4
一番 肩を痛めてる 投手 NO1で 間違いない。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 13:45:10.94ID:DRCAISYo
プロ野球よりも東大へ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 13:53:28.91ID:3aMMq2hg
吉田投手の投球を初めて見たのですが・・・
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 18:35:46.61ID:UE1R9YJY
個人的にはハンカチ斉藤臭プンプンだな
たとえプロで活躍したとしても、松坂・ダル・マー君・大谷みたいに常に故障と隣り合わせの爆弾抱えた選手になると思う
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 00:24:02.03ID:0GKt7b80
吉田輝星氏へ国民栄誉賞を。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 05:40:47.08ID:D276OaK2
雑誌「甲子園」で一番最初に写ってる選手が吉田君だね。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 13:38:35.70ID:GkDjVNBq
47の素敵な(茸)2018/08/24(金) 18:48:18.92
調子に乗ってツイッター開設して
「俺達9人で戦った」とベンチ入りメンバーや
スタンド組の部員完全無視してたのが笑った
吉田にリプ送ってた菊池も9人強調してたし
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 10:10:03.69ID:Cv+qQIXI
吉田君一人で勝ち上がったわけじゃない。
よくある「全員野球」の意味で使った「9人」だろ。
野球なら○○ナイン、サッカーなら○○イレブン。
その数字に必要以上の特別な意味なんてないと思うけどね。
ツイッターは感謝を伝えたかったのだろうしそこまで一気にフォロワーが増えることは想定外だったんだろう。

揚げ足を取って叩こうとするヤツラが世の中には腐るほどいるんで今後は気をつけて。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 13:10:57.61ID:KNXLOuXN
おっさんが高校生相手に悪口書き込んでネチネチ苛めてるだけだからなゾッとするわ
しかも粘着ストーカー気質だし
こんなおっさんが居ると思うと恥ずかしいわ大人げない
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 23:21:10.98ID:Ix3izjpd
【悲報】吉田輝星3ラン被弾で韓国に敗れる
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 22:58:46.03ID:07pumf3B
【悲報】吉田輝星、韓国戦に続き台湾戦も敗戦投手、決勝進出を逃した戦犯に…
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 23:03:08.72ID:V6jhkaRO
死ねやカスピッチャー日本の恥さらし
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 20:43:50.85ID:fksIpGWv
>>34
マー君のストレートは伸びは無い
本人が言ってた
スライダーがすごかった
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 06:48:40.61ID:kj18aCAR
応援してるよ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 08:06:55.51ID:0U1EE6gU
ピンチにならないと全力投球しないからヒット打たれるし球数多くなる。
それは一人で投げてきたからだと思うけど
ピッチャー控えがいて登板少ないとなれば本気投球できてヒット打たれること
少なくなるかなあ。
日大三との試合で立ち上がり悪く無かったのは最初から力入れてたんだろうね。
いつも初回はテキトーにやってるっていってし(菊地君曰く)
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 11:58:22.06ID:Hjc18dcX
そう、ここが本スレだね

>>51
地方大会から全部自分で投げてきたからね
本当に大変だから、自分なりに考えての投球術だったんだよね
卓越した野球センスといい、吉田くんは本当にクレバー

逆に例えば、U18のように完投のない大会では
計11イニングでヒット6本(うち1本は不用意な守備によるセイフティバント)
豊富な人材誇るプロではさらに良い投球ができるんじゃないかな〜
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 12:35:59.22ID:E4tupiAo
甲子園決勝戦は力尽きたけど、どんだけポテンシャル持ってるんだろうと思う
ここぞというときは抑え最終イニングまで余力残す投げ方してるペース配分すごい。
ピンチとは逆に仲間が点入れたときにギア上げするのも好きだ。
初回はなにも試合動いてないからテンションあがんないんだろうな  
成長した姿早く見たい
   
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 12:37:36.58ID:A/VwPGm/
プロで通用するかは分からないけどどの球団行くのか楽しみ
吉田が行った球団応援する
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 21:58:15.03ID:Hjc18dcX
残念ながらプロ野球の地上波放送は
かなり少なくなってしまったけど
CSとかで、全試合見られるチャンネルがあるんだよね?

吉田くんがプロに行ったら、それに加入するよ!
直ぐ1軍は中々ないだろうけど、吉田くんと球団応援したいから即加入しよっと
後援会にも入りたいな
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 23:42:44.97ID:nJ49LaGr
甲子園の実況で7回、8回あたりの
9回の吉田は打てん、この回になんとか点を取れ
9回になるとクローザー吉田が出てくる
という流れが本当にわくわくして面白かった
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 00:50:48.61ID:obG4zcYG
吉田君て変身ヒーローみたいな、変身感あるよねw
本当にわくわくする
甲子園のマウンドではオーラ凄くて堂々として
すごく大人っぽく見えるし、体も大きく見える

金農ユニ着て、マウスピースつけて甲子園ヒーローに変身!
そんな感じがとにかく面白くて、何度見てもメッチャ格好良い
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 08:05:38.10ID:ZiuGM90s
そう見てわくわくする魅力がすごい
野球興味ないのに引き付けられた
自分でピンチ作って自分で回収するとか最高。まさに漫画の主人公
おいおいこのピンチで最後はずばっと三振!いい笑顔じゃねぇか、
ったくハラハラさせやがってー!といつも思う
決め球投げた後のあの吠えた顔が最高にいい
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:10.74ID:obG4zcYG
ほんとそれ!展開がまさに漫画のよう
ハラハラ・ドキドキさせながら、最後はズバッと三振!

特に横浜戦での8回裏逆転ホームランからの9回表
渾身の三者連続三振!161球目で150km!最高の笑顔!
なんて、まさに野球漫画の王道の主人公
しかも超有名校の横浜相手にだものねwホント痛快!
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 19:05:54.66ID:WvHSjyMd
地元の幼馴染や友人たちに声かけて公立の農業高校へ入り
(しかも父親がOBでピッチャーやってた&監督もOB)
秋田大会から9人野球。すべて一人で投げぬく絶対エースの投手。
名前も漫画チックだがその名の通り輝き今大会の主人公になる。
侍ポーズやマウスピースも話題になる。
チームは下馬評ひっくり返し勝ち進む。日替わりでヒーローが生まれその勝ち方も劇的。
強豪相手に3HRで試合をひっくり返した後見事相手を三者連続三振に打ち取り
準々決勝では誰も甲子園では見たことがないサヨナラ2ランスクイズで旋風を巻き起こした。
決勝では絶対王者に力尽き、ついにマウンドを初めて降りるとか漫画以上に漫画展開
最後に甲子園の空、秋田の空同時刻に虹がかかるというエンディングw
ドラマなら、ねーよwwwと鼻で笑われるレベル
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 22:43:06.18ID:obG4zcYG
>>66
考えれば考えるほど、ありえない展開だよねw

そして、大変!勝ちすぎてお金ピンチ!からの集まりに集まって
2億7千万強の寄付金が。24時間TV募金を上った!
なんていうのも、普通はないよねw

エピソードも満載で、どんだけ話題性あるんだか
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 23:07:20.20ID:obG4zcYG
ただあまりにフィーバー凄すぎて、怖いくらいなところもあって
吉田くん、平穏な生活送れているのかな?と心配もあった

でもこないだのニュースで見た吉田君は元気そうだったね
いろいろ大変は大変だと思うけど、体調も良くなって
投球も更に良くなって、下級生との紅白戦とはいえ
バッティングも絶好調だった。一安心だね
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 07:56:48.58ID:x9O3uLhH
>>72
甥っ子が金農生だけど今は落ち着いてきたと言ってた。
帰省した当初は電車に乗ってなかったみたいだけど今もかな?

先月は県外の取引先からも何故か自分に(関係ないのにw)
金農おめでとうや感動ありがとうとかメールがきたり
出張できた人全員が話題にしてきた。帰りに金農見に行く!という人もいた
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 11:35:47.73ID:h5yZn3uj
>>76
どっちもオススメ

魁の方は「地元紙」ならではの視点と記録が満載、桑田氏の始球式、PLとの準決勝の当時の紙面掲載、県大会優勝以降の全試合で出ていた号外全て収録

朝日は「全国紙」ならではの視点とグラビアが秀逸、金足農業が甲子園で活躍した過去の2大会全試合の記事も掲載
表紙が2つ折りで裏面と本文1頁目を合わせて3頁分が吉田君のポスター状態
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 12:50:11.11ID:yl66RzTP
>>78
どちらか1冊となったらそっちかもね

秋田魁のは8月27日に発売された基本新聞記事をまとめたものなのに対し、
朝日のは時間をかけて作られて9月12日に発売されたんだもんだしね

自分は県外なので魁の記事も新鮮だった
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 13:23:07.01ID:iOPOEPSC
>>74
情報ありがとう!まずはひと安心だね
残り少ない高校生活、楽しんでほしい

金農効果は本当に凄いね(笑)
秋田のイメージまで良くしてくれて、というか
高校野球で県のイメージまでupって今まであったけ?
それを思えば、金農の貢献は計り知れないよね
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 18:54:13.48ID:waZ0cuft
>>85
江夏に似てるよ、吉田は
マウンドでの雰囲気が
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 11:15:33.11ID:g0PhjZLl
桑田さんのクレバーさと江夏さんの雰囲気併せ持ったら…
凄いピッチャーになるよね 本当にわくわくする

江夏さんは甲子園をしっかり見ての吉田評だから嬉しいよ
野村さんはU18の時のVTRだけ見たのかな?
なんか他の人とは違う感想だったみたい
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 11:37:54.14ID:g0PhjZLl
明桜の山口君、プロ志望届け出したて、県内第一号に
ますます吉田君も出す気配濃厚な気がする…

先日出身中学へ訪問した際の一部コメント
>進路選択に向かって、自分の気持ちをしっかりもち、後悔しないようにする

これはもう、かな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 12:27:09.60ID:HQSA8wZo
元プロ野球選手でも吉田君くらい騒がれたら裏山思うよね
へたなプロ野球選手より知名度ありそう
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 13:34:39.43ID:g0PhjZLl
今はプロ野球の地上波放送が激減してるし
誰もが知ってるプロ選手ってかなり少なくなった
知名度高い選手ほどメジャーに行ってしまうし
全国的なフィーバー起きた金農のエース吉田君は
今や例えば大谷選手に負けない位の知名度ありそう

有名になりすぎるのも大変だけど、プロで存分に活躍して欲しい
(個人的な懸念は、もはやどの球団に入るか、なのよね)
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 15:49:53.33ID:j9+KvUCh
愛甲さんもプロ推しだね
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 16:58:14.35ID:nsSnEvAN
>>91
野手なら早いけどPは数年かかるからプロに行ってすぐには活躍できないよね
知名度がある分、体造りの時期に甲子園限定wとか揶揄されることも多いはず
ファンも我慢の時期が続くけどちゃんと待って、ずっと応援するよ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 23:25:28.41ID:g0PhjZLl
吉田君達、雨の中お疲れ様でした
仕方ないけど、日程が一日ずれちゃったね
「金足農・吉田、初の全国制覇を!福井国体開会式、30日は台風影響で中止 」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/29/kiji/20180929s00001002234000c.html

>>93
知名度が抜群だと、どうしても期待や注目が高くなって大変だよね
でも球団は大切なスター候補を焦らず育成してくれるだろうし
ちゃんとした野球ファンなら、理解持って見守ってくれると思う
ファンにとっては長く感じられる時期が続くかもしれないけど
将来を楽しみに全力で応援しようね!
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 10:55:50.58ID:PyAstd0e
>>99
>野球選手は他の競技に比べて長く活躍できる方だよね

確かに。競技によっては20代前半がピークというのも珍しくない
なので、じっくり育ててくれる良い球団に入って長く活躍してほしい
いつまでも応援したいよね。ヨッシーは大成できる素質も十分
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 16:15:37.13ID:hIdDKDWP
金農と大阪桐蔭の試合を一回戦で見たかったが、もし決勝まで行って大阪桐蔭と対戦するとなれば、ダブルヘッターで準決勝と決勝を一人で300球も投げるということか?
かなり苦しいが、これで勝ったらドラマだ。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 17:22:50.30ID:PyAstd0e
さすがにダブルヘッダーは一人の投手に任せないと思うよ
一回戦は吉田君、準決勝進んだら打川君、決勝は吉田君かな

元政治記者の人が書いた記事。すごく良い内容
「吉田輝星と根尾昴」 ※メインは吉田君です
http://gaun-yoshinao.com/e2299131.html
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 18:36:06.16ID:iJUCd5Vv
勝ちとか華やかさと縁遠くなっていた秋田だけど金農の快挙でまだ秋田はやれるという気持ちにさせてくれた
吉田君の闘志溢れる姿プレーがどれほど元気をくれたか
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:52.64ID:Wz3l7LKF
金農のユニフォームを今までカッコいいと思った事なかった
 
でもマウンド上の吉田輝星は圧倒的だった 
カッコいいとかのレベル超えてた

見る者全てを惹きつける魅力って
限られた人しか持てないよね
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 23:48:14.39ID:PyAstd0e
吉田君、高校球児とは思えないくらい
凄い存在感とオーラあったよね
一言で言えばカリスマ的というか

でも一言では済まない位魅力に溢れてたね
100回大会という特別な舞台で
これほどの輝きを見せるなんて凄いよ

選ばれし者というか
本当に今年の夏を大会を盛り上げてくれたね
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 23:53:35.97ID:MbGrKOyB
今迄のアイドル選手とは違うね
何が違うのかを考えてみたら、JKやおばさん
から守られているからか、バンビ、荒木、ハンカチ、のような喧騒がなく民衆が静かに見守っている感がある
何より、子供からお年寄りまでの男性ファンが多い
男っぽく、力強い、やんちゃだが賢い
往年の銀幕スターのような雰囲気に
年配の方は痺れたのではないかな?
若年層には、一級品の豪速球や鍛え上げた
下半身、マウンド上の縄張り意識等が
もっともヒーローに近いカッコよさへと繋がったのではないかな
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 06:56:06.56ID:dkw8N4Vv
甲子園の決勝の後、大阪桐蔭の選手たちが
吉田君の回りに集まり、ハグしたり握手したり
とにかく彼と接したかったのだろう
稀代のスター性を垣間見た
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 08:02:23.77ID:Przx1SBV
U18の大学生との試合の後も、大学生わらわら吉田君に群がって
握手求めてたって本当?
めっちゃ愛されキャラって感じがするしわかる
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 08:58:43.70ID:dad4H6P5
国体gdgdになったがプロ志望届はいつ出すんだ?
まさかこの期に及んで進学とか言い出さないだろうな
あと巨人は絶対指名すんなよ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 09:20:22.96ID:9qJ0iLsw
あんまり詳しくないんだけど
巨人は最近高卒選手が育ってるイメージ無いのよね…
地元の楽天に行ってほしいけども、いまは最下位争いで青息吐息
手薄な野手獲得希望って感じ?
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 20:42:00.19ID:L62GPBmC
大阪桐蔭との再戦は、ならなかったが金農の最初の試合が、国体最後の試合になったということ。次のことを考えなくてもいいので吉田は最初からトップギアです行くだろう。これは凄い場面が見られるかも!ワクワクする。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:56.85ID:v4u9Co/k
金農の仲間達と一緒の最後の試合、
高校生最後の大会、u18の悔しさを晴らす機会・・・

いろいろ考えると明日は本当に楽しみだね
そして打線が頑張ってくれたら、意気に感じてますます頑張れそう
甲子園の時みたいに
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 00:32:53.82ID:xnot8V1k
明日で金農野球部引退
紫のユニ姿ももう見られないんだね…
そう考えると無性に寂しさが押し寄せる
でも次のステージが待っている
それを思えば、楽しみでもあるんだよね

なんだか複雑な気持ち
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 00:58:47.53ID:xnot8V1k
あ、すみません。>>119訂正 もう「今日」でした

>>108
よっしーは格好良くて骨太な魅力があって
しかも憎めなくて可愛いところがある
だから万人を惹きつけるんだよね
甲子園アイドルというより松坂のような甲子園のスーパースターというか
大衆を魅了する類稀な魅力を持っている選手だよね

>>112
そうだね、大学生達が次々と握手を求めたって記事にあった
みんなベンチでも侍ポーズまねたり、とも
よっしーは誰から見ても、魅力的な選手なんだろうね
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 12:32:19.43ID:DcgltKDZ
国体後に話し合うっていってたけどもう話し合いも終わって決まってるんかな、決まってるんだろうな
あープロいってほしい
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 14:41:35.49ID:C21sRei+
北村くん試合後に進学表明しちゃってるじゃん!
もしや吉田くんも…?早まった決断しないでね
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 14:46:26.91ID:C21sRei+
プロ行こうか吉田くん


スカウトが喜ぶ金足農・吉田の“疲れ方”「下半身が疲れて投げられないというのはうれしい」ドラフトでは1位競合必至か
https://abematimes.com/posts/4966730

高校野球屈指の好投手で、ドラフトでも1巡目指名が予想される金足農業の吉田輝星投手について、スカウトはその“疲れ方”でも高く評価されているようだ。
 元阪神スカウトで、数々の名選手を発掘した菊地敏幸氏が、吉田について「あれだけ投げて肩、肘ではなくて、下半身が疲れて投げられないというのは、スカウトからするとうれしい。それだけ下半身を有効に使っているということ」と評価した。


 菊地氏は10月1日に行われた六大学野球秋季リーグを中継していたAbemaTVに解説として出演。
ドラフト候補についての話題に「高校生の名を挙げるなら吉田君。スター性は抜群で、魅力はいっぱいある。ストレートの力もあるし、投球フォームのバランスがいい」と、評価ポイントを語り続けると、スカウトならではの見解も示した。
「あれだけ投げれば肩、肘がへばるところが、彼の場合は下半身がいっぱいいっぱいだったと。初めて聞きました。数球団の競合になってくると思います」と、甲子園で881球、地方大会から数えて1517球を、下半身を上手に使いながら投げ抜いたことに、驚きがあったという。
 吉田は現在、福井国体に参加しているが、台風の影響もあり今日2日が現チームでの公式戦最終戦で、常葉大菊川と対戦する。
 プロを志望すれば、大会後にプロ志望届を提出することになるが、菊地氏は「(大学進学で)出さなかったら(スカウトは)がっかりでしょうね」と語っていた。なお、今年のドラフト会議は10月25日に行われる。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 18:35:03.94ID:RIKybS0b
本日の吉田輝星君

初回から147キロ連発
先制のタイムリー2ベース
自己最速152キロ計測
5回無失点11K
センターからレーザービーム
盗塁
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 19:24:23.00ID:jBaQxVq6
金足農・吉田5回11K 国体「優勝」で有終の美
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201810020000795.html

<高校野球福井国体:金足農7−0常葉大菊川>◇2日◇2回戦◇福井県営

金足農(秋田)が7回コールドで常葉大菊川(静岡)を破り、国体1位(優勝)を決めた。
甲子園準優勝投手の吉田輝星(3年)が高校でのラスト登板で快投を演じた。
1回、侍ポーズを披露すると5回を4安打無失点。5者連続を含む11三振を奪った。
2回には自己最速を2キロ更新する152キロをマークした。
打っても初回に先制適時打。6回からは右翼に入りスーパーキャッチも披露。
最後は三盗を決めるとスクイズでサヨナラコールドを決める7点目のホームを踏んだ。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 19:59:00.72ID:BqUGorc+
ごちゃごちゃうるさい
プロしかないやろ

ルーティンのシャキーンを認める球団しか行かないよ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 21:02:08.91ID:AbqlngZF
吉田はテイクバックが逆W字だよ。
故障リスクが高い、メジャーだとね。
 
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 00:30:43.59ID:cfsjrO0Q
吉田君、大活躍だからなんか来るかなと思ったら案の定…w

>>127
まだ表明してないけど、個人的には全然心配してないな
今日の活躍見ても、プロしかないような
すごく慎重に答えてるのは、誘導質問で言わされたことが
切り取られて酷い報道されたから(巨人発言ね)
あれはあれで良い勉強になった感じだね
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 00:41:05.87ID:cfsjrO0Q
>>126
素晴らしい活躍だよね
高校最後の試合がこんな最高の形で終わるなんて
吉田君も嬉しかったと思うし、U18の不運な敗戦も
終わり良ければ全て良し、でスッキリ
吉田君やっぱりもってるな。まさにスター☆
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 05:59:53.69ID:h6MnvGPu
借金w
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 07:17:41.84ID:Mro/hqQy
甲子園からu18から国体と段々段々、育っていき
プロ野球選手くらいのガタイになってたな
意識して身体作ったならお見事
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 07:27:49.13ID:L7ztHwKz
u18の栄養指導を参考に家でもやってたって記事は見た
偉いのはお母さんだね

吉田くんも太眉の方がかわい
ttp://imgur.com/0SSKqFb.png
ttp://imgur.com/QalvOcK.png
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 16:40:16.44ID:2/rzvAyw
吉田!迷ってるならプロ行け!
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/04(木) 00:20:32.34ID:h719PJis
バーチャル高校野球のこの記事良いよね
吉田くんの心情や今までのこと、奈良間君に言った言葉
全て印象深い。吉田くん、人間的にもとても魅力的だと思う
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASLB26WR7LB2PTQP019.html

>>142
スポニチのこの記事読む限り、プロしかないような
少なくともゲンダイやフジよりは遥かに信用度あると思う

金足農・輝星プロ入りへ!今週中にも決断 明言避けるも「後悔しない道を選びたい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/03/kiji/20181003s00001002047000c.html
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/04(木) 08:32:36.08ID:47owSxQt
この期に及んでまだ進学勧めてる大人は気が狂っとる
このレベルの投手を辺境の青森に4年間閉じ込めるとか正気の沙汰じゃない
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/05(金) 06:54:57.40ID:moDzl1zt
福井国体・硬式の部準々決勝 常葉大菊川0―7金足農(2018年10月2日 福井市営)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000073-spnannex-base

>2回の第1打席で吉田の自己最速更新となった152キロの直球で見逃し三振を喫した
>エース右腕・漢人友也投手(3年)は「152キロなんて見えない。アニメのような球」とあ然。

>2打席連続空振り三振の9番・神谷も「振ってもボールの下にバットが入ってしまうし、
>変化球は消えていくようでした」とお手上げだった。

>日本代表で東都2部の国士舘大進学を明かした4番・根来龍真捕手(3年)も
>「あの球の伸びは今まで見てきた中で一番。大学生と対戦した時と比べても上。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/05(金) 08:25:43.66ID:PeU0Q/5W
よく決断した
偉いわ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/05(金) 11:36:11.90ID:giGa7sVI
>>152
最強だよね
誰もが知ってる甲子園ヒーローの逸材
老若男女に受けるキャラ
イケメンで雰囲気があって笑顔に愛嬌がある

まさに漫画の主人公。活躍すれば所属球団だけでなく
プロ野球そのものに華を添えるスターになる
本当に夢のある存在だから、ぜひ頑張って欲しい
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/05(金) 12:22:17.58ID:0IqwFuX5
祝杯あげたいくらいめでたい。
まずはプロへのスタート地点にたった。
ここで進学するかプロに行くかで運命変わってたろう。、
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/05(金) 22:50:23.51ID:ahBIStpS
ハンカチ王子超えなるか
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/06(土) 12:01:55.94ID:K1CMY+R/
せやねんのスポーツコーナーの一幕を紹介します!
トミーズ雅が
「ぶっちゃけ準優勝は履正社やで金足ちゃうよ。桐蔭が負けかけたのは履正社だけやもん。準優勝は履正社です金足農業よりうえです。履正社のみなさん胸を張ってください」
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/06(土) 17:43:53.54ID:cnOswNdl
金足農が、大正中学みたいにならなくてよかった。
 
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/06(土) 18:40:20.57ID:1Ril8p09
>>154
特に県民としては本当に嬉しい
今朝、地元紙魁は1面で伝え計3Pに記事載ったよ
どこに入るか、今度はそれが気になってしょうがないけど(笑)
吉田くんには本当に頑張って欲しい
これからも県民は変わらず応援していくよ!
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/06(土) 22:54:21.66ID:PPnVdBU3
>>157
履正社のが強いけどテレビでそれ言っちゃダメ
金光大阪と済美と高岡のが強そうだけどテレビで言っちゃダメ
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/07(日) 10:21:58.59ID:TYs+CedQ
高校野球はプロじゃないんだから
どこが強い弱いなんてある意味みんな興味ないから
甲子園という夢の舞台で頑張る球児を見たい応援したい
素晴らしい試合に感動したい

勝っても負けても讃えられるのが甲子園
勝者が全てではないんだよ。だからあんな国民的な大会になった

秋田の地元の子が素晴らしい試合して
頑張って勝ちあがっていく様が多くに支持された
それ自体文句つけられることではない
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/07(日) 11:35:00.21ID:TYs+CedQ
まだプロ入りもしてないのに、ちょっと気の早い記事だけど
吉田君の人間性に関しては「最大級の評価」
これは嬉しいね

・・・同スカウトは、吉田の「人間性」に関して最大級の評価を与えるが、
将来的にメジャーで活躍することは出来るのだろうか。これについては
次のような見解を示した

金足農・吉田輝星、松坂大輔との違い メジャーリーグの現役スカウトはどう見たか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000008-jct-soci
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/07(日) 11:38:16.48ID:aPD0ZrsB
さすがにメジャーリーグは考えてないでしょ体格的に
日本球界のスターになってほしい
これから熊みたいなでっかい外人とも対決するのかヨッシー
頑張って
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/07(日) 17:58:41.81ID:TYs+CedQ
吉田くん、メジャーについて聞かれたことあったけど
「想像もつきませんが」みたいに言ってたから
さすがに今は考えてもいないと思うし、吉田くんには
日本で野球を盛り上げていって欲しいな

>>168
他にも色々アピール・ポイントはあるよね

マウンド度胸
投球術のうまさ
抜群の牽制
優れたフィールデイング
スター性
抜群の知名度
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/07(日) 18:27:09.20ID:TYs+CedQ
秋田県民安堵。ドラフト会議、TBSのHP等で配信あり!

#秋田県民の皆様 秋田県のスター金足農業 吉田輝星がドラフト会議へ。
が、しかし、ドラフト会議を生放送するTBS系列のテレビ局が秋田県にない。
そこで注目を集めそうなのがネット中継。例年、TBSのHPでも無料配信。
この他、Paravi、Baseball Gate、Sports Bullで生中継予定。
https://twitter.com/gari_wasabi/status/1047990015689515009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/07(日) 18:31:53.93ID:GlF0+EpJ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15408979/
やだねえ東海学閥は
アホほどある付属校からだけ選手取ってりゃいいだろ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 01:24:34.94ID:Q4lNcIL2
秋田はTBS以外は見られるよ
でも地元ケーブル加入で見られたりもするし
ネット&多チャンネル時代、一つ二つ見られなくても、なんてことない

>>174←幼稚園児より幼稚なおじさん(またはおばさん)
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 07:04:06.78ID:ZQ7O5e0o
>>163
強い弱いで見てる奴がいてるから強豪校倒したり追い詰めたりしたら盛り上がるんだよアホかよお前
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:10:58.89ID:iwhgyHVT
やっぱなあ
国体でも大阪桐蔭の試合に楽天張り付いてたもん
ヨッシーの日には居なかった
ハムも根尾くんだしヨッシーは1位入札無しまであるかも
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:23:01.39ID:Q4lNcIL2
情報戦が始まったということね
複数球団のヨッシードラ1指名あるでしょ
スター性伴った逸材を見過ごすほど
プロ野球がダメになってるとは思わない
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:31:33.03ID:D9uOU36f
プロ志望報道された翌日に巨人が吉田ではなく根尾、
翌々日に楽天が吉田ではなく根尾、
ってわざわざ吉田より根尾って報道するところが
マスコミの梯子の外し方ひどいなおい
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:34:15.96ID:iwhgyHVT
広島 甲斐野、梅津、小園
東京 藤原、根尾
巨人 根尾(確定)
横浜 松本、甲斐野、上茶谷、吉田
中日 根尾(確定)
阪神 甲斐野、上茶谷、吉田

西武 甲斐野、松本、上茶谷
福岡 根尾、藤原、小園、野村大
日公 根尾(濃厚)、吉田
大阪 小園(濃厚)
千葉 藤原(濃厚)
楽天 根尾(濃厚)、吉田
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:41:58.30ID:GjBII93W
>>184
その人じゃないし自分は分からないけど球団スカウトが誰かは普段からプロ野球見てる人は知ってると思うよ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:45:18.43ID:IqrcQhYA
今新人がブレイクしかけてるポジションに似たタイプの新人連れてくる球団は嫌いです
単独狙いで来そうなのが阪神西武あたりね
まじで外れ一位とかになったら藤原吉田とかありそうw
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:45:47.58ID:/uWR5S49
>>184席も用意されてるし普通にわかる。球団スカウトは有名だし顔も割れてるから。
そもそも各スポ紙で記事にもなってたしね。
自分も阪神と楽天は大阪桐蔭戦で見たよ。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:47:36.77ID:Q4lNcIL2
>>190
2chでアンチする人が福井いって
その両方の試合見て、スカウトの動向わかるところに
陣取っていたとか、ないでしょ
というか自演連投いらないから
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:50:51.21ID:Q4lNcIL2
アンチ凄い勢いで頑張ってるね
アンチする人間てまともな人生送れないんだよ
よっしーより自分の今後心配しなよ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:53:06.45ID:/uWR5S49
>>192阪神は大阪桐蔭の二人のどちらかでは?
もし大阪桐蔭から嫌われているだとかいう噂が事実なら大卒投手に行くと思う。
阪神はよほどの怪物クラスじゃないとドラ1は高卒投手に行かない球団。
西武も大卒投手か浅村が抜ける恐れを予測して内野の野手かと。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:53:24.20ID:Q4lNcIL2
よっしーなら、どこでも行くだろうし
ドラ1指名当然あるよ
指名球団で頑張れば大成するよ
それくらいの資質とスター性あるから
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:58:35.28ID:IqrcQhYA
>>189
六大学ならともかく八戸学院は無いわ…

>>196
阪神は…スポーツ紙で金やんが良く言ってたの見たってレベルw
正直行っては欲しくない
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 10:59:47.58ID:F71J/TJa
ID真っ赤にして自ら無知を晒しまくってるのが一匹いるねえw
こういうのが吉田くんにヘイト溜める元凶なんだわ
スカウトなんて元プロ野球選手多いし顔も名前も普通に知られてるのに
ワイドショー見て突然吉田吉田言ってる馬鹿はほんと消えてほしいわ
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 11:07:22.10ID:Q4lNcIL2
2ch脳すぎるよ
アンチID変えまくって必死
高校生にアンチ行為とか
やめなよ。本当狂ってる
ここじゃなくて病院に行きなよ
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 11:39:12.10ID:F71J/TJa
まあでもDeNAは大卒投手だと思うよ
ラミレスが続投になったから即戦力に拘るはず
金本阪神も同じ理由で
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 12:35:30.24ID:fswrmdfU
今年の注目株は根尾だろ。お利口さんだから、チームに及ぼす影響も大きい。
吉田は人気を差し引けば、ドラ2が妥当だろ。
それでも十分だと思うよ。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:07:44.33ID:WPtNc1FO
今年に限れば投手不作の年だし人気や話題性差し引いてもドラ1は間違いないと思うが
これが来年だったらドラ2や3もありえるだろうけど
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:16:34.09ID:Q4lNcIL2
吉田君がドラ2なわけないよ
情報戦真っ只中であれこれ言っても仕方ない
吉田くんが良い球団に入って笑顔で会見
もうそのイメージでいるよ
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:29:58.51ID:p5hdEJ25
体のサイズからしてドラ1は普通ないだろうね
則本ですらドラ2
高卒ならドラ2でも御の字なんだよ
1位しか活躍しないわけじゃないしな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:41:44.81ID:GKpzWytL
ID:Q4lNcIL2

自分と違う意見は全てアンチ、自演、暇人、とID真っ赤にして無知を晒し呪詛をかけるメンヘラ
いい加減にしてもらいたい
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:42:06.62ID:YMSLjqxx
ドラ1で消えるよ。プロ野球は人気商売だから、実力重視ばかりじゃない
もちろん吉田は実力を兼ね備えた選手だが、集客を見込めるスターは
どの球団にとってもほしいもの
ましてや一面飾る華があれば、2位以下はない
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:43.07ID:ow7Wv8nZ
でもパンダ枠作れるほど潤ってる球団ある?
どこも即戦力必要としてるから結局大社にいくよ
ハムや楽天は過去にやらかしてるからそういうのにはもう手は出さないっしょ
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 15:57:52.46ID:WPtNc1FO
よく読まないでレスする奴多いな
今年ドラ1は疑いようがないよ
投手豊作の年ならドラ1怪しいとか金農の話題性差し引いたら微妙って話だろ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:17:41.74ID:3zufpbbt
>投手豊作の年ならドラ1怪しいとか金農の話題性差し引いたら微妙って話だろ

だからどこの球団も二の足踏んでるんだと思う
来年になればよいピッチャー沢山いるし
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:25:18.75ID:2HVdwkPK
そいつらが来年の夏まで順調に育つとは限らんし
日大三の投手陣なんか都大会の初戦で元女子高に打ち込まれて負けたし西も県大会でボコられた
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:30:22.70ID:6n1eG/cc
単に実力だろ
各球団スカウトによるマスコミ向けのリップサービスの時間が終わっただけ
どの球団も高校入学する前から追っかけてた根尾に集中するのは規定路線
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 16:58:26.55ID:fswrmdfU
少し前までは打倒名桜だったのに、今やドラフト上位候補。
今年の主役は根尾で揺るがないが吉田だって逸材。
記者会見では堂々と胸を張ってプロ入りを表明して欲しい。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 18:37:12.64ID:IgOlOAwc
>>220
あなたそれ他の板でも繰り返してない?
いい選手がいないから一位指名パスしまーすとかするわけじゃないし、イミフだからもうやめたら?
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/08(月) 20:53:52.01ID:GL7eZlu6
12球団みんながそれぞれ根尾、大卒投手、大卒社会人内野手ばらけるなら
吉田単独一位か外れ一位ダブルゲットあるよ!
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 00:31:42.96ID:U30ORaQg
日曜はモヤさまに金農、そこまで言って委員会にも
今年のスポーツ界特集で「良いニュース部門」で
取り上げられた。やはり今年の金農は特別だったね

でももう今年のチームは存在しない
改めて寂しさを感じる。でもよっしーに夢を託せるね
どこに入団するか、本当に楽しみ
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 09:31:13.40ID:PyqKVZ+Z
しかし吉田も変なババアに目を付けられたもんだな おいw
毎日毎日ID真っ赤っかにして一体何と戦ってんだ
なあ、ID:U30ORaQgよ?w
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:57.89ID:U30ORaQg
いい歳して2ch荒らしとか
もう終わってる。自分を憂えなよ
男口調のおばさん嵐。バレてるから
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 19:22:11.19ID:tQ5dbRBa
いやまじで
普段全く興味無いプロ野球板にきばって書き込むのはどの陣営もやめてほしい
ニワカなの全然隠せてないし選手アゲアゲが痛すぎる
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:06:34.16ID:CmpYLjwx
そらもう金足吉田ファンなんてワイドショー見てアゲアゲしてるだけよ
野球のルールすら知らんニワカがひたすらアゲアゲしてるだけ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 00:33:07.02ID:jJEH9GqW
金農関連、記事多すぎて見逃し多い
これすごく興味深い。よっしーや高橋君のコメントは必見

よっしー談「重視しているのは、球の回転です。リリース音が、"ゴーッ"と聞こえるときはダメで、
扇風機の音のように"シーッ"ならいい」
高橋君の「殺しにくるけん制球は、怖いです」も良い

金足農・吉田輝星がマークした152キロ。扇風機の音は聞こえたか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yonobuyuki/20181003-00099134/
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 12:47:19.59ID:DO0FsgNz
やっぱり12球団OKかしら…ブラック球団は間違っても指名しないでね
あとヨッシーの学ラン姿に期待
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 15:34:02.01ID:jJEH9GqW
志望届けも無事提出。あとは記者会見が大注目だね
ラテ欄見ると、夕方の全国ニュースやNHKN9、NW9、報ステに
軒並み名前がある。大きなニュースになるね
怖いくらいの注目だけど、楽しみでしかたない
ぜひ良い球団に当たってほしい
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 17:14:29.53ID:0q372IXO
福井国体でも吉田人気で集客は好調だった
プロ入団後も人気はありそう
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:21:56.39ID:jJEH9GqW
想像以上にしっかりした受け答えだった
かと言って立て板に水とかではなく、謙虚に丁寧に
緊張も若干あったところが高校生らしくていい
とても良い会見だったね。よっしーお疲れ!
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:31:58.87ID:jJEH9GqW
>>257
金農フィーバーは「感動」がキーワードで万人に受けた
決して女性ファンが騒いでのフィーバーじゃないから
インパクトも大きいし、よっしーは本当に全国区の存在になった
だから活躍すれば、間違いなく人気者になる

ただ期待が半端なく大きいから、プレッシャーもその分大きいし
マスコミにあれこれ書かれることにもなる
でもよっしーは気持ち強いし、賢いから対応できると思う
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:56:37.71ID:LPIQfzQf
いい加減高校野球板でそのノリのレスが浮いてることに気付けよ
ミーハー婆ちゃん向けのスレ他にいっぱいあるだろ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:39.08ID:jJEH9GqW
今日は記事がたくさんあるね

必読!凄く良い記事(菊地君のコメントも嬉しい)
「高校最後の公式戦は吉田輝星のすべてが凝縮!味方、敵、誰もが脱帽!」
https://www.hb-nippon.com/column/423-draft/12970-20181010no180draft

勉強熱心な吉田君
「俺の方が大きくするし」 吉田輝星がみせた負けん気
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000073-asahi-spo

「次はプロで対決を…明桜の二刀流・山口、ライバル吉田との“約束”」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000073-spnannex-base

地元紙サイト掲載の会見の「一問一答」(かなり要約的)
https://www.sakigake.jp/news/article/20181010AK0026/
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:28.78ID:QwpmBvUW
逸材は間違いないけど上背がモンダイかもね
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 23:38:38.81ID:OdMPR5g0
万人に受けるスター性あるよね
ただ久々の知名度抜群の甲子園スターだから
マスコミが何かと記事のネタにして釣ろうとして、疲れる

こういうのは嬉しい

エモやん太鼓判「金足農吉田は即戦力」 パ・リーグの球団を薦める理由
https://dot.asahi.com/wa/2018101000097.html

大学進学、プロ志望…吉田の迷い消した学校長の一言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00358356-nksports-base
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:12:58.22ID:/cIpDuLR
広島 甲斐野
ヤク 藤原
巨人 根尾
横浜 甲斐野
中日 根尾
阪神 藤原

西武 甲斐野
SB 根尾
ハム 根尾
オリ 小園
千葉 藤原
楽天 根尾
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 23:33:22.19ID:lqV7FZ9s
堀内恒夫さんのブログで読者アンケート「巨人のドラ1は誰がいいか?」

31票中20票を吉田君が獲得

堀内さんも吉田君の才能をかなり評価してくれてる
伸びしろ型だから、使い方育て方が大事とも書いてくれれた

そして情報合戦始まったから、一喜一憂しないように
とのこと
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 23:46:10.85ID:lqV7FZ9s
ヤフーアンケート
金足農・吉田輝星投手に合いそうなプロ球団は?
https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/36465/result

「俺の方が大きくするし」 吉田輝星がみせた負けん気
https://www.asahi.com/articles/ASLBB52PGLBBPTQP00C.html

※タイトルはあれだけど、内容は悪くない
吉田輝星プロ表明も巨人は指名回避か 原新監督で不透明に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000011-nkgendai-base
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 18:40:09.41ID:cm3oDuBf
調査書送らなくても指名したことあるらしい
日ハム、広島あたりも
結局ドラフト会議の当日まで、球団は
「あーでもない、こーでもない」って感じなんだろうね

ファンとしては、見守るしかないね
よっしーが指名されないわけないから
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 20:45:02.56ID:cm3oDuBf
566Classical名無しさん2018/10/13(土) 01:13:30.85ID:b4YPFCcq

これも嬉しい記事


・・・初めて生で見た吉田投手の印象は◎だった。投球もさることながら、
目を奪われたのが走塁。走る姿が格好良い。もう20年以上前に横浜高の松坂を
見たときもそうだった。本塁打を放ちベースを1周する姿がとにかく格好良かった。
その時の松坂がフラッシュバックするほどインパクトがあった。降板後に入った右翼でも
スーパーキャッチ。常々プロ野球選手とは「何をやらせてもうまい選手」だと思っている。
打つ、投げる、走る、守る。良い選手というのは何をやっても上手い。
イチローや松坂がそうだし、エンゼルス大谷翔平も。そんな選手に吉田選手もなってほしい。
(抜粋)

福井国体取材日記 恐竜と根尾と輝星と松井博物館
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00359771-nksports-base
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 21:28:37.88ID:OzKrr+Fg
原の巨人なんぞ行ってほしくもない
現役時代の代打ホームランの馬鹿みたいなバット投げが
人間としてのカッコ悪さを象徴してる
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 06:17:48.95ID:LJ8ol/6i
吉田君 まだ17歳なのに本当に色々体験して大変だったね
よく頑張ったよ 偉いよ

彼を苦しめたのは全部バカな大人どもだった
まず高野連からシャキーン禁止令と巨人発言注意
あれは質問した記者が無神経なだけで純な吉田君は思わず口から出ちゃったのも無理ない
次いでマヌケな監督にu18で変な場面で使われ
進路決定では秋田のゴウツクジジイどもにプレッシャーをかけられ散々悩み
最後に校長の励ましで幼い頃からの念願だったプロ志望まで漕ぎつけられたけど
今度は会見に引っ張り出され
その会見だって電車通学出来なくなる程蝿の様に追いかけまわすマスゴミ対策だったのに
何様のつもりなどと非難され
今度は各球団の内部交代で指名が危うくなったり
またそれを連日の様にマスコミに面白おかしく書かれ
もう、17歳の男の子の心が引っ掻きまわされてるのを見ると痛々しくて泣けて来るわ

でもね吉田君、あなたの事を理解している人達も沢山いるから
めげないでね
今回あなたは社会の側面を色々見せられたけど
どうかその負けん気を持って元気よくそんな社会に漕ぎ出して欲しい
いついかなる時も引退のその日まで
いや引退してからも一生応援しているよ
だってこれだけの勇気と感動を皆にくれたんだから
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 08:06:05.82ID:61sIoeZ5
吉田はマスゴミと非常識なファンのせいで
電車通学も出来なくなり
自宅へも訪問や電話がひっきりなしで
大変な事になっとるらしい
会見に引っ張り出されたのも
そいつらの対策の為だよ
部長が「吉田君の残りの高校生活が平穏無事に過ごせます様に皆様お願いします」と言ってたのが全てを物語ってる
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 10:23:46.53ID:r2XDyiGp
荒らしが深夜に早朝にあの手この手
こんなことに血道あげるとか普通できないよご苦労様
2ch脳のネット廃人。悲惨な自分を心配しなよ

吉田君はメンタル強いし、会見やったから
もうマスコミに非常識なことはしないでしょ
何よりついに夢のプロ野球へ志望も決まった
立派な会見だったよ

事前のドラフト情報ネット記事なんてほとんどの日本は知らないし
球児たちもいちいち読まないでしょ
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 21:37:05.39ID:r2XDyiGp
早生まれの吉田君、まだまだ伸びしろたっぷりありそう

マック鈴木氏も絶賛! 金足農業・吉田に「スターになるような道を歩いている」
名スカウトは“早生まれ”にも高評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00010005-abema-base

金足農・吉田投手がプロ宣言、地域PR効果は70億円という試算も。あきたこまちも爆売れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00010002-binsider-soci&;p=3
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/14(日) 23:46:49.29ID:5gt4Y1i3
フジ
ドラフト1位予想球団なし
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 00:16:21.40ID:4BAbsIQ6
リップサービス期間も終了でテレビでも野球解説者達に本音を言われ出したな
今の状態では通用しない
二軍で三年はかかるとの見立て

散々持ち上げてから落とすマスコミはほんとクズだなあ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 00:31:00.56ID:pB9cKsJE
プロ志望提出した途端、猫も杓子もあからさまな手のひら返し
あからさますぎて引く
ほんとマスコミは汚いな
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 00:40:29.07ID:4BAbsIQ6
スカウトどもも背が低いからどうのこうのと言い出して
そんなの初めから分かってただろ、と
ドラフトを盛り上げるために利用されたな
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 00:50:23.63ID:NrlQxES2
今の段階で変化球が微妙ってのもあるけど
みんな投げすぎ心配してんのよねえ
いついきなり壊れてプロ初登板前に投げられなくなるかわかんない
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 01:02:55.54ID:bcg03Wha
なんか攻撃的だなあ
以前吉田を褒めてたヤツが手のひら返したの?
色んな意見があるだけでしょ
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 01:44:21.03ID:VmbtG++m
蓋を開けてみれば楽天は三木谷の意向を汲んで巨人は世間と吉田からの逆指名を汲んで吉田1位指名に鞍替えする気がする
ここにあと横浜あたり加わって最終的に3球団ぐらいは競合すると思う
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 03:19:08.87ID:1P+FFwus
立ち上がりが悪い、球数が多い、変化球の決め球がない。 欠点はこんなもんかな。
金足旋風とイケメンで目立ってしまうけど本来の実力はドラ2が妥当だと思う。
フジの予想は吉田が現実を知る上で却って良かったのでは?
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 07:51:07.22ID:RIKncFMs
まあ一巡目は無いだろうね
甲子園成績や体の大きさ、投げ過ぎや故障歴などから鑑みて、金足補正抜けば実質ドラ3が妥当
オフレコでは皆そう言ってたからやっぱりなという感じ
別に手のひらを返したわけではないよ
1位で投手を指名するところは即戦力が必要なところだからヨッシーは当てはまらないというだけのこと
でも高卒でドラ3てのは本当は十分凄いことなんだけどな
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 09:22:11.24ID:UMP69LfJ
深夜・早朝の深夜の発狂w
あっちこっちで同じようなことしてるけど大丈夫?
体に障るよ?中高年以降は健康がなにより大事
いい歳して高校生disりに躍起とか、人として終わってるよ

関係者は、昨日出てた真中さんも、今は情報戦、偽情報もあります
本当に決まるのはドラフト直前って言ってるのに
今の情報はあてにならない なのにアンチは聞く耳持たず 
アンチ行為なんて精神病むだけなのにねぇ 何一ついいことないよ
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 09:34:27.43ID:UMP69LfJ
昨日の真中さんは、1,2年は育成って、高卒ルーキーにとって
あくまで常識的で無難なことを言っただけなのに
解説者が否定、手のひら返しだの、本当にアンチって幼稚
だいたいBIG4で今回即戦力とか言われてるの一人もいないよ

吉田君のプロ表明以降、いろいろ情報出たのはあきらかに
腹の探りあい。普通に考えて実力スター性将来性知名度備わった
逸材をドラ1指名しないわけない
最終的には3球団前後はドラ1指名あると思うよ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 10:49:35.17ID:PQBLtXHC
そんな、競合ドラ1しか価値が無いような書き込みせんでも…
例年のドラフトをみて、上位高校生ってこんな少ないの?ってなってそう
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 11:09:45.37ID:UMP69LfJ
価値ないなんて一言も言ってない
状況考えて客観的に書いただけ
荒らしに揚げ足取りにって本当大忙しだね

☆BIG4の評価〜小倉清一郎元横浜高校野球部部長
金足農・吉田輝星は松坂より上 “高校ビッグ4”は誰が買いか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/239466/1

もちろんトータルでは松坂投手の方が上だろうけど
今の時点で負けないところがあるのは、いいことだね
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 13:12:58.39ID:66qgBXvo
3球団の競合ww
ないないww

1位指名されるのは
根尾昂
藤原恭大
小園海斗
甲斐野央
梅津晃大
松本航
上茶谷大河

この7人だよ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 14:20:38.09ID:g54GOeL9
>>297
外れ1位もない?
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 14:26:35.23ID:UMP69LfJ
わざわざどうも
今の情報はどうでもいいから
情報合戦のまっ最中だし
当日の指名が全て
関係者はみんなドラフト直前まで
決まらないって言ってる
勿論知ってるよね

つかアンチなんかやってて面白い?
時間とエネルギーの浪費で自分が損するだけ
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 14:43:53.65ID:BCLwZG8o
今年のドラフトは根尾君を中心に回ってる
何年も前からスーパー中学生と呼ばれてスカウトもずっと追っ掛けてたわけだからそうなるのは当然かと
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 14:54:16.29ID:e3GIX6a8
別にアンチなわけじゃ…
ただ今年はどの球団も打てる遊撃手がほしくて根尾君に人気殺到してる
外れ1位は同じポジションの天理太田君や早実野村君なんかになりそう
予想だけど単独1位、外れ1位、2位くらいで消えるとは思う
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 15:15:14.68ID:jXl1HOZw
各球団スカウトや王さんなんかも「身長が…」と指摘しているように 低身長というのが最大のネックなんだろう
元々3位くらいという評価だったんだし2位なら万歳でいいじゃないか
それとも何か?オタは1位じゃないと応援しないってか?
典型的ミーハーニワカの発想だわ
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 15:49:41.26ID:jXl1HOZw
ワイドショー見て初めて野球を見たようなミーハーニワカだから、これまで甲子園の怪物と呼ばれた投手らがどれほどのものだったかを全くわかってない
だから吉田レベルで競合ドラ1などと平気で言ってしまうんだな
それに2位で指名されることがどれだけ凄いことかも全くわかっていない
場違いにもほどかあるから鬼女板ででも立ててキャーキャー言ってろ
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:09:34.52ID:UMP69LfJ
はいはい。もう必死だね
そのエネルギーを別のことに使えば
自分こそニワカでしょ
今の時点の情報鵜呑みとか

推しの応援に全力尽くせばいい加減
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:46:09.22ID:jNtkiM8W
楽天は根尾を外してもショート獲りに行く
もし投手を獲るとしても左腕になると思う
石山繋がりでヤクルトでも獲ってくれたらいいけどな
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 16:49:37.21ID:Z5Si4F5e
ド素人の憶測はどうでもよろしい
というかそもそもプロなんて入ってしまえば順位は関係ない
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 18:43:39.89ID:rRzeEqrF
入ってしまえば何位でも…とはいえ順位が低くて注目度が下なほど早く切られるのもまたよくある事
甲子園準優勝投手の佐藤セナなんてドラ4、高卒3年目でもう戦力外なのよ…
吉田くんがなるべく上の順位で、そして高校生をさっさと首にしたり使いつぶしたりするような球団にはいきませんように
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 18:59:11.86ID:rRzeEqrF
>>317
楽天はショート西巻や村林と最近獲得したばっかりだし、茂木だってまだ若いし…
なんでショートにそんなにこだわるのかわからないよ!

>>321
あ、記憶違いか…ごめん
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 19:06:18.44ID:Hhx3WUCj
甲子園前、朝日新聞は今大会屈指の好投手として推してた。
県大会で頭角を現したって事だけどなぜかプロはほとんどノーマークだったみたいだね。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 19:10:53.22ID:UMP69LfJ
また乗り込んできてウダウダ行ってるけど、本当に時間の無駄だよ
2chでのアンチ行為なんてトイレの壁に落書きしてるのと同じ。不毛
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 19:24:57.27ID:UMP69LfJ
>>328
いくつかのチームはチェックしてみたいだけどね
あと報知が7月下旬に一面にしてたんだってね

知る人ぞ知る存在から一気に甲子園のヒーローに
ドラフトも、当日は数球団の1位指名は有ると思う
どこに入るか、本当に楽しみ
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 20:21:04.12ID:VmbtG++m
一部変なのいるけどここは割りと冷静に吉田の話ができるからありがたい
難民の金農スレも覗いてたけどあそこは自分には合わなかった
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 21:28:13.85ID:UMP69LfJ
2chで嫌がらせとか幼稚過ぎ
まあ言ってわかるようなら、アンチや荒しなんか元からしないよね
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/16(火) 23:57:48.04ID:rpytug4k
これからもいろんな記事が出てくるんだろうな

日本ハム、金足農・吉田と面談 巨人とオリも訪問し計11球団に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000037-sanspo-base

楽天は“東北の星”金足農・吉田を1巡目で指名?名スカウト「競合覚悟で行ってほしい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00010004-abema-base

巨人がドラフト1位で狙うべき選手は根尾昂ではなく吉田輝星だ【西尾典文】〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181015-00000030-sasahi-base
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 03:06:53.94ID:46F6Nfoo
吉田指名しない巨人や楽天は吉田のお陰で野球が好きになった沢山のファン達を敵に回す
アホやな

しかし吉田No 1候補とうたってた球団が次々新体制になって急に根尾と言い出したのは何故なのか
不思議だな
三球団も続くと単なる偶然とは思えんが。。。。

事情通がいたら教えてくれ
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 04:55:14.36ID:I1mbfvam
>>334
根尾のほうが魅力的ってことに気づいたから
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 06:33:41.76ID:5nRUD1tt
>>334
>しかし吉田No 1候補とうたってた球団が次々新体制になって急に根尾と言い出したのは何故なのか

事情通も何も吉田を"1位指名します”と言ってたならともかくあくまで"No.1候補です”だろ?
No.1"候補”というだけなら各球団吉田に限らず他にもリストアップしているわけでその候補の中から1位を決めるのがドラフトだからな
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 07:24:08.68ID:5nRUD1tt
更に言うと吉田がNo.1候補というのはどこも変わってないし根尾だって宣言してる中日除けば今はただのNo.1候補ってだけに過ぎないぞ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 07:33:08.81ID:gVD08NnA
野手が欲しいか投手が欲しいかの違いもあるし、
ドラフトの駆け引きもあるだろうし。
ただ、単純に決勝で打ち込まれてるのはやっぱりマイナス。
連投が理由に挙げられてるけど、そんなの初めからわかっていたことだし、
ここ一番で弱いのはマイナス。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 07:49:29.43ID:z4LA1wvy
根尾は色々なポジションできて潰しがきくから使いやすい面はあるんじゃないかな
そういう意味では安全パイというか
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 07:55:11.47ID:hasiYdXQ
中学から有名な選手ならとっくに候補だろうね
まして大阪桐蔭
ヨッシーは公立の希望
みんな応援しているよ
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 08:27:00.01ID:c9nFCky2
決勝で崩れたのじゃなくて登板過多の方が問題視されてる
強豪相手に点取られても焦らず土壇場まで粘れるのにチキンハートの心配はしなくていい
なんぼ連投しても壊れない投手ならみんなほしいわな
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 10:36:43.02ID:TniUl6HA
夏大会より前は結構打川くんを使ったりしてたのになんで夏大甲子園と吉田オンリーだったんだろ
まあ何でって、勝つためだってのは分かりきった事なんだけどさ
9人固定とか10人しかいないのに1人を外すとか中泉監督の考えは理解できない
今更だけど甲子園期間は言われまくってたのにもうみんな忘れたのか讃えられるんだよな
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 12:00:16.96ID:ON74MoKo
>>334
会見後に急に情報出た感じだよね
ある意味あきらかに吉田君を意識しての動きだと思う
情報戦に入ったんだなって感じ

投手としても甲子園No.1の実力で、さらに滅多に出てこない
興行力のある選手を欲しくない球団なんかないよね
投手補給必要なところは、いずれ指名を考えると思う
良い投手は毎年出てくるけど、既にスター性抜群の球児は
そう簡単には出現しないから
即選力欲しいところでも先を考えて指名は有ると思う

今は腹の探りあいだろうね
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 12:16:37.21ID:lGMAc+Cc
防御率4点レベルで甲子園No.1とかww
こいつ自分で書いてて恥ずかしくないのかね?
実は吉田にヘイト溜めるためにわざと異常に持ち上げてるアンチだろ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 12:25:23.11ID:omvSVrM9
>>334
毎年リップサービスでNo.1候補と呼ばれる選手が何人居ると思ってんだ?
どこの球団のスカウトだってポッと出の選手じゃなく数年がかりで追いかけ続けてた根尾に行くのは自然だろ
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 12:38:31.63ID:ON74MoKo
アンチの嫉妬が凄い

そんなに暇なら「自分のこと」に時間使えば
毎日5chで悪口三昧とか、人生捨ててるよね
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 12:53:40.90ID:ON74MoKo
吉田くんは、ヤクルト日ハム巨人横浜そしてやっぱり楽天
この球団のいくつかは指名あると思うな 個人的な予想だけど
特に巨人は今内野手育ってるし甲子園ヒーロー熱望してたし投手も必要
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 13:08:59.24ID:oAHJv1ol
>>351
両方ロムってる人いると思うけど、そのお前とかBBA呼びするのも浮いてるよw
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 13:31:48.45ID:Ek3xY02k
1人レギュラー外れるのは仕方ないでしょ
実力の世界だもの
でも9人固定ならベンチからさえ外すのは同じく理解できない
そんな根性悪の人じゃないと思うけど何か個人的な事情でもあるのかな
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 14:10:22.71ID:ON74MoKo
ほんとなら中日のように1位指名公言はもっとあってもいいと思う
ということはやっぱり確定してるところは少ないんだね
最終的には吉田、根尾は3球団前後 藤原、小園は単独?か2球団?とか
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 15:51:46.27ID:z7VmvpvP
巨人と楽天が思わせぶりな態度取ったから間に受けてプロ志望したのに直後に両方に振られてかわいそう‥‥
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 15:52:20.63ID:z7VmvpvP
巨人と楽天が思わせぶりな態度取ったから真に受けてプロ志望したのに直後に両方に振られてかわいそう
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 19:13:53.52ID:zQIu36G4
>>362
吉田は客観的って言ってるのを見ればわかる通り、競合単独で指名されるとは思ってないよ。
だから、巨人、楽天の件も想定内だろ。
ただ、根尾オンリーの中日が根尾を外したら、吉田を取りにいくかもって言ったのは意外で驚いた。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 19:17:57.11ID:ON74MoKo
巨人は内野が育ってきてるし、ファンは吉田君を望んでるし
投手も必要だし、で本当に指名されるのは当日自ずとわかるかな
どこもドラフトは直前まで練りにねって決めるそうなので
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 20:21:10.38ID:/CyIJeq+
週刊誌ひっでー見出しだなあ
こうなるのは予想されたとはいえ、勝手に持ち上げといてふざけすぎ
まじごーみ
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 20:23:34.00ID:iVt4MBVO
しかしさあ、根尾くんクジ外れたらもしかしたらオマエに行くかもなー、て言われるのもたいがいグサッと来る話だよな
まぁ元々3位相当だったし外れでもラッキーちゃラッキーなんだろうけどなんかね
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 20:36:37.77ID:mVasbuVe
持ち上げて落とすのがマスコミだからな
でも持ち上げられっぱなしより、悔しさをバネにする系だからいいかも
あとはいい球団に当たるといいが
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 21:18:04.75ID:aod0f6RG
一発勝負負けたら次は無いスポーツの世界に身を置く以上そんな女々しい考えじゃやっていけない
前を向くしかないでしょう
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 21:57:17.66ID:ON74MoKo
アンチは吉田君が気になって仕方ないんだね
よくまあそんなに夢中になって書き込み出来るね
あちことのスレで膨大な書き込み凄いよ
週刊新潮はスポーツ紙じゃないしマスコミでもないから
正真正銘のマスゴミ いつも誰彼なく有名人叩いてる
ついには高校生まで叩くとか、もうレベル低すぎ5chのアンチ並み

デタラメしか書かないから、現実は真逆になるよ
つまりはこれでひと安心
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 22:37:40.74ID:HV9l/spr
吉田本人はどこでも行くとは言っているものの、
ある程度意中の球団はあるだろうし乗り気ではない球団もあるだろう
仮に一本釣りだろうが外れ1位だろうが、意中の球団なら本人にとってはむしろラッキー
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 22:41:46.06ID:ON74MoKo
ID変えて自演しまくるとか、それこそ病気だよ
毎日悪意振りまいてたら、どうなるかわかるよね
病むだけだから
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 22:52:52.68ID:2Jfbr/CX
レス番飛びまくっててワロタ
透明人間にされてるのに一日中発狂してたのかw
壊れたBBAは始末に負えない
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 22:53:01.08ID:ON74MoKo
>>375
大事に育成してくれるところなら、どこでも活躍できると思うよ
ドラフトはゴールじゃなく、あくまでスタート
入る球団がどこかで、人生が変わるかもしれないけど
良い球団に入ると信じてる
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/17(水) 23:07:10.33ID:5nRUD1tt
ID真っ赤な奴わりとまともなレスもできるあたりガチの盲目的な痛いファンてやつか
ある意味アンチよりタチ悪いやつだなw
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 00:20:12.64ID:GjaXwzg5
週刊新潮 10月25日号

▼巨人が無視して「吉田輝星」のバブルは崩壊した!
▼医師の父は内心複雑な大阪桐蔭「根尾昂」の6球団競合
▼エリート球児たちが「阪神1位指名だけはご勘弁」という理由
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 00:38:49.62ID:fqee7YNj
新潮のゴミ記事なんてどうでもいいから 
アンチの意地悪婆さん(or意地悪爺さん)ぶりには笑うよ
必死になって意地悪なことして面白い?
幼稚というより認知症だったんだね可哀相に
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 06:07:17.13ID:N12q0Txe
8 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 13:58:02.81 ID:n0+hap9xa
https://i.imgur.com/jOCIvkg.jpg

https://i.imgur.com/ZlPb1QM.jpg

オリジナルネカマについて返信来たぞ

    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ  
    ム |  ━    ━}
    (9|.l.|  ●    |●   
   / lリ   └─┘・|
   ´7 |   丶二ソ  l
   ノ从\    ー' /
    / ヽ _.   _ ''´⌒\ 
\ /                \            / ̄ ヽ
  \             /⌒⌒ヽ         /     \
   \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \    /          |
      \        |;;バナナ|   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/ 
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 08:41:29.24ID:TljMbVyB
新潮みたいなゴミ報道を本人が見ていないといいけど
ドラフトまで余計な憶測報道で一喜一憂せずにすむように自衛してほしい
周りも守ってあげてほしい
気を揉んだところで相手側の意思は変えられない
吉田くんは金農祭や仲間との残り少ない時間を楽しんでほしい
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 09:37:53.86ID:fqee7YNj
週刊誌はもう売れない時代だし、新潮はゲスで有名
デタラメなドラフト記事でますます評判落すよ

吉田君は気持ちの切り替え上手だし、金農祭で
思いっきり楽しんで欲しい
良い仲間や大人がいるから、きっと大丈夫
早くドラフト当日になってほしいね
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 11:52:07.41ID:ZClsLy5W
新聞や週刊誌に色々書かれてるのは吉田君だけじゃないしな
根尾さんなんて高校に入学した頃から書かれまくってるから吉田の比ではない
本人のプライベートだけで留まらず両親の職業から兄弟の大学や学部まで事細かに個人情報を晒されてる
ほんと恐ろしいよマスコミは
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 13:34:02.93ID:X5lQF6hG
環境は仙台ほわっとしてて一番いい気がするけど
球場も荒れてない
彼はもっと都会に行きたいのだろうか
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 13:37:04.12ID:2jmpj7kq
922 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2018/10/18(木) 12:47:13.17 ID:KspeEnpE
東の動画見れないんだけど要は自分のオナニー動画が流出しちゃったってこと?


925 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2018/10/18(木) 12:53:06.49 ID:NFRCZp1J
>>922
射精オナニー動画を相手の女に送信したらそいつがネカマだった
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 15:52:19.30ID:t1tWucut
948 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2018/10/18(木) 15:38:44.58 ID:VPdjOcXE
東動画を売ろうとしたホモのLINE名→あや
https://i.imgur.com/ef3zGqJ.png
https://i.imgur.com/7jEpHr2.png

東が今フォローしたインスタのえちえちおねえさんのアカウント→ayaもといあや
https://i.imgur.com/4Qz0oSJ.jpg
https://i.imgur.com/WQ80pfe.jpg
https://i.imgur.com/MW4l2s2.jpg

あやのプロフ画は拾い画像使ってるだけ。
https://i.imgur.com/8rp7jTk.jpg

ヤクルトの高橋くんもあやをフォローしている
https://i.imgur.com/uGtG8K9.png
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 15:53:07.97ID:t1tWucut
953 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2018/10/18(木) 15:47:11.60 ID:pmPKZwGr
「侍ジャパントップチーム」東克樹選手参加辞退のお知らせ
http://www.baystars.co.jp/news/2018/10/1018_05.php

「選出していただいたのに、このような形で辞退することになり、本当に残念です。しっかり治療、リハビリに努め、また侍ジャパンに選ばれるように頑張ります」
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 15:57:26.06ID:dmRk+Yjf
954 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2018/10/18(木) 15:56:09.46 ID:KspeEnpE
こんな都合よく炎症おきるわけないわな
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 18:08:56.37ID:Kh6HbEuM
柿木に部屋で抱きついてきたり

プロ入りしたら気をつけないと

人のふり見て我がふり直せだよ
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 18:28:38.51ID:fqee7YNj
すぐ出てくるw色んなスレチェックで忙しいね

高校の運動部は多かれ少なかれ部員同士でスキンシップあるよ
珍しいことじゃない
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 18:41:26.25ID:fqee7YNj
メディアも煽り記事やら釣り記事増えてきたね

ドラフト人気は大阪桐蔭根尾 金足農吉田の思わぬ弱点〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00000031-sasahi-base

“ だが、あの実直な姿は、ファンの心をつかむ。石毛氏は言う。

「彼は正直でいいよ。ゲーム中に『疲れた』とか『俺もう投げられない』と言えるところが。
純粋で素直な野球青年の感じが、直球にも表れている」”

その通り。吉田君はキャラも魅力的だから多くの人を惹きつける
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 18:54:42.64ID:RQEiYM0X
 秋季高校野球の東北大会は18日、秋田市のこまちスタジアムで決勝があり、八戸学院光星(青森)が盛岡大付(岩手)に競り勝ち、5年ぶり5回目の優勝を果たした。

七回に敵失で2点を勝ち越し。五回途中から登板した3番手・後藤が力投した。八戸学院光星は明治神宮大会(11月9日開幕、神宮)に出場する。

 ◇東北(秋田・こまち)

 ▽決勝

八戸学院光星(青森)

200000201|5

200000100|3

盛岡大付(岩手)

(八)山田、横山、後藤−太山
(盛)阿部−島上

▽本塁打 武岡(八)

(八戸学院光星は5年ぶり5回目の優勝)


10/18(木) 12:51配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000038-mai-base
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 20:12:37.95ID:1uEXxxeE
単独なら荒木、一茂、斎藤と人気先行型を選んできたヤクルトかも?
外れ1位なら、日ハムかな。
この2球団は調査書取ってきた時の印象も良さげだった。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 21:01:23.96ID:13XBXofL
>>405
ヤクファンの人らが補強ポイント的にヤクルト吉田が一番ないみたいに言ってたような…
自分は取るなら横浜じゃないかなと
あとなんだかんだで当日巨人はあると思うなぁ
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/18(木) 21:47:36.05ID:O+YZx5Y0
>>402
Jkがキャーキャー言うタイプじゃないな
黙っていると無愛想で近づくなオーラがあるから、野球好きなおじさんか子供に好かれるタイプ
チームをグイグイ引っ張るとの話だから
カリスマ性はかなりあるな
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 07:51:58.67ID:bBkLGEec
          _…_…_…_…_…_…
          >          <
         彡  レレ/^^VVVヽ
          ム |  \    /}
          (9|.l.|  ━    |━ 
         / lリ    └─┘ |
         ´7 |    丿二)  l  
         ノ从\    ー' / 
         /\ヽ     T´    
        ノ         |-――――― 、_
      /               __  ヽ、
     /       - 、  /  ヽ/   /~ヽ  l
     l             l   。l   /    |  |
    |   |   。      ー´ノ /    |、|  |
     |   |__ `ー - ´    ヽ〈/    / ( ノ
      |   | ヽ    /      ,   /|  l」l==~~~
     |、|  `ヽ   、    つ_/  |、└っ
      |   |    〉      (:::):::)  
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 08:06:14.74ID:zP2abhtQ
                    |::::::!         ,!ヾ、,,_      ゙i:::::!
┏━━━━┓            |::,::l ,ィニニニ二r'´  ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j           ┏┓┏┓
┗━━━┓┃              ,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ   '`ヾ==-、  .! !^i             ┃┃┃┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━.i r、i;i      ' ´:;    ` `      リイ^! ━━━━━┓┃┃┃┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃     | ソii        j             l!ヽ l          ┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━ i ,!( ,!      `ゝt''´         | j!,! ━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃      `、. `i        _,,_ __       ,!レ'/             ┏┓┏┓
  ┗┛        ┗━┛        \!.      ィ-‐ーー-ゝ     ,i,イ            ┗┛┗┛
                       i、       ー一        / i/
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 11:11:17.01ID:dGbK8dEe
>球団は大阪桐蔭・根尾を最有力候補に金足農・吉田、大阪桐蔭・藤原、
>日体大・松本、東洋大・甲斐野を1位候補に挙げている。

阪神・矢野新監督、補強はドラフト最重視「ファンが求めているのは生え抜き」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000091-spnannex-base

阪神がもし土壇場で変更するとなれば、吉田君の指名あるのかな
阪神はない方がいいけどね 色々記事読むとやっぱり問題山積
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 11:15:37.91ID:dGbK8dEe
>>407
JK自体、プロ野球に興味持つ子は少ないけどね
吉田君は女性ファンもしっかりいるし、オーラ有るから男性ファンも
子どものファンも多い いわゆる万人受け大衆受けするタイプだね
プロ野球にはぴったりの人材
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 11:59:37.00ID:oQgZekF1
阪神の問題点はファンの柄の悪さ?
内情は実際の所は分からんよね、イメージだけで言ってる人もいそう
よく言われてる懲罰云々も金本はいなくなったんだし
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 12:16:18.83ID:UFLfrbRk
阪神は右腕は長身しか獲らないから吉田は絶対無いな

メッセ 198
藤浪 197
望月 190
才木 189
秋山 188
小野 186
伊藤 186
藤川 185
歳内 184
青柳 183


下位なら獲ってくれるかもだが…
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 13:20:06.68ID:ICWhgM9m
西武は来年菊池が抜けるし中継ぎもヤバいから即戦力投手必至で大学生か社会人だろう
おそらく甲斐野か松本
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 16:59:57.76ID:dGbK8dEe
またわらわらと湧いていてるな 

>>416
揚げ足とり
個人的な感想書いてるだけで、吉田君が全球団OKじゃない
なんて書いてないよ
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 17:00:16.82ID:xTMPIpuK
>>430
昔あった秋田の地元の百貨店(本金)
そこと西武が合同で本金西武だったんだけど、吸収合併されて秋田西武になった
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 17:08:33.05ID:dGbK8dEe
>>418
吉田君のように知名度・スター性ある高校球技は
滅多に出てこないから、そこの判断は有ると思うよ
狙いは藤原君かもしれないけど 根尾君ではないような気がする
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 17:21:36.00ID:6w6uAfc2
初めてプロ野球板行ってみたけど情報量多くてびびるわ…
てかここと同じ事書き込んでる人いない?
吉田くん推しもアンチも
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 19:22:37.13ID:ApH5L/xA
高卒が阪神避けるのは待遇が良すぎな上に誘惑が多いからかな。寮が都会でミナミにも近い。
大社はともかく人生経験の浅い高卒はリスクが大きい。東京人から見ても女の質は高いから。
球団よりも街の問題じゃないか?
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 19:32:19.03ID:tH1G+9vt
>>433
いつも球場がいっぱいになる人気球団の阪神や巨人にはパンダは必要無いの
特に甲子園のマウンドで映えるのはスラリとした高身長投手
よってノーサンキュー
他当たってくれますぅ?
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 19:50:25.08ID:zW8tyxKn
高身長でも不細工だと人気がないからな
まあ、メジャーは高身長がデフォではある
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 20:05:28.05ID:dGbK8dEe
>>437
人気あろうがなかろうがスター選手が欲しくない球団なんてないよ
巨人は甲子園ヒーローが喉から手が出るほど欲しい
って以前記事あったし
最下位の阪神もイメージアップのため、スター性ある選手は欲しいでしょ

誰をどう指名するかは別の話だけど
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 20:29:46.18ID:EOZfYvN8
>巨人は甲子園ヒーローが喉から手が出るほど欲しい
って以前記事あったし
最下位の阪神もイメージアップのため、スター性ある選手は欲しいでしょ



うん、だから巨人も阪神も根尾くん獲りに行くんじゃん。
甲子園の金メダル3つ。
史上初春二度の優勝投手に春夏連覇。
根尾くんこそが真の甲子園のヒーローだよ。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 21:00:27.52ID:voQlUSFm
オタは桐蔭をアゲたいために他のチームや選手を堂々とおとしめて憚らない無作法者ばかり
関わると面倒なことで有名
毎年どの板どのスレでも変わらない
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 21:01:16.10ID:gW7n+m84
まあ根尾君が大阪桐蔭に入学した3年前から2018年ドラフトは根尾君を中心に回ると言われてたからね
規定路線とはいえ皆の期待通りに成長したのはさすがとしか言い様がない
各球団スカウトも中学生時代からマークしてたし根尾君の争奪戦になるのは当然ちゃ当然だわな
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 21:23:56.98ID:zW8tyxKn
ドラフトはフタを開けてみないとわからないよ
リアルな話では、当日ギリギリまで粘って議論するらしいからね
色々な戦略もあるだろうから
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 21:26:13.87ID:dGbK8dEe
根尾君は才能以外にも自己管理能力が素晴らしく
人間的にも申し分ない。同世代から見てもお手本になれる存在

根尾君始め大阪桐蔭の選手達は決勝後吉田君をハグしてくれたり
u18でも東北から一人参加の吉田君と本当に仲良くしてくれた
他にも感心するとところが色々あって、個人的には
根尾君、柿木君藤原君たちが大好きだよ。
プロになっても活躍して欲しいし、いつまでも吉田君と仲良くしてほしい
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/19(金) 21:34:20.17ID:dGbK8dEe
>>452に続く
ただドラフトに関しては、情報戦に選手の名前が利用されてる気がする
さらにマスコミも球団側のコメントを恣意的に使って
上げたり下げたりの記事を書いてるんだよね
額面通り受け取ってはいけないと思う

なので根尾君や吉田君を指名する球団が実際はどうなのか
正直わからない。それぞれ複数はあるよな、くらい
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 00:43:25.38ID:mZFKN2vu
東尾さん有難うございます!素晴らしい記事
楽天・広島のスカウトさん達も吉田君を絶賛!

※金足農・吉田の「野球センスと即戦力は別物」 東尾修が忠告するワケ〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181018-00000064-sasahi-base

※吉田輝星、根尾昂らドラ1候補の実力は?
広島&楽天の“現役”スカウトが見抜く
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201810150002-spnavi
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 19:59:54.00ID:Aa6Wwa7j
>>452
自分も!
桐蔭の子達は甲子園決勝後の挨拶が終わったときも一番に
連投を続けた吉田くんの健闘を称えてくれて労ってくれて
野球が上手なだけじゃなく内面まで素晴らしい子達なんだな〜と思ったし
U18で吉田くんも良い影響を受けただろうから桐蔭の子達には凄く感謝してる!
プロへ行っても切磋琢磨しながら付き合いを続けて欲しいね
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/21(日) 23:54:10.31ID:mZFKN2vu
>>458
U18で東北唯一参加の吉田くん、最初は不安だったみたいだね
でもチームの中心的存在だった桐蔭の子達が温かく接してくれて
すごく安心したと思うし、嬉しかったと思う
本当根尾君柿木君藤原君達には感謝しかないね

これからも切磋琢磨しながら、皆でプロの荒波を乗り切って欲しい
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 00:00:19.41ID:8zEG5WB/
>>460
何だってー?ロッテ?どこ情報?
ロッテよりは阪神や巨人の方が良いよ…
申し訳ないけど、ロッテやオリとかの不人気球団は勘弁して

藤原君、もしかして膝の怪我がネックになってる?

って言うか釣りかしら?
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 15:14:05.01ID:8zEG5WB/
でも実際はバラけるんじゃない?
吉田君も複数球団は指名有ると思う
メディアも恣意的な記事多いからあんまり信用できない
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 15:20:49.65ID:J2onFbc8
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、プロ入りを表明した金足農・吉田輝星投手の育成方法について、松坂大輔投手の例を挙げ、助言する。

金足農の吉田輝星投手がプロ志望届を提出し、プロを目指すことを表明した。
当初は八戸学院大への進学を真剣に考えていたが、甲子園、U18アジア選手権での代表メンバーとしての働きの中で、確固たる自信が芽生えたのだろう。

本人、そして家族の決断なのだから、周囲がとやかく言うのはフェアではない。
一つ言えるとすれば、絶対に自分を信じることだけは忘れず、プロの世界に飛び込んでもらいたい。

吉田投手の伸びのある直球だけでなく、試合の大局を見極める目や、けん制時の走者との駆け引きのうまさは教えてすぐにできるものではない。
野球センスという部分で目を見張るものがある。ただ、それと即戦力としての評価は別物だ。
高卒選手はまっさらな目で見てあげなければいけないし、球団は育成面で絶対に背伸びだけはさせてはならない。

私が西武監督時代の1998年のドラフトで松坂大輔(現中日)が入団してきた。私は開幕直前まで、彼に対して1軍を確約したことはない。
1月の新人合同自主トレまでのオフの間、私から特別な指示を大輔にした覚えはないし、西武第二球場で初めて近くでキャッチボールをする姿を見たときも、私が見ていたのは球の勢いではない。
体幹の強さ、そして長いシーズンで使った場合に、故障につながる可能性がどこにあるか、だった。彼の場合は、左足首と左膝の硬さが気になった。

もちろん本人に言うわけではない。まず、彼の特徴をしっかりと把握した上で、変更点を提示すべきであり、それはコーチ陣にも指示した。
2月の高知・春野キャンプで、ようやく一つだけ注文を出した。
「スライダーはいつでも投げられる。とにかくカーブを投げろ」と。肘や肩を柔らかく使うためだった。ブルペンでいくらアピールしても意味はない。
私が見極めていたのは「プロのキャンプにしっかり余力を残してついてこられるか」だけ。
10日以上たっても、バテている感じはない。そこで私は初めて「高卒新人ではなく、プロの先発投手の一人として考えられる」と思うようになった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181018-00000064-sasahi-base
10/20(土) 7:00配信
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 15:21:08.25ID:J2onFbc8
そこから先は結果がすべて。オープン戦終盤になって結果を出したから先発ローテーションに入れたが、そうでなければ2軍スタートだったかもしれない。

長々と書いたが、要は実際に手元に置いて、長所と欠点を見抜いた上で方針を決定すべきだし、今から即戦力と位置づけるのは単なるリップサービスであってほしい、ということだ。
ただでさえ、甲子園を沸かせたスター選手には注目が集まる。しかし、我々が育てるべきは「球界のエース」。
吉田も短絡的に結果を求めて、小さくまとまる考えはやめてもらいたい。ファンの方々も、すぐに結果を求めないでもらいたいね。

今は高校生でもウェートトレーニングを行う時代になったが、高校生はまだ成長過程で、
骨格が固まるのは20歳くらいだ。だからこそ、早急に体を大きくすることは危険を伴う。
5年先、10年先を見据えて目標を定めてもらいたい。

大輔が若いときにも言ったが、野球選手として完成するのは20代後半から30歳前後でいい。
預かる球団、現場の指導者の責任は本当に重い。

※週刊朝日  2018年10月26日号
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 15:25:31.31ID:nqUT2xiB
いよいよドラフト明後日か
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 15:54:23.13ID:/Xcqs98m
吉田人気無いよなぁ
ヤクルトも根尾1位指名宣言したし、根尾藤原小園松本で1位枠埋まるなぁ
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 16:05:28.98ID:8zEG5WB/
>>470
今年は野手が必要なチームが多いのかもね
でもドラフト当日に変更するチームは必ずあると思う
良いチームに行ってほしい。願いはそれだけ
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 16:17:59.66ID:aztoz/7n
スカウトによる高校生投手人気ナンバーワンは浦和学院の渡邉なんだってよ?
阪神も外れ一位で獲るらしい
190センチ右腕とかまあどこも欲しいわな
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 16:33:13.72ID:/Xcqs98m
>>472
今年は投手が不作なんだよ
高校大学社会人全てにおいて例年ではドラ1相当の投手がいない
消去法で即戦力の大学生(松本/甲斐野/上茶谷)になってしまうだけ
そして来年投手が豊作というのもある
投手不足のヤクルトや西武まで根尾というのもそういう理由
根尾藤原小園は下級生の頃からの目玉なのでそこに集中するのは予想通り
根尾を投手でもやらせてみようとしている球団もあってこの争奪戦
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 17:30:13.37ID:7s0Uku8S
 ロッテは23日、千葉市内でスカウト会議を行った。会議の冒頭、山室球団社長が

「1年間のスカウト活動の集大成になる。将来のマリーンズを担う良い選手を獲得していきたい。他球団が目をつけていないような選手を発掘したい」

と、あいさつ。
林球団本部長、松本編成部長、井口監督、永野チーフスカウトと全国の担当スカウトが集まり、新人選手獲得に向けて意見を交わした。
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1023/sph_181023_9324608240.html
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 17:51:03.15ID:aztoz/7n
ロッテは藤原か甲斐野らしい
もし甲斐野になるなら阪神が根尾から藤原に変える可能性もあり
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 18:01:30.76ID:s2FqmbGP
【野球】金足農・吉田輝星ドラフト1位指名球団ゼロの可能性も 巨人なら面白いが…と思うのは私だけか

ょっとしたら、金足農のエース吉田輝星は、どこも1位で指名しないのではないか――。25日のドラフトを目前に控え、スカウトの間ではこんな見方が強まっている。

 現に担当した選手が新人王を獲得した某セ球団スカウトも「吉田の1位指名がゼロでもおかしくはない」と断言する。「人気優先で指名するところがあっても1〜2球団ぐらいじゃないか。外れ1位で競合しても3球団程度だろう」と言うのだ。

 なぜ、そこまで評価が急落したのかと聞くと「いや、吉田の“正味の評価”は、最初からその程度だったんです」と、このスカウトは言う。

「吉田が甲子園で三振を取った高めの真っすぐは、プロの打者は振ってくれません。平均速度も140キロ台半ばなので、あと5〜6キロは速くならないと厳しい。
ウイニングショットになる変化球もないから、これから覚える必要がある。吉田が一軍の先発の柱になるには、恐らく3年はかかるでしょう」

 同じ3年かかるなら、「将来性でも潜在能力でも浦和学院のエース渡辺勇太朗のほうが上でしょうね」とは、別の球団のスカウトの証言。

「渡辺は体格的(190センチ、90キロ)に吉田(176センチ、81キロ)より一回り大きい。真っすぐのスピードもコンスタントに150キロ出る。スケールの大きさからいっても、吉田より渡辺ですよ」

 一方、今年最多の1位指名競合が見込まれているのが、大阪桐蔭の内野手兼投手“二刀流”の根尾昂である。こちらは1位指名を公表している中日をはじめ巨人、阪神、楽天、オリックスなど、
4〜5球団がクジ引きに参戦するともっぱらだ。が、野手と投手のどちらで育てるべきかとなると、見方は真っ二つに分かれている。

 巨人、阪神が早くから「ショートで使いたい」としているのに対して、DeNAは「投手としても魅力的。以前は“野手投げ”だったが、投手として質のいい球を投げられるようになった」(吉田スカウト部長)。
ヤクルトも「投手としてのポテンシャルも相当高い」(斉藤スカウト)としており、吉田以上の高評価を受けている。

 もっとも、競合の可能性が低いのならと、吉田を1位指名して“一本釣り”をもくろむ球団があるかもしれない。それが巨人なら面白いが…と思うのは私だけか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1164610/
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 20:11:02.39ID:cyKGcEKY
415 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa45-nBLa [106.180.5.33]) [sage] :2018/10/23(火) 19:56:19.91 ID:+ldHpLmYa
見える見えるぞ
1位指名されずにレイプ目になってる吉田の姿が
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 22:23:35.77ID:gZtJdlEd
どう考えても吉田が一番の逸材だと思うけどな。
身長も球速も、伸びのあるストレートがあることからすれば、
なんら関係ない。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 22:34:05.08ID:8zEG5WB/
>>490
近年では類稀なスター性も持ってるしね
客寄せとかじゃなく、プロ野球は興行なんだから
そういうのも大事だし、もっと評価されていいのに
なんかプロ野球って価値観おかしくない?
もし吉田君の1位指名ないとかなら、だけど
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 22:38:17.60ID:7GaWI7gS
駆け引きが熾烈化してるな
これは蓋開けるまで分からんね
何位だろうが何処行こうが吉田を応援するわ
こんな面白い選手いねぇわ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 22:40:30.22ID:gZtJdlEd
>>492

スター性じゃないんだよ。
近年では稀にみるストレートの球質の良さを持ってるんだよ。

ひと昔前に藤川球児がもてはやされてたけど、
あんなの俺に言わせれば、普通のストレートの域を出てなかったからね。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 22:41:18.80ID:W6KZGQss
わざわざここに居座ってるアンチって
吉田が嫌いなんじゃなくて必死に騒いでる奴が嫌いなんだろうけど
必死で醜いのはどちらも一緒だな
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 22:46:53.81ID:KSj4Huhd
指摘されてる欠点も多々あるがあのストレートは確かにロマンを感じる
だからしばらくは2軍で鍛えてからあれがプロでどのくらい通用するのか見てみたいよ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 23:04:28.73ID:npqsj54u
ドラフト前でピリピリしすぎだ。
山田久志のコメント見たけど面白かったよ。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 23:44:57.30ID:aztoz/7n
>>493
お?またID変えたかチキン野郎w
一体何がしたくてヨッシースレで暴れてんだよマヌケ野郎w
アンチは出禁だクソ野郎ww
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 23:55:27.04ID:kOpkzV21
>>492
なんでそこまで順位にこだわるんだ?
そもそも即戦力じゃないと客は呼べないし世間ではもうヨッシー人気なんて地元民くらいしかない
あなたはヨッシーが二軍で数年下積みしてもずっとファンでいられるか?
とにかく一度、一歩引いたところから客観的に見てみ?
甲子園フィーバーが過ぎ去った今の状況が本来の姿なんだよ
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 00:21:28.93ID:J8rbBYqI
順位はどうでもいいな
それよりもじっくり長い目で見て育ててくれるチームに入った方がいい
どこに選ばれるかの方が重要だ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 01:10:39.64ID:+aPCYg72
>>495
藤川は松坂世代だが、入団9年目にブレイクしたからね
松坂がもてはやされた時期にコツコツと努力してた訳だな
ストレートはやはり、江川の暴力的な豪速球
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 06:09:46.07ID:A11cwCx9
>>499
ここまでプロ球団から嫌われたドラフト候補は久し振りだな
進学の約束を反故にしてまでプロ入り会見した直後に指名回避が宣言されるって時点でもう異常なんだがな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 07:21:47.17ID:2ics4DOW
高田「根尾ツモ狙いで」
ラミ「It's good story.」
南波「きゃー根尾くんきゃー」
三原「吉田くんはすぐに上で投げられる」
南波「きゃー吉田くんきゃー」
高田「すぐには使えませんよ」
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 07:43:31.49ID:E44+AylW
>>506
ドラフト前に表に出てる情報を鵜呑みにしてるとか、どんだけバカなの?
過去30年分くらいのドラフト見直してから発言しろよ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 09:49:05.65ID:ce8Ijv+m
てかさあ、本人は進学する気でいたんだろ?
でもマスコミが新聞売るために持ち上げまくって煽りまくってプロ表明会見までさせたらお役御免
あとは叩いて落とすまでがワンセット
スケートの本田真凜もそうだ
まあ本人が進学しとけばよかったと後悔してなきゃいいけどな
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:03:16.86ID:/tUfLE0W
ここにリンク貼られた直後にこれ
おばあさんが荒らしてるの?


800 吉田は巨人に向いてないわ sage 2018/10/24(水) 09:28:18.59 ID:DINMCR8k
<金足農 吉田投手ドラフトへ>(下)飛躍/力磨いた八戸との縁
2018年10月24日 水曜日
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181024_44009.html

正村監督「都会の絵の具に染まらないで」

802 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2018/10/24(水) 09:31:55.06 ID:3hMNTHTu
木綿のハンカチーフかよw

803 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2018/10/24(水) 09:33:00.98 ID:DINMCR8k
>>802
おっさん乙

804 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2018/10/24(水) 09:35:11.14 ID:DINMCR8k
「やっぱり八戸に進学します」でも吉田いいんやで。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:05:21.06ID:8mM7ZP8s
吉田はフィルディングうまいし、
殆ど完成されているから、プロで使えるまでは時間はかからないよ。
似ているのは、松坂大輔。
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:05:49.77ID:0fDmD/W2
>>520
おまえあほやなあ
結局どこも欲しかったのは根尾か藤原やったってことくらいわかるやろ

スカウトらが吉田を褒めまくってたのは吉田をあげて票をばらけさせたかっただけや
けど皆同じことしてるから結局ドラ1は全部大阪桐蔭の選手になってて作戦失敗なんやw
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:18:35.25ID:vWPlyGf1
巨人ドラフトスレの根尾アゲ吉田サゲがすごい
原は指名するっていってるんだから別にあんなスレで力んで落とさなくてもいいのにね
交渉権獲得できるかは別として
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:20:47.99ID:yUyQOyXK
これはもうマスコミの罪と言わざるを得ない
だが、それに安易に乗っかったやつも同罪だ
聞いてるか?ポエマーBBA!おまえだよ!
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:23:33.87ID:aL0EiY0D
巨人→吉田を止めて根尾
楽天→吉田を止めて根尾

もしかしてマスコミが勝手に吉田を持ち上げてただけで、巨人や楽天は最初から根尾狙いだったんじゃないかと思い始めたわ。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:27:14.51ID:KpOMAbku
>>522
都合のいいレスだけ切り文しない方がいいと思うよ

805 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2018/10/24(水) 09:41:08.75 ID:eRc9+Qig
原辰徳が厳しく吉田の面倒見てやれや
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:34:07.87ID:bz4pFjvP
ネット時代になってから、時間の使い方が滅茶苦茶な人多くなったよね
ネット依存になってアンチ三昧
人生無駄にして完全に病気だよ 生きてるのにもう終わってる感じ
アンチはまさに現代病
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:38:27.71ID:bz4pFjvP
吉田君なら必ず指名はされるし、プロになれる喜びの方が大きいでしょ
プロの道は厳しいけど、吉田君ならきっと活躍できるよ
大量のネット記事にまどわされ振り回されるアンチの膨大な時間浪費に草
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:41:49.01ID:A5ZLf3OS
>>528
え?今ごろ?
巨人も楽天もスカウトは高校入学当時から根尾藤原路線だろ
数週間前にポッと現れたそれまでマークもしていなかった選手がドラ1をひっくり返すことなんてまず無いからな
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:47:57.22ID:sa/zNrWt
長文擁護もきもいけど
吉田スレで必死に吉田くさして反応チラチラ待ってるやつもきめーなあ
他のスレでやればいいのに
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 11:08:48.53ID:bz4pFjvP
妄想アンチおばさんのアンチ人生凄いね
もう完全に病気だよ
自分の頭の上のハエ追ってなよ
すごいたかってそう
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 11:21:02.49ID:KpOMAbku
>>540
明日のドラフトで間違いなく吉田くんは指名されるから心配しなくて大丈夫
こんな便所の落書きに巣食う人たちとは別の世界に旅立つから
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 11:42:54.47ID:bz4pFjvP
古田敦也氏、金足農・吉田の“課題”指摘も…オリ金子千尋が断言「改善できる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000083-spnannex-base


17歳の野球少年が完璧なはずないし、伸びしろしかない
抜群の野球センスでプロの荒波を乗り切って欲しい
吉田君ならきっと活躍できるよ。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 12:29:38.48ID:tgXT8365
ドラフト順位なんて飾りでプロでの活躍に何にも関係ないぞ
イチロー、岩隈等とハンカチーフやらの指名順位とかな
何位でも指名さえされればOK
そこからは本人の意識次第
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 12:51:29.33ID:tRAqRYAq
お母さんありがとうに吉田くんの独占告白あるみたいだけど、肝心の秋田では見られないとかorz
ドラフト自体はネットで生中継するとこあるから見れるんだけどなぁ
こっちもネット中継して欲しかった
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 13:40:05.44ID:Z+DVLaxW
>>539
ほんとそれ
ID無しスレにも一日中常駐してる
あれってアンチなの?
ツイッターポエムおばさんが5ちゃんデビューして空気読めてないだけかと思った
毎日似たような長文崇拝ポエム
いつも同じキーワード入りですぐわかるし笑える
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 22:13:05.64ID:P/QM2b8l
巨人とかないわw
高校でP諦めて、打っては.280、22〜3本が
定常コースだった雑魚原なんぞに
吉田を指導できるはずも使いこなせるはずもないからな
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 23:13:40.65ID:pI8lLQRE
>>556
1位公表してないカープとベイスのドラフトスレが吉田単独ならありじゃね?言ってるのか
ヨッシーなら田舎と評判らしい由宇球場もウェルカムじゃないかなー
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 23:45:07.43ID:8kQbMlqa
巨人に逆恨みして次は広島にすり寄ってるのかよ
バナナの叩き売りじゃあるまいし人を何だと思ってんだ
惨めったらしいことすんなよ見苦しい
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 00:31:13.35ID:8k/NHPKE
報ステドラフト1位予想
根尾7球団で吉田なし

吉田は外れ1位か?
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 00:57:50.98ID:etJaXjqc
メディアがそう言ったから入札どころかハズレもないと言う風潮
なおメディアが連日会場ギチギチなレベルで今も吉田は人気な為間違いなく入札だけでなく2球団ぐらいなら競合もあり得る模様
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 01:00:01.20ID:etJaXjqc
鹿児島実・大垣日大・横浜・近江・日大三といった名だたる私学の強豪チームを吉田はねじ伏せてるんだからな
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 01:02:03.53ID:etJaXjqc
決勝は打たれたしアジア大会も今ひとつだったじゃないかとは言うがあれはあくまで大阪桐蔭が最強過ぎたのと甲子園疲れがあっただけで実質参考記録、吉田のプライドとメンツの為にも間違いなく最低でも入札してやるべきなのは、言うまでもなく明らかだ
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 01:18:49.64ID:B8tLr0/B
柿木のほうが上
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 04:29:54.42ID:Yfw2wJmi
ドラフト1位にならない理由なんて

変化球が無いのが致命的
そして甲子園で投げ過ぎて、故障持ちの可能性大

ましてや身長が小さいから大谷やダルビッシュのような速球も期待できない
0570麻生の自演荒らしに注意
垢版 |
2018/10/25(木) 05:26:58.88ID:j8mSj691
麻生のおっさんが自演に使用するアカウント(複数端末あるいは投稿代行ツールを使用しての自演もあるので要注意)
麻生
ウラウラ 9000067287
ジグー 353359060690529
アウアウカー 182.250.246.XX

福井県出身浜松市在住
出没スレッド
甲子園へ行こうスレ(麻生&名無しを併用:固定IDと単発IDを併用して自演)
50歳以上が甲子園を語るスレ(名無し:固定IDと単発IDを併用して自演)
30歳以上が甲子園を語るスレ(名無し:固定IDと単発IDを併用して自演)
21世紀枠の有力候補スレ(名無し&ジグー 353359060690529&ウラウラ 9000067287&アウアウカー 182.250.246.XX:固定IDと単発IDを併用して自演、議論誘導多数、スレ立ても、キーワードは洗濯機、クレヨンしんちゃん)
興行収入を語るスレ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 07:53:16.76ID:tZxQiyCe
>>569
投げすぎ言ったら一年からエースの大卒投手なんて故障だらけだわさ
みんな痛いところあるのにその辺微妙に隠してるのよね

なんか1位指名しか価値が無いみたく考える人が結構いて驚き
プロ野球を見たこと無い人かしら
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 07:54:34.80ID:vKII5MGm
>>569
大きく変化する球が今のところ無いだけで投球の引き出しは多い投手だからそんなのは何とでもなる
また、下半身をうまく使って投げてるから肩の負担も少ない
今のところ故障の不安も無いだろう
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 07:58:33.06ID:EBjwUQ9c
これが本当なら一足先におめでとうだね!

679 名無しさん@実況は実況板で 2018/10/24(水) 13:35:41.87 ID:jf7Xqoj5
金農の打川くん、合格したな

684 名無しさん@実況は実況板で 2018/10/24(水) 17:08:40.98 ID:c+0eCNjG
>>680
日本三大国際大学の一角、東日本国際大学
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 15:09:48.99ID:Fuz/Pw9B
心配すんな
公言していない残りの球団のほとんどは根尾が最有力候補となってるが、絶対に他選手に回避する球団が出る
それが吉田に回ってくる可能性大
複数球団がバッティングするまである
外したらハチ公前で真っ裸でシャキーンする
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 15:56:02.69ID:g8/iUxen
西武かハムになりそうな気がする
西武の東北担当は秋山、外崎、山川、菊池、岸など
当てまくってきた目利き抜群のスカウトが秋田経付の元エース水沢氏
ハムはミーハードラフトで吉田タイプは大好物
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 16:04:40.88ID:CW7tK5dr
ゲンダイはちょっと看過できないレベルに酷いな
これは吉田だけの問題ではなく高校生をオモチャにした罪は重いぞ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 16:25:35.26ID:8k/NHPKE
楽天の美馬タイプ?
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 16:53:07.02ID:8k/NHPKE
TBSドラフト中継始まった
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 16:59:24.44ID:8k/NHPKE
「平成最後の怪物」
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:20:41.94ID:8k/NHPKE
外れ1位に来るか
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:33:26.49ID:8k/NHPKE
ハム来た
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:33:49.32ID:dMGlehCa
\(^^)/
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:33:59.13ID:U9WiybBq
ハム1位おめでとう
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:35:08.45ID:8k/NHPKE
ハンカチ王子の弟分に
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:35:23.50ID:tSA+lpp4
一番いいとこ入ったな
おめ
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:35:54.14ID:MWL95Gst
さいてょの立場がまたなくなるな
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:36:01.50ID:U9WiybBq
ハムなら大事に育ててくれるだろう
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:36:36.08ID:nLSVMgW0
きよぶたくんの後輩になるのか・・・
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:38:51.88ID:MWL95Gst
ファイターズのミーハー路線は凄い
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:44:19.86ID:U9WiybBq
栗山に気に入られれば斎藤佑樹みたいに大事に可愛がってくれるよ
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:45:47.42ID:g8/iUxen
ハムは若手育てるの上手いからいずれ出てくるよ
ハンカチに境遇似てると言うが球筋と下半身が正反対
伸びる球筋にガチムチのしっかりした下半身
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:03:59.59ID:LBWq35K8
>>601
それな。みんなハンカチと同じみたいな事言ってるけど、俺はそのハンカチに甲子園決勝で敗れた(のちの大)投手の方が近いと思うけどな。
日ハムでプロの指導をしっかり受けて良い投手になって欲しい。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:43:57.54ID:WEIxI/qu
本当に良かったよ!
結果的に入ってほしい球団だったので
これ以上の喜びはない
不人気球団や巨人阪神みたいにマスコミやファンが五月蝿いところ
ご家族が行きにくい遠方でもなく、本当に理想的

よっしーはやっぱり持ってる
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:48:02.05ID:g8/iUxen
大阪桐蔭柿木とチームメイトか、よかったな
順位上とか傲らずに切磋琢磨してほしい
指名順位とかプロ入ったら飾りだからな
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 21:24:30.32ID:jTovV624
道民だがおめでとう。清宮とチーム
メイトだな。札幌ドーム盛り上がるわ。
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 21:35:27.44ID:0zky1MuE
吉田は金足フィルターが無ければ本来2位の選手(それでも十分凄い)だから外れとはいえ1位で本当に良かった。2位以下のメンバーも何気に凄い。それと、柿木の評価は不当に低いね。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 21:46:50.02ID:UTx3I5D+
吉田は柿木とチームメイトか
根尾は地元に近い中日だしなんかめでたいドラフトだな
巨人ざまあ
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 22:10:14.27ID:0dMVM7tx
なんだかんだいって結局一番美味しいとこ行くのが吉田くん
やっぱりスターってやつなんだな
応援してるよ
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 22:38:47.52ID:8k/NHPKE
>>605
楽天のほうが近いんじゃない?
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 22:48:25.36ID:5ycTM/fH
>>617
評価の是非は分かんないけど、柿木下手したら拒否あり得ると思ってんだが
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 23:05:01.06ID:etJaXjqc
ちくしょおおおおお吉田ハズレまで残った上にハズレですらたったの1球団しか声が掛からなガッタアアアアア!!!!!
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 23:07:01.26ID:etJaXjqc
甲子園準優勝投手の吉田なら、間違いなく最低でも単独入札はあると思ってたのニイイイイイ!!!!!
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 23:09:03.20ID:etJaXjqc
吉田はおろか甲子園春夏連覇の夏の胴上げ投手になった柿木ですらまさか5位まで残るぐらい低い評価になっちまうなんてな…ハァ…
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 23:11:59.91ID:etJaXjqc
プロ野球界のスカウト陣はどこまで甲子園を沸かせたエース達に試練を与えやがるんだ…ヘェ…
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 01:20:13.02ID:TonuNiI4
>>624
だな
吉田の1位指名はかなりイレギュラーなのかもしれん
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 03:05:54.44ID:c15ggBtm
ミーハーなハム以外指名なしの
吉田取れっていうのはちょっと・・・
せめてハム以外がいってれば
なんでいかへんねんってなるけど
どうもハンカチ臭がする
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 05:02:59.57ID:K9DbvwtR
人気の吉田日本ハムへの経済効果は30億円
秋田県への経済効果は99億円
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 07:26:51.51ID:nACjnEu6
>>618
巨人は吉田取らない変な意地みせて秋田県のファンをハムに取られてしまった
プロは勝負の世界だけどファンも大事にしないと
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 09:16:58.35ID:M3I+Xm5g
元スカウト・得津氏のドラフト診断「阪神、巨人は低く評価せざるを得ない」

「巨人は1位で2度外しましたが、高橋(東海大菅生―八戸学院大)の指名には東海大のからみもあるようで、残念に思いました。
抜けた実力があるのならともかく、監督の大学関連を1位でやるのはどうなのかな…と。
個人的には外れ1位で吉田に行ってほしかった。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 10:54:12.24ID:XLIhBfwe
吉田外れ1位
柿木 5位

西武
渡邊 2位 浦和学院

巨人
直江 3位 松商学園

楽天
引地 3位 倉敷商業

ドラフトってわかんね〜www
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 12:04:40.39ID:Bk+heQil
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   クジよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   クジよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     八戸wwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   高橋wwwwwwwwww
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:02.90ID:Juo6YTcy
ジャイアンツの外れ1位は、八戸学院大のピッチャー。

まるで何かの冗談でも見ているようだ。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 12:32:03.73ID:Juo6YTcy
ジャイアンツの外れ外れ1位は、八戸学院大のピッチャー。

去年の鍬原に続いてまるで何かの冗談でも見ているようだ。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 14:40:49.55ID:FsV0R0oH
◆「超高校級」の2年後

436 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 12:37:43.27
【オリックス】7選手に戦力外通告 仙台育英で準V佐藤世那も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000048-sph-base

オリックスが4日、塚原頌平投手(26)、佐藤世那投手(21)、戸田亮投手(30)、
縞田拓弥内野手(31)、園部聡内野手(22)、坂本一将内野手(27)、吉田雄人
外野手(23)の7選手に大阪・舞洲の2軍施設で来季契約を結ばないことを通達した。

佐藤は仙台育英高3年時に甲子園の春夏連続準Vに貢献し、2015年ドラフト6位で
入団。しかし、プロ3年間で1軍での登板はなく、今季はウエスタンで8試合に投げ、
2勝0敗、防御率4.15だった。


987 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/05(金) 08:40:23.65
【野球】オリックス 甲子園準V右腕・佐藤世那ら7選手と来季契約を結ばず
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538624533/

吉なんとか君もこのコースかな


452 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 13:30:18.86
オリックス、7選手に戦力外通告 佐藤世那「何も恩返しできなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000045-dal-base

U18にも選ばれた人が2年で戦力外か
素行は悪くないらしいが随分とまあ


462 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 14:04:54.71
【野球】ソフトバンク小沢、団。高校通算97発の黒瀬が戦力外通告
 わずか3年 来季は育成選手での再契約
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538627451/

焼き豚「高校通算記録ガー」


600 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 19:50:16.97
ソフトバンクが大量8選手に戦力外通告 小澤、黒瀬の15年ドラフト組が早くも…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00220218-fullcount-base
>小澤は最速152キロのストレートを持ち
>ドラフト5位で初芝橋本高から入団した黒瀬は高校通算97本塁打

157kmだ高校通算本塁打で騒ぐのは馬鹿って事だな
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 14:44:56.63ID:oMkQux21
 この人は“もって”いなかった。

 巨人は外れ外れ1位で八戸学院大の最速152キロ左腕、高橋優貴の交渉権を獲得した。公表していた通り、
原辰徳監督(60)が1位で大阪桐蔭・根尾、外れ1位で立命大・辰己を指名したものの、ともに4球団競合の末、クジ引きを外した。「残念だが、私が引いた時には(当たりが)なかったんだから諦めもつく」と無念そうだった。

 調査不足が招いた失敗劇だ。根尾の競合は想定していたが、外れ1位の辰己まで4球団も重なった。抽選を2度外した原監督が「(外れ外れ1位は)重複しない人ということで」と言ったのが何よりの証拠である。「(高橋は)左投手ではナンバーワンの評価。

可能性のある即戦力の位置付け」としたが、後手に回った揚げ句、“無名左腕”を指名した感は否めない。高橋は東海大菅生から八戸学院大。同大の正村監督は東海大出身で原監督の後輩である。

 1位指名のポジションが遊撃手(根尾)→外野手(辰己)→投手(高橋)とクジを外すたびに変わったのもチグハグだ。そもそも、当初は金足農の吉田が1位の最有力候補だった。
それを編成面の全権を委ねられた原監督の就任が内定した今月に入り、突然、根尾にひっくり返った経緯がある。

「吉田も辰己も外れ1位候補だった。あとは何球団競合かという予想で、結果として日本ハムだけだった吉田は、複数が競合すると巨人が読んだ可能性がある。
球団は松井秀喜以来の甲子園のスター選手を渇望している。それなのにミスミス吉田を見送った。本人に『巨人が好き。巨人に行きたい』とラブコールを送られたにもかかわらず、です。

甲子園のスターを並べた日本ハムの指名こそ、巨人が本来やりたかった、やるべきだったことですよ。原人事で前任の岡崎スカウト部長が2週間前に異動。
一軍に帯同していた査定担当の長谷川さんがスカウト部長に就任して2週間足らず。混乱ぶりは調査不足に表れました」(球界関係者) 

 4年連続V逸中ながら、2位以下の育成を含む全9選手が高校生。長谷川スカウト部長は「力のある順に指名したら結果として高校生が多くなった」と説明したが、原“全権監督”の就任で巨人のドラフト戦略は大混乱に陥った。

10/26(金) 12:00配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000017-nkgendai-base
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 17:11:30.16ID:wnlOIwRu
 ドラフト会議で日本ハムから1位指名された、金足農の甲子園準優勝右腕・吉田輝星投手(17)が26日、秋田市内の同校で指名あいさつを受けた。

 吉田と栗山英樹監督(57)は、校長室で約15分間会談。栗山監督は吉田を「輝星」と名前呼びし、今後のこと等について説明したという。

 会談後の記者会見では、「名前のように素敵な子だった。高校出身だとは思っていない。来年軸になる選手だと思っている」と栗山監督。
さらに「東京オリンピックの日本代表を目指して欲しい」と明確な目標も口にした。

 吉田自身も「日の丸を背負いたいと言っていたのでそういうチャンスが一番近いのは、東京オリンピック。そこを目指していきたい」と
話し、「栗山監督と会ってプロに入る実感が沸いてきました。すごく良いチームだと思うので早く行きたいです」と嬉しそうに言った。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000126-spnannex-base

栗山監督と言葉を交わす吉田
https://i.daily.jp/baseball/2018/10/26/Images/d_11764645.jpg
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 17:12:11.91ID:+NSRFfHF
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   クジよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   クジよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     クジよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   クジwwwwwwwwww
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 17:31:54.43ID:bn5xOes3
ドラフト時のクジ2回外して、八戸学院大の高橋君を引いた時の原の不満そうな顔の方が本当失礼だったよ、あれはショック受けるよ、なにせ監督だし期待されてないんだろうと普通は思うよ
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 21:56:36.67ID:j4qHnUdp
Fラン学閥w
原って見るからに頭悪いからな
馬鹿に見られがちな長嶋や中畑のほうがたぶん遥かにIQ高いよ
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:15:29.69ID:yiDlmqkY
>>642
栗山と吉田は同じ身長のはずなんだけど
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 11:58:58.74ID:873dRPCp
巨人の1位高橋は去年の鍬原に続き相変わらずお笑い、原の例のあの顔は本当ドラフトの風物詩復活w

893に1億払った時もあんなツラしてたんだろうなww
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:01:28.21ID:F0Gey73F
プロ野球ドラフト会議から一夜明けた26日、中日が1位で交渉権を獲得した大阪桐蔭・根尾昂内野手(18)の“影響力”が早くも表れた。

野球センスはもちろん、成績もトップクラスという根尾が愛読書として挙げた、外山滋比古さんの「思考の整理学」、
近代資本主義の父・渋沢栄一の「現代語訳 論語と算盤(そろばん)」が、大手通販サイト「アマゾン」の総合ランキングで2位と3位に急上昇した。1位は百田尚樹さんの「日本国紀」だった。

この勢いを受け出版元の筑摩書房が「思考――」を3万部、「論語――」を2万部の増版を決定。担当者は「いきなり売れています」と反響の大きさに驚いていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000069-spnannex-base
10/27(土) 10:25配信
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:12:14.84ID:rE1ovXbx
阪神は吉田に行くべきだった。阪神は吉田の才能に賭けるべきだった。結局、非力小粒の近本になってしまった。阪神吉田と中日根尾の甲子園対決は呼び物となっていたことだろう。

横浜の高田繁は早実・野村大樹の才能に賭けるべきだった。即席小園にスケベ心出してクジを外してクジ引き役「解任」、中途半端な即戦力?投手上茶谷になってしまった。

巨人は吉田に行かないのは分かっていたが、吉田が辞退した八戸学院大の高橋を指名するという国民感情を逆撫でする愚を犯した。 これぞ原→正村ラインの東海大学閥の真骨頂ではないだろうか。
まさしく極悪球団らしい行動といえよう。

根尾は中日で良かった。根尾はボロ球団中日を立て直す中興の祖となることだろう。

小園は広島で良かった。暑いところ苦手などワガママ言ってないでビシビシ鍛えてもらえといえよう。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 12:56:29.35ID:OPGUWmiZ
「育成でも下克上」健大高崎の山下航汰選手 巨人の育成選手に
https://www.sankei.com/sports/news/181025/spo1810250058-n1.html

同日午後7時40分ごろ、山下選手は群馬県高崎市の健大高崎高校で会見し、「支配下で選ばれず少し残念」と心中を明かし、
「育成でもプロに行こうと思っていた。下克上してやろうと思う」と力強く語った。

昨年、同校から巨人に8位指名された湯浅大選手について、「いろいろ教えてもらいたい。これから『よろしくお願いします』と連絡しようと思う」と話した。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 16:34:14.03ID:puy84M/X
ジャイアンツは馬鹿
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 08:08:13.00ID:HTbVo+4K
吉田がドラフト番組お母さんありがとうのコーナーに出た理由は明らかではない
があれでプロ入りに反対したのは父親であって八戸学院の正村監督の横槍によるものではないというイメージは作れた
しかし巨人が八戸学院出身の投手をドラ1に指名したせいで東海大閥のドロドロを露呈してしまった
台無しである
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 08:45:54.73ID:9RCme7PR
お母さんありがとう見れなかったけどツイとか見て察した
大学向けにマスコミ対応に家族にまでほんっと気を遣わすもんなのね…
吉田くんにも指名で嬉しそうじゃないとか会見がいまいちとか見たけど、こんなピリピリムードでそこまで無理でしょ…
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 09:31:21.82ID:KQvdhWLL
正村いつまで根にもっとん
自分はプロにも行けなかったくせに
まさに「ワシが育てた」って言えるんだから
むしろ吉田に感謝しろよ
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 11:01:58.11ID:R1gISw0n
弟子の二人ドラ1指名に内心、笑いが止まらんだろう。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 11:32:23.06ID:9dM84IX+
>>648
吉田のトサカが浮いてるからな
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 16:07:03.16ID:Xvm0KZfy
28日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)にゲスト出演した金田正一氏(85)は吉田について「でもくじ運がいいけど、この子はこのまま行ってはダメだ」と苦言。
「これからもっともっと懐を大きく間を取る投手にならないと。前へ前へ投げすぎ」と解説し、
「右投手だから右の軸足にウエイトを落とすように作らないといけない」と提言していた。


さすが400勝の大投手は言うことが違う。非常にレベルの高い次元の話。今の吉田の投球スタイルと体格ではとても無理な話だ。

吉田は日ハムで必死にならなきゃあかん。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 16:36:01.78ID:Ro1ZLyR/
プロ野球ドラフト会議から一夜明けた26日、中日が1位で交渉権を獲得した大阪桐蔭・根尾昂内野手(18)の出身地、岐阜県飛騨市が沸いている。

両親が僻地(へきち)医療を行う医師で、地域に見守られて育ってきた根尾。
飛騨市民からは「我が子のような子が地元の球団に戻ってくる。
こんなにうれしいことはありません」との声が上がっている。

「1000人にも満たない地域からプロ野球選手が出る。夢と希望を与えてもらいました」。
同市河合町にある根尾の実家の向かいに住む中畑広一さん(66)は、中日の指名に声を弾ませた。

25日に開かれたドラフト会議のテレビ中継は、飛騨市民が100人規模のパブリックビューイングで見守っていた。
都竹淳也市長は「(根尾は)飛騨市の宝物。地域として2重の喜びに沸いています。
多くの方々が我が家のことのようにナゴヤドームに応援に行くことでしょう」とコメントした。

根尾の両親は共に医師。
僻地医療を担うため、97年に父・浩さん(52)が宮川町(旧宮川村)の診療所、母・実喜子さん(51)が河合町(旧河合村)の診療所に夫妻で派遣されてきた。

河合診療所に隣接する医師用の住宅で生まれた根尾は、地域に見守られながら育った。

65歳以上が40%以上となり、高齢・過疎化が進む村の中で、診療所の医師は頼みの綱。
当時は保育園がなく、両親の仕事中は近所の60代の夫婦が根尾や兄、姉の子守をし、地域の住民が子育てのサポートをした。

中畑さんは「僻地では診療所を維持するのが大きな課題。
そんな中、二十数年もいていただいて、住民はみんな頼りにしています」と根尾の両親に感謝する。

さらに「小さい頃から家族で早朝にジョギングしたり、暗くなるまでキャッチボールをしていた」という姿を見てきた根尾の活躍に、
「大阪桐蔭高等学校野球部応援ツアー実行委員会」を結成して甲子園に何度も応援ツアーを組んだ。

「中日に入団したら、甲子園より近くなりますからね。後援会をつくろうという話も出ています。
今朝、もう中日のファンクラブに入ったという人を何人も聞いたよ」と地域を挙げて中日入りを歓迎。

根尾の子守をした男性も「楽しみが増えた。長生きしないと」と話しているそうで、市民は早くも活躍を心待ちにしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000068-spnannex-base
10/27(土) 10:15配信

https://images.keizai.biz/hida_keizai/headline/1534827523_photo.jpg
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 16:42:39.52ID:4ZCc0a4o
スポーツ内閣での金子投手のアドバイスがへーてなった
今までそんなにアレコレ言われて育ってないだろうから、
本格的な指導受けて伸びると思うけど、内容の取捨選択もまた難しいべな
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 07:12:07.66ID:lv4an/9Q
日本ハムが初の育成ドラフト指名! 富山サンダーバーズ(創価高−創価大)海老原を育成1位

189センチ、93キロと恵まれた体格から放つ打撃が魅力の外野手

2018年のプロ野球ドラフト会議が25日に都内のホテルで行われ、日本ハムが球団初となる育成指名として富山GRNサンダーバーズの海老原一佳外野手を育成1位指名した。

海老原は創価高、創価大を経て富山GRNサンダーバーズに入団。
189センチ、93キロの恵まれた体格から放つ打撃が魅了で強打の外野手としてプロから注目を集めていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00235662-fullcount-base

https://pbs.twimg.com/media/Dok9qBkVsAU7YJ3.jpg

https://baseballgate.jp/admin/wp-content/uploads/2018/10/6520044638512966bfda1e0f91e93537.jpg
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 08:31:22.81ID:LwV08Sbu
努力と苦労を積み重ねて将来大成するようなイメージの球団ではないね
なんだかフワァフワァ〜っとしたイメージ
ハンカチのせいでそういうイメージなのかね?
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 15:35:28.93ID:st6p8QcD
原は陰湿で厳しいからな

吉田→八戸学院大学関係者に不義理を働いた罪でドラフト指名から外される

上原も庇護者の高橋由伸がいなくなって首パターンだわな
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 16:43:47.29ID:sk418xxq
ハムの「育成」ちゅうのは誘惑多い若者をタニマチから排除しつつ寮の門限厳しくしてるだけや
ソレすらできない球団が多いんだけどね
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 18:45:53.94ID:Hv4/XXUR
西武は29日、昨年(2017年)ドラフト5位の與座海人投手に来季の契約をしない旨を通告したと発表した。

柿木がんばれー
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 18:59:31.51ID:Hv4/XXUR
2018.10.22 18:21
西武・与座が右肘を手術
西武は22日、新人の与座が右肘内側側副靱帯の再建手術を受けたと発表した。

與座は来年1年使えんだろうから育成に落とすんだろうな
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 20:36:23.36ID:b4vmXbvq
朗報 わいの金農戦DVD発送される
いい画質で表情見たかったんで助かる
感情も露わなピッチングも高校時代までのお楽しみだ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/30(火) 22:20:07.10ID:rkGbltJ3
>>684
朝日の関係の所で売ってるやつ(1試合5千円くらい)
スポブルで見れるやつと同じ内容
初めて買ったけど、カット無しかと期待してたけど全然だめだわ....
ちょっとかなしい
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/30(火) 23:16:15.43ID:rkGbltJ3
>>689
そうだな!!;。;。;。;

画質はDVD規格だから当然荒い
しかもこれプレスじゃなくてコピー制作だからノイズある
TV画面のスマホ撮影に負けるワンチャンあるぞこれw
でもスポブルよりは間違いなくまし、表情ちゃんとわかる
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/30(火) 23:25:54.58ID:xkVhhxSf
>>688
TV放送時にはあったアルプスのインタや
校歌斉唱のところが収録されてない他は
ノーカット(放送時CMだったところも
試合の映像になっている)かと思っていたんですが、
結構カットされているんですか?
買おうか迷っているので教えて欲しいです
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/30(火) 23:53:44.17ID:rkGbltJ3
>>692
今スポブルで見れるのとほぼ同一内容だと思う
チェンジ-カット-ですぐ始まる
あと前の試合と決勝のダイジェスト入ってる
ディスク2枚組(1-5回、6-9回)
きつい
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/30(火) 23:59:24.86ID:0dji6zQh
朝日中継の「あっツーランスクイズ」ほんと好き
あの一言がNHK版にはない臨場感とスピード感出してる
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 00:04:27.27ID:s9k1olq/
わかる
前はNHK一択だったけど、今回ABC放送実況解説神やった
近江戦プロレスみたいな実況で草はえた
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 00:08:55.44ID:h1y4O0jF
遅いけど来年からは録画して全部BDに焼いて残すつもり
それをNHKとBS朝日どっちにするか悩むところ、両方はしんどそうかなー
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 01:02:25.25ID:4DOVx8rm
>>694
教えてくださってありがとうございます
うーん、微妙なところですね...
交代時のベンチの様子とかもなくて
パッパと攻守が切り替わるんですね、
試合の雰囲気がぶつ切りっぽくて残念
販売ものなのに画質もイマイチかぁ...

NHKの方は全試合録画してあるので
とりあえず朝日のはバーチャルで
解説聞きまくることにします!
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 07:37:36.04ID:TfXmMmtU
「あいつ半端ないって!」「あれがプロやな!」で切ないけど笑ってしまった思い出
その後ボールをお誕生日だった監督に贈ったエピソードも大好き
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 20:43:27.86ID:s9k1olq/
実況:中邨雄二さん
解説:椎江博さん ですね
中邨実況が気に入り過ぎて探した結果、旭川大-佐久長聖もしてましたね
不慣れアナが全然喋れなくて放送事故なってる試合もあったなか、
金農の試合は総じて実況解説恵まれてると思った
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 22:02:17.05ID:HrG/nOfk
先に気付いて口走ったのは解説の椎江さんの方だね
滅多に聞かない「ツーランスクイズ」なんて言葉が
一瞬の場面ですぐ出てくるあたりさすが大阪学院監督
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 15:19:29.25ID:c4wgpn7l
日本ハム、早期退職者募集へ 「人員構成がいびつに」
11/1(木) 13:49配信

 日本ハムは31日、45歳以上の社員を対象に、早期退職者を募ると発表した。社員の年齢構成を変えるねらい。50歳前後が多いことで人員配置が難しいのが課題になっているためという。

 同社の2018年10月15日現在の正社員は1736人。早期退職は200人を上限に、来年春に募集し10月に実施する。畑佳秀社長は「人員構成がいびつになっている」と説明した。早期退職の実施とともに、人材の再配置を進める。

 この日発表した2018年9月中間決算(国際会計基準)は、売上高が前年比1・4%減の6180億円、純利益は20・6%減の163億円だった。飼料の価格が上昇した一方で鶏肉相場が下落したため、食肉生産販売の事業の利益が減った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000051-asahi-bus_all
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 13:56:28.06ID:/a1K7Dri
 2018年春入試で都道府県立高校の約4割に当たる1311校が、募集定員を満たせず定員割れしたことが読売新聞の調査でわかった。

少子化が進み、定員割れは全都道府県で生じ、19道県で高校の半数以上を占めた。中学卒業者数はさらに減る見込みで、19年春以降の入試でも、
広く定員割れが続くとみられる。

 10月までに47都道府県の教育委員会を対象に都道府県立全日制高校の16〜18年春入試で定員割れした高校数を聞いた。都道府県立の
全日制高校は3177校で、国公私立をあわせた全日制高校4730校の7割弱を占める。

 18年春入試の定員割れは1311校で、16年春より170校増え、17年春と比べ155校増えた。国内の全日制高校は統廃合などで
16年春より25校減った。

 18年春入試で高校の半数以上が定員割れしたのは高知県や鹿児島県、愛媛県、島根県、岩手県など19道県。郡部や工業系、農業系の高校などが
目立った。定員割れした高校では、入試の難易度が下がることによる学校全体の学力低下や部活動の縮小などが懸念される。文部科学省などによると、
今春の国公私立中学卒業者は昨年より約2万6000人少ない約114万人(速報値)。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181104-OYT1T50008.html
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 17:44:16.21ID:Nxn3KC2x
中日にドラフト1位指名された大阪桐蔭高・根尾昂内野手(18)が4日、名古屋市内で入団交渉に臨み、契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1500万円の最高限度額で仮契約した。背番号は未定。

席上で「ショート一本でいかせてください」と話し、球団側も了承。「(投手に未練?)ないです」と二刀流ではなく、遊撃手としてプロの世界に飛び込むと宣言した。

今ドラフトで指名された支配下83選手、育成21選手、計104選手の先陣を切っての仮契約。
交渉の席に父・浩さん、母・実喜子さんを伴い、大阪桐蔭高の制服姿で臨んだ根尾。中日からは松永編成部長、米村チーフスカウト、中田アマスカウトディレクターが出席した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000187-sph-base
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 06:19:38.48ID:2g4yKqj7
 沖縄で秋季キャンプを行っている日本ハム・栗山監督が、来秋ドラフト1位候補の大船渡・佐々木朗希投手(2年)について「俺の中では一番。岩手は(西武の菊池)雄星、(エンゼルスの大谷)翔平も出ている」と高く評価した。

 佐々木は9月の秋季岩手県大会1回戦(対盛岡三)で157キロを計測。3位決定戦で敗れ、来春センバツ出場は微妙だが、花巻東時代に大谷がマークした160キロの大台も夢ではない。

今秋のドラフトでは「外れ1位」ながら金足農・吉田の交渉権を獲得。栗山監督は今季3位に終わり「やはり圧倒的な投手力は必要」とエースとなれる佐々木に熱視線を送り続ける。

2018年11月4日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/04/kiji/20181104s00001173021000c.html
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 06:20:20.65ID:2g4yKqj7
日本ハムの2軍施設がある千葉県鎌ケ谷市内の中華料理店・東新軒が、5日から「輝星くんカレー」(830円)を発売する。

昨年は「清宮くん焼き肉チャーハン」で話題を集めた店主の新川雅久さん(48)は「吉田選手に食べてもらい、1年目から1軍で頑張ってほしい。
華麗(カレー)な活躍を期待しています」と話した。
「シャキーン」のポーズをイメージした春巻きに、星形にくり抜いたチーズもトッピングされている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000024-spnannex-base
11/5(月) 6:00配信

https://www.sanspo.com/baseball/images/20181105/fig18110505000002-m1.jpg
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/05/jpeg/20181104s00001173645000p_view.jpg
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 07:47:57.92ID:9niG3C2k
今夏の甲子園でスターダムを駆け上がり、大阪桐蔭・根尾昴(あきら)と決勝で対戦した金足農業の吉田輝星(こうせい)。
外れ1位で交渉権を手に入れた日本ハムは、吉田の“目標設定”に四苦八苦している。

「ダルビッシュ有、大谷翔平がつけた『11』は、日ハムの“エースナンバー”というイメージが定着しつつあり、吉田に背負ってほしいという期待がある。
大谷の移籍後は欠番になっているため、なんの摩擦もなく渡せます」(スポーツ紙記者)

ダルビッシュはツイッターで、吉田の背番号11に〈似合いそうです!〉とお墨付きを与えたほどだ。

「ただ、ダルビッシュは7年で、大谷は5年でメジャーに移籍してしまった。
吉田に2人と同じレベルの活躍を期待する一方、早々の“海外流出”は避けたい考えも、球団側にはありそう」(別のスポーツ紙記者)

一方で、球界でエースナンバーといわれる「18」もまた、吉田に簡単に渡せない理由がある。

「ガンちゃんこと岩本勉らが背負った番号だが現在は空き番号。ただ、2016年までつけていた投手は“ハンカチ王子”。
斎藤佑樹(現在の背番号は「1」)は今では日ハムの二軍練習場のある千葉・鎌ケ谷が“本拠地”と化している」(同前)

甲子園の活躍で日本を席巻するフィーバーを呼んだのは一緒。しかも吉田と斎藤の顔を「似ている」と囁く声もある。

「斎藤のように二軍が定位置となっては困る。『11』なら海外流出、『18』なら“鎌ケ谷の番人”となるジンクスを考えると悩ましいところでしょう」(同前)

一度は自身がつけた“エースナンバー”を背負うかもしれないゴールデンルーキーの印象を、本人に聞いてみた。
10月29日、練習を終え鎌ケ谷スタジアムから出てきた斎藤に声をかけた。

──吉田選手への期待は?

「去年の(清宮)幸太郎に続いて注目されている選手なので、一緒にやれるのを楽しみにしています……まだ僕の契約(更改)が終わってないので何とも言えないですけど」

──先輩としてアドバイスは?

「アドバイス? アドバイスは特にないけどなぁ」

最後に右手親指を突き立て、斎藤はスタジアムを後にした──。

11月中旬頃から、新入団選手の契約がまとまり始める。契約金や年俸に加えて、周囲の期待と思惑が交錯する「背番号」からも目が離せない。

※週刊ポスト2018年11月16日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181105-00000009-pseven-spo
11/5(月) 7:00配信
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 02:12:32.14ID:dvVbzQK1
輝星、もってるなぁ
日ハムの新しい球場で
思う存分投げてくれ

君には誘惑がつきまとうだろうから
酒と女には注意だぞ
大谷ルールは守ってな

君の活躍をしっかり見届けるぞ
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 06:11:00.47ID:0SCVJ4hN
KANANO2018 近江の向こうの甲子園
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 06:14:28.88ID:JrhgKC7Z
北海道日本ハムファイターズの二軍施設、千葉県の鎌ヶ谷球場で、今年30歳になった斎藤佑樹が“マイペースでの練習”を続けている。
その姿を見たファンは「本当に危機感があるのか!?」といった心境だろう。

「彼なりに練習メニューを考えて練習しているのは本当です。
でも、ハードメニューでもスマートにこなしてしまうので、周囲には必死な感じがしないと映るんでしょう」(スポーツ紙記者)

日本シリーズが白熱しているこの時期、2つのチーム以外の選手たちには全体練習、もしくは宮崎でのフェニックスリーグへの参加が課せられる。
しかし、日ハムは「30歳以上は免除」と決めており、今年30歳の斎藤もベテラン扱いされた側。
とはいえ、今季0勝、ここ6年間で4勝しか挙げていない30歳が「免除」というのは不自然な話だ。

「各球団が戦力外の通達を完全に終えるのは、日本シリーズ終了後。斎藤が来季の契約を確実にしたとの情報はまだありません」(同・記者)

腐っても鯛。
斎藤のようにドラフト1位だった元スター級の選手に対しては、普通なら球団が再生のためのトレード先を見つけてやるもの。
しかし、トレードが解禁となる前から、すでに先行きが怪しいらしい。

■第二の人生を歩むのが本人のため

「いい返事をしてくれた球団がないようで…。
怪我、リハビリ、再生のための練習、これらを斎藤なりに頑張ってきたのは事実ですが、どこもお手上げということでしょう。
彼の性格から考えると、もし引き取り先が見つからない場合、あっさり引退すると思いますね。
大学に入り直して教員免許の取得や、将来のアマチュア指導者を目指すことになりそうです」(球界関係者)

ある意味、他球団で活躍されるよりも、第2の人生を歩んでくれた方が日ハムも傷つかないだろう。

「先のドラフトで1位指名された吉田輝星が一軍で活躍している間、斎藤が二軍戦で投げていたとすれば、格好の嘲笑の的。
これ以上、恥をかくことは本人のプライド的にも耐えられないでしょう」(前出・スポーツ紙記者)

外野からは「松坂大輔が復活したように斎藤も」の声もあるが、プロ2年目から失墜した投手に“復活”の文字は当てはまらないだろう。
そもそも斉藤は、一軍の戦力になったことなどないのだから。

https://myjitsu.jp/archives/66067
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 18:21:48.31ID:KOjsJfCH
岩手県高野連は6日、来春の第91回選抜高校野球大会(3月23日開幕、甲子園)21世紀枠同県推薦校に、千厩の選出を決定した。同校が推薦されるのは初。
同枠の東北地区推薦校の発表は12月に行われ、来年1月25日の選考委員会で全国9地区の候補から3校が選ばれる。

同校は秋季県大会で準々決勝に進出。同高野連は推薦理由を「2年前から校地内のグラウンドが工事により使用できない状態であり、近隣の球場を使用できる日のみグラウンド練習が可能である。

移動には25分程度を要し、施設面のハンディを乗り越えて秋季県大会ではベスト8進出。また、数年前は新チームの部員数が12名であったが、
部員が率先してさまざまなボランティア活動に参加するなど、校内外での活動が地域に良い影響を与え、部員増につながった」とした。8日の評議員会で最終承認を得る。

秋季県大会3位決定戦で専大北上に10−11の接戦を演じた、最速157キロ右腕・佐々木朗希(2年)要する大船渡のセンバツ出場は完全に消滅した。

東北6県では他に秋田修英(秋田)、酒田東(山形)の推薦が発表されている。

◆センバツ21世紀枠 練習環境などの工夫、地域貢献など野球の成績以外の要素を考慮し、出場機会を広げる目的に01年大会から導入された。
秋季都道府県大会のベスト16以上(加盟校129校以上の都道府県はベスト32以上)など規定をクリアし、高校野球の模範的な活動をしている学校が選ばれている。

[2018年11月6日15時20分]
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201811060000382.html
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:14:59.00ID:P2vzBxS/
中日が松坂大輔投手(38)と来季契約で大筋合意に達したことが6日、分かった。

球団首脳が「日本で交渉することはもうない。代理人も立てずに、メール、ファクスで契約する」と話した。

オフは基本的に米国で過ごしているため、正式契約のためにわざわざ帰国することはなくなった。
松坂は17日のファンフェスタ終了後に再渡米。来年のキャンプインまで、米国で調整に専念する見通しだ。

移籍1年目の今季は、日本球界では12年ぶりとなる白星を挙げるなど6勝をマーク。

グッズの売り上げアップやナゴヤドームの観客増にも貢献。若手に積極的にアドバイスする姿も見られ、グラウンド内外で存在感を発揮した。

球団はその姿勢を高く評価。来季年俸は今季の1500万円から1億円前後に大幅アップする可能性が高い。(金額は推定)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00384463-nksports-base
11/7(水) 4:45配信

http://npb.jp/bis/players/31233888.html
成績
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 19:18:39.10ID:g+gHZdKs
 DeNAのドラフト1位・東洋大・上茶谷大河投手(22)が7日、横浜市内のホテルで契約金1億円プラス出来高払い5000万円、
年俸1500万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。背番号は球団唯一の200勝投手、平松政次の「27」に正式決定した。

 最高条件での仮契約に最速151キロ右腕は「0が多いなと思いました。親に預けようと思っています」と苦笑いだった。先発として1年目から
2ケタ勝利が期待される即戦力右腕。席上でレジェンド番号「27」を提示され「番号からも責任を感じます」と、表情を引き締めた。

 吉田球団代表補佐兼スカウト部長は「背番号は期待の表れ。ローテに入って最初からできる投手。若い頃は荒々しさを持って欲しいけど、
将来は三浦大輔のようになってくれたら」と来季からコーチとして現場に戻る偉大な右腕に姿を重ねていた。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000106-sph-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181107-00000106-sph-000-2-view.jpg
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/08(木) 08:32:45.44ID:IosTOzTi
中日にドラフト1位指名された大阪桐蔭・根尾昂内野手(18)の背番号が7になることが7日、分かった。

森野将彦(現2軍打撃コーチ)が17年限りで引退して空き番になっていた“ラッキーセブン”を背負い、名遊撃手の系譜をたどる。

球界の未来を担うスター候補生が「7」でプロの道を歩む。4日の入団交渉時、米村チーフスカウトは「背番号は監督に委ねている」と説明したが、その与田監督は1ケタを検討。
荒木雅博(現2軍内野守備走塁コーチ)の引退で空いた「2」との選択から、指揮官は「7に決めた」と関係者に伝えた。

投手兼任の二刀流ではなく「ショート一本」と決断した根尾。

竜で背番号7の遊撃手と言えば、1979年から92年まで背負った宇野勝氏の姿がダブる。84年に37本塁打で、2リーグ分立後では遊撃手として唯一の本塁打王に輝くなど、
一発の魅力と広い守備範囲を兼ね備えていた。

現役時代をともに過ごした与田監督にも強烈なイメージが刻み込まれていたようだ。
西武などで活躍した松井稼頭央(現西武2軍監督)も走攻守の3拍子そろった背番号7の遊撃手だった。

中日で1年目から1ケタ番号の高卒ルーキーには、今季の高松渡(0)、11年の吉川大幾(現巨人=3)、
1997年の森野(7)、96年の荒木(2)、88年の立浪和義(3)らの例がある。次は「NEO 7」が強竜打線の核になる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000155-sph-base
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/08(木) 18:27:52.64ID:GKh1sDsl
 北海道日本ハムは8日、「2019オフィシャルカレンダー」を、11月24日から発売することを発表した。

 FA権を持つ中田翔(29)と宮西尚生(33)が1月、2年目を迎える清宮幸太郎(19)は2月、栗山英樹監督(57)は3月、斎藤佑樹(30)は10月に収録されている。

 収録選手は以下の通り。

1月 中田翔選手 宮西尚生選手

2月 清水優心選手 清宮幸太郎選手 石川直也選手 玉井大翔選手 横尾俊建選手

3月 栗山英樹監督

4月 近藤健介選手 松本剛選手 上沢直之選手

5月 加藤貴之選手 有原航平選手 村田透選手 高梨裕稔選手

6月 田中賢介選手 鶴岡慎也選手

7月 ブランドン・レアード選手 大田泰示選手

8月 西川遥輝選手 中島卓也選手

9月 浦野博司選手 井口和朋選手 鍵谷陽平選手 公文克彦選手

10月 斎藤佑樹選手 杉谷拳士選手 ニック・マルティネス選手 ブライアン・ロドリゲス選手 谷口雄也選手

11月 渡辺諒選手 浅間大基選手 石井一成選手 太田賢吾選手

12月 マイケル・トンキン選手 上原健太選手 堀瑞輝選手 西村天裕選手 石川亮選手

[ 2018年11月8日 17:32 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/08/kiji/20181108s00001173247000c.html

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/08/jpeg/20181108s00001173243000p_view.jpg
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/08(木) 20:44:28.75ID:IBOyAcwI
輝星、学生服ピッチピチ!“プロ仕様”体作りで4キロ増量
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000083-spnannex-base

鎌ケ谷球場を見学に訪れた吉田の学生服はボタンもはちきれんばかりの窮屈さだった (撮影・西川祐介)
 日本ハムにドラフト1位指名された金足農の吉田輝星投手(17)が7日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設を訪れ、球団寮などを見学。
規模の大きさに感動すると同時に、プロ入りへ向けて体重を81キロから85キロへ増量させたことを明かした。栗山英樹監督(57)は2月中旬に行われる1、2軍の紅白戦で実戦デビューさせる可能性を示した。

【写真】“プロ仕様”の体に変身した吉田輝星

 憧れの舞台へ期待と身体を膨らませた。吉田は、甲子園の頃とは見違える体形で、鎌ケ谷に姿を現した。腹が学ランに収まりきらず中のワイシャツがのぞいていた。
尻周りもパンツがパンパンだ。「体重を増やして、プロに入りたかった。脂肪じゃなく、筋肉を付けて痩せないように。今の体重もキープしたい」と明かした。

 甲子園で81キロだった体重は、疲労で8月の秋田帰省時には79キロまで落ちた。それでも、この日までの約3カ月間で85キロに増量。
甲子園以降も、練習は欠かさなかった。最近は土日の2日間以外はボールは持たず、ひたすらウエートトレーニングとランニングに励んで体を鍛えてきた。
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/08(木) 20:47:49.28ID:qHU7PGa6
年間を戦い抜く体力とともに、スピンの利いた浮き上がるような特徴のある直球に球威を加味することがプロでは求められる。
「(先輩の選手を見て)雰囲気が違って体もでかかった。自分もそうなれるように頑張りたい」と、中長期的に体を大きくする考えだ。

 そんなスーパールーキーに栗山監督は「絶対に無理させないけど」と前置きした上で「新人には“(2月中旬の)紅白戦に出る準備はしてください”と言うつもり」と実戦登板の時期を示唆した。
チームは毎年、1軍がアリゾナでの1次キャンプを終えて沖縄入り後、2月中旬に2軍の春季キャンプ地の沖縄県国頭村で1、2軍による紅白戦を実施する。吉田も順調に調整が進めば、同戦でデビューする可能性は高い。

 吉田は午前11時50分から約2時間の訪問で球場や室内練習場、球団寮などを見学。
「素晴らしい施設。見たことのない大きさで、凄い」と感嘆した。5日に発表された北海道の新球場構想についても「凄い最先端の球場だと思うので早く見てみたい」と将来へ胸を躍らせた。

 「プロに入ってからどうするか決めても遅いので、先にどうするって決めてからプロに入りたい」。夢の舞台へ、意識高く準備を進めていく。(武田 勇美)
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:07.46ID:hiSnakK5
金足農・吉田輝星、体重10キロ増 制服ピチピチ

 プロ野球・日本ハムにドラフト1位指名され、7日に千葉県鎌ケ谷市の2軍施設を訪れた金足農高(秋田)の吉田輝星投手(17)が、プロ入りに向けて体重を今夏の81キロから85キロに増量させたと話した。

 ネット上では鎌ケ谷訪問の報道を見たファンから「鍛えてるせいか制服ピッチピチじゃん」「制服がパッツンパッツン 大きくなったんだねー」「ボタン飛びそうだし今は筋トレ中かな?」といった反応が相次いだ。

 1年夏の75キロから10キロ増えた。当時の秋田大会開会式の写真には、うつむき加減で入場行進する吉田投手が写っているが、今ではドラフト指名選手の貫禄十分。

 期待のルーキーについて栗山英樹監督は、来年2月中旬に沖縄県国頭村で行われる1、2軍合同の紅白戦で実戦デビューさせるプランを明かした。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/08/jpeg/20181108s00001173002000p_view.jpg

https://www.sankei.com/sports/news/181108/spo1811080024-n1.html
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 18:24:11.02ID:RTtesBYo
日本野球機構(NPB)は8日、12球団合同トライアウト(13日、タマホーム筑後)の参加予定者47人を発表した。

ロッテ、大リーグのツインズ、阪神で活躍した西岡剛内野手(34)、ロッテ時代はエースを務めたヤクルト成瀬善久投手(33)ら実績ある選手も参加する。

西岡は今季、25試合に出場し、40打数5安打1打点0本塁打、打率1割2分5厘だった。通算では1191安打、61本塁打、383打点、196盗塁をマークしている。

成瀬は今季、1軍登板はなかった。17年は12試合で0勝1敗、防御率5・40。ロッテ時代の07年には16勝1敗、防御率1・81で最優秀防御率のタイトルを獲得している。
通算では96勝77敗、防御率3・38。

参加予定選手は以下の通り。

◆巨人 中井大介内野手(28)辻東倫内野手(24)乾真大投手(29)青山誠外野手(27)高橋洸外野手(25)渡辺貴洋投手(26)河野元貴捕手(27)松沢裕介(26)廖任磊投手(25)

◆ヤクルト 成瀬善久投手(33)久古健太郎投手(32)鵜久森淳志外野手(31)古野正人投手(32)比屋根渉外野手(31)

◆DeNA 須田幸太投手(32)福地元春投手(28)

◆中日 若松駿太投手(23)山本雅士投手(24)吉田嵩投手(22)関啓扶投手(25=元中日)

◆阪神 西岡剛内野手(34)今成亮太内野手(31)西田直斗内野手(25)山本翔也投手(30)

◆広島 辻空投手(24)仲尾次オスカル投手(27)

◆日本ハム 新垣勇人投手(33)高良一輝投手(24)

◆楽天 枡田慎太郎外野手(31)宮川将投手(28)横山貴明投手(27)コラレス投手(28)伊志嶺忠捕手(33)

◆ロッテ 宮崎敦次投手(25)菅原祥太外野手(25)

◆西武 藤沢亨明捕手(29)玉村祐典投手(23)

◆オリックス佐藤世那投手(21)園部聡内野手(23)大山暁史投手(30)塚田貴之(25)

◆ソフトバンク 児玉龍也投手(25)伊藤祐介投手(28)斎藤誠哉投手(22)森山孔介内野手(20)松本龍憲内野手(19)

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00386839-nksports-base
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/09(金) 19:42:29.73ID:VkVwuMRa
 広島からドラフト1位指名された報徳学園・小園海斗内野手(18)が9日、神戸市内で入団交渉に臨み、契約金1億円、
年俸800万円プラス出来高払い(金額は推定)で仮契約を結んだ。

 晴れて入団が決まり、「これから人生を切り開いていく気持ちが強い。日本を代表するショートを目指していきたい」と表情を引き締めた。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000125-spnannex-base

<広島ドラフト1位小園仮契約>記念撮影をする小園(中央)と父・考志さん(右)と母・こず江さん(左)(撮影・坂田 高浩)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/09/jpeg/20181109s00001173286000p_view.jpg

仮契約を終え、「C」の文字で彩られた料理を手にガッポーズをする小園(撮影・坂田 高浩)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/09/jpeg/20181109s00001173282000p_view.jpg
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:57:32.18ID:z37ZFDRo
プロ野球・日本ハムからドラフト1位で指名された金足農高(秋田)の吉田輝星投手(17)が7日、千葉県鎌ケ谷市の2軍施設を見学。

この日発表された「2018ユーキャン新語・流行語大賞」候補に
「金足農旋風」が入ったことについて「注目されているということで、すごくうれしい」と語った。

寮や隣接する室内練習場、鎌ケ谷スタジアムなどを見学した吉田投手は「2軍の施設とは思えないくらい素晴らしい。室内(練習場)も自分が見たことないくらいの大きさですごいなと思った」と驚いていた。

入団が決まれば、1月の新人合同自主トレからプロ野球選手としての人生がスタート。鎌ケ谷は今年の「清宮フィーバー」の再来が予想される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000568-san-base

https://prt.iza.ne.jp/kiji/sports/images/181107/spo18110716200082-m1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/koba915/imgs/a/1/a1afd2d7.jpg
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 06:42:08.57ID:5eUVrr/O
 アフリカ・コンゴ出身の父・ウィリーさんと日本人の母・有里子さんの間に生まれた中正。東京・練馬区の開進第二中時代に所属した東練馬シニアで頭角を現した。


 特に走力を含めたパワフルな身体能力は群を抜き、バッティングの飛距離は中学生のレベルではなかった。
学校では陸上部に籍を置き、1年生で100メートル障害走で都大会2位、3年時には砲丸投げで同大会制覇と華々しい活躍。

こうした評判から、進学した横浜でも注目の的となった。すぐに中軸を任され、1年夏の神奈川県大会3回戦では横浜スタジアムのバックスクリーン直撃の本塁打。
“名刺代わり”にアーチを量産した。だが、今夏の南神奈川大会では鎌倉学園との決勝で放った高校通算40号2ランが、本塁打の打ち止めになった。

 順風満帆というわけではなかった。今年の春先からスランプに陥ったのだ。登板すればMAX149キロの速球を操る投手としての力量も買われ、
二刀流に挑戦した弊害があったのか、センスと身体能力に頼り過ぎたのか。春の関東大会では当初、登録メンバーから外されている。しかも、レギュラーだけが許される寮生活から90分もかけての自宅通学を命じられる時期もあった。

 ある在京球団スカウトは「そうしたつらい期間は選手にとって試練。そこから立ち直る前向きな気持ちと努力こそ、選手を評価する物差しになる」と話し、「使えないと思われたら切られます」と当然の状況だったろうと推測した。

 平田監督はこう言った。

「この子の潜在能力は図抜けています」

 こんなものじゃない。まだまだ伸びる、と聞こえた。

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201811080002-spnavi
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 16:55:44.88ID:CfdbYkxp
ネットに流出した1本のアダルト動画がオフのプロ野球界をざわつかせている。

動画の中身を見ると、「経験人数は2人」といった赤裸々な告白があり、それが終わるや、2人の男性が……。

この動画に出演している男性を見た横浜DeNA関係者は、「ウチの若手選手じゃないか!?」と仰天して飛び上がったという。

「顔、体、声まで似ていた。動画で明かしていた年齢から、入団前の大学生時代に出演したものではないか」(球団関係者)

事情を知るDeNAの現役選手が明かす。

「ネットでの騒ぎを知った別の選手からも球団側に報告があったようです。出演が疑われた選手だけでなく、主力クラスにまで球団職員が『この類のビデオに出演した過去があるなら打ち明けてほしい』と聞き取り調査をしている。
鹿児島で行なわれている秋季キャンプ中に尋ねられた選手もいた」

とはいえ、アダルト動画への出演は法律違反ではない。ましてや入団前の話となれば、選手が調査を受けたり、あるいは球団が事情を把握しなければならない理由もなさそうだが……。
アトム法律事務所・高橋裕樹弁護士はこう見解を述べる。

「プロ野球選手の場合、入団前の過去についての報告義務はないと思われます。もちろんアダルト動画に出演していたことを理由に何らかの処分をすることはないでしょう。

とはいえ、子供に夢を与えるプロ野球、親会社は東証一部上場の企業です。球団のブランドイメージの毀損を避けるために、何らかの干渉が認められる可能性はある」

横浜では、16年前にも似たような出来事があり(当時の親会社はDeNAではない)、その際の対応が一部で批判を浴びた経緯がある。だからこそ、心配を募らせるのか。

DeNA球団に「動画出演があったかどうか」「選手に聞き取りを行なったか」を聞いたが、「担当不在で答えられない」(広報部)とのことだった。ラミレス監督も悩ましい?

※週刊ポスト2018年11月23日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181111-00000013-pseven-spo
11/11(日) 16:00配信
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 06:19:55.58ID:1HgLB8RX
 日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(17=金足農)をめぐって思わぬ論争が沸き起こっている。
プロ入り後に使用する登録名問題で、チームに同姓の吉田侑樹投手(24)がいるため現場ではさまざまな意見が飛び交っているのだ。

名前の1文字目を付け加えて「吉田輝」と表記するのが普通だが、なにしろ相手は今夏の甲子園を沸かせた大物ルーキー。それもユニークな命名が得意の球団だけに、果たしてどうなるのか。

 日本ハムといえば日本球界復帰後に在籍した新庄剛志が「SHINJO」、2000年代に活躍した投手のマイケル中村が「MICHEAL」、
同じく中村隼人が「隼人」で登録されるなど、変則的な登録名に寛容な球団だ。気になる吉田の登録名について、高橋憲幸一軍投手コーチは「この球団はそういうの(変則的な登録名を)許せるところだからね」とニヤリ。
大物ルーキーだけに、同様の登録方法も考えられるという。

 指名あいさつ時、早くも吉田を「輝星」と名前呼びしていた栗山監督は「登録名は公のものって感じがする。
(自分は)公ではなく呼んでいるつもりだし、あくまで俺の中の感覚としては、あんまり下の名前で登録するのはなぁ…」と『輝星』での登録には否定的。
「球団は(名前での登録を)するかもしれないけど、俺の中ではないかな(笑い)」と語った。

 一方、同姓の先輩でもある吉田侑は「確かに、同じ吉田ですもんね」と困惑気味で「名前での登録もあるんでしょうけど、
僕がそうした場合は『ゆうき』で(斎藤)佑樹さんとかぶるんですよね…」と頭を悩ませる。「まずはその前に、吉田姓の先輩として、自分は結果を残さなくてはいけませんからね」と力強い口調で語った。

 通常パターンの「吉田輝」から新庄方式の「KOSEI」、イチロー流の「コーセイ」、はたまた甲子園で有名になったポーズを取り入れた「シャキーン吉田」…。

そんな候補が挙がる中、現場首脳陣からはユニークな意見も飛び出した。

 緒方耕一守備チーフ兼内野守備走塁コーチは「草野球チームみたいに、ユニホームの表記を『吉田』にすれば面白いじゃない」と仰天プランを提案。

通常、ユニホームの背ネームはアルファベットで表記されるが、あえて漢字を使うことで差別化できるのでは、という。現実的には無理だが、練習着などで実現すれば話題になることは間違いない。

 例年はファン感謝祭(24日)で新入団選手のお披露目会が企画されるため、吉田の登録名論争はその場で決着する見込み。一体どのような結果に落ち着くのか、注目だ。
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1183696/

シャキーンポーズを決める吉田
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1183696/attachment/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%92%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%82%8B%E5%90%89%E7%94%B0/
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 12:07:32.36ID:Te4lzgkq
 15日、ドラフト会議で日本ハムから1指名された、金足農の吉田輝星投手(3年)が秋田市内にあるポートタワー・セリオンで仮契約を結んだ。

契約金1億円に年俸は1000万円(いずれも推定)。

「もうファイターズに入るまでには時間が短いのだと感じました。その間にもしっかり
トレーニングを積みたい」と話した。

 狙うのは、憧れの楽天・則本昂大投手のような選手だ。身長1メートル76の吉田は「小さいのに身体の使い方が上手い。沈み込みだったり、
身長の足りない自分には重要になる」と則本の投法を参考にしてきた。

 プロへの課題を「直球のキレとコントロールを磨きたい。変化球も直球と同じ投げ方で、直球に近い球速で投げたい」。現在は、下半身の強化と同時に
カットボールとツーシームの変化球を磨いているという。プロ入り前に金足農で打川和輝内野手(3年)等と共に、準備を進めている。

 北海道について聞かれると、「海鮮系がおいしい。カニが好きなので食べてみたい」と楽しみにした。新しい球場についても「写真を見て良い球場だなと。
新しい球場だと新鮮な気持ちで投げられる」と笑顔で受け答えた。

 「秋田に帰ってくるときに良くやったなと言われる投手になりたい。もう部活ではなく仕事で野球をやるというのを意識したい」と決意を込めて話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000142-spnannex-base

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/15/jpeg/20181115s00001173339000p_view.jpg
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 17:57:09.76ID:FhhJcq3s
14日放送、MBS「戦え!スポーツ内閣」に、野球解説者の落合博満氏が出演。現在の球界の投手を厳しく批判した。

自身が高く評価していた吉田輝星が、ドラフトで北海道日本ハムファイターズに外れ1位指名されたことに話が及ぶと、落合氏は「大学行かなくてよかった。
投手だったらそのままプロに行ったほうが良い。4年間無駄にする必要はない。あそこまである程度の完成度があればね」と述べた。

吉田はプロで通用するのだろうか。元阪神タイガースの下柳剛氏は、「真っすぐはピカイチですけど、スライダー・変化球のときちょっとゆるむ」と指摘する。
すると、落合氏は「今のプロ野球のピッチャー、90%以上全部ゆるむよ。ひどいもんだぜ、いま」と続いた。

現在の球界で「ゆるむ」ことのない投手を問われると、下柳氏が巨人の菅野智之を挙げ、落合氏は「そんなにいないな」。
例えば阪神にそういう投手はいないかと聞かれると、沈黙してしまう。

その後、落合氏は中日ドラゴンズの監督時代に能見篤史を評価していたとコメント。「藤川(球児)の抑えもいいんだけども、能見の抑えっていうのも考えてもおもしろいのかな」
「あの外国人使うんだったら、オレだったら能見のほうを使うかもわかんないな」と、能美に賛辞を寄せた。

一方で、中日が1位指名した根尾昂について、ショートを希望していることから、落合氏は「京田(陽太)と競争させるの?」とコメント。
かつて立浪和義が中日に入団した際、当時の星野仙一監督が宇野勝をセカンドにコンバートし、立浪にショートの定位置を与えたにもかかわらず、立浪が最終的にセカンドに転向したと指摘する。

落合氏は「競争させてどっちかがいくっていうのであればいいんだけど、与えるっていうのはどうなんだろう」と、根尾も京田と競争させなければいけないと提言。
そのうえで「オレだったらセンター守らせる」「いまショートで競争させるのがベストなのかというと、そうは見えない」と疑問視した。

「オレ関係ないから、どうぞ好きにやってください」と笑った落合氏は、「どうせだったら同じ部屋に入れちゃえばいいんだ」と、京田と根尾の競争をさらに激化させるアイディアを掲げた。

2018年11月15日 11時35分 Sports Watch
http://news.livedoor.com/article/detail/15598776/
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 17:58:15.95ID:FhhJcq3s
15日に日本ハムへの入団に合意したドラフト1位ルーキー・吉田輝星(17=金足農)。大物ルーキーには意外な指令も飛んだ。

日本ハムの大渕スカウト部長は「(来年の)夏過ぎ、年内には一軍で、と思うとあんまり遠回りさせたくない」との思いから
「サインを求められても断ってくれと言った。サインを渡しても活躍しないと、だからね」と“サイン禁止令”を告げたことを明かした。

昨年のドラ1・清宮は練習後にファンからサインを求められた際には快く応じる場面が多々見られたが、吉田はこれを制限。

トレードマークでもある“侍ポーズ”についても「うーん…結果を出してからでしょう」と事実上の禁止令が出るなど、
ファンサービスを第一に考えている球団にとっては異例の制約となった。

そんな吉田のお手本となる選手は、今季メジャーへと渡り新人王を獲得した大谷だ。
「大谷はメジャーに行くという大きな目標を立てて取捨選択をしていた。吉田にも、野球をやる環境を自分でつくってくれと。それができるのが一流の選手」と、
野球に打ち込んで結果を残した偉大な先輩を見習うよう伝えたという。

吉田の目標でもある「球界を代表する投手」になるため、まずは自律した環境づくりが最初のテーマとなりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000034-tospoweb-base
11/16(金) 16:30配信

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51o-It51V2L._SX466_.jpg
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 18:44:21.42ID:gtY+V+4U
そんな今頃言ってもめっちゃサイン書いてたよね
ドラフト直前のヒロド様の取材でお世話になった関係先に100だか200も書いたとか
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 19:07:20.77ID:ki0LdvPS
東スポのくだらん記事やめれと言っとるだろうが
あれはスポーツ新聞じゃなくて、ただのゴシップ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 19:18:00.40ID:pXxCZlq+
吉田はみだりにサインしてくれるなと夏に高野連に注意されたろ
田舎だから断りづらいのはわかるが
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 00:30:08.29ID:ELttr+wk
秋田市民全員分書かされそうな懸念があったんじゃねw
ドラフト前に300枚書いてたのが自発的なのか頼まれ物なのか
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 08:08:18.70ID:1CaNgH11
親の知り合いに近所の住人がおって、
一杯色紙頼まれて預かってるから帰ってきたら頼まないと~
みたいに言ってたという伝聞の伝聞
ほっといたら今後もそんなのが続くだろうから
球団が公に言ってくれるのは本当良かった
今のとこファンサ嫌いじゃ無さそうだけど、
このままだと気の毒だし、邪魔にしかならない
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 07:19:41.77ID:M5gmqIgZ
日本ハムからドラフト1位指名を受けた吉田輝星投手(17)=金足農=の背番号は「18」が最有力候補となっていることが21日、分かった。
今夏の甲子園を沸かせたスターへの期待を込めて、球界では名だたるエースたちが背負ってきた番号を託す方向で調整が進められているもよう。
ユニホーム姿は、23日に札幌市内で行われる新入団会見でお披露目される予定となっている。

球界を背負う投手に成長してほしい―。そんな思いを込めて、エースの代名詞と言える番号を託す。
黄金ルーキー・輝星の背番号は「18」で調整が進められているもようだ。日本ハムでは過去に通算167勝を挙げた故・高橋一三氏や岩本勉氏(現野球解説者)、
斎藤佑樹(17年から背番号1に変更)らが背負い、今季は7月にロッテにトレード移籍した岡がつけていたが、その後は空き番号となっていた。

「18」は球界でエースが背負う番号とされ、楽天では現ヤンキースの田中が13年までつけた以降は空き番としており、広島も現ドジャースの前田が16年に渡米して以降は同様だ。
今季は西武の多和田が16勝を挙げて最多勝に輝いた。
栗山監督は10月26日に行った指名あいさつの際、「メッセージを込めた番号? それはそうでしょう」と思いを込めた番号を授けることを示唆していた。

北の大地へと渡る輝星も、「18」を背負うだけの資質を持っている。
今夏は秋田大会から甲子園準決勝まで10試合連続完投勝ち。秋田勢103年ぶりの準Vに導き、日本中を巻き込んだ“金農旋風”の主役となった。
今月15日に行われた仮契約では「球界を代表する投手になりたい」と決意表明するなど、高い志も持ち合わせている。

高卒ながら、球団は即戦力としての期待を寄せている。
大渕スカウト部長が「(魅力は)総合力の高さ。あとは変化球さえ決まれば十分通用する。
それ以外の部分では、社会人やプロの選手にもひけを取らない」と評すなど、実力は折り紙付き。
未来のエース候補と期待する17歳に、熱いメッセージのこもった番号を託すことになりそうだ。

注目されるお披露目は、23日に札幌市内で行われる新入団会見となる予定。
桑田真澄、松坂大輔ら数々の甲子園のスターがプロで背負った番号を、輝星が北の大地でより一層、輝かせる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000052-sph-base
11/22(木) 4:05配信
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 19:18:47.33ID:6+9sgbwi
 プロ野球・日本ハムからドラフト1位指名された秋田・金足農高の吉田輝星投手(17)が22日、初めて本拠地の北海道入りした。

 雪が舞う新千歳空港に到着した吉田投手は高校の制服姿で、コートを着ていなかった。秋田の男子高校生は大半が冬でも制服の上にコートを着ない。吉田投手は報道陣に「秋田はまだ雪が降っていない。(北海道は)寒いと思いました」と話した。

 空港に集まったファンを「来てくれると思ってなかったので、うれしかった」、23日の入団発表会見で着るユニホームについて「あのかっこいいユニホームを早く着てみたい」と心待ちにした。


2018.11.22 16:38
https://www.sankei.com/sports/news/181122/spo1811220019-n1.html

https://www.sankei.com/images/news/181122/spo1811220019-p1.jpg
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 12:40:42.65ID:EWp6EeVo
DeNA・東克樹投手(22)が25日、来季の飛躍へオフにヨガなどをトレーニングに取り入れる考えを明かした。今季は新人で11勝を挙げ、

不調にあえいだチームの先発陣をけん引。さらに成績を伸ばすため、故障防止への体作りを模索する。

左腕は進化の歩みを止めるつもりはない。東は「ヨガをやろうかなと。野球にない動きをするので、これからやり始めたい」と、そのプランを披露した。

イチロー、錦織−。数多くの一流アスリートが体幹強化のためにヨガやピラティスを取り入れている。東自身も「自分は体が硬いのでケガをしやすい。

股関節周りを重点的にやりたい」と課題を口にしていた。今後は、ヨガトレーニングを行える施設を探す予定だ。

「バランスが良くなり運動能力も向上する。野球は柔軟性が大事」。シーズンでも試合中にバナナを食し、トマトやアサイーを摂取するなど体作りに心を砕いた。勝負の2年目、左腕はエースへの道を進む。

11/26(月) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000034-dal-base

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181126-00000034-dal-000-view.jpg
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 17:29:55.58ID:vdGtjh/k
 日本ハムは23日、新入団8選手の背番号を発表。ドラフト1位の吉田輝星投手(金足農)は18、同2位の野村佑希内野手(花咲徳栄)は24に決まった。

 背番号は以下の通り。

 1位 吉田輝星投手(金足農)「18」

 2位 野村佑希内野手(花咲徳栄)「24」

 3位 生田目翼投手(日本通運)「13」

 4位 万波中正外野手(横浜)「66」

 5位 柿木蓮投手(大阪桐蔭)「37」

 6位 田宮裕涼捕手(成田)「64」

 7位 福田俊投手(星槎道都大)「40」 

育成1位 海老原一佳外野手(富山GRNサンダーバーズ)「144」


2018.11.23.
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/11/23/0011845641.shtml
https://i.daily.jp/baseball/2018/11/23/Images/d_11845642.jpg
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 21:05:58.33ID:i+e19385
11/30(金) 12:14配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000103-spnannex-base

 日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が30日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、6年連続のダウンでサインした。


 今季は3試合に登板して0勝1敗、防御率7・27と2年ぶりに未勝利。「結果として全く納得のいくシーズンではなかった。
こうしてチャンスをいただいているので、1勝でも1イニングでも多く球団に恩返しできるように頑張りたい。日本一になるために戦力として貢献できるようにしたい」と悲壮感を漂わせた。

 吉田輝星については「今までは高校生でしたけど、来季からはチームメートとしてライバルになる。負けないように頑張りたい」と話した。

 早実ではエースとして06年夏の甲子園全国制覇に貢献し、早大を経て10年ドラフト1位で日本ハム入りした。11年から2年間で11勝も、ここ6年間では計4勝。

今季も6月までの2度の先発チャンスで白星を挙げられず、夏場は2軍暮らしが続いていた。10月1日に1軍再昇格し、翌2日の西武戦(札幌ドーム)は8回に登板して3人で抑えたが、白星はつかなかった。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 07:20:40.32ID:3/HknoWQ
 日本ハム・斎藤佑樹投手(30)が30日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、330万減の1500万円でサインした。
ダウンは6年連続となる。

 8年目の今季は、3試合の登板にとどまり0勝1敗、防御率7・27。背水の陣で挑んだが2年ぶりの未勝利に終わり、不本意なシーズンに
なってしまった。

 斎藤は「全く納得いくシーズンではなかった。チャンスをいただけるので1勝でも1イニングでも多く球団に恩返しができるように
頑張っていきたい」と決意。「毎年毎年、復活という意味で待っていただいているファンの方もいらっしゃると思う。その方たちのためにも、
ファイターズファンのためにも、しっかりといいものが見せられるように、頑張っていきます」と誓った。(金額は推定)

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000102-dal-base
https://amd.c.yimg.jp/im_siggCZ7ekW686PiPZE.uowj9Iw---x727-y900-q90-exp3h-pril/amd/20181130-00000102-dal-000-2-view.jpg
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 23:17:20.75ID:JazjHFf3
 「評価というよりは、もう…来年期待しているという言葉をいただいた」

 日本ハム・斎藤佑樹投手(30)は11月30日、札幌市内の球団事務所で交渉し、230万円減の来季年俸1600万円(推定)で契約を更改。言葉を選びつつも、交渉の場で厳しい言葉を頂戴したことをうかがわせた。

 球団関係者は「さすがに来季も勝てないとか、1、2勝止まりだと厳しい」と“最後通告”が出されたことを示唆。

今季は3試合の登板で0勝1敗、防御率7・27。自身の初戦、4月7日・ロッテ戦(東京ドーム)では無安打でも8四死球の大荒れ。5点リードにも関わらず4回途中1失点でマウンドから降ろされた。
2軍戦では21試合の登板で防御率3・09とまずまずの成績を残していたが、1軍では初登板の悪印象が強すぎてチャンスが巡ってこなかった。

 前出の関係者は「もう来年まで。再来年以降も野球選手でいたいのなら、先発で最低5勝はしてチームに貢献できるところをみせないと」と、なんとも微妙なノルマを設定した。

 「危機感は常に持っている。さらに強くなったのはある。でも悲壮感は出したくない。野球って楽しいものだから。僕らは表現者としてそれを伝えていかないと」

 高い志も結果が伴わなければ伝えられない。(片岡将)

2018年12月1日 17時15分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15677069/
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/02(日) 00:57:49.92ID:wjU1qYxj
 日本ハム・斎藤佑樹投手が1日、都内で行われた東京都高野連指導者研修会で、講演を行った。

 テーマは「わたしと高校野球」。冒頭、斎藤は「ひとりで話す講演は初めて。お手柔らかにお願いします」と笑顔であいさつ。早実3年の夏、
エースとして全国制覇を成し遂げるまでの経験談を中心に、前半45分は単独で、後半45分は対談形式や質問を受ける形で熱弁した。

 締めくくりには指導者にメッセージ。「僕はずっと甲子園を夢見てきて、プロ野球選手になりたいと夢も見続けて、かなえることができました。
高3の夏にかけてスイッチが入る、切り替わる瞬間がある。頑張ることの大切さを教えてくれた3年間だった」と振り返りながら、自身の現在の
夢についても言及。「やっぱり僕自身、選手として20年のオリンピック、2023年の新しい球場を建設していますが、そこでプレーするというのも
夢みています」とうなずいた。続けて、「そんなこと無理かもしれませんが、ずっと教えてくれる熱心な指導者がいたら、生徒もがんばってくれる。
そんな生徒がひとりでもプロに入ってきて、僕と一緒にプレーできたら」と呼びかけた。

 研修会には斎藤を育てた早実・和泉実監督、日大三・小倉全由監督、帝京・前田三夫監督ら多くの高校野球指導者が出席した。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000111-dal-base
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg4xeVr7AoO5CjCMsM59tB7Q---x779-y900-q90-exp3h-pril/amd/20181201-00000111-dal-000-3-view.jpg
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/02(日) 12:51:39.28ID:EzaxeuYB
日本ハム

ダル
契約金1億 年俸1500万+出来高(5000万)

斎藤佑樹
契約金1億 年俸1500万+出来高(5000万)

大谷
契約金1億 年俸1500万+出来高(5000万)

清宮
契約金1億 年俸1500万+出来高(5000万)

吉田
契約金1億 年俸1000万 出来高、無し!w
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 08:08:00.87ID:atlGsN15
日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が9日、都内で行われた母校の早大野球部OB会が主催する野球振興・普及イベントに参加。

競技人口の増加を目的としているため、野球チームに所属していない小学生らと交流して
「こういう取り組みは素敵なこと。野球人として大事なことだと感じて参加させていただきました」と笑顔で語った。

小学生たちの無邪気な姿を過去の自身と重ね合わせた。
小学生時代に憧れだった選手を問われ、98年夏の甲子園で横浜高のエースとして決勝ノーヒットノーランの偉業も達成した松坂(中日)の名前を挙げ
「松坂さんの姿を見て甲子園に出たいと思ったし、プロ野球選手にもなりたいと思った」と振り返る。

群馬の実家でテレビにかじりついていた当時10歳の少年は8年後の06年夏に早実のエースとして
田中(現ヤンキース)擁する駒大苫小牧と決勝引き分け再試合の激闘を演じて優勝。
松坂と同じように高校野球を盛り上げ、全国にフィーバーを巻き起こした。

早大を経て11年にプロ入りし、2年間で計11勝を挙げたが、その後は今季までの6年間で4勝。
今季は2年ぶりに未勝利だった。

オフのテーマは「球速のアップ」に設定。
メジャーも含めて野球関連の書物を読みあさるなどトレーニング法も勉強し、近年は140キロ台前半でもある球速を上げるために無休で自主トレを続けている。

このまま終わるつもりはない。プロ9年目となる来季の目標は「先発でも、中継ぎでも、とにかくチームに貢献すること」に設定。

有意義な時間を過ごした右腕は「野球選手として、まだまだ頑張らないといけない。少年たちの姿を見ていると、僕が野球を始めた時の気持ちを思い出します」と目を輝かせた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/10/kiji/20181209s00001173314000c.html
2018年12月10日 05:35
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/15(土) 10:36:42.30ID:0km0Aium
中日・平田が根尾に「ニンジン作戦」の勧め

後輩・根尾に向けて「何が欲しいかは分からないけど、自分への刺激にもなるし、自分の欲しい物を(見つけて)活躍して買えばいい」とアドバイスを送る。

7日にナゴヤ球場などの施設見学の際、根尾は高級車への興味について「ないですね。まず免許を持ってないんで。車だけあっても使えないんで。
(今後は)恥ずかしくない程度の車に乗りたい」と謙遜していただけに、今後は根尾のニンジンとなる物が何になるのか気になるところだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000021-tospoweb-base
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/17(月) 07:27:39.23ID:ugYMMDFP
日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が16日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で自主トレを実施。
約50メートルの遠投やランニングなどで汗を流し「フォームをチェックしながら、普段通りの練習をしました」と笑顔で話した。

今季は2年ぶりに未勝利。今季初登板だった4月7日のロッテ戦で3回途中までに8四死球の乱調で降板するなどスタートでつまずいた。
夏場には腰痛も発症。終盤に中継ぎ要員で1軍に上がったが3試合で0勝1敗、防御率7・27という不本意な成績に終わった。

ただ、無駄な時間を過ごしたわけではない。角度を出すために今季途中から肘を高く上げるフォームに修正し、チェンジアップも本格的に使い始めて手応えも上々だ。
「球速アップ」をオフのテーマに設定して本格的に上半身のトレーニングも始めた右腕は、来季に向け
「特に球種も変えずにいこうと思う。そのために、しっかり意識させる直球を投げたい」と言葉に力を込めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000013-spnannex-base
12/17(月) 7:00配信

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/17/jpeg/20181216s00001173351000p_view.jpg

http://npb.jp/bis/players/01905133.html
成績
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/22(土) 20:44:27.16ID:+dPpon2A
日本ハムの斎藤
 
日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が22日、千葉・鎌ケ谷市の室内練習場で約40球の投球練習を行った。
週3回ペースの投げ込みは年明けも続けるという。「全体的なバランス(の確認)ですけど、最低限できることをやるだけ。
肩をずっと休ませてもいいことはない」と話した。

投球練習を中断すると、横に設置したビデオでフォームを確認してから再び投げ込みを行った。
自分のスマートフォンにも動画として取り込んで確認している。「バッター相手に投げてみないと、何が正解か分からない」。

例年行ってきた海外自主トレも、現時点は国内を拠点にと考えていない。
常に結果を求められる宿命を背負いつつ、試行錯誤しながら19年を迎える。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000136-spnannex-base
12/22(土) 18:35配信
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/24(月) 12:58:59.99ID:6QsW/8ex
中日のドラフト1位、大阪桐蔭・根尾昂内野手(18)と同2位、東洋大・梅津晃大投手(22)が23日、中京テレビの「スポーツスタジアム☆魂」に生出演した。
2人は中日OBの立浪和義氏、井上一樹氏とトークを展開。根尾は、小学生時代の憧れの選手を問われ「イチローさん」と答えた。

放送後には現在の野球界の問題に言及。「サッカー人口が増えて、野球人口が減っている。高校に入る頃から聞いていた」と懸念した。

この日、閉会式を迎えイチローが表彰式に立ち会った「イチロー杯争奪学童軟式野球大会」には192の小学生チームが出場。
それを聞くと「そんなに出ているんですか」と、驚きの声を上げた。

「自分も(プロ野球選手に)憧れて野球を始めた。小さい子にいい影響を与えたい」と、野球伝道師になると決意表明。
プロとして実績を残した時には自身の名を冠した少年野球大会をつくる可能性もありそうだ。小学生時代のヒーロー・イチローの背中を追っていくつもりだ。

12/23(日) 19:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00426712-nksports-base

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181223-00426712-nksports-000-view.jpg
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/24(月) 14:02:03.09ID:HFUYkaWG
日本ハム・斎藤佑樹投手(30)が24日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で自主トレを行った。クリスマスイブを返上し、投げ込んだ球数はキャッチボールなど全てを合わせて約150球。
「一番は体重移動。一番力が集中するところを見つけて投げたい。数を投げるしかない」と力強く語った。

グラウンドでランニングした後、室内練習場へ。キャッチボールで肩を温め、投球練習場に向かった。
捕手を座らせて約40球を投じ、その後は映像で自身の投球フォームを確認しながらネットスロー。
「反復するしかないから」。悲壮な覚悟を胸に汗を流している。

今季は1軍戦3試合の登板で0勝1敗、防御率7・27。「これからも鎌ケ谷でやっていきます」。
プロ9年目を迎える来季へ、勝負の冬を過ごしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000061-dal-base
12/24(月) 12:52配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggkBWHiyNOs03GjlkSxtBqyw---x400-y310-q90-exp3h-pril/amd/20181224-00000061-dal-000-1-view.jpg
https://i.daily.jp/baseball/2018/12/24/Images/11930728.jpg
https://i.daily.jp/baseball/2018/12/24/Images/d_11930727.jpg
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/25(火) 19:04:44.73ID:/O7UqAl8
 ペットフード協会(東京)は25日、2018年の全国犬猫飼育実態調査で、猫の推定飼育数が2年連続で犬の数を上回ったと発表した。
昨年、1994年の調査開始以来初めて猫に逆転を許した犬は、戌年でも再逆転がならなかった。

 調査によると、猫は前年比約12万3千匹増の約964万9千匹、犬は同約1万7千匹減の約890万3千匹。猫は近年900万匹台で推移しており、
同協会は「1人暮らしの女性が飼うなど、現代のライフスタイルに合っているのでは」と分析。犬は7歳以上の高齢犬の割合が多いなど
「少子高齢化」しており、減少が続きそうだという。

共同通信
https://this.kiji.is/450233853814293601
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/28(金) 15:32:55.26ID:T8Y3PEs2
高校野球ほどの糞ゴミを見た事ない
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1343577166/
高校野球ファンの気持ち悪さはどうにかならないの?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1347689943/
【悲報】元野球選手がドラフト裏金を暴露
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1366892553/
軍隊もどきの気色悪い高校野球を叩こう!!!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1363625640/
欠陥棒振りのダサ餓鬼は何回逮捕されるんだよ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1364391717/
野球マスコミに洗脳されてる人へ一言⇒
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1338476519/
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/01(火) 00:36:55.07ID:T0sqJOaS
吉田輝星氏へ
新年明けましておめでとうございます。
今年こそは国民栄誉賞を獲れるような活躍をして下さい。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/04(金) 07:06:25.99ID:ZnnEcpyY
消えない凡才・斎藤佑が号泣 甲子園Vのチームメートへ思いあふれる 進路をTVで紹介

 日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が3日、TBS系「消えた天才」に出演し、号泣した。
2006年に夏の甲子園初優勝したときのチームメートを思い、「(チームメート)それぞれ活躍していると聞いているので、恥じないプレーをしたい」とその瞳から大粒の涙を流した。

 斎藤は背番号1をつけていた早稲田実業は、2006年夏の甲子園決勝戦で現ヤンキースの田中将大投手がエースを務めていた駒大苫小牧と対戦。
延長十五回を戦うも、引き分け再試合となり、翌日の再戦では、早実が4−3で逃げ切り、初優勝を果たした。

 ハンカチ王子として注目され、進学した早大から日本ハムにドラフト1位で入団した斎藤だけがプロ入り。番組では決勝を戦った当時の早実メンバーの現在を追った。

 斎藤は一緒に高校日本代表に選手され、早大野球部に進んだ5番の船橋悠左翼手を回想。「センスマン。一緒にプロに入りたかった」と振り返った。

 しかし、船橋さんからは1年生の冬に「野球部を辞めようと思うと言われた。必至で引き留めたが、1年の終わりに辞めた。すごくショックだった。
一緒にやりたいと強く思っていただけに、自分が止められなかった悔しさが…」と振り返ると、斎藤のほおに涙が流れた。

 現在、転職支援会社の代表取締役を務めている船橋さんは、「野球部での4年間を想像したときに、とてもじゃないけど、ドラフトで指名される選手ではないと自分の実力を感じたので辞めた。プロになりたかったが実力が足りないと」と野球から離れた理由を明かした。

 さらに斎藤が涙を流しているシーンをVTRで見せられると、「斎藤が泣いているのは甲子園で優勝した時ぐらい。きっとどうでもいい人なら涙は流さない。
そこまで思ってくれていたという気持ちですね。あの甲子園での優勝は今すごく熱くなれている。その熱い気持ちで経営ができている」と振り返った。

 番組でほかの斎藤のチームメートの現在を紹介。4番でキャプテンの後藤貴司遊撃手は、斎藤とともに早大野球部へ。社会人に進むも、2015年に引退し、現在は日本製紙で営業マンとして働いている。
当時の甲子園1位タイの8犠打を記録した2番の小柳竜巳三塁手は早大進学も野球部には入らず、現在は大手広告代理店・博報堂に勤務。
「野球以外に好きなものができると思っていたが、野球以上のものはなく、もう一度野球に戻りたいなと。2020年に東京五輪があり、スポーツイベントに関わりたい」と奮闘している。

 ほかでは1番の川西啓介中堅手は電通、3番の檜垣皓次朗一塁手は、三井住友海上、7番の内藤浩嵩二塁手は、住友商事、斎藤の女房役を務めた8番・白川英聖捕手は早大野球部から会社員となっていることが明かされた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00000101-dal-base
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/05(土) 11:34:04.44ID:aZYTXk35
―― もうひとりの甲子園のヒーロー、斎藤佑樹投手についてはどう考えていますか。

「そこも何とかしないとね。どこが佑樹にとって一番の居場所なのかなということはずっと考えてるんだけど……佑樹のトレーニングを見ていても、ようやく方向性が一定してきたかなとは思ってる。
これをやろう、これもやってみようと新しいものを採り入れるのはいいんだけど、地道に続けてみないと変わらないこともあるし、年齢的に我慢して地道に続けることが難しくなってることもわかる。

 でも何かを信じて、とことんまでひとつのことをやり切ってみることが今の佑樹には必要だと思うんだ。
彼の持っている勝負強さ、バッターを打ち取る感覚は今も変わらないと思うし、それを安心して発揮させられるところが先発なのか、リリーフなのか。その答えはもう一回、探してみるよ」

―― 甲子園のストーリーが持つ力と、プロ野球選手としての結果というものを、監督はどんなふうに両立させようと考えているんですか。

「甲子園のストーリーが、その選手の成長の妨げになっちゃいけないということ。プロ野球って、見たいと思ってもらえる選手がいないと成り立たないわけで、そのドラマも見たいと思わせる力のひとつだよね。
佑樹の場合は甲子園のストーリーが成長の妨げになっているわけじゃない。だから、こっちも何とかしなきゃ、と必死になるんだよ」

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2019/01/03/___split_1/index_5.php
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/06(日) 10:36:02.67ID:mtCojw4U
日本ハム 斎藤佑…今オフのテーマは秘密「結果が出るまで言う必要ない」

日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が5日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で自主トレーニングを行った。

室内練習場では約40メートルほどの距離でキャッチボールを行い、
その後は隣接する鎌ケ谷スタジアムでランニングを行った。
昨季は1軍で3試合の登板にとどまり、16年以来の未勝利に終わった。

今オフのテーマを聞かれると「結果が出るまで言う必要はないかな、と。
結果が出てから言うようにしたい」と語り、
「結果を出す、それしかない」と表情を引き締めていた

1/5(土) 17:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000064-sph-base
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/06(日) 13:29:49.62ID:5p6e+apU
【野球】早大初練習 小宮山監督いきなりカミナリ 笑顔見せるな

東京六大学の早大野球部が5日、西東京市の安部球場で初練習を行った。
1日付で就任したOBの小宮山悟監督(53)が、いきなりカミナリを落とすなど引き締まった空気が漂った。

午前中はボールを使わず、10分間走を皮切りに1時間半ひたすらトレーニング。
その最中に笑っていた選手を見つけると、ロッテなどで通算117勝を挙げた新指揮官は「笑いながらやってもなんの得にもならない」と一喝した。
青木(ヤクルト)、鳥谷(阪神)らを擁して4連覇した02、03年を「お手本」とし「隙がなかった。あの雰囲気までなんとか持っていけたら」と力を込めた。

今秋ドラフト候補の主将・加藤は5球団のスカウトが見守る中で汗を流し「初日から走るとは…、きつかったけど引き締まった」と背筋を正していた。 

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/06/kiji/20190105s00001089556000c.html
2019年1月6日 05:30 ]

https://amd.c.yimg.jp/im_siggakJNDnIcrhjvHzuT3VjC8A---x400-y368-q90-exp3h-pril/amd/20190106-00000061-spnannex-000-1-view.jpg
https://portal.st-img.jp/detail/4626bfd869f2b23d54173f96dddc6f96_1546672642_2.jpg
https://portal.st-img.jp/detail/2f5ac5479835888867a19b6ca798abf7_1546671211_2.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggO6oXmKeYDizLfualFNZK6Q---x296-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190106-00437202-nksports-000-11-view.jpg
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/06(日) 14:37:00.89ID:SQNIJfYx
日本ハム・吉田輝星が入寮 清宮の隣室“出世部屋”に入り「やっと始まる」

日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(17)=金足農=が6日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設内にある勇翔寮に入寮。
部屋は清宮の部屋の隣でダルビッシュ、大谷とメジャーリーガーを“輩出”した404号室に決まった。

「自分もダルビッシュさんや大谷さんのように、活躍できればいいなと思います」

“出世部屋”に足を踏み入れ「プロ野球選手としての人生がやっと始まるなという感じです」と気持ちを新たにした。
昨夏の甲子園では金足農のエースとして、秋田県勢103年ぶりの準優勝に大きく貢献。
最速152キロの直球を武器に、プロの舞台でも大輪の花を咲かせるつもりだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-00000066-dal-base
1/6(日) 14:18配信

https://i.daily.jp/baseball/2019/01/06/Images/11957550.jpg
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/06(日) 17:38:26.00ID:vM3LALhS
ドラフト1位・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)は「見ないので」とテレビを持ち込まなかったことを明かした。

「今後も買う予定はありません」ときっぱり。文字通り「野球漬け」の生活を送る。

入寮前には同2位・梅津とエディオン名古屋本店で行われたトークショーに参加。
「エディオンさんで購入させていただいた空気清浄器を持ってきました」と
オフィシャルスポンサーへの気遣いも忘れない優等生ぶりを披露した。

この日は注目ルーキーの入寮とあり、テレビカメラ15台、報道陣約70人がナゴヤ球場に詰めかけ、
周辺には大勢のファンも根尾見たさに駆けつけた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/06/kiji/20190106s00001173136000c.html
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/11(金) 18:07:31.21ID:evcix1rE
【野球】日本ハム・吉田輝星投手、ローマ字に困惑「ファイターズって書いたことないんです」

日本ハムの吉田輝星投手(17=金足農)が11日、12球団の新人選手らと共に、野球殿堂博物館を見学した。
ソフトバンク・王貞治会長の現役時代のユニホームなどを見学した後、開催中の「野球報道写真展2018」にも
足を踏み入れた。展示される昨夏甲子園で熱投する自身の姿が写るパネルには、自らの手でサインを記入した。

その際、「球団名とサイン、日付をお願いします」と要請されると、吉田輝は「ファイターズってローマ字でですか。
書いたことないんです」と困惑。その数分前には、中日の根尾昂投手(18=大阪桐蔭)が英語筆記体でかっこよく
球団名を記入していただけに、吉田輝はそれができず困った様子だった。

綴りを間違える心配からか、カタカナで「ファイターズ」と記入し、それに合わせて「吉田輝星」と漢字で署名した。
「野球報道写真展2018」は3月3日まで開催の予定だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000101-spnannex-base
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/16(水) 08:00:09.23ID:dXxzeNEZ
日本ハム斎藤佑樹投手(30)が15日、1週間にわたったグアムでの自主トレを打ち上げた。

昨年に続いて、トータル・ワークアウトのケビン山崎氏に師事。
体幹トレでは復活への“秘密兵器”を導入し「トレーニングと組み合わせることで、(投球)フォームも理想に近い良い感覚を手に入れつつあります」と、手応えを口にした。

重点的に取り組んだのが「レッドコード」という器具を使ったトレーニング。
ノルウェー発祥で介護施設などで普及したものだが、最近ではプロ野球界でも広がりを見せており、日本ハムへ移籍した金子も取り入れている。

天井からつるされたひもに足を引っかけて体を動かすことで、普段は意識しにくいインナーマッスルが鍛えられ、柔軟性なども向上するとされる。
股関節まわりの動きも変化し、投球フォームにもひねりが生まれるという。

午前10時にウオームアップを始めてから、最後のメニューである5キロのロードワークを終えるまで約7時間。

坂道ダッシュなども取り入れ、ハードな走り込みを続ける一方、ブルペン投球も継続してこなし「良い感覚の精度を上げるために例年以上に投げ込んで、フォームを固めている」と気合が違う。

帰国後は2軍施設のある千葉・鎌ケ谷を拠点に練習予定。
「アリゾナキャンプインに最高の状態で入れるよう引き続き頑張っていきます」。
プロ9年目。勝負の1年へ表情は引き締まっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00448070-nksports-base
1/16(水) 5:00配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggnnx_r7bE2izf1eiyLBSv6A---x400-y267-q90-exp3h-pril/amd/20190116-00448070-nksports-000-2-view.jpg

https://amd.c.yimg.jp/im_siggDO67U_UatmI7r5T8OEk6rg---x400-y267-q90-exp3h-pril/amd/20190116-00000029-spnannex-000-1-view.jpg
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/17(木) 18:31:22.81ID:n5cmyhLW
「下半身の使い方が上手だ」

 日本ハム1位の吉田輝星(金足農)が早くも、チーム内で高評価を得ている。

 新人合同自主トレ第3クール初日(16日)、ランニング、キャッチボールをこなした後、
外野ノックで遠投に取り組んだ。18日にはプロ初のブルペン入りで立ち投げを行う予定で、本人が「久しぶりに力を入れて投げた」というボールは、ノッカーをめがけて低い弾道でグングン伸びた。

 バネのようなしなやかさがあり、投げ終えた後も体がブレない。昨夏の甲子園で見せた、下から浮き上がるようにホップするストレートをほうふつさせた。

 この日、新人の練習をチェックした山田スカウト顧問は、高校時代から見続けてきたその長所について、こう言った。

「もともと下半身の使い方が素晴らしい。最近は上体に頼った投げ方をする投手が少なくない中で、昔の投手のように、下半身主導で腕が遅れて出てくる。
球持ちの良さにもつながる。内転筋の使い方に柔らかさがあり、うまく使えるので制球が安定する。持って生まれたものでもあり、誰しもなかなかできないことです」

 入寮まで地元の秋田で下半身をみっちり鍛えてきたこともあり、尻回りは104センチ。大谷翔平(現エンゼルス)の新人時代よりも大きいという。

 自主トレ中も練習を通して、さらなるパフォーマンス向上に取り組んでいる。吉田は「アップからいろんな動きを取り入れている。徐々に投球フォームに取り入れて、うまい体の使い方をしたい」と話す。

「筋力も体幹の強さもある。持っている力をより効率良く使えれば、さらなる伸びしろにつながる」

 とは、チーム関係者。

 プロ初のブルペン投球では、どんな姿を見せるのか注目だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000022-nkgendai-base
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 10:25:34.48ID:kMZXD3p6
伸び上がるボールが本物の証しだ。日本ハムドラフト1位の吉田輝星投手(18=金足農)が18日、千葉・鎌ケ谷での新人合同自主トレで初めてブルペン入りした。

立った捕手を相手にカーブを3球交えた23球。強靱(きょうじん)な下半身を土台とし、ベース板まで失速しない直球を披露した。
吉田輝星の直球は、リリースから終点までプロの平均値より9センチも落ちず、伸びていく。甲子園を沸かせた代名詞で堂々と歩を進める。

   ◇   ◇   ◇

吉田輝星には9センチのすごみが備わっている。速球の「伸び」はデータでも証明されている。野球データ教育サイトの「ベースボールギークス」(http://www.baseballgeeks.jp)によると、吉田輝星のボールのホップ成分は、プロ投手の中でも群を抜いている。

ボール変化量(重力の影響のみを受けてボールが到達した地点を原点とした時、回転数と回転軸による揚力の影響を受けてボールがどれだけ変化したか)を測定すると、
縦変化は53センチを示す。プロ平均は44センチで、吉田輝星は9センチも上回る。
硬式球の直径は約7センチで、ボール1個以上も違う。実際にボールが浮き上がるわけではないが、ホップするような印象を与える。

さらに、ほとんどの投手の直球はシュート回転がかかるが、吉田輝星の横変化は10センチ。プロ平均の26センチよりもシュート成分が少ない。
つまり、見慣れている球よりも、より真上にボールが伸び上がるような軌道でプロの打者に襲いかかることになる。

回転数自体は2125rpm(1分間に回転する数)と、同世代の根尾の2242rpmより少ない。だが手首をより立てて投げることで、回転軸が純粋なバックスピンに近くなり、球を浮き上げる揚力が発生しやすいという。

データは金足農2年時の11月に測定されたもの。昨夏の覚醒を経て、類いまれなる速球の球質は、さらなる進化を遂げている可能性もある。

◆日本ハム柴田ブルペン捕手(吉田輝の投球を受け)「しっかり指にかかっていた。縦回転で軸がしっかりしている。きれいな真っすぐ。球速は、だいたい130キロ後半くらいですかね? カーブは縦のいいカーブだった」

1/19(土) 0:48
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00451488-nksports-base

関連スレ
【野球】日ハムのドラフト1位、吉田輝星の「下半身」に周囲絶賛
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547716191/
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 20:21:42.97ID:F1czTKLp
日本ハム斎藤佑樹がユーチューバー御用達のカメラで、投球フォームを撮影した。

グアムでの自主トレを終え、千葉・鎌ケ谷のブルペンでネットスロー。自らの正面に海外発祥のアクションカメラ「GoPro」の付いた三脚を立て、投球と動画のチェックを繰り返した。

「パフォーマンスは別にして、体の状態は上がっている」と上々の感触を確かめた。


1/18(金) 18:15配信 日刊スポーツ 日本ハム斎藤佑樹「GoPro」で投球フォーム撮影
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00451093-nksports-base

画像
投球フォームを録画する日本ハム斎藤(撮影・黒川智章)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190118-00451093-nksports-000-24-view.jpg
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/24(木) 18:43:25.90ID:Zvi9a7xP
 メジャー流秘密兵器で復活だ。日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が23日、千葉県鎌ケ谷市内の球団施設での自主トレで新アイテムを導入した。

メジャーリーガーが使用する米国製の「フォーム矯正ギプス」で、オフに本場から取り寄せたもの。昭和を代表する野球漫画「巨人の星」で主人公・星飛雄馬が装着したことでも知られる「大リーグボール養成ギプス」さながらの逸品を使用した投球練習で目指すのは――。

 復活にかける斎藤が自主トレで熱心に取り組んでいるのが、投球フォームの修正だ。
昨季途中からフォームの改良に取り組み、それまでケガの影響でかなわなかった「ヒジを肩上まで上げて力強く投げる高校時代のフォーム」を
地道な反復練習によって取り戻し、次第に球威も回復してきた。現在は、残す課題になる制球難の克服に向け「力感のない、体のバランス感覚を使ったフォーム」の習得に向けて微調整を続けている。

 斎藤が理想とするのは「体の回転を無駄なく、うまく使って投げたい」。これまではリリース時に軸となる右足が、踏み出した左足の近くまで引きずるように運ぶため、エネルギーが分散していた。

 その点をどう解決するか? 頭を悩ませていた斎藤にヒントをくれたのが、昨季途中に加入した助っ人右腕マルティネスで
「『向こう(メジャーリーグ)でよく使われているアイテムがある』と教えてもらったんです」。そのアイテムこそ、この日の投球練習から導入した米国製「フォーム矯正ギプス」だ。
自身が通うジム「トータル・ワークアウト」の主宰者・ケビン山崎氏の協力で本場から取り寄せたという。

 気になるのは、ギプスの正体。「巨人の星」では上半身強化用だったが、こちらは下半身の矯正が目的だ。

使用法と効果は、バネ状のバンド2本を右のかかとから腰に装着することで、リリース時に強制的に右足が上がるようになる。装着した状態で投球練習をひたすら繰り返すことで、右足を引きずらず、体の回転を最大限に利用したフォームを体に覚え込ませるわけだ。

 もちろん楽な作業ではない。この日もカメラで投球フォームを記録しながら、投げ込んでは映像をチェックする作業を繰り返した。地味な練習ではあるが、すべては完全復活のためだ。

 年頭には報道陣から今オフのテーマについて問われて「結果が出るまで言う必要はないと思うんです」と、あえて多くは語らなかったが、思うところはある。

「今の自分の立場的に、先発でも中継ぎでも、与えられたところで投げることが僕の役割だと思うんです。どんな場面でも投げられる、監督に『使いやすい』と思ってもらえるような戦力になりたいんです」。闘志を内に秘め、今季こそ優勝への戦力に加わる。


2019年01月24日 16時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1256977/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2019/01/5430de2bef5d49fbf13995b958217c25.jpg
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 18:34:48.91ID:8UG1Hw0+
https://youtu.be/Kq7365vpwcg

【シアトル・マリナーズ 菊池雄星(27) 総額最大120億円。大型契約の舞台裏に迫る】

2019年1月3日。シアトル・マリナーズと最大7年120億円のメジャー契約を結んだ元西武ライオンズ 菊池雄星。
15歳の頃からメジャーリーガーを夢に見ていた菊池。
その契約に至るまでの交渉の舞台裏をカメラが捉えていた。
幾つものチームと渡り合うギリギリの交渉。
日本球界とは全く違う、メジャーならではの激しいバトルが繰り広げられた。
菊池が大型契約を勝ち取るまでの全貌、メジャー移籍交渉の知られざる真実が今、明らかになる。

https://www.tbs.co.jp/birth-day/

https://www.youtube.com/watch?v=tu37FLQxjR0
Steve Barakatt Eternity

http://www.tbs.co.jp/birth-day/img/ogp.png
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20160622%2F70%2F7495960%2F40%2F300x250xe953a933123669bc0ee78a27.jpg%2F300%2F600&;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 23:18:54.02ID:PKJHo1O4
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/29(火) 18:17:43.02ID:psamKxSM
日本ハム清宮幸太郎内野手が春季キャンプで渡米する前の準備を着々と進めた。

鎌ケ谷での自主トレ前に散髪へ。「切らなくてもいいように行きました」と頭もすっきり。
荷物の準備は「明日やります」と気合を入れた。24日に侍ジャパン稲葉監督が3月に招集する可能性に言及したことについては「選ばれたら気負わずにいけたら」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00459045-nksports-base
1/25(金) 21:10配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggrDNOHAcJqeqn3Rmt_B9YTQ---x339-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190125-00459045-nksports-000-1-view.jpg
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 08:32:21.49ID:tWFdbvaN
リフレッシュの手段として、プロ野球選手とゲームは以前から親和性が高い。日本ハムのドラフト1位、吉田輝星(18=金足農)が意外なゲームにはまっていることを明かした。

「プレステ4って知ってます?」。12日に誕生日を迎え、ドラフト同期のメンバーからゲーム機がプレゼントされた。プレイしているソフトは「『龍が如く』です」。
欲望が渦巻く歓楽街で主人公の桐生一馬らが暴れ回る、人気ソフトだ。

同作品の舞台は新宿の歌舞伎町などで、現実世界を忠実に表現。裏社会で生きる桐生になりきって、敵とのバトルを繰り広げるアクションアドベンチャーゲームだ。
「暇があったらやっています。ちょっとストレス発散してます」とうれしそうに話した。27日は春季キャンプ前最後の休日。「とりあえず髪を切らないと」と
散髪を終え、時間に余裕があれば架空の夜の街へ繰り出す…かもしれない。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201901260000778_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201901260000778-w500_0.jpg
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 07:24:18.18ID:7i1/t1IW
日本ハムの1軍ナインは28日、来月の春季キャンプ地である米国のアリゾナ州に向けて成田空港を出発。

ここ数年は不本意な成績に終わっている斎藤はキャンプ期間の紅白戦など実戦で「結果」にこだわる姿勢を見せた。

ナインとともにチャーター機に乗り込む斎藤の表情は引き締まっていた。
今月中旬には温暖なグアムで1日6時間以上の自主トレを行うなど、オフも充実した時間を過ごし、開幕1軍に向けた「戦い」への準備は万端。

「キャンプのテーマは特にない。とにかく結果です」と力を込めた。

早実時代の06年夏の甲子園で全国制覇するなどアマチュア時代は輝かしい実績を残した。
11年の入団から2年間で計11勝も13年以降はコンディション不良に苦しみ、昨季までの6年間でわずか4勝。

それでも数年前から継続的に股関節や肩甲骨の可動域を広げるトレーニングを継続して効果は出ている。
オフはさらに股関節周りのインナーマッスルを重点的に鍛えることで下半身が安定し、アマチュア時代のような上半身のしなりを生かしたダイナミックなフォームを取り戻しつつある。

すでに「1軍で投げれるならばポジションはどこでもいい」と先発へのこだわりも捨てている。

かつての輝きを取り戻し、3年ぶりのV奪回に貢献する。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/29/kiji/20190128s00001173388000c.html
2019年1月29日 05:40

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/29/jpeg/20190128s00001173385000p_thum.jpg
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 19:01:00.86ID:pHH4QcTl
連日注目を集めるドラゴンズの根尾昂選手。

1日から沖縄キャンプが始まりましたが、ふるさとの岐阜県飛騨市河合町では、根尾選手が愛してやまないメニューが、数年ぶりに復活しました。

根尾選手のキャンプインに合わせるかのように、飛騨市河合町の入浴施設「ゆぅわ〜くはうす」のレストランで復活したのが、「マグロの朴葉焼定食」。

朴葉焼は飛騨地方の郷土料理で、味噌にネギやショウガ、シイタケなどをからめ、朴の葉にのせて焼いたもの。

幼いころの根尾選手は、このレストランを訪れると好んで注文していたといいます。

しかしマグロが手軽に手に入らなくなった事から、5年ほど前にメニューから姿を消しました。

そこへ、去年の暮れ実家に帰省していた根尾選手がこのレストランを訪れ、かつてのように「マグロの朴葉焼」を注文しましたが、その時メニューからなくなった事を知ったといいます。

「メニューになくてがっかりしたということもあって、応援する意味で復活させた」(ゆぅわ〜くはうす・中畑広一施設長)

この出来事をきっかけに、「マグロの朴葉焼」を定食として復活させることになりました。

「昂君が好きだったと聞いたけど美味いわ。最高」(客)

レストランでは、再び根尾選手に「マグロの朴葉焼定食」を食べてもらうことを楽しみにしているということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00010307-cbcv-base
2/1(金) 18:22配信

https://img.news.goo.ne.jp/picture/hicbc/m_hicbc-00049621.jpg
https://www.gifu-np.co.jp/news/images/20190119084119-43f75229.jpg
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 11:21:47.31ID:f4A/Nfzc
【野球】斎藤佑樹、マウスピースで復活へ 悪癖アッサリ解消「リリースで顎上がらない」

日本ハムは1日(日本時間2日)、4年連続4回目のアリゾナ春季キャンプをスタートさせた。

昨季は2年ぶりに未勝利に終わった斎藤佑樹投手(30)は初日からブルペン入りしたが、昨年12月にかみ合わせを矯正するために作製した「マウスピース」を装着した。
顎が上がる癖を修正し、直球のシュート回転を防ぐ狙いがある。

アリゾナの青空が視界に入ることはない。糸を引くような直球が捕手のミットに吸い込まれた。
キャンプ初日のブルペン入り。変化球も交えて45球を投じた斎藤は「リリースで顎が上がらず捕手を見ている感覚があります」と手応えを語った。

投手は体重移動も含め、できるだけ捕手に向かってパワーを集中させようとする。そのため踏み出す足や腕の軌道などをチェックし、パワーが分散するような動きを省く。

斎藤の悪癖はリリースで顎が上を向くこと。力みにもつながり、近年は直球がシュート回転する原因だったが「秘密兵器」を導入したことで修正できた。

昨年12月、都内の歯科医院でマウスピースを作製。元々かみ合わせは悪くなかったが、医師に勧められ「少しでもプラスになるなら」と考えた。
1月に千葉・鎌ケ谷での自主トレで初めて装着してブルペン入りすると、見違えるほどに球質が向上。

映像で確認すると顎が上を向く幅が小さくなっていることを発見した。
現地で合同自主トレに参加した1月30日の前回ブルペンでは装着せずに投球し「あまりよくなかった」と話していた。

早実、早大で輝かしい実績を残し、11年のプロ入りから2年間で11勝も13年以降は右肩痛などもあって昨季までの6年間で4勝。
オフは原点回帰で「直球を磨き直す」ことをテーマとした。数年前から肩甲骨や股関節の可動域を広げるトレーニングを継続しており、
アマチュア時代の上半身がしなるようなフォームを取り戻しつつある。この日は右足の蹴りを強くするための「矯正ギプス」も着用して投球練習するなど必死に汗を流している。

すでに「1軍で投げられるならポジションはどこでもいい」と先発へのこだわりもプライドも捨てている。
歯を食いしばり、最後まで1軍にしがみつく。(山田 忠範)

▽マウスピース 体への負担を軽減するために用いる、口の中に入れる装置。歯列をしっかりかみ合わせることで歯や口内の損傷を防ぐ他、脳への振動を軽減する。
格闘技やラグビーなど衝突を伴う競技で使用されるが、近年は野球でも推奨。

材質は主に酢酸ビニール樹脂を使用し、熱湯などで軟らかくして自らの歯形に合わせる簡易タイプは1000円台。歯科医院などでオーダーメードすると1万円以上となる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000004-spnannex-base
2/3(日) 4:50配信
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 12:16:45.91ID:dlOTRd5Y
中日松坂が永住権取得のため米国に一時渡航
[2019年2月5日9時59分]

中日は松坂大輔投手(38)がグリーンカード(米国永住権)取得のため、
自宅のある米国に一時渡航した。5日、球団が発表した。
15年にソフトバンクで日本球界復帰して以来、米国在住の家族と離れて暮らしている。

中日2年目の今年、沖縄・北谷の1軍キャンプで元気な姿を見せていた松坂は、
前日4日の昼に練習を切り上げ、この日、日本を離れた。

球団が松坂から受けた報告によると4〜5日で帰国の予定。
到着した翌日には書類にサインし、当日または翌日には帰国の途につく予定にしている。
現地で練習はしない見込みだが、今年の松坂は独自調整中でブルペン入りもまだ先。
調整に大きな影響はなさそうだ。

ただ、ファンには残念な知らせになった。
今キャンプ、松坂はドラフト1位根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)とともに驚異的なグッズ売り上げをけん引している。
グッズ売り場の一番目立つスペースには松坂のユニホームが「球団の顔」として掛けられているが、
本人不在の報を聞いた担当者は「それでも買ってくださる方は多いと思う。
様子を見ながらですが」と場所を動かさない方針を明かした。

また名古屋から来た男性ファンは「沖縄に4日間いますが、松坂さんがサイン会を開いてくれた日(2日目)は
2軍の読谷に行ってました。昨日は天気が悪いので水族館に行っていた。運が悪いですね」と苦笑いだった。

nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902050000116.html

4日、球場を出る松坂
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201902050000116-w500_0.jpg
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 18:52:24.22ID:T1sTdEsD
中日・根尾、2軍練習で「声出し」に苦戦中 立石コーチから「声出し」のやり直しを命じられる場面も

右ふくらはぎの軽い肉離れのため、2軍で別メニュー調整中の根尾(大阪桐蔭高)が、
ノックや打撃練習などを無難にこなした。

今キャンプ初の週末とあって、多くの観客がドラフト1位ルーキーに注目。
プレー面で特に問題はなかったものの、ノッカーの立石巡回野手コーチから
「声出し」のやり直しを命じられる場面もあり、
「もっと声を出していかないと。(ファンに)見てもらっているので、しっかりプレーしないといけない」
と気を引き締めた。

宿舎では、他球団の高卒新人の動向を伝えるテレビニュースは「見ていない」という。
「自分のやるべきことをしっかりやる」との言葉通り、今は自身の体調管理に万全を期す。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020200530
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 15:15:33.42ID:e693LbpL
【野球】ケガのデパートの清宮と、頑丈な体のルーキー吉田輝星の明暗が分かれそうだ

 2019年は、清宮にとって試練のシーズンとなりそうだ。

 北海道日本ハムファイターズのスローガンは「驀進」。その言葉通り、新人の吉田輝星は自主トレ期間中から渾身のストレートを投げ込んでいたが、清宮幸太郎はそれを横目でチラ見するだけだった。

「このオフ、清宮は一軍定着、レギュラー獲得を目指して追い込むつもりでいたんです。ところが、意気込みに体が付いていかず、激しい自主トレで昨年12月に右手首を故障してしまいまた」(スポーツ紙記者)

 しばらくは満足にバットを振り込めなかったが、ようやく1月10日に打撃練習を再開。アリゾナの一軍キャンプには予定通り帯同しているが、故障した右手首の痛みが再発しないよう、まだ全力でバットを振ることができない状態のようだ。

 かたや、吉田はすぐにでもシーズンインできそうな剛球を投げ込んでいる。年明け早々の千葉県鎌ヶ谷市の二軍施設では、明暗を分けた一学年違いのドライチの姿が繰り広げられていた。

「新人の吉田がガムシャラに飛ばし、清宮が開幕戦に照準を合わせ、ゆっくりと調整しているとの見方もできます。でも、今の清宮には別の見方もされています」(前出・スポーツ紙記者)

 別の見方とは、ケガの多さだ。ルーキーだった昨年の今頃も右手親指の骨挫傷で思うような練習ができなかった。限局性腹膜炎も患い、シーズン中も脇腹痛などで苦しんだ。「ケガのデパート」、そんな有り難くない異名も陰で囁かれているそうだ。

「早実在学中からプロの練習に付いていけるのかどうか、懸念するスカウトも少なくなかったんです。早実野球部の練習量は決して多くない。
その点、吉田の金足農は前時代的な猛練習で知られています。結果的に吉田の頑丈な体も養われました」(球界関係者)

 早実の先輩、斎藤佑樹も故障が多い。清宮はアリゾナで徐々に復調の兆しを見せている。出遅れた分を早く取り戻して、驀進中の吉田に先輩としての矜持を見せてほしいところだ。
https://news.nifty.com/article/sports/12277/12277-186288/
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 15:38:13.88ID:fnDkdAXH
【野球】日本ハムドラ4万波中正、バット振りすぎ歌うますぎ カラオケで「いとしのエリー」は96点台をたたき出す

 日本ハムのドラフト4位・万波中正外野手(18)は、何かと没頭してしまう性格だ。「なんでもかんでもやりすぎちゃうところがあるんです」。本人は申し訳なさそうに語る。

 好きな野球のためなら、いつまでもバットを振り過ぎてしまう。練習を最後に引き揚げるのは、だいたい万波。

2軍キャンプでは連日の居残り特打を志願。疲労を懸念した吉岡雄二2軍打撃コーチ(47)から「まんちゅー(愛称)、今日は居残りなしね!」と居残り禁止令を出されるほど。「えー!バッティングしたかったな」とすねた。

 野球を始めたのは小学校2年の頃。3歳から6歳まではピアノ教室に通っていた。それまでは「なんのスポーツも興味がなくて。野球とか見たこともなかった」。
仲の良い友達が始めたのをきっかけに「体験に行ったらすごく楽しくて」と白球を追い始めた。

 190センチの長身に、足のサイズは31・5センチ。走れば50メートル6秒2の快足を飛ばし、外野からの送球は糸を引く様なレーザービームが飛んでくる。やりすぎる性格でも、野球に打ち込む姿は楽しそうで、ファンの心を引きつける。

 カラオケもうますぎる。懐メロが得意。河村隆一の「Love is…」、シャ乱Qの「シングルベッド」、サザンオールスターズの「いとしのエリー」は96点台をたたき出す。

吉田輝星も歌がうまいと評判と聞くと「自分の方がうまい?それはまちがいないです! かなりの差があります」とそこは譲らない。

 陽気で話し好き。「練習中もぺらぺらしゃべりすぎて(横浜高の平田徹)監督からよく怒られてました」。目標は、メジャー通算630本塁打のケン・グリフィー氏。
「ベストナインを取りたい」と誓う若武者が、札幌Dのセンターに登場する日は早すぎてもいい。(秦 雄太郎)

 ◆万波 中正(まんなみ・ちゅうせい)2000年4月7日、東京・練馬区生まれ。18歳。中学時代は「東練馬シニア」で投手、外野手。
陸上部員としても活躍し、1年時に100メートル障害で都大会2位、3年時は砲丸投げで全国大会出場。横浜高では3年連続夏の甲子園出場。高校通算40本塁打、投手としても最速149キロをマーク。
コンゴ人の父と日本人の母を持つ。家族は両親と姉。190センチ、90キロ。右投右打。年俸は520万円(金額は推定)

https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190208-OHT1T50225.html
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:31.76ID:c4+BhyIl
 中日は11日、松坂大輔投手が右肩の違和感のため、当面はノースロー調整になると発表した。

 松坂は、数日前にファンと接触した際に右腕を引かれ、その後、右肩に違和感を覚えているという。中日は、しばらくの間ノースロー調整が続く
予定だとしている。

 松坂は5日、グリーンカード(米国永住権)取得手続きのため、沖縄キャンプを離脱し渡米。その後、再合流していた。この日は、
ウォーミングアップ後に阿波野コーチ、与田監督と話した後、キャッチボールを行わずに陸上競技場で山井、吉見らとダッシュ。
室内練習場で打撃練習も行っていた。

Full-Count編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00296541-fullcount-base
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:38.86ID:c4+BhyIl
2/11(月) 15:22配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000120-spnannex-base

 中日は11日、松坂大輔投手(38)がしばらくノースロー調整を続けると発表した。数日前、ファンと接触した際に右腕を引かれ、その後、右肩に違和感を覚えているとしている。

 この発表を受け、プロ野球ファンを中心に衝撃が走った。ツイッターには「松坂かわいそう」「松坂大丈夫かな」と松坂のことを心配する声のほか、
「ファンが松坂壊したの」「一生投げれなくなったら責任取れるんか?」「一線を越えた行為」「これは、許せん」と批判の声が殺到。

 また、4日には球団サイトで「沖縄春季キャンプにおいて、一部のファンの方で転売を目的として選手へサインを求められる行為が見受けられています。
このような行為には決して及ばないようお願いいたします」と注意喚起をしており、今回の事も加え「最近は分別の無いファンも増えた」「中日球団はこのファンを告訴すればいい」「もう全球団ファンサービス禁止にしていい」といった声も挙がっていた。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 21:13:48.56ID:tOieekCb
12日の今季初対外試合NC戦で“開幕投手”「僕にとっても大事な試合」

日本ハムの斎藤佑樹投手が10日(日本時間11日)、Full-Countの単独取材に応じ、復活のかかった9年目への思いを激白した。
11日(同12日)に行われる今季初の対外試合、韓国プロ野球NC戦での“開幕投手”を務めることが決まり、この日はブルペンで15球。
「野球が大好きだから、やっていきたい気持ちは常に持っている。プロ野球という世界は、必死に掴みにいくことが大事。いつかドカーンと出してやろうかなと思ってます」と並々ならぬ意欲を語った。

自分が置かれた立場は誰よりもよく分かっている。斎藤はプロ8年目の昨季は3試合の登板にとどまり、0勝1敗、防御率7.27の成績。
ここ3年間に1軍で挙げた勝利は、わずか1勝だ。今季は復活をかけた大切なシーズン。
開幕に照準を合わせて調整を続ける中、自身が考えるストロングポイントを明かした。

「自分で言うのもおかしな話かもしれないですけど、やっぱり野球を楽しむということが一番だと思います。
その中で、その時その時に応じたピッチングをできることが僕の強みかなと思います。
それがここ数年できてないので、それをもう一度できるように」

早実、早大では、いずれも全国制覇を果たした。プロ1年目の2011年に6勝を挙げ、12年には自身初の開幕投手を務めたが、同年に右肩を痛めて以降は低空飛行。
今でも勝利を掴む、トップに立つ喜びは覚えているものの、同時にチームの勝利に貢献しきれていない不甲斐なさも痛感している。

「いろいろな巡り合わせがあって、高校、大学では本当にいいチャンスを掴むことができた。やっぱり自分でしっかりと掴みにいかなくちゃいけない世界なので……。
僕がいるプロ野球という世界は、それを必死に掴みにいくことが大事かなと思います。
その思いは強いですし、やっぱり野球が大好きだから、やっていきたいという気持ちは常に持っている。
それは心の内に秘めて……。いつかドカーンと出してやろうかなあと思っています」

11日(同12日)の韓国・NC戦では“開幕投手”を任された。栗山英樹監督からは「大きなメッセージは伝わっていると思う。いきなり大勝負していかないといけない。
チームも大事ですけど、自分がその勝負に勝てるような投球を」と、熱いメッセージで奮起を促された。

「本当に大事な試合なんですよね。チームにとっても、僕にとっても大事な試合。しっかりしたものを見せられるようにしたいです」

チームはオリックスから自由契約となった金子弌大、台湾ラミゴから王柏融(ワン・ボーロン)外野手が加入。
2016年以来3年ぶりのリーグ優勝、日本一へ機運は高まりつつある。

「抱負は毎年一緒なんですけど、やっぱりチームが優勝する。その最後の輪にしっかりと戦力としていられるように」

いよいよ勝負の9年目が始まる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00296427-fullcount-base
2/11(月) 19:23配信
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 22:08:21.69ID:tOieekCb
【野球】吉田輝星ホロ苦初登板…制球苦しみ「心折れそうに」

同期対決で敗れた。日本ハムのドラフト1位、吉田輝星投手(18=金足農)が沖縄・国頭2軍キャンプの11日、初の打撃投手を務めた。

小雨が降る中、ドラフト2位の野村佑希内野手(18=花咲徳栄)を相手に25球中14球がボール。制球に苦しみながら、安打性の当たりは9スイングで1本に抑えるも「ボール球が多かったんで負けですね。(自分の心が)折れそうになりました」と振り返った。

前日に野村へ堂々と宣戦布告していた。

「(心を)折りたいみたいなこと言ったの?」と問われ、「折りたいんじゃなくて折るんだよ」と返答。しかし、防球用のネットが置かれるなど、練習してきたブルペンとの違いに苦しんだ「コントロール(ストライク)が入らなくて、やばいなと思いました」と素直に明かした。

それでも手応えは得た。「全力ではない球でもあそこまで投げられたのは自信になりました」。今後は14日にブルペン入りし、16日の紅白戦に備える。「力を入れてそれなりの球がいってるので、調子が上がってきているなと思う」。この日の苦戦を糧に前へ進んでいく。

▽日本ハム荒木2軍監督兼投手コーチ(吉田輝の打撃投手に)「初めて打者に投げて、あれだけ強い球が投げられたわけだから良かったと思う」

▽日本ハム加藤2軍投手コーチ(吉田輝に)「あれだけ腕を振って、打者に投げられれば十分じゃないかな」

2/11(月) 18:57配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00478871-nksports-base
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 23:55:32.63ID:zlmLXwf0
 「広島春季キャンプ」(11日、日南)

 ドラフト1位・小園海斗内野手(報徳学園)が、15日からの沖縄2次キャンプに帯同することが決まった。

 この日、今キャンプ初の紅白戦では紅組の「7番・遊撃」でスタメン出場。二回1死は見逃し三振。五回は中飛、七回は二ゴロに倒れ3打数無安打に終わった。

 それでも初日から走攻守で順調に成長していることが評価された。高ヘッドコーチは「高卒1年目としては十分。沖縄へ連れて行く予定になっている。もう少し1軍の試合を経験させたい」と話した。沖縄では練習試合とオープン戦が計6試合予定されている。

 球団では、高卒野手が春季キャンプを1軍でスタートさせるのは、92年の徳本政敬以来、27年ぶりだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000144-dal-base
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 07:20:55.19ID:IlY3c5aO
日本ハム斎藤佑樹 2回無安打無失点 連続3者凡退 「良かった」

日本ハム斎藤佑樹投手(30)が11日(日本時間12日)、米アリゾナ州スコッツデールで行われたチームの今季初対外試合(対韓国NC)で先発し、2回無安打無失点と結果を残した。

初回は三直、中飛、二ゴロで3者凡退。2回は二ゴロ、中飛、三ゴロで3者凡退。直球を中心とした投球で、予定された2イニングを完璧に抑えた。
「結果として0点に抑えられた。その辺に関しては良かったと思います。内容としては納得いかなかった。力んだボールもあった」と自己評価した。

栗山監督は前日に“開幕投手”として斎藤を指名した意味、メッセージについて
「何を期待するのかというのは僕が言葉にするものではないと思いますけど、大きな思いがそこにはあるとメッセージを送ったつもりなので。それを佑樹がどう受けて投げるのか。それをしっかり見たいと思います」と話していた。

斎藤も「期待より厳しさを感じました」と緊張感のある中で直球が高めに浮くこともあったが、球威で相手打線を押し切った。「真っすぐは基本的に思う油鬼投げられた」と上々のスタートに笑顔を見せていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-20000046-nksports-base

https://amd.c.yimg.jp/im_siggKu_bRx4pOFxCnUTJt81UFA---x400-y332-q90-exp3h-pril/amd/20190212-20000046-nksports-000-1-view.jpg
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 07:23:10.77ID:IlY3c5aO
【野球】吉田輝星のおかげ?高野連が「1試合100球限定」を正式協議へ

「2月20日」が、高校野球の分岐点になりそうだ。

昨年末、新潟県高校野球連盟は投手が1試合に投げられる投球数を制限すると決めた。1試合当たりの球数を100球までにするという。
2019年春季大会に限定したルール化であり、大会終了後に「球数制限が故障防止に効果があったどうか」などを検証することになっている。
この新潟県の決断に全国を統括する日本高等学校野球連盟(以下=高野連)は否定的な見解を見せているそうだ。

「2月20日に高野連は理事会を招集します。そこで議案に上げることは決まっていますので、投球数制限についての意見交換がされるのは間違いありません」(私立校指導者)

そもそも、1試合で投げられる投球数や登板間隔について「明確なルール作りをすべき」だとの声が高まったのは、昨夏の甲子園大会がきっかけだった。

金足農・吉田輝星投手が地区予選1回戦から甲子園大会決勝戦までを1人で投げ、最後は力尽きるようにして後続にマウンドを譲ったシーンが、あまりにも衝撃的だったからだ。

「連日、30度を超える真夏日でした。熱中症などの熱さ対策も加わり、球児の健康を守るための手段を考えるべきだ、と」(スポーツ紙記者)

高野連は大会中に休養日を設けるなどし、対応を続けてきた。怪我の防止策として、出場校全てに対し、投手登板する可能性がある選手全員にレントゲン検査を受けさせている。

タイブレーク制の導入にも踏み切った。高野連は怪我防止策に積極的である。なのに、投球数制限にだけは慎重な姿勢を崩そうとしないのだ。

「投球数に制限を設けたら、投手の少ない学校は不利です。試合が成立しなくなる可能性だってある」

実際に現場を預かる指導者からは、そんな声も聞かれた。また、プロ野球解説者の中には「故障=過度な投球数」の解釈に否定的な意見を持つ者も少なくない。
「正しい投球フォームを習得させれば、故障しない」というのだ。投球数制限の議論の契機となった吉田輝星だが、日本ハムキャンプでは元気に投げ込んでいる。
その姿を見ると、「球数制限よりも正しい投球フォームの習得」の理論も間違いではないようだ。

「夏の甲子園大会での熱さ対策は、早急に解決しなければならない問題です。
もっとゆるやかな日程スケジュールが組めるのなら、一日のうちで最も熱い正午から午後2時の間、試合を組まないなど措置ができ、投手の怪我防止になると思うんですが。
今以上に甲子園球場を長く借り切るとなれば、プロ野球側にも協力を要請しなければなりません」(関係者)

何が言いたいかというと、高野連は球数制限ではなく、日程調整で投手の怪我防止の問題を解決したいようなのだ。

もっとも、今回の新潟県が独自の判断で投球数制限を設けたことに対し、好意的な他県の現場指導者は少なくないとの情報も聞かれた。
2月20日の理事会において、高野連は「慎重に審議を続けていき…」の言葉で結論を先送りするだろう。
そして、今以上にゆるやかな日程調整を組む可能性を探っていく。その真意が出席理事に伝わらなければ、新潟県の決断に追随する県も出てくるだろう。

吉田輝星はプロのユニフォームを着て、平然と投げ込み練習を続けているが、2月20日の理事会は大混乱となるかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1686960/?page=2
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 07:25:46.93ID:ahup8eCl
日本ハム斎藤佑樹投手(30)が11日(日本時間12日)、米アリゾナ州スコッツデールで行われたチームの今季初対外試合(対韓国NC)で先発し、2回無安打無失点と結果を残した。

初回は三直、中飛、二ゴロで3者凡退。2回は二ゴロ、中飛、三ゴロで3者凡退。直球を中心とした投球で、予定された2イニングを完璧に抑えた。
「結果として0点に抑えられた。その辺に関しては良かったと思います。内容としては納得いかなかった。力んだボールもあった」と自己評価した。

栗山監督は前日に“開幕投手”として斎藤を指名した意味、メッセージについて
「何を期待するのかというのは僕が言葉にするものではないと思いますけど、大きな思いがそこにはあるとメッセージを送ったつもりなので。それを佑樹がどう受けて投げるのか。それをしっかり見たいと思います」と話していた。

斎藤も「期待より厳しさを感じました」と緊張感のある中で直球が高めに浮くこともあったが、球威で相手打線を押し切った。「真っすぐは基本的に思う油鬼投げられた」と上々のスタートに笑顔を見せていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-20000046-nksports-base
2/12(火) 6:49配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggKu_bRx4pOFxCnUTJt81UFA---x400-y332-q90-exp3h-pril/amd/20190212-20000046-nksports-000-1-view.jpg
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 07:27:41.49ID:Z5cB5iQJ
ファンとの接触で右肩の炎症を起こしている中日松坂大輔投手(38)の開幕1軍が、絶望的になった。
13日に沖縄を離れ、14日に検査と治療を行った。球団は「明日も検査と治療を受ける予定。
明後日(16日)朝に報告を受ける」と発表。キャンプへの再合流は早くても16日以降で、キャッチボール再開のメドは立っていない。

与田監督は「今後のことは決まっていない。報告を聞いた上で判断したい。
医者によっては、同じ検査画像でも1週間や1カ月の投球禁止と判断が変わる。本人の感覚もあり判断も難しい」と心配そうに話した。
16日に松坂と直接話し合い、今後のスケジュールを検討する予定。しかし、早期復帰には暗雲が垂れこめている。

キャンプ中に遠投で肩を作り、ブルペン入りする青写真を描いていた。
しかし、キャンプ序盤に米国永住権の継続申請で3日間キャンプを離脱。再合流後の11日に右肩の違和感によるノースロー調整を発表。
12日の診察で「右肩の炎症」の診断を受けノースローが続いている。
キャッチボールも約60メートルの距離をこなした時点で止まったまま。
ブルペン入りの前のステップである遠投は、さらにずれ込む格好だ。

昨季は11試合に登板し、チーム2番目の6勝を挙げ、カムバック賞も獲得した。
「倍の試合を投げる」と目標を掲げてきたベテランが、思わぬ形で大きな後れを取ることになった。

<中日松坂の今キャンプ>

◆1日 2年ぶりの背番号「18」を披露。根尾と初対面し「勘違い」の勧め。

◆2日 練習後、1時間30分におよぶ単独サイン会。300人と触れ合った。

◆8日 グリーンカード(米国永住権)申請のため、米国に渡航してから、北谷キャンプに再合流。室内で1人、ダッシュやキャッチボール。サイン会も。

◆9日 連日の即席サイン会。室内練習場の前で約30分ペンを走らせた。

◆11日 球団が「数日前、ファンと接触した際に右腕を引かれ、右肩に違和感を覚えているため、しばらくの間ノースロー調整が続く予定」と発表。

◆12日 午前に沖縄市内の病院で検査。右肩に炎症が見つかり、球団は「炎症が治まるまで、ノースロー調整の予定」と発表。

◆13日 極秘に沖縄を離れ、関東圏か中部圏の病院で検査、治療を受けた。

◆14日 球団は15日も検査、治療を継続し「16日朝に報告を受ける」と発表

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-40001103-nksports-base
2/15(金) 5:00配信
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 18:11:27.49ID:ngFYgweX
【読谷】“根尾フィーバー”が止まらない―。プロ野球中日ドラゴンズ2軍が春季キャンプをしている読谷村の平和の森球場に連日、県内外からファンが殺到している。

高校野球で2度の春夏連覇を成し遂げた大阪桐蔭で注目され、昨年にドラフト1位で中日が獲得したスーパールーキー根尾昂内野手(18)を一目見ようと平日でも1日平均500人、週末には1200人が足を運んでいる。


 根尾の沖縄キャンプ限定ユニホームやキーホルダーなどの関連グッズも売り切れが続出しており、石嶺伝実読谷村長は「球場に訪れるファンの数は前代未聞の多さ。村にとってはうれしい悲鳴」だと話す。

 村によると、選手や監督との交流も楽しめる「りっかりっかいちゃびら祭」が実施された9日には延べ4千人が来場したほか、10〜11日の連休もそれぞれ千人以上が訪れた。

 球場の内野スタンドに設置されているグッズショップも盛況だ。キャンプインに合わせて300枚用意した根尾の沖縄キャンプ限定ユニホーム(6千円)はわずか数日で完売。
8日に100枚を追加発注したがそれでも追いつかず、村観光協会には入荷の問い合わせが寄せられている。

 同協会の比嘉等事務局長によると今季の来場者数は例年の4〜5倍で、グッズの売上額も昨季の1カ月分をわずか開幕から3日で達成するなど経済波及効果も絶大だ。

根尾をはじめ大島洋平や浅尾拓也コーチなど、今季は人気・注目度の高い選手らが読谷に集結したため、熱狂的ファンだけでなく幅広い層の来場につながっていると分析する。
比嘉事務局長は「ドラゴンズを通して読谷の魅力がもっともっと全国に広がってほしい」と期待を寄せた。

 根尾を目当てに約10年ぶりにキャンプ地へ足を運んだという地元・読谷村出身の伊敷久子さん(41)=那覇市=は「選手との距離の近さやファンの熱気に驚いた。これを機にドラゴンズのファンになりそう」と笑みをこぼした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000020-ryu-oki
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 16:00:05.84ID:JXkLjKHZ
【相変わらず立ち上がりに打たれる】吉田輝星が“実戦デビュー”、清宮をセカンドゴロに抑えるも、大田に特大ソロ被弾、柿木は3者凡退の好投

1イニングを投げて1安打1失点、最速は144キロ

 日本ハムのドラフト1位ルーキー吉田輝星投手が16日、1軍と2軍合同の紅白戦で“実戦デビュー”を飾った。白組の先発投手としてマウンドに上がった吉田は西川遥輝外野手、
大田泰示外野手、清宮幸太郎内野手、横尾俊建内野手、渡邉諒内野手と対戦。1イニングを投げて、ソロ本塁打を浴びて1安打1四球1失点だった。

 大観衆が詰めかけ、スタンドには立ち見客まで出る中で行われた紅白戦。注目の初球は139キロの真っ直ぐで見逃し。2ストライクと追い込むと、142キロの真っ直ぐで二ゴロに打ち取った。

 だが、続く大田には1ボール1ストライクからの3球目、143キロを完璧に弾き返され、センターバックスクリーンへと飛び込むソロ弾。プロの“洗礼”を浴びた。

ドラフト1位対決となった清宮は初球の144キロを二ゴロ。横尾、渡邉にはフルカウントから連続四球を与え、鶴岡への2球目にはワイルドピッチ。最後は143キロで空振り三振を奪い、1回を投げて1安打2四球で1失点。最速は144キロだった。

 一方、紅組の先発マウンドに上がった柿木は三者凡退に仕留める好投。先頭の浅間を中飛に打ち取ると、松本を二ゴロ、王柏融を一ゴロに斬り、最速は143キロだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00299685-fullcount-base
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 18:43:17.47ID:AF/GSW8f
【社会】20代男性の34%が童貞 経験最多は沖縄 自慰最多は秋田

2/18(月) 14:41配信
スポーツ報知

 コンドームメーカーの「相模ゴム工業」は19日、性意識調査「ニッポンのセックス2018版」を発表した。2013年度版以来、5年ぶりの調査。

 【主なトピックス】

◆セックス経験者の1か月の平均セックス回数は2・1回(既婚者の1か月の平均セックス回数は1・7回、未婚で交際相手がいる人の平均は4・2回)

◆経験人数の平均は9・1人

◆20代男性の34・1%がセックス未経験(童貞)

◆初体験の年齢は平均20・3歳

 【都道府県別】

◆初体験年齢(最も早い=沖縄、最も遅い=奈良)

◆これまでの経験人数(最も多い=沖縄、最も少ない=島根)

◆1か月のマスターベーション回数(最も多い=秋田、最も少ない=岡山)

調査はウェブアンケート方式。47都道府県の20代〜60代男女で14100人が回答。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000086-sph-soci
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 18:45:44.84ID:9y5NLIJS
◇日本ハム紅白戦 白組5―1紅組(2019年2月16日 国頭)

【牛島和彦 CHECK!】
吉田輝はちょっと力んでしまったかな。全体的に球が高かった。初登板で、いきなりホームランも打たれ、力むのも無理ない。

ただ高卒1年目で、あれだけ真っすぐで向かっていけていた。

そこは何よりも評価してあげていいと思う。最後に鶴岡から空振り三振を奪った真っすぐは初めて低めに決まり、素晴らしかった。
良い部分をしっかりと見せてくれた。まだ2月の半ば。こういう経験も経て、磨いていけばいい。

フォームで気になる点は特になかったが、欲を言えば球にもう少し角度があれば威力は増すのではないか。

1メートル75で上背がないのは仕方ない。高校時代から、体が沈んでいって投げていた。そこを変えて良さが出なくなってはいけないが、一考の余地はあると思う。

柿木は投げっぷりはいいし、打者を攻めていけていたのは評価したい。初登板で大したもの。

ただ真っすぐがシュート回転することが目立った。甘くなると打たれやすいし、その点だけ気になった。(スポニチ本紙評論家)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00000076-spnannex-base
2/17(日) 8:30配信

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/17/jpeg/20190216s00001173462000p_view.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=7ypYrR49Xro
【甲子園スター対決】吉田対清宮が実現
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 07:32:00.31ID:eFVd58pf
ファンと接触し、右肩を痛めてシーズン開幕での1軍入りが絶望的となった中日の松坂大輔投手(38)は「関節がずれたような状態」と診断されていた。
これが原因で炎症を起こしたとみられるが、脱臼には至っていないという。
18日に球界関係者が明かした。

松坂は2月1日から沖縄県北谷町で行われている春季キャンプ中にファンと接触した。
その後、肩の違和感を訴え、診察の結果「炎症」とされていたが、詳細は明らかになっていなかった。

松坂は中日に移籍する前の2015〜17年に所属していたソフトバンク時代、度重なる右肩の故障に苦しみ、1軍で1試合しか投げられなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000002-mai-base
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 07:41:55.51ID:/b0n33wv
◇練習試合 日本ハム―楽天(2019年2月20日 沖縄・金武)

 日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が20日、沖縄・金武で行われた楽天との練習試合に先発登板。主力が軒並みスタメンに名を連ねた楽天打線を相手に3回3奪三振で無安打無失点の好投を見せた。

 斉藤は初回、先頭の田中を空振り三振、島内を左飛、浅村を3球三振と絶好の立ち上がりを見せた。2回は先頭打者ブラッシュに四球を与えたが、ウィーラーを遊直、銀次を遊ゴロ併殺に仕留める注文通りの投球。走者を背負っても低めへの制球が冴えわたった。

 予定の最終イニングとなった3回は、先頭の藤田を二ゴロ、堀内を二ゴロ、渡辺直を空振り三振に抑えた。結局、3回を投げて3奪三振。四球を1つ与えたが9人できっちりと抑えた。

 11日(日本時間12日)にチーム今季初の対外試合となる韓国NC戦で先発を任され、2回、打者6人をパーフェクトに抑える好投を見せており、これで5イニング連続で無安打投球となった。

 11年のプロ入りから2年間で11勝も、その後は昨季までの6年間で計4勝。昨季は1軍で3試合の登板に終わり、2年ぶりに未勝利だった。背水の覚悟で臨むプロ9年目右腕が開幕一軍へ大きなアピールに成功した。

2/20(水) 13:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000096-spnannex-base
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 18:39:35.24ID:dXHHWBWT
「練習試合、楽天−日本ハム」(21日、金武町ベースボールスタジアム)

2年目の清宮幸太郎内野手が、実戦6試合目で待望の今季1号を放った。
二回の第2打席は中前に2点適時打。
四回の第3打席も右前打を放ち、5打数3安打5打点と大暴れした。

侍ジャパン稲葉監督も視察に訪れた一戦。
御前アーチは一回、1死一、二塁の場面で生まれた。
池田の真ん中直球を仕留め、中堅右へ豪快な3ラン。
ダイヤモンドを一周し、満面の笑み。大田ら同僚から祝福を受けた。

二回は2死満塁で変化球に食らいついて中前にはじき返し、この時点で5打点となった。
四回、右腕近藤からも痛烈な右前打を放った。

前日は5打数無安打に終わり、3度の得点機に凡退。
「相手どうこうより、自分のスイングをしていくことが大事」と語っていたが、しっかり結果を残した。

清宮は将来性も見込まれ、3月に行われるメキシコ戦で侍ジャパンに初選出された。
稲葉監督は「彼のバッティングは素晴らしいとあらためて感じました」と称賛した。

前日までの実戦は17打数3安打。
試合後、清宮は「段々、間合いもあってきました。
自分のタイミングで振れました」と、うなずいた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000097-dal-base
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 19:38:42.66ID:2KmcvyX2
斎藤のスタイルはオープナー向き?

 野手に、適性ポジションがあるように、投手にも、適性の登板機会と投球回がある。現在、先発、中継ぎ(セットアップ、モップアップ)、
抑えという分業が成されおり、昨季MLBで一躍有名になった「オープナー制度」の登場で、さらに起用の幅は広がったと言えるだろう。

 斎藤が、先発投手として鬼門にしているのは4回だ。過去4年の成績を振り返ると、失点確率が5割を超え、高い確率で崩れるきっかけとなっている。

 一方、先発・中継ぎのどちらの経験もあり、立ち上がりが苦手な選手ではない斎藤。初回(中継ぎの場合は登板した初イニング)は、
失点確率を25%まで抑え込んでいる。斎藤をオープナーとして起用し、立ち上がりが不安定な先発投手と組み合わせるのは面白いのではないか。

 さらに、斎藤のオープナー起用を後押しする強みとして、“バランス型”であるということが挙げられる。
一番手で、剛速球を投げる投手を起用してしまっては、2番手以降の投手が遅く感じてしまう。また、左腕やサイドスローなどの変則投手だと、2番手投手のタイミングがとりやすくなってしまう。

 斎藤のように、直球でガンガン押していくのではなく、変化球でタイミングをずらしていくタイプは、向いているといえる。6回を投げる先発としては、2巡目以降捉えやすい投手かもしれないが、オープナーの場合は、2番手以降の個性を助けることになる。

 今季から1軍登録枠(出場選手登録)が29人となり、オープナー起用がしやすい環境となった。サプライズ起用を得意とする栗山監督であれば、斎藤をオープナー起用する可能性もある。今季、背水の陣で臨む右腕は、1軍での居場所を見つけられるか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190222-00010004-baseballc-base
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況