X



○○○ 宮崎の高校野球 75 ○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 10:52:25.99ID:K5e7JVvr
有能な監督が県立にしか居ない現状

たまに延学に来るが理事長がアレなもんで
直ぐにクビ

甲子園の寄付金で金儲けしようとする私立
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 10:54:14.00ID:SfNl1+UV
本当に日大は前前監督が今の1年の好素材をどう生かしていくかだな
前前監督いわく今の日大は自分の時に比べて設備面が整っているから羨ましいっていってたしその監督がどれだけ生かして選手を伸ばしていけるのか
監督が変わった本当に良かった
本当に1年の素材はいいぞ
日南学園も左腕でいい素材が1年で2人いる
1人はベンチ入りしたけど
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 10:54:56.50ID:TY1AUJz9
今甲子園で育成なんとか賞とかの表彰で、日向学院のユニ着た人が出てきたぞ。
三原さんじゃないみたいだが、誰だ?
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 10:55:49.28ID:frS1ax2h
まず、金川には「修正力」が徹底的に欠けてるわな

試合前に相手選手・戦力を徹底的に分析し、メインの基本戦術を一つ、サブを二つほどに絞り、
試合開始後にメインがうまくいかないとなったら、素早くサブに切り替える、といった
修正力がまったくない

それどころか、相手に合わせて戦略・戦術を縦横無尽に展開しようとする柔軟性もない

ただ単に、相手が誰であろうと自分たちの野球をしよう、といった単細胞的な精神論だけで試合に臨み、
どんな展開になっても一切手を加えず(加える能力も気力もなく)、淡々とした展開のままあっさり敗退
粘りも工夫もない
相手にとって、これほど楽なチームもないだろう

もうね、指揮官としては最低中のサイテイですわ
日本広しといえど、これほど無能・無気力で無責任な監督はいませんね
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 10:57:19.02ID:TY1AUJz9
>>203

黒岩って呼ばれたような・・・・・?・・・・三原さんの後にでも監督やってた人??
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 11:21:04.55ID:frS1ax2h
狙い球(たとえば外角やや高めストレート)を絞って、その近辺に来たら初球からでも狙う、というのが試合序盤の積極性

ストレートだろうが変化球だろうが、ストライクゾーンの球は初球からでも狙う、というのは勘違いした積極性

ストライクだろうがボールだろうが初球から狙っていく、というのが、バカ指揮官に率いられたバカ学校
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 11:27:55.58ID:rZvk/rRS
富島が行った方が良かった
エース黒木将の球速キレも打線も成長していた
少しくらい弱かろうが何だろうが富島が行くべきだった
県立の監督なら気狂いみたいな采配はしないし原田監督ならなおさら信頼できる
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 11:30:34.39ID:rZvk/rRS
×原田監督
○浜田監督
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 11:37:17.11ID:frS1ax2h
日南学園は、この5年で3回出ている
(2014、16、18年)

そして、その3回とも同じ試合内容・試合展開で負けている
(早打ち、工夫なし、修正なし。リードされる展開で粘りなくあっさり敗退)

5年たっても進歩ゼロ…いやはや、すさまじいバカっぷりですわ
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 11:43:08.60ID:SfNl1+UV
宮崎日大の1年生の有望な選手
まず投手には台国際大会の日本代表に選ばれた岩崎君とu12とu15日本代表に続けて選ばれた投打に優れたものを持つ前チームのエース伊藤君の弟君
捕手は岩崎君とバッテリーを組んで関西大会春夏連続ベストナインを受賞した大西君
野手だと熊本北部リトルシニアの4番で日本選手権5割だった岩穴口君
ボーイズリーグ全国大会優勝の飯塚ボーイズで優勝メンバーの縄田君
九州選抜の熊本大津リトルシニア松尾君
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 11:44:57.73ID:SfNl1+UV
毎年日大はスカウトには力入れるんだけどなあ…
全然監督が変わったことで悪い流れは変えられるのか
スカウトの内容も変化しそうだな
県内の有力な選手も取って欲しいわ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 11:47:05.72ID:frS1ax2h
普通の頭の持ち主なら、自分が失敗した時には、その原因を徹底的に考えて、同じ轍は踏まぬようにする

少なくとも、そういう当たり前のプロセスを踏んだならば、昨日のように、初球の難しい球に手を出して併殺の山、
といったことは起きてはいない

失敗、反省、修正(必要とあらば根本から変革)、という進歩(あるいは進化)のプロセスがないということは
少なくとも人を率いていく資格なんかゼロですわ

ものすごく謎なんだが、この指揮官は普段のミーティングで、一体どんな話をしてるんだろうか?
選手を心身ともに成長させる能力があるんだろうか?
まったくないだろうに
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 11:49:11.54ID:frS1ax2h
あー、いかんいかん!

夏休みのヒマに任せて、いらんことを書きすぎた

人を呪わば穴二つ、というし、自分も人に偉そうな御託を並べるほどの者じゃありませんわ

お目汚し、失礼しました
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 11:52:51.02ID:SfNl1+UV
>>215
ホームページみたら分かるとおり前前監督の楠田さんが監督に復帰されました
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 12:33:03.21ID:Ia25A01l
>>213
おっしゃりたいこと、全てよく分かりますよ
日常でそうして然るべきことばかりです
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 12:41:32.41ID:alhzuf+n
ここ最近は山本、戸郷、源などプロ注の投手がいたけど、新チームって目立った選手っているの?
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 12:44:51.13ID:nN9WPCv4
>>218
1年生大会で出てくるんじゃない
山本は1年生大会で県内では有名になったし
0220(=^ェ^=)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:43:27.97ID:fftAlpNN
(=`ω´=) なんだと!

まぁ選手も他のスポーツを見たりして色々と勉強しても良さげ
普段は平常心、チャンスやピンチでは集中力を高める心のコントロールも大事
自分で突破口を見つけて仲間に伝えるなど、繋げながらチームで戦うのが野球
高校野球の監督というのは指導者、教育者であり、試合前までしか頼りにならず、ガチンコ試合になると選手に任せるしかなくなる
監督の役割はスタメン発表を終われば選手の交代時期、バントやスクイズのサインで終わり
引っ張ってダメなら即、右打ちに変えて突破口を見つけられるのは強いチームで簡単じゃない
初球から狙えというのも積極性を持たせる意味で、難しい球に手を出したのは相手が一枚上手だったということ
甲子園では追い込まれて打てるほど甘い球はこないわけだし

意思疎通をはかるために、選手から監督にサインを出すのも面白い
ここはバントをしたいとかセーフティーバントをしたい、打てそうなので打たせた欲しいなどで、ある程度の自主性を持たせてやった方が野球は楽しいわけだし、
普通は監督にサインなど出さずにやれてるはず
バントが嫌、ダブルプレーが嫌なら右打ちに特化した選手にならないといけないわけで、パワーで粉砕する長打もなければなければ、それは難しいことになる
これを乗り越えて県大会では優勝できたが、甲子園の壁は厚かったということで課題は残ったかなー
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 14:22:58.47ID:OZzX37wd
>>218
2019年、宮崎県の注目選手(☆特注目)

【投手】
都城東 ☆武藤A
富島 黒木(拓)A
小林西 ☆鶴田A
宮崎日大 日高A開地A
日南学園 庄田A☆辰嶋@
福島 鬼塚A

【捕手】 
富島 ☆黒田A
西添 ☆都城工A
宮崎日大 ☆坂木A
日章学園 ☆深草A
日南学園 山田A
ウルスラ 木原A
宮崎工 谷口A
延岡学園 甲斐A

【内外野手】
宮崎日大 ☆今田A
ウルスラ ☆銀島A
富島 ☆松浦A奥野A
小林西 竹之内A
延岡学園 松山A
日章学園 森永A
小林西 ☆石川A平野A
宮崎第一 黒川A
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 14:49:22.37ID:KunU798k
【西日本豪雨災害】で故障した太陽光パネルで感電の恐れ、 経産省が国民に注意喚起
https://www.sankei.com/politics/amp/180801/plt1808010005-a.html
サナ吉さんのお願いです@
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1029206904398958592
サナ吉さん@Twitterデモ参加の呼び掛けです
【拡散希望】宜しくお願い致しますm(__)m
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1029437167972409347
巨大太陽光発電建設反対
ご協力宜しくお願い致します m(__)m
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1027796263272468480
石川和男(政策穴リスト)
https://twitter.com/kazuo_ishikawa/status/1029217806124892160 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 14:55:40.54ID:EReTHIPm
新チーム情報
富島、宮崎日大に勝利
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 15:33:23.97ID:SfNl1+UV
>>223
流石1年生大会準優勝した世代が中心なだけあるな
まあ日大は監督が変わったばかりだから秋は厳しいだろう春あたりから結果を出せばいい
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 16:40:03.55ID:/mw+/Jw/
負け犬が吠えてるなwwwお前らが都会の静岡様に勝てるなんて思ってんの?
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 17:04:00.68ID:OZzX37wd
佐賀や大分になら毎回楽に勝てるのにな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 18:07:06.41ID:x/ON+JiU
九州大会ってどこで開催ですか?。
隣県だといいな
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 22:40:54.97ID:Kp/P9Zyx
【東京都】吉祥寺駅で中国人に電車に叩きつけられた日本人が頭部骨折で死亡

【愛知県】留学生名義でスマホ詐取容疑の中国人を逮捕

【沖縄県】セラピストの女性を押し倒しわいせつな行為 中国人観光客の男を強制わいせつの疑いで逮捕
※恩納村内のホテル
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 01:29:44.79ID:tRod4ZcG
日章学園は系列の鹿児島城西のように元プロとか甲子園で実績残した大物監督を招聘したりしないかな?
サッカー部同様に中高一貫で強化して甲子園行く目標掲げているから、宮崎市内の私立では期待持てるかもしれん。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 07:17:20.63ID:x7AhFO4h
日大の新一年生がすごそうだけど、元フロ榊原だから慕ってやってきたのかな?
とすると、えーそんなの聞いてないしぃとがっかりなるよな
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 08:55:17.83ID:CHViBXtX
常葉戦が初采配じゃないからな
宮崎はその糞采配でやりたい放題できる糞糞采配のチームしか無いって事よ
糞糞采配しかいないから糞采配でも良い策だと勘違いしてしまった
誰が悪いのでは無く宮崎のレベルが低いのが悪い
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 12:31:51.66ID:nLr4dsuB
>>230
元プロは地雷だから勘弁
やっぱり監督経験者がいい
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 12:49:56.76ID:jY1ooPWa
奈良原みたいな打撃を指導出来る監督がいい
基本中の基本スイング強化
これに尽きる
金川監督も気がつかなきゃ
0237(=^ェ^=)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:22:35.81ID:dR3evPC8
>>232
(=`ェ´=) なんだと!


(=^ェ^=)つ>* ))))><
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 14:29:14.16ID:nLr4dsuB
>>238
その甲子園に出れないし選手伸ばせないのは痛い
特に投手
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 14:35:44.62ID:vMXjS+YZ
避難学園が雑魚菊川に勝ってればまだ16強に九州1校で印象も違ったのにな
負け方もひどかったし最悪
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 17:41:41.23ID:M03+ufEM
今日の第4試合で坂口さんが解説してたけど、
坂口さんってこんなに熱い口調で勢いよく喋る人だったっけ?
物静かで聞かれたことにテキパキと的確に答える印象が強かったのに、
今日はだらだらと自分に酔いしれたような解説してた
NHK解説者の世代交代とかリストラがあって情熱的に話すように転換したのかな?
0243大隅人
垢版 |
2018/08/16(木) 18:29:16.61ID:lZ0rYIyH
坂口ちゃんはいつもよりテンション高い気がするね
今大会で退くんじゃない?w
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 19:44:56.20ID:hZXM/Z1/
坂口さん ほんとは口べたなんだろうな 
うまい表現をさがすけど出てこない感じ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 20:00:49.70ID:K5XUNQZS
奈良原には久々に県外の選手に衝撃というか嫉妬心さえ覚えた
延学打線の浜田や長池を思い出した
しかしまぁ延学は今迄散々ついてなかったから準優勝でチャラなのかもな
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 20:26:06.56ID:dHwf80zY
山本都城や昨年延学のような新人戦前のトキメキ感が今年は無い
山本の時は新人戦地区で151出して盛り上がったなぁ
決勝戦ではノーヒットノーランで秋はどれだけやってくれるのかと
楽しくて楽しくてならなかった
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 20:48:24.98ID:tRod4ZcG
昨年はスター軍団の延学にウルスラの戸郷、宮学の源など九州大会も宮崎開催で盛り上がったね。
新チームはまだ未知数の部分も多く新人戦の結果である程度の力量は分かるかもしれないが、飛び抜けたチームは無さそうだね。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 21:16:20.25ID:dHwf80zY
新人戦でウルスラ、延学、日大が相次いで負けてノーシードになったときは地元九州大会なのにと嘆いたが、
県大会での延学の強さが際立った秋だった
心配された九州大会でも宮崎勢の活躍で
昨年は9月から翌3月まで充実したシーズンを過ごさせてもらった
2年くらいは選抜出られなくてもいいやと思うw
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 06:30:24.57ID:N2rqS4Le
昨年のウルスラ、延学、宮学、
一昨年の延学、学院、都商、
3年前の都城

ここ数年、新人戦の頃から期待して楽しみにしていた学校が幾つかあったが、今年は無い
延学バブルが終わって全体的にトーンダウンしたような感じがする
昨年は戸郷、延学門中全盛期、源&地元九州大会という事もあって
新人戦前からワクワクドキドキソワソワしたものだ
今年は久しぶりにそういった楽しめる学校が無い
新人戦で思わぬ伏兵が出て来てほしい
切なる願いだ
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:20:39.25ID:9uCCIIG3
日南だったら近江といい勝負してただろうに
0256(=^ェ^=)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:21:58.11ID:/9/qCBMA
常葉のピッチャーは変な動きしてたし疲れてるねー
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:30:25.18ID:st8R7j/I
日南学園なら逆の展開になってるだろうな
常葉は日南学園に10回やって1回勝てるぐらいの力だったがその1回を引いた強運
近江も3回戦の相手としてはイージーだからな
運にステを全振りしたようなチームが常葉
0258(=^ェ^=)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:31:21.78ID:/9/qCBMA
マウンド上でジャンプしてたし、変な動きをやりだすのは何か困ってる証拠で大抵は打たれる
常葉のエースは体調か調子が悪いんだろうなー
しかし近江の四番はよく打つねー
背番号18も打ちにくいピッチャー
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:37:04.36ID:DyyJFgpM
お前らこれに88球完封されたの?酷過ぎるだろw
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:40:06.52ID:jexPVi0E
菊川フルボッコじゃねえか
全然打てないし
こんなのに負けたのか。。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:40:14.97ID:EEc/DwxU
日南が全く打てなかったPに近江はフルボッコか
近江と日南だったら15ー0くらいか
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:41:38.30ID:jexPVi0E
ベスト16で菊川が一番弱そうだからなあ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:42:55.06ID:MZBSNXnX
宮崎のレベルやばw
富島と延岡はピッチャーがやばいし日南ウルスラは打線がやばい
0265(=^ェ^=)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:43:24.27ID:/9/qCBMA
やっぱり常葉のエースは調子が悪そうだったねー
今の9点目のスクイズは余計
選手達に罪悪感が残っただけだし行けてもベスト4ぐらいまでかなー
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:44:39.61ID:9uCCIIG3
常葉戦は調子が悪かっただけで本当の実力出せば、近江を完封する実力はあった
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:46:19.06ID:RkPE8arr
>>266
ちょっと何言ってるんかわからん
0268(=^ェ^=)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:47:18.25ID:/9/qCBMA
常葉はベンチの中が明るくていいねー
こういうチームは強くなる
今日は相手ピッチャーが良かったし流れも悪かった感じ
ここまで来たら力差は、ほとんどないし
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:48:54.26ID:/IApydCv
熱狂な数人の必死な低脳やきうにわかが同じ日記帳書いてるだけの底辺スレ晒しage
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:52:37.17ID:st8R7j/I
この恐怖の常葉打線を2点に抑えた投手王国日南学園半端ねえな
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:54:04.46ID:QTVkmP4v
887 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcf-ZXVf [203.202.213.78])[] 投稿日:2018/08/03(金) 10:58:25.24 ID:RqfTH+js0 [3/4]
スポーツ紙6紙+歯糞

【SSSAAAA】大阪桐蔭
【SAAAAAA】横浜
【AAAAAAA】木更津総合
【SAAAAAB】智弁和歌山
【AAAAAAB】創成館
【AAAAABB】花咲徳栄・星稜
【AAAABBB】龍谷大平安
【AAABBBB】浦和学院・広陵
【AABBBBB】聖光学院・日大三・慶応・報徳学園・創志学園
【ABBBBBB】仙台育英・作新学院・明石商
【ABBBBBC】前橋育英
【BBBBBBB】中央学院・花巻東・金足農・八戸学院光星・二松学舎大付・山梨学院・愛工大名電・近江・近大付・済美・興南
【BBBBBBC】土浦日大・敦賀気比・大垣日大・奈良大付・下関国際・高知商・折尾愛真・鹿児島実
【BBBBBCC】北照・高岡商・常葉大菊川・日南学園
【BBBBCCC】佐久長聖・愛産大三河
【BBBCCCC】羽黒・沖学園・東海大星翔
【BBCCCCC】旭川大・中越・佐賀商
【BCCCCCC】鳥取城北・益田東・鳴門・丸亀城西
【CCCCCCC】白山・藤蔭
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:56:22.52ID:EEc/DwxU
>>270
3点な
0274(=^ェ^=)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:57:26.72ID:/9/qCBMA
常葉の最後のホームランはカッコ良かった
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 10:23:01.75ID:9GWFAH7k
島根でもボコれた菊川エースに88球完封(笑)
案の定、近江にもボコられて敗退
打てなかったのは宮崎だけ(笑)
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 11:54:48.72ID:HM/DAtf3
金足農の吉田と二年前の都城山本、どちらが上と思う?
俺には山本の方が上に見えるんだが
こういうやつは打撃陣が奮起して甲子園に連れてってやれよな
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 12:08:14.54ID:qoZdlUfH
>>276
お前さあ なんか頭病気だろ
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 12:15:44.88ID:skpySfgp
8回裏、金足農2-4横浜
で金足農3ランホームランで5-4にしたぞ
こういう打線八人衆が助けてやるチームを見たいもんだね
ピッチャー一人で頑張ってるのに1-0とか2-0で終わるのは見たくない
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 12:24:39.15ID:skpySfgp
>>277
そりゃお前だろ陰険池沼野郎
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 12:29:19.49ID:U4k2ezZb
熱狂な数人の必死な低脳やきうにわかが同じ日記帳書いてるだけの底辺スレ晒しage
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 12:32:14.83ID:skpySfgp
>>280
お前もしつけーぞ壊れたスピーカー池沼
0282(=^ェ^=)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:43:53.34ID:/9/qCBMA
>>276
高校時代を知らないので分からない

金足農業凄かったなー
吉田は良い顔してるし今大会ナンバーワン選手
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 12:54:31.45ID:HM/DAtf3
金足農吉田はぶっちゃけ好かんかったけど
8回裏逆転3ランから9回表の三者三振の流れは感動した
今大会のベストゲームじゃねーか
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 13:01:17.41ID:YvMn3WYK
源が吉田くらいに成長するかと期待していたのにな
0285(=^ェ^=)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:07:55.33ID:/9/qCBMA
初戦に好投手と当たった鹿児島と長崎は運がなかった
宮崎は2試合も出来たわけだし収穫はあった
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 13:15:12.46ID:YvMn3WYK
春は52年ぶりに2校出場したし
夏は3年連続の初戦突破

結果はどうあれ、満足はしてる
0287(=^ェ^=)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:22:58.07ID:/9/qCBMA
金足農業の吉田選手はマウスピースをしてる
まるでボクサーのようだが、ああいう工夫は大事なこと
ハンカチ王子もハンカチを忍ばせる工夫をしていたし共通点がある
来年はマウスピースをし、ハンカチを忍ばせるピッチャーが現れたら全国優勝できるはず
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 13:45:14.63ID:st8R7j/I
金足農の選手達は赤子の時から立つようになったら
あきたこまちの稲を抱えて収穫を手伝っていたそうだ
秋田の農家で自然に行われていた事が身体的エリート教育となっていた形
宮崎の子供達も積極的に牛の世話をさせなさい
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 14:08:57.96ID:Qd3ztvT9
クジ運的には、準Vの延学並みだったんだけどなー・・・・まあ今年の日南はそこまで勝ち上がる実力はなかったということだね。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 14:11:04.94ID:Qd3ztvT9
>>286

俺は計3校出て1勝じゃあ満足できないなー。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 14:12:21.31ID:Qd3ztvT9
>>287

日南のPはマウスピースしてなかったの?
葉が真っ白に見えたけど・・・・?
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:18:45.64ID:Klv3F8mf
>>289
延岡は2回戦からスタートだったし、福岡、青森、富山、岩手、群馬とあり得ないくじ運だった。その中でも富山は強かったな。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:44:52.39ID:2J8ZsjtR
>>289
延岡学園は神ってるくじ運をモノにして富山第一の時も居たけど最後の最後にどこかに行った
日南学園は早々にアホ采配やって最後まで頑固に続けて神も呆れてどっか行った
野球の神つか甲子園の観客もアホなことやってたら味方に付けられない
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:18:32.13ID:1hfhOorw
帝国データバンク福岡支店は17日、宮崎市で「青島(あおしま)グランドホテル」を経営していたグリーンアンドブルー(東京)が、東京地裁から特別清算の開始命令を受けて倒産したと発表した。
プロ野球・巨人がキャンプの宿泊に利用していたことで知られるが、観光客の減少に加え設備投資向けの借金が重荷となっていた。

 同支店によると開始命令は7日付。負債総額は約4億円と見られる。宮崎県総合運動公園に近く、73年の青島グランドホテルを開業後、巨人やスポーツ関連の合宿などに利用された。
ホテルは別の会社が経営を引き継いでおり、今後も営業を続ける。

 同社の創業は1948年。2002年の売り上げは約5億7800万円あったが、その後は観光客の減少もあって収益が低迷。改装で集客のてこ入れを図ったが、設備投資の借金が負担となっていた。
営業を続けられるよう17年10月にホテル事業を別会社に譲渡し、同12月の株主総会決議で解散していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000039-asahi-bus_all
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:33:08.27ID:RfqRFF4l
秋田に先越されそう。
0296(=^ェ^=)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:33:30.91ID:/9/qCBMA
>>291
歯磨きで真っ白なんだぜ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 20:27:55.81ID:WiFByp/G
金足農業すげーよなー
甲子園の8回9回は完全に横浜アウェーやったし
他の掲示板でも全国から応援されてる感じ
ああいう全国から応援されるチームがいつか宮崎からも出てきてほしい
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 22:41:08.32ID:Tv7ifJaA
>>279
お前ほんと気持ち悪い
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 23:40:26.02ID:LSBaac4F
>>298
お前も大概しっつこい陰険オタだな
ニシタチの煉瓦のバーの辺りにいるが出てくるか?
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 23:55:18.96ID:LSBaac4F
>>298
来るのかこねーのかはよしろこら
オダ○キ行くからとっとと出て来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況