X



【第3ブロック】藤蔭、星稜、済美、中央学院、慶応、中越、山梨学院、高知商 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 10:21:39.31ID:vyKQqHp3
第一日目
第1試合 藤蔭(大分) 4-9 星稜(石川)
第2試合 済美(愛媛 ) 5-4 中央学院(西千葉)
第3試合 慶応(北神奈川) 3x-2 中越(新潟)
第二日目
第1試合 山梨学院(山梨) - 高知商(高知)

第8日目
第三試合 星稜-済美
第四試合 慶應-(山梨学院/高知商業)

前スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1533261255
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 23:57:06.99ID:h03WJXXz
>749
おまえ高岡商ヲタやろ、石川を貶めるなw
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:00:47.78ID:fD5qpmB0
>>750
高岡商は確かに評価しとるが、石川県民やぞ。
高校野球で、野球だけ論じて楽しいか?
高校野球ってもっと色んな側面があるやろ。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:03:00.17ID:fD5qpmB0
>>751
陸の帝王星稜とかwwwwww
慶応のやつのパクリかな。
恥ずかしいな。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:07:21.80ID:4lFYB2Nj
>>753
慶応からインスピレーション受けて
曲の掛け声に採用したそうだよ
陸は北陸の陸だし
有名な星稜コンバットを各試合10回は聞きたいものだ
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:10:13.84ID:fD5qpmB0
>>754
星稜の応援は他校のパクリだけはやめていただきたい。
せっかく、星稜コンバットとかオリジナルの素晴らしいものがあるのに。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:11:19.10ID:4lFYB2Nj
まぁ華やかな甲子園を楽しみたいので
是非、慶応にも勝ってもらって対戦したいもの
高知商と打ち合いになって、
どちらのピッチャーもヘロヘロで
星稜戦は勝負にならんかもね
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:11:34.28ID:VC9/1OaH
>>741
横浜より、横浜商の方がユニフォームがカッコイイ
80年代までは横浜商が強くて応援してたよ
芝草の時の帝京対横浜商の好投手対決は良かった
確か、どっちかが隠し玉でアウトにしてたな
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:13:17.29ID:fD5qpmB0
>>756
そうやな。
慶応の応援すごいからな。
星稜VS慶応になってほしいな。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:16:13.91ID:VC9/1OaH
>>741
ドカベンに、神奈川県を制す者は全国を制す、って言葉が出てくるからな
神奈川県は明訓高校が強い
高知県は土佐丸高校が強い
明訓対土佐丸では明訓の2勝
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:18:27.74ID:4lFYB2Nj
>>755
陸の帝王のキャッチコピー、星稜コンバットはピッチャー小松辰雄の時に作曲された
歴史が長いんだよ
現在は得点歌なのでね
高校野球名物の星稜コンバットが藤蔭戦は9回鳴り響いた
済美戦は最低10回が目標だな
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:21:29.69ID:OwAgKeUO
星稜は帝京とか横浜とか関東のネームバリューにめっぽう弱いんで高知に勝ち上がってもらいたい。済美と高知倒して四国に完璧に弱いジンクス打ち破れ。って書いてたら勝てそうな気がしなくなってきたw
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:22:46.72ID:hAa/UM+/
明後日の慶応と高知商は、結構楽しみだな。
いつもボコボコにされて負けるイメージしかない山梨学院相手とはいえ、4番のHRなんかPL時代の福留並みの当たりだったし、高知商の打線は威圧感があった。
慶応は、監督が変わって夏は相模に立て続けに勝ってるし、なかなかしぶとくなってる。
どっちが勝っても6−5くらいのような気がする。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:32:07.58ID:xnOcXK7C
慶応ー中越の8回表の3塁ランナーアウトをビデオで見直したが、やはり空タッチだった。
とは言え、慶応には2回戦、頑張ってほしい。高知ー明徳の決勝戦もみたが、慶応が勝つだろう。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:33:45.23ID:NwZGru4B
慶應は間違ってもアゲアゲホイホイやパワプロみたいな
つまんねー流行曲には絶対に手を出さないからな


https://www.youtube.com/watch?v=tt6SejxI2U4
https://www.youtube.com/watch?v=ER62WpDGC-0
https://www.youtube.com/watch?v=wEHcw_JgQ0Y
https://www.youtube.com/watch?v=2k2Q-ctLbpM


まあ、OB招集しても吹ける曲で固めてるのが理由かもしれないけど

だが、慶應が一番いやなのは
「坊主じゃない」これ
こんなところに負けたら、かなり凹む
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:36:43.25ID:c7MWiR/7
星稜済美の煽り合いがいいね〜
どっちが泣くか楽しみだわ
早く日曜日にならないかな
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:45:07.53ID:RR+Sl5/b
ついでに神奈川スレで存在しない高知県民のレスをでっちあげて神奈川民の感情に訴えようともしていて笑える
まとめてアフィで小銭稼ぎするでもないのになんの得があってやってるのか理解できん
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:48:11.97ID:suPPTHLF
応援団の動画見たけど、甲子園行きたくなって仕方がない……
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:49:28.24ID:fD5qpmB0
カメムシ・灯油の愛媛・済美は見ていて不快。
早く下水道がない「うんこアイランド・四国」に帰ってほしい。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:50:50.85ID:fD5qpmB0
>>771
俺は下品でも地元の国立大学行っているよ。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:54:37.66ID:hm8H9lDy
>>774
そうですか
それはいいんですけどね
なんでここの一部のアレの人は野球の戦力じゃなく都会だ、偏差値だ、エリートだ、
野球に関係ない所でマウントポジション取りたがるのか……ワケわからんw
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 00:54:39.18ID:XMEV/GJ9
自分らより遥か年下の球児たちが頑張ってるのに
かたやうんこだのぼっとん便所だのと恥ずかしくないの
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 01:00:08.41ID:fD5qpmB0
>>775
>>776
高校野球は野球だけが醍醐味ではない。
いろんなところに楽しみがある。
田舎だとか都会だとかも、高校野球を語る上では欠かせない。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 01:19:10.42ID:fD5qpmB0
>>778
なんで、それが野球と関係ないの?
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 01:50:53.17ID:VC9/1OaH
>>770
初戦を審判で勝ったなら次戦は審判で負ける可能性がある
選抜で明徳は初戦をサヨナラホームランで
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 01:52:07.56ID:VC9/1OaH
>>770
初戦を審判で勝ったなら次戦は審判で負ける可能性がある
選抜で明徳は初戦をサヨナラホームランで勝ったが、次戦はサヨナラホームランで負けた
けっこう公平になる傾向があるな
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 01:58:41.74ID:VC9/1OaH
>>764
今回の高知商の打線は、打球が早いとか、威圧感があるとか、恐ろしいとか、ここ30年くらいの高知県代表では聞いた事がないようなコメントがチラホラ見られる。
大変珍しい現象だが、日曜日の試合を見れば本物かがわかるな
俺はまだ半信半疑なんだが
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 02:35:23.24ID:1XiUzWv4
あの投手で8番打者の北代なんか、左手だけで軽く打っただけでフェン直だったな、高知商
あれ見て恐ろしい打線だと思ったよ。

あと、監督の上田監督は選抜で中西投手を擁して優勝した時の高知商のキャプテンだったが、
中学野球の監督時代に、城北中で阪神の藤川投手を教え子として持つ。
広末涼子も知ってるだろうね。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 02:56:08.04ID:VC9/1OaH
>>786
確かに北代の軽く打ってフェンス直撃には驚いた。怪力だわ
北代は投手としてより打者として期待

あとはドカベンの犬神投手みたいな秘密兵器が出て来たら面白いんだがな
それはないわな
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:51.17ID:fj0q2jsp
ホグリクの百姓泣きながら発狂 察してくれ
所詮 徳島以下のど田舎金沢百姓なんだから
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 04:57:25.32ID:9QGAumPk
高知商、肉体改造が効をそうしたね。確かに皆たくましくなって、見劣りしなくなってるね。
このままバカスカ打ってまたバカ試合してほしいもんだ。
それとうち、完全下水化。四国の中の田舎の田舎だけどうんこ臭くないからね?
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 05:18:02.70ID:tlY0GrKC
もう、四国も石川も
ケナシ会いは止めましょう

ショーもないし、四国は高校野球では今までの甲子園での実績やプライドあるのはわかりますし、星稜も高校野球では知名度も高く実績もある高校野球界では素晴らしい過去の伝統もあります

お互い素晴らしい素質があるチーム同士、甲子園では試合頑張ってもらいたいです
私は済美も星稜も都会の高校より大好きだし、甲子園ではいつも応援していました

お互い明日は頑張ってください

楽しみです

宝塚市在住
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 05:51:32.92ID:lT/QVej4
愛媛松山は
糞豪・夏目糞石(ぐそうせき)の
ぼっとんちゃんが有名なんだぞ
「吾が輩は糞である」とかな
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 05:55:37.83ID:enEaCHM7
高知商の打撃力は4番を打つ奈良の子とか関西人助っ人の力も大きいな
その関西人助っ人も今年でラストみたいだが
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 05:58:18.46ID:oD/QzVSt
高知の自演ワンパターンだね。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 06:33:09.75ID:yLrmFQWx
>>791
下水処理は現在は生物活性汚泥処理かもしくは合併浄化槽でやる、だから日本中かなりの
山の中でもないとぽっとんなんかない、同じこと何回も書くなボケが
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 07:01:55.42ID:5VUnhw/u
石川出身だから星稜贔屓目で見てしまうけど、相手スタンドにも挨拶するのを見るだけでうるっとしてしまう

敵味方関係なく若い選手が精一杯やり、色んな事を学んで欲しいなと、40を越えて涙腺が緩くなります
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 07:45:27.63ID:fD5qpmB0
うんこアイランド・四国の老害が発狂していて草生えた。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 07:48:43.84ID:fD5qpmB0
>>788
四国から出たことないんか、世の中にはぼっとんトイレ以外のトイレもあるんやぞ。
もちろん金沢ではぼっとんトイレはない。
四国では、トイレと言えばぼっとんトイレらしいがwww
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 07:53:36.35ID:yLrmFQWx
>>799
早く病院へいけ、多分手遅れだろうが
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 07:56:54.32ID:fD5qpmB0
>>800
逆だろ、四国勢が負ければ、落ち着く。
俺は、発狂したうんこアイランド民を嘲笑しているだけ。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 07:58:03.16ID:OwAgKeUO
>>796
詳しいな、四国の行政の人間か
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 08:00:00.94ID:OwAgKeUO
チケット完売らしいが席空いてるな 外野席14000席当日手売りで捌ききれんらしいなw
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 09:02:24.75ID:W4npegwS
毎日毎日呆れちゃうよねほんと
いい年した大人がさー
鏡みて冷静になって欲しいよね情けない
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 09:09:52.86ID:tnOptxyJ
何この星稜の負けフラグ林立
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 09:12:36.49ID:PN8kafN5
>>807
自分でどうぞ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 09:45:41.24ID:tlY0GrKC
ショーもないケナシ会いは止めて

楽しく高校野球楽しみましょう

宝塚市在住

どちらも素晴らしいチームですよ
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 09:59:00.07ID:/XfchPmo
ホント、石川って田舎なんだよ。
でも、それ以上に四国に住め言われるのは、死ぬ程イヤ(笑)
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 10:10:33.81ID:tlY0GrKC
大阪からやと石川県は電車で2時間30分くらい、

愛媛はやはり4時間はくらい

甲子園からの交通は石川県かな
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 11:19:43.57ID:Six9wn3Z
田舎話し s60センバツ伊野商業 渡辺とみお 相手のPLは曲がった眼鏡見てどんな田舎者やねんと笑ったらしいが豪速球見てドン引き。今更四国は田舎間違いないからそこで罵りあっても仕方ない。野球で結果残せたら。済美×高知商業 期待してます。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 11:25:42.03ID:Pwo5XVY5
ここは星稜が抜ける ついで慶應
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 11:44:33.51ID:2CS9bga7
このブロック何気にハイレベル。
しいて言えば、カスは大分と神奈川くらいか。
神奈川、愛知、福岡あたりにニ枠はいらんやろ。校数多いだけで低レベルやな。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 11:51:10.04ID:hSXYUxEy
さいび3-7星稜
ししょう9-4慶応
ししょう11-8星稜
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 12:12:43.22ID:akQ+0Zmf
>>816
伊野商の渡辺投手の当時の動画を見ると、球がメチャ早い
さらにこの年は、高知商にも中山投手がおり、こちらも、球がメチャ早い

この年の夏の甲子園は桑田清原のPLが優勝したが、その後の国体で優勝したのは実は高知商

この年は桑田清原が注目れてたが、選抜、選手権、国体のうち、2つを制したのは高知県代表
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 12:33:24.44ID:1K0bxEMe
まとめサイトで星稜チア、慶応チアがカワイイと話題だもんね
星稜vs慶応ならスタンド満員ですわ
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 13:50:45.81ID:7Qx5ImA6
平安強かったんだな、、、、春の招待試合の時、大谷、航空そして
星稜に大敗した金沢学院にも結構な負け方してたけど、、、まぁ星稜には大勝してたか、
やっぱり練習試合は練習試合だなぁ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 14:19:12.45ID:VH+6eshO
>>822
スタメンでいうと県内5人、県外4人だな。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 14:29:43.07ID:gWuQq+J2
平安は春は航空に普通に力負けしてたはず
相当力つけてきたんじゃないか?
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 14:31:55.69ID:1K0bxEMe
星稜4番南保「ガツンといきたい」
朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8B5TS2L8BPJLB013.html
石川大会では通算5本塁打で大会記録を塗り替えた。
だが、右手のひらのマメが潰れた影響もあり、藤蔭(大分)との1回戦は4打数無安打。
傷は癒え、練習だけでなく宿舎の地下でもバットを振り込んで、調子は上がってきた。

「本塁打を打ちたい」 
期待の1年生・星稜 内山選手
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20180811/CK2018081102000012.html

星稜は十日、兵庫県西宮市の津門中央公園野球場で練習した。
打撃練習で選手たちは柵越えを連発し、好調ぶりをうかがわせた。
(稲垣達成)

 そんな打線の中軸を担うのが、三番を打つ内山壮真選手

 星稜中時代に軟式野球で二度の日本一を経験。U−15日本代表としてアジア選手権優勝に貢献し、ベストナインと本塁打王に輝いた。
「体の使い方がうまい。空手で培った部分もあるだろう」と林監督。

 空手で日本一になったことのある父彰博さん(45)の影響で、内山選手は三歳から道場に通っている。
小学生の時には四回、富山県大会を制している。

 五日の開幕戦。三回に一塁線を破る適時二塁打を放ったほか、守備では七回に三遊間を抜けそうな当たりを華麗にさばいた。
内山選手は「配球から(三遊間に)打球が来そうだった」。

 十二日の済美(愛媛代表)との二回戦は
「2安打以上。でも、それ以上に本塁打が打ちたいです」。
内山選手は、屈託のない笑顔でさらなる活躍を誓った。 
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 14:56:21.71ID:7Qx5ImA6
>>829
南保は低いライナーを意識ってちゃんと修正しそうだな
内山は本塁打狙いよりチームバッティングしてほしい。
奥川、あんなに変化球が決まらんの初めて見たがこっちも修正しないと済美戦は厳しくなるだろうなぁ
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:03:15.12ID:7Qx5ImA6
>>830
あの3盗塁、山瀬のせいじゃなくね?完全にモーション盗んだ相手が凄かったと思うけど
クイック遅い奥川で完全に盗まれてるのに際どいのは流石山瀬でしょ
まぁ済美にも走られるだろうけど冷静になれよ山瀬君
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:11:49.46ID:1K0bxEMe
ダンス同好会
高知商業チアリーダーが甲子園に向け猛特訓
〜慶応大学チアリーダーからアドバイスも〜

慶応が指導したんやね
なかなか微笑ましいw
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:14:06.81ID:1K0bxEMe
>>831
修正も糞も南保はマメが潰れてたというのがミソの記事だぞ、病的な心配性めがw
高めきたらホームランですわ
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:17:21.89ID:akQ+0Zmf
高知商は球速185キロのマシンを打つ練習してたらしいけど、他の高校もやってるのか?
バッティングマシンは最速どのくらいに設定出来るのか?
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:21:20.00ID:suPPTHLF
185キロの球打つ練習って意味が分からん
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:24:30.91ID:xjgurY00
打たずに目を慣らしてた練習みたいやで
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:26:44.09ID:yLrmFQWx
高知といえば以前よく土佐高校の野球部から慶応へ進学してたな、最近はどうかな
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:30:27.19ID:1K0bxEMe
>>836
高知商とエンジョイベースボール慶応は丸で逆のチームだが、
高知商は相手打者の細かいデータを取って傾向を分析してるとの記事があるな
情報分析官のマネージャーがどこの打球が多いかなど調べて投手はインプットして試合に臨んでるとのこと

打撃戦で少しでも相手の点を少なくして勝とうということらしい

慶応なんか複数の大学生コーチに任せて自主練習で課題に取り組んで、監督は口出さないそうだよ
監督ではなく経営者、マネジメントだそうで
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:34:09.59ID:1K0bxEMe
心配は猫をも殺す
という外国の諺があるが、2chの杞憂厨は何をやってもダメ人間なのだろうw
その豆腐メンタルは何だ?ww
猫は高いところから飛んでも大丈夫なんですよ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:38:17.55ID:akQ+0Zmf
>>839
監督は経営者か
社長多い慶応らしくて良いな
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:45:31.40ID:1K0bxEMe
>>841
慶応、高知商は面白い試合になるぞ
10点目処のシーソーゲームだろう
勿論、慶応も高知商を分析してるだろうし
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:52:01.30ID:7Qx5ImA6
>>834
あー初戦はスタンドインしか意識してないかと思っちゃってね、違うんならごめんなさい
あと同じの石川スレにも貼ってあったしそっちに書けばよかったね、、、お邪魔しました
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 16:01:40.94ID:akQ+0Zmf
>>842
いろいろな意味で楽しみな試合
良い試合になるな

雨が心配だが、、
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 16:15:30.31ID:QlIFykZa
高知商業は昔から豪腕Pのチームでプロ入りしたピッチャーがかなり多い。今年は真逆のチーム。時代の流もありますがおもろい試合が見れそう。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 17:03:17.92ID:06QcV3cm
市商はマシンを180キロに設定し、まずボールの縫い目を見てバットは振らずに目をならした、打つ時は150キロに設定して打撃練習したらしいです。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 18:04:38.46ID:QlIFykZa
>>838
まあほどほどに
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 18:12:16.90ID:QlIFykZa
高知は私学優勢で土佐 学芸あったけど一昔前に土佐塾(塾校 県内限定呼び方)てのも出来て県全体がかなり中途半端ですよ。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 18:35:02.28ID:Je8ZaYsz
このブロックは負けてしまった学校を含めて強豪揃いだな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 18:58:55.62ID:OwAgKeUO
白山高校13000人の町民税ん甲子園に来たのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況