X



【風林】山梨の高校野球108【火山】(ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-EDZx)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:25:12.92ID:QKi9YFovd
工業爺
0449名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-G60S)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:30:54.69ID:/nZR3zEm0
山梨学|002|00-|---| = 2
甲府工|003|02-|---| = 5
0451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-G60S)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:53:36.05ID:/nZR3zEm0
山梨学|002|000|0--| = 2
甲府工|003|020|0--| = 5
0453名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-sRh8)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:01:28.25ID:l0Csh36Kd
>>447
工業の試合見てないな(笑)
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-G60S)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:17:07.70ID:/nZR3zEm0
山梨学|002|000|03-| = 2
甲府工|003|020|0--| = 5
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-G60S)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:23:39.43ID:/nZR3zEm0
山梨学|002|000|03-| = 2
甲府工|003|020|0--| = 5
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-G60S)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:33:23.86ID:/nZR3zEm0
山梨学|002|000|031| = 6
甲府工|003|020|00-| = 5
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-G60S)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:35:34.92ID:/nZR3zEm0
山梨学|002|000|032| = 7
甲府工|003|020|00-| = 5
0464名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-rDAB)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:38:41.47ID:uS7qhuGHd
>>426
山梨は人が少ないように思います
0466名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKeb-VoNc)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:50:04.57ID:C3A0shT/K
2018年10月1日
準決勝 山日YBS球場
山梨学院 7 - 5 甲府工
学┃002|000|032┃7
甲┃003|020|000┃5
▼バッテリー
(山梨学院)中込、駒井、佐藤、相沢、佐藤、相沢―栗田
(甲府工業)近藤、小林駿―望月
▼本塁打
中島(甲府工=5回、2ラン)
0472名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-MuAL)
垢版 |
2018/10/01(月) 14:31:52.27ID:J70z5cira
 中込が三回途中で降板と、ラジオで聞いたが、やはり怪我なんだろうか。明日は仕様がないにしても、関東には間に合ってもらわないと。
 明日の学院は、マシンガン継投かな。そろそろ、ずっとベンチには入っている長身左腕木村を見たいところだが。
 
0473名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-019E)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:04:56.16ID:zSIWWjWEd
普通にやっても東海が勝ちそうだな
おまけに中2日までもらってる

これで学院に負けたら言い訳のしようもない
0474名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-019E)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:06:23.61ID:QPr3pT6Ad
>>470
須田のころはちょっとダメだとすぐ試合投げてたな
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a5-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:07:54.47ID:15QqkSYv0
もしやらかしたら村中神
0478名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-x+Kq)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:31:48.95ID:NIz3+cOyd
工業は勝てた試合だったな。8回の4連続四球での押し出しがもったいなかった
結果論だが8回頭からエース小林で良かった。
先発近藤は明らかに握力が無くなっていたし終盤で学院を意識しすぎたか
安打数も倍だったし惜しかったな

一方の学院は栗田がタイムリーを打ったが当たりは余り良くなくラッキー安打
夏の甲子園からずっと栗田は調子が悪いね。 打線も全体的にいまいちだった
良かったのは小吹の守備くらいかな
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c9-JIL8)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:59:09.22ID:lMkZ+0qx0
今のところチームとしては学院より東海の方が上かな
渡部が4番を打つようになったら加藤と投打に柱が出来て強くなりそう
0481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff3-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:27:23.55ID:iQMq9SCf0
明日はなにがなんでも学院に勝ってもらいたい!

東海は強いが、少しでも粘ってもらいたい!

でも打線とピッチャーが不安だなぁ〜
0484名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-JE+y)
垢版 |
2018/10/02(火) 09:36:51.48ID:wjQm6YE/r
学院も工業の四球自滅に助けられたな
0485名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-aeIN)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:55:33.62ID:5/3rr9qPd
城西|000|000|0--| = 0
甲工|000|000|3--| = 3
0486名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-aeIN)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:02:30.84ID:5/3rr9qPd
城西|000|000|01-| = 1
甲工|000|000|3--| = 3
0488名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-aeIN)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:13:57.82ID:5/3rr9qPd
城西|000|000|01-| = 1
甲工|000|000|33-| = 6
0489名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4b-jmPK)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:17:08.73ID:vi3yuPICp
山学の志村と東海の方伊儀って
ベンチ入りしてないか?
0490名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-aeIN)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:21:40.60ID:5/3rr9qPd
城西|000|000|010 | = 1
甲工|000|000|33×| = 6
0491名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKeb-VoNc)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:24:30.22ID:I6xqgd65K
2018年10月2日
3位決定戦 山日YBS球場
甲府城西 1 - 6 甲府工
城┃000|000|010┃1
工┃000|000|33x┃6
▼バッテリー
(甲府城西)辻、橘田−村松
(甲府工)小林駿−望月
決勝 山日YBS球場
東海大甲府 - 山梨学院
0494名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4b-+yvO)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:23:37.72ID:QKwqDO0Hp
東海勝ってるな
0495名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-sRh8)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:23:50.36ID:DpLnL4Yhd
◎決勝

学院 010 0
東海 004
0496名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-sRh8)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:47:12.86ID:DpLnL4Yhd
◎決勝

学院 010 01
東海 004 01
0497名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-JKJF)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:57:36.14ID:1aQtIsMwd
>>489
方伊義はメンバー入りしてない。
0498名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-019E)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:43:47.27ID:eM304Sedd
テレビ中継してるの?
県外だから見れないけど
0500名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-019E)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:52:21.72ID:eM304Sedd
東海勝ったか
0501名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-JKJF)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:53:12.51ID:1aQtIsMwd
東海大甲府5−2山梨学院

東海大甲府一位。
0502名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKeb-VoNc)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:53:33.90ID:I6xqgd65K
決勝 山日YBS球場
山梨学院 2 - 5 東海大甲府
学┃010|010|000┃2
東┃004|010|00x┃5
▼バッテリー
(山梨学院)相沢、中込、佐藤、駒井、木村、河野、相沢−栗田
(東海大甲府)加藤−関口
▼本塁打
宮崎(山梨学院=5回、ソロ)
0503名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4b-+yvO)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:54:16.47ID:QKwqDO0Hp
学院何人ピッチャーいるんだよw
0505名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-zrQ3)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:59:48.62ID:00S+0qZXr
さすがの村中でも今度はセンバツ大丈夫だろ? 今年の関東の顔ぶれは微妙だし、連戦の相手に負けるなよ。
0506名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-019E)
垢版 |
2018/10/02(火) 16:03:36.18ID:eM304Sedd
2位爆弾ってどっかある?作新とか?
0508名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-rDAB)
垢版 |
2018/10/02(火) 16:31:43.54ID:0SBo6ixod
作新と当たったら東海終わりだな。
0509名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-JIL8)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:28:17.47ID:kGv2dFe7d
やっぱり学院の投手陣は駄目かねぇ
相澤は甲子園で見たときここで投げさせていいのってレベルだったけど決勝で先発とか・・・・・
東海は加藤が投げれば1度くらいは勝てそう
東海選抜おめでとう
0511名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-JKJF)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:43:45.37ID:1aQtIsMwd
>>508
作新はどこも引きたくないかもね。
常総学院、前橋育英も。
0512名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4b-jmPK)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:50:10.26ID:vi3yuPICp
今冷静に考えると
東海の3年ヤバイメンツだったよな
小野寺 濱 山本 二村
清水に佐藤もいたからね
マジで黄金世代だった
0513名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-11PC)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:07:08.76ID:f97u9LMhd
7年前の借りを返せよ東海
0514名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-11PC)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:23:02.63ID:f97u9LMhd
>>512
そいつらの前でセンバツ決めようぜ!
0515名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saab-Fkqa)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:30:51.41ID:hj3dDv8da
>>509
スーパーシードの山に作新または桐生第一のどちらかがくる可能性は60パーセントだから、東海大甲府もまだまだだろう。千葉の2位も不気味だし。
0516名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-11PC)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:36:08.30ID:6q8Tx94Od
桐生第一はスーパーシードキラーだから怖いよ

過去に霞ヶ浦と浦学がやられた
0517名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-jMWz)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:46:37.82ID:WEDJ5fxYd
現状では一応ベストな代表3校ではないか

東海はおんぶに抱っこの加藤次第(どうせならエース4番主将で心中覚悟)なのでスーパーシードでも楽観視は出来ない(藤代希望)

学院は投打の軸が定まらず諸刃の猫の目打線と閃き采配ある意味こちらは吉田監督次第(主役然な感じは苦手w)

工業は良くも悪くも例年通りのオーソドックスなチームで奇をてらわず纏まりはあるが小粒感は否めず

不安要素ばかり挙げたが一県高校野球ファンとしては2011年の二の舞にならないように甲子園切符奪取を祈念する
0518名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-11PC)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:23:07.81ID:6q8Tx94Od
山梨県勢のスーパーシード戦績

1985年 ○甲府商 ベスト4 センバツ出場
1990年 ○市川 優勝 センバツ出場
1996年 ○日大明誠 ベスト4 センバツ出場
2004年 ○甲府工 ベスト4 センバツ出場
2011年 ●東海大甲府 初戦敗退 センバツ出場ならず
2018年 ?東海大甲府
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c9-jmPK)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:40:13.04ID:BpSX03sj0
>>519
もし初戦敗退したら二度と関東大会
出場しないでほしいな
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-5Leu)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:49:09.84ID:jCxhZ/yi0
相沢、中込、佐藤、駒井、木村、河野

投手王国山梨学院、最強6本柱w
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c9-jmPK)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:11:30.48ID:BpSX03sj0
高知商に負けたときは
流石にびっくりしたな
あれだけ点取っても負けるのかよ
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a1-gT2f)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:12:19.44ID:bmF/QbQY0
しかし吉田は思いつきの采配だよな。
特に守備の時。投手は打者の途中で交代は当たり前だし、守備も替えたり戻したり。こんな交代の仕方だと選手も育たない気がするけどね。
0528名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-x+Kq)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:10:39.75ID:Knj72NYLd
今日の吉田のファーストとサードの入れ替えは同時に外野も右中間を極端に狭めてライトよりにシフトを動かしたので
打者の渡部が引っ張り傾向があるというデータからかファーストにゴロに強いサードをワンポイントで回したのかもしれない
まぁあれが吉田のひらめき采配だなw

佐田はベンチにも入ってないしどうなってるんだろうな
コントロールでも悪すぎて使い物にならないのか
小吹は肩はめちゃくちゃ強いから根尾みたいにならないものかね
0529名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-x+Kq)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:14:02.82ID:Knj72NYLd
今日の加藤のMAXは138か9?今日は140は出てなかった気がする
東海は加藤が駄目な時に次の投手がいないのが欠点だな
打線も学院の投手陣から5点はちょっと物足りない
それもほぼ加藤の打点だし
0530名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4b-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:38:46.70ID:QxrWHpn6p
学院は一冬越えれば、また強くなるよ!

あの地獄の冬練が待ってるからね!
0531名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4b-35qp)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:03:59.59ID:mQgc8vlZp
東海は加藤だけだった。加藤頼みだな。ちょっとメンバー入れ替えでもしないと厳しいな。
0532名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-zrQ3)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:15:43.59ID:Lmd3Wxj6r
東海は前のチームみたいにピッチャーたくさんいてもボコボコ打たれてたから、あと1試合加藤に頑張ってもらうしかないわ
0533名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-x+Kq)
垢版 |
2018/10/03(水) 01:12:24.83ID:cvUYiW7sd
本当はなぁ嘘でももう1人戦力になると思わせれる投手がいるだけでも相手に対するものは違ってくるんだけどな
加藤1人ならそこだけ対策しとけばいいし、オーダーも組みやすいからな

話は変わるが五回裏の渡部のスイングがエゲツないw一年のスイングじゃねぇw余裕がある人は再放送録画して見てみ
解説者には振りが大きい(この場面では)って駄目出しされてるけどw
0535名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-jMWz)
垢版 |
2018/10/03(水) 07:55:59.54ID:2fvF6yRjd
東海大甲府、県大会連覇でセンバツ王手…地元で関東大会“スーパーシード”
https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20181002-OHT1T50246.html

この時期に大会途中アクシデントがありながら決勝も190球完投と大会をほぼ1人で投げきったスタミナは怪物級

実力ある複数の投手がいるのは理想的だが肩肘など故障に注意してもらい今夏全国4強に進出した済美山口投手のような成長を望みたい
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fdb-QooA)
垢版 |
2018/10/03(水) 10:25:06.48ID:f/p9T5gC0
>>533
結果がどうあれあの場面であのスイングが出来るという事が凄いと思った。
まして普通は決勝戦というので少しは萎縮してもおかしくない場面。

スタンドで見てたが学院の栗田は恵まれた身体がある中でまだまだ荒いスイングなのに対し、渡部は無駄のないある程度完成されたスイング。
伸び代という部分でどちらがいいのかは置いといても両者楽しみな選手には違いない。
渡部は相手投手の球速が上がれば上がるほど良さそうなスイングにキレのあるタイプかと見た。

一年生大会も楽しみ。
0537名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-jMWz)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:23:44.92ID:2fvF6yRjd
投げ急ぎがちな場面では、すかさず内野陣が声を掛けた
選手たちが口をそろえる「チーム力」で王座奪還(山日記事簡略)

昨秋優勝チームはポテンシャルこそ高かったものの球場観戦ではベンチ内外でのコミュニケーション力・チームの一体感の希薄さに違和感が残った
その後の不祥事に無関連と言えなくないのでは

主将と扇の中心である捕手には特に不満足であったことを覚えている
記事にあった通り今秋は関口齊藤鈴木が頻繁に鼓舞し合っているのを目撃した
チーム一丸で選抜出場を是非とも勝ち取ってほしい
0538名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-jMWz)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:30:20.62ID:2fvF6yRjd
同紙に「(ミスは)10個以上」と吉田監督の嘆きも掲載されていたが秋の段階では根幹の投手力と準決勝11三振決勝13三振の打撃力向上に大きな比重を置くべきではないか

勝利の自信が更なる成長に繋がることもあるが我慢してもう少し選手に任せる場面があっても良いと思う

マシンガン継投しかり準決勝9回追加点の場面で相手が無警戒としても最低限犠牲フライを選択せず今後打線の中心となるべく4番スクイズには正直ガクッときた

毎年一冬越えて逞しく成長するので投手の一本立ちと今夏見せた粘り強い選球食らいつく打撃の再現に期待したい
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571f-l9KE)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:01:46.44ID:RbdXRXrg0
参考になりました

学院はあの投手陣の何本かが伸びるといいが
それこそ、良いコーチが必要だよなぁ

東海は加藤と心中か?
夏の甲子園は珍しく投手1枚で勝つ学校が多かったのは参考にはなる。
金足、下関、済美、高知商、高岡商、、、
0541名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-aeIN)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:22:16.55ID:ovjkiIA+d
セカンド審判に暴言をする山梨学院は応援できんわ
抗議じゃなくて暴言
選手も混乱してたやろ
熱中症の危険もある中、ただでさえプレイ時間が長い野球にとって迅速に動かなきゃならない
それを謎采配のマシンガン継投は時間のムダ以外言葉にない
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1f-GuOz)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:41:22.43ID:Ms6jgjBb0
毎年注意されるサイン盗みのうっぷんをはらしたんだろ?
0543名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-rDAB)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:01:54.85ID:sUryd4XBd
>>540
そのいいコーチが前いた菊地コーチだったんだか。
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a5-S4i9)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:16:00.85ID:zk/NypfJ0
東海大甲府、これは一体どういうことなんだ
 「チーム力」。加藤が最も大切だと考えていることだ。夏の山梨大会をともに戦った3年生は、野球の技術が圧倒的に高かった。
それでも、ベスト4で甲子園出場を逃した。
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c9-35qp)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:46:17.60ID:9sAPnykO0
>>541
大声での審判に対するコーチ?からの暴言があったそうですね。
酷いですね。
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6b-WKKv)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:11:24.36ID:eUt7uFUF0
>>541
臨時で来ているコーチのせいじゃね?
指導者達がそのせいで必要以上にピリピリしてる感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています