X



【第3ブロック】藤蔭、星稜、済美、中央学院、慶応、中越、山梨学院、高知商 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 10:21:39.31ID:vyKQqHp3
第一日目
第1試合 藤蔭(大分) 4-9 星稜(石川)
第2試合 済美(愛媛 ) 5-4 中央学院(西千葉)
第3試合 慶応(北神奈川) 3x-2 中越(新潟)
第二日目
第1試合 山梨学院(山梨) - 高知商(高知)

第8日目
第三試合 星稜-済美
第四試合 慶應-(山梨学院/高知商業)

前スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1533261255
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 13:26:57.38ID:E26X+vue
しかし12点とられてP変えないって
高知商の控えPよっぽどやばいんだろなw
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 13:28:24.47ID:vyKQqHp3
慶應生井は相模、桐光戦みた限り序盤はストライク先行するタイプ、6-7回で疲れてくるとボール先行が多くなってた
昨日は最初からボール先行気味だったので過密スケジュールの影響があるのかもと思った

打線はもう少し打てるとイメージだけど中越の作戦がズバリあたったし中越の両投手は水準以上だったと思う

まあ元々0封するようなチームでも大量点取るようなチームでもなく、自力では勝る相手でもちょっとした事で試合に勝ったり負けたりするタイプだろう
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 13:31:04.71ID:5lDG+WqU
>>101
明徳にフルボッコ食らうレベル
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 13:34:25.50ID:VqE9NwP+
高知商業は主力が左ばかりだけど、実はサウスポーが大好物。予選でも県下No1とNo2の左腕を滅多打ち。
今日の山梨の左投手クラスでは打たれても仕方がない。慶応のサウスポーが山梨の投手より一段落ちるのは明らか。打線も評判倒れを完全に露呈した。高知商の投手が指の怪我で登板しないなんてアクシデントがなければ慶応は完全にゲームセットだろ。
何より守りが高知は相当鍛えられてる。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 13:50:25.31ID:YCnPBYJP
星稜は済美、高知商(ひょっとすると慶応)でラッキーだったわ
二刀流大谷の中学、大型左腕の山学のほうが嫌だった筈
星稜は左腕も打てるが慶応の左Pを高知商が打ち崩してくれるだろう
高知商の投手ならフルボッコにできるわ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 13:51:49.90ID:5+T45kCN
>>99
言うとくけどな、済美は今年谷間世代なんやが!! それでも自称ポテンシャルが高い星稜といい勝負にならい。 笑笑
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 13:58:33.90ID:pA4IGq57
高知商はほとんど軟式出身、星稜もほぼ軟式出身だろ
硬式出がエリートなんて妄想にすぎない
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:02:36.12ID:mlqr84nS
高知商の北代君は五回ぐらいから熱中症らしいよ、次の試合まで日にちあるからね、二回戦はいいビツチングすると思うよ。打線は全国でもトッブグラスやで、楽しみやな高知商
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:08:29.66ID:7+Eij8us
>>106
星稜も今年は谷間世代だよ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:10:06.65ID:X6sdm7U4
>>106
星稜なんか谷間中の谷間なんだよなあ
主力はほぼ下級生
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:18:16.87ID:kCXnZeYj
星稜中と高知中は中学軟式の名門だけど
高校ではパッとしない
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:23:01.72ID:FEJSeDRX
いやいや、俺様の終わって見ての採点
星稜80藤蔭58済美74中学72慶応78中越76
高知商73山学69
だね。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:25:07.39ID:whdS1SWp
>>105
星稜は山梨学院の新グラウンドこけら落とし記念練習試合で、二桁得点の上、山梨のエース、控えともにフルボッコにしてる。
奥川は完封。
山梨学院の方が良かったよ。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:41:46.49ID:H/CfIjoz
星稜は寺西がコントロールまあまあで外スラ集める済美の山口と似たような感じだったし最悪奥川崩れてもなんとかなるのが大きいわ
済美は山口しかいない
個人的にはやっぱり慶應が相模桐光倒してきてる上に好左腕二人いて星稜の対抗だと思うね
初戦だけ見て強い弱い決めちゃうのほんとセンスなさすぎる
最近野球見始めたのかよ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:46:48.02ID:lVYUmJxS
>>83
バカはドカタでもするんやで
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:48:43.79ID:amxnT/oC
慶応は暑苦しいから髪切れよ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:48:55.69ID:c4EsJ+Tm
高知商業は昔からいい投手がそだってきてるが、今回は投手が一人だけってなってるが
他の投手を投げさしてないだけで実はいい控えがいるような気がする
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:50:21.30ID:GSlI2m3e
星稜の1,2年生は中学時代に連続して全国大会で勝ち上がって優勝し勝つための意識が上級生よりしっかりしているから谷間世代チーム。といっても先発メンバー下級生は5人だろ、谷間じゃないw
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:51:13.29ID:lVYUmJxS
>>104
ねえよメクラw
変化球でまともにストライク取れないのに生井と比べる事自体烏滸がましい
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:56:53.42ID:W6s6yIAA
>>120
>他の投手を投げさしてないだけで実はいい控えがいるような気がする

少子化の高知県の公立高校では、それは無理。
昔とは時代が違う。
某私立高校のように他県から選手を集めてるわけではないし。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:57:04.96ID:4Ps2Do3j
高知商台風の目だな打撃は強力
さすが明徳に大差で勝っただけあるわ
ピッチャーエースの他にいるかいないか
はわからんけど一人で投げきってるからな
かなりタフだな
2戦目は間隔あくから大丈夫だと思うが
それ以降はキツいんじゃないか
ベスト8は高知商がいきそうな気がする
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:57:45.33ID:4Ps2Do3j
高知商台風の目だな打撃は強力
さすが明徳に大差で勝っただけあるわ
ピッチャーエースの他にいるかいないか
はわからんけど一人で投げきってるからな
かなりタフだな
2戦目は間隔あくから大丈夫だと思うが
それ以降はキツいんじゃないか
ベスト8は高知商がいきそうな気がする
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:05:43.11ID:7zcn3Wib
ここでも星稜アンチが迷惑をかけてるな、1勝して焦ったのかイキナリ他県を貶すの辞めてー
星稜ファンも珍しい高評価に喜びながらも高過ぎだと思っているので勘弁して下さい。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:34:36.19ID:vXov0pH5
慶応の誤審、意外と騒がれてないんだな
皆あれは仕方ないって思ってるのかな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:36:48.53ID:hVK4r7TA
>>66
かっぺって何?おっさんww
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:39:07.89ID:94f84qWM
ま、高校野球じゃよくあるからな
それに中越ヲタからしたらいい試合して満足ってのもあんじゃね?
他の強豪ヲタだと荒れそうだがw
ただ、中越は惜しかったな
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:43:22.25ID:dXIolHfz
奥川くん日曜日は調子悪かったみたいだから済美戦までに調子上げてほしい。
ならまず大崩れはないから安心
しかし調子悪で8回に150k出せるのは凄かった
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:48:33.79ID:1oHIGo/E
生井がベストピッチすれば高知商といえどそう点は取れないだろう
ただ完投能力ないから終盤ビッグイニングができそう
慶應は打てないし点の取り方もあまり上手くはないからせいぜい4点くらいかな
慶 應 100 020 100 4
高知商 000 200 13X 6
こんなイメージ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:48:36.24ID:YCnPBYJP
予選決勝からのスコアを平均すると
2試合平均得点

星稜 31点 平均15.5得点
桐蔭 26点 平均13点
高知商 24点 平均12点(明徳10-2、山梨学院14-12)

失点
星稜 平均2点 桐蔭 1.5点 高知商 7点

最も優秀なのは星稜
高知商はかなり劣る
慶応なんて問題外(7−5と3−2ですから)

※参考 2018.06.10招待試合
 星稜10−0山梨学院(6回コールド)
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:56:18.42ID:5kmb1ShP
>>135
また星稜が突っ込まれるようなこと書くなよ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 16:13:12.48ID:YCnPBYJP
>>136
普段通りの結果を出せば突っ込まれることはないなぁ
試合結果から判断して第3ブロックに敵なしということさ
済美なんて二刀流大谷が投げない中央学院に競り勝ったに過ぎない
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 16:22:30.25ID:OuU4BSeS
ジャップは謙虚なこと言わないと死ぬ病なのか?
それでは言論にならん
万が一星稜が負けたらショボーンすればいいんだよ
千葉作のようにw
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 16:33:35.56ID:mXeTOhLF
>>129
俺中越ファンだけど仕方ないとは思わんけどタイミング的にはアウトだったし
ゾーンの判定のほうでは明らかに中越は広くとってもらってたし
何とも言えんね

ただ慶応の先発した左は相当良かったわ
あれが通常通りの出来なら今大会1レベルの左腕じゃないの?
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 16:39:57.22ID:37ZiupeQ
星稜はいい選手がいるのはわかったから、甲子園で結果出してから調子乗ってくれ。
春夏30回出場して準優勝1回しただけで、春はベスト8止まりやし。
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 16:43:44.77ID:1oHIGo/E
生井は中盤までは難攻不落だと思うわ
ただ際どいとこ突きすぎるせいで球数が多くなりがちで終盤は必ず複数失点する
右の速球派のリリーバーでもいればベスト8行けそうな感じだけど次で消えるだろうな
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 16:54:56.89ID:D3pt4WFX
ここは星稜だろうな
済美は思ってた以上に大したことなかった
次の試合はレイプされてもおかしくないと1試合目を見て思ったわ
まあ順当だろうな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 16:57:59.22ID:0F3BV5M5
>>143
藤陰の投手と一緒にするなよ!!

逆に星稜がレイプされそう!

もうー星稜オタうざい
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:02:15.32ID:94f84qWM
>>144
一々反応するからだよ
煽りとヲタは無視が基本だぞw
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:07:22.71ID:5kmb1ShP
>>144
星稜オタ以外の連中が打たれ弱い事に気付いたw
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:32:41.81ID:iRHXjoLb
どう考えても星稜だろ。他が弱すぎる
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:33:33.92ID:/ixuA6KH
星稜VS済美
星稜は 四国勢に未勝利
石川代表で考えても 春の
航空石川VS明徳での
ラッキーパンチでのサヨナラ勝ちが 初勝利 なので 済美は 格上も格上

ただ今年の星稜 例年と比べて 戦力が整っているので 大チャンス

済美のエース 二種類のスライダー
遅いスライダーを 有効に使えば 星稜は、苦戦必至! ただ 南保に対しては 遅い方がタイミング合いそう。

4〜5点勝負と思う
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:40:18.86ID:1+BL41Wr
来年からチバラギ(千葉茨城栃木)3県で一校でええわ。弱すぎ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:44:54.40ID:MfQ37cyG
ここは、高知商業が抜けてくる!
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:50:19.08ID:hVK4r7TA
慶応の誤審勝ちってどういうこと?
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:52:55.76ID:6n3aeDxV
はやく星稜消えてくれ
勘違いしてやがる
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:53:18.88ID:ixskdkJT
高知商業は当初は期待されていた北代がノーコンで自滅し他の投手もパッとしない時期が
しばらく続いていて夏も無理だろうと思っていたが・・
しばらくは左腕近澤と中学で活躍した2年真城などで継投してきたがいずれも今一つ、
だが梶原部長の身体トレーニングと体幹強化が功を奏してきて北代は下半身を強化して制球力が
ついてエースになった。春以降効果が出始めた。エース北代がやはり独り立ちしたので
頼らざるを得ない。他の投手は予選なら通用しても明徳相手や甲子園では見劣りする。
 あり得るとすれば正統派右腕の2年真城、来年エース候補。だがまだこれといった特徴がないので
余程のことがないと使いづらい。ここあたりが今年の戦力の限界でもあるんだが・・
北代はポカリスエットなどを休憩時に常に補給していくしかない。
指が痺れるのは危険な兆候なので要注意。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:54:40.88ID:wrkKdHfG
石川県とかどこにあるのかも知らない
よほど田舎なんだろうな
娯楽は高校野球とか必死になるなよ
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:55:07.01ID:5kmb1ShP
>>152
いいじゃないか、そこそこで負けるって
そんなにイライラすんなよw
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 18:06:59.33ID:k/uQNK0F
高知商の北代は試合中盤に熱中症で指がつったとのこと。
だから、得意のツーシームが投げられず、ストレート中心の単調な投球になった。
そこにつけこまれての大量失点。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:08.24ID:5kmb1ShP
>>158
それが本当ならここは高知か
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:11.46ID:vXov0pH5
1回戦を観たが
星稜、済美、慶応、高知商
この4チームの中からベスト8が出ると思う
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 18:17:29.22ID:Iy3lc1Ag
>>154
自分に一般常識ないって自己紹介してるだけだぞ
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 18:28:20.06ID:a1ptwLdX
組み合わせで当たり前やん。バカなの?
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 18:28:48.86ID:vyKQqHp3
>>154
石川は金沢と富山の間だろ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 18:40:07.42ID:RRRaBSqW
高知商見てて、田中将大で優勝した時の駒大苫小牧を倒し損なった鳴門工を思い出した。
あの時の鳴門工も公立とはとても思えない強力打線だった。
慶応との試合は、接戦に持ち込めば慶応、高知商の打線が本物なら高知商の楽勝もあるかな。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 18:58:47.44ID:THKYEhyh
たぶん市商は打力は一位
慶応は悪い方の慶応で一回戦勝った
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 19:50:39.82ID:tr1+/ISK
高知商業の打線と星稜の対戦みたいなぁ。
でも済美が試合巧者っぽくて不気味やなぁ!
高知商業のピッチャーと奥川がボコボコに打たれる打ち合いのバカ試合が見たい
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 20:25:33.72ID:EXzmmpzT
>>140生井はもっと成長しそう。神奈川でも、プロ注、相模の森下も、相当手こずってたし。今回な中5日だったが、1週間あれば、全国の舞台で、本来の良さが出ると思います。 横浜の板川、及川は、それ以上だが。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 20:46:38.03ID:ELrKndvH
>>174
そうか?あの二人より生井のほうが上だと思うけどな
及川はストレートがお辞儀しすぎ
あれを修正できたら来年は敵無し、競合確実くらいの逸材だとは思うけど、現状は予選レベルでもストレートをカットされてるし、甲子園ではきついと思うわ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 20:48:56.96ID:tMn3Gitp
未だにA評価とかC評価とか言ってるやつがいるんか・・・

俺の見立て
星陵 個人の能力ピカイチ 総合力では右に出る者はいない
済美 試合巧者 接戦になれば右に出る者はいない
高知商 打撃力 打撃戦になれば右に出る者はいない
慶応 弱い

こんなもんだろ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 20:56:23.77ID:1Oq30dzD
>>158
熱中症なのに投げ続けたのか?
投手交代すべきだったのでは?
明らかなすっぽ抜けが何球かあったが、あれは本当に汗のせいなのか?
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 20:57:36.63ID:kCXnZeYj
慶應はなさそうだけど
なさそうすぎて怖いな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 20:58:25.12ID:bkpax8Y6
高知商業から投手でプロ入りしたのは多いが、打者では聞かない
それが今年は完全な打のチームになってる
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 21:09:33.49ID:gnQzOkk/
>>141
それな。
回数だけ増やして大した結果もない
なんせ山下さんが奉られるレベルやからな。
可愛い可愛い松井のサイン抱いて寝とる無能監督だわさ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 21:23:10.51ID:1Oq30dzD
>>180
イメチェンじゃね?
打力は成果出たが、12失点も取られるのは何とかならんかな
山梨学院はそんなに強打のチームだったのか?
次は慶應の胸を借りるつもりで戦ってくれ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 21:23:23.23ID:OaeFvAsv
>>141
ほんとほんと。まだ1回戦突破の結果しか出てないのにイキるから反感を買う。ベスト8までいったらドヤ顔してええぞ。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 21:24:38.13ID:iRLE7W/S
【高校野球】長髪の慶応「日本の高校野球を変える」


【ズームアップ甲子園】10年ぶり出場の慶応(北神奈川)が中越(新潟)にサヨナラ勝ちした。
2―2で迎えた9回二死一、二塁で宮尾(3年)が中前へ劇的な決勝打。今年創部130年の名門が意地を見せた。
記念すべき100回を数える今大会、慶応ナインは高校野球の「次なる100年」に向けて、新たな風を吹かせようとしている。

森林監督は新チーム結成直後、ナインに「日本の高校野球を変える。長髪でも勝てることを証明しよう」と語りかけたという。

その思いの根底には長年、慶応ナインが抱えてきた“違和感”があった。
ある選手は「『高校野球=丸刈り』のイメージの中、ウチはその対極にあります。髪形にしても、部内の規律にしても
ウチは確かに緩い。それゆえに心苦しい思いをしてきた」と吐露する。この日、対戦した中越のある選手は
「どうしても、心のどこかで『長髪のチームには負けたくない』という気持ちが出てしまうんです」と偽りなく言った。
これまで幾度となく受けてきた“やっかみ”にも似た視線に慶応ナインは「長髪だからとか、規律が緩いからとかは関係ない」と言い切る。
“見た目”が技量や強さと直結することはない。だが、現実として周囲はそういう目で見ていると感じてきた。
だから「風潮を変えたい」と声を揃える。「ウチみたいなチームが勝ち上がって、高校野球の旧態依然のイメージを払拭したい」
「最前線を行っているのは僕らだ、という信念がある」。そんな慶応ナインの訴えは勝ち上がることで説得力は増す。
赤松部長も「変えたい思いは強い。そのためには、良いチームというだけじゃダメなんです。
やっぱり勝たないとついてこない」と言葉に力を込める。
慶応の教育理念は「独立自尊の気風にとみ、自主性と気品を重んじ、将来『全社会の先導者』となる人材を育成する」とある。
慶応にとっては、高校野球新時代への挑戦の大会だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1085200/
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 21:34:46.08ID:h6abWBma
高校野球 まで読んだ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 21:49:54.28ID:TulTxOtC
各高の評価で

慶応 弱い

ワラタ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 21:53:02.37ID:TulTxOtC
星稜と済美は

奥川くんが無双したら星稜勝ち
接戦に持ち込んだら星稜ハヤシの迷采配炸裂で
済美勝ち
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 21:58:32.98ID:2iwM0ZQy
>>113
そんなもんだ
異様な星稜アゲがわからん
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 22:08:28.40ID:WVrvoyVg
>>135
慶應義塾 県大会決勝・準優勝の相手
東海大相模(選抜ベスト4)と桐光学園


慶應からしたら逆に「他地区は決勝・準優勝の相手が弱いから論外」
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 22:09:38.10ID:FVPXG5sg
見た感じ星稜を倒せるところはないな
投打守どれも高レベルを保ってる

もし星稜が負けるとしたら高知商かな
奥川が不調で乱打戦の馬鹿試合に持ち込まれるパターン
済美と慶応ではちょっと火力不足
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 22:17:27.98ID:1Oq30dzD
>>193
打力は高知商がこのブロックでは一番
しかし、投手が、、
二番手がそこそこ良いならベスト8もあり得るが、エース1人で今日みたいに打ち込まれたら、さすがに厳しい
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 22:25:36.31ID:CSctkFZI
>>181
山下のアフォさが出たとあるインタビュー

今大会の目標を聞かれた時に「甲子園での通算成績が6勝9敗なので、イーブンにするために3回勝ちたいですね」

3勝じゃ優勝できねーし最終的に負け越しになるやんアホかと思った
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 22:32:16.49ID:RGL6bXQN
前年度優勝とか春優勝とか実績で他者を圧倒する強豪がいないので予想が難しいけど
こういうブロックは前評判がそれほどでもない済美とかが突破しそうな気がする
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 22:32:44.23ID:Y/4GrODi
>>195
甲子園で勝率5割ないのに強豪や名門とマスコミも言わないで欲しいよね。
知名度上げた試合はすべて負け試合、松井の5連続敬遠にいたっては控えがアルプスからメガホンを投げると言う最低の行為をした高校が。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 22:34:02.23ID:O5BjRAIW
>>195
「その日1にちだけでも」
ということなのだよ。

と、忖度みたいなレスしてみる。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 22:43:16.96ID:io8UDdNx
山梨の山本昌、大量失点か
週刊現代で推されてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況