X



【第3ブロック】藤蔭、星稜、済美、中央学院、慶応、中越、山梨学院、高知商

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/03(金) 10:54:15.88ID:pxx90hq+
第一日目
第1試合 藤蔭(大分) - 星稜(石川)
第2試合 済美(愛媛 ) - 中央学院(西千葉)
第3試合 慶応(北神奈川) - 中越(新潟)
第二日目
第1試合 山梨学院(山梨) - 高知商(高知)
https://i.imgur.com/UNgvsTy.jpg
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 21:34:12.17ID:v0FYoSyN
慶応は格の違いを見せつけてたわ
余裕を感じた
想定シチュエーションでまさかサヨナラをわざとやってくるとは驚いた
神奈川勢の格の違いを見せつけた試合でしたな
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 21:42:46.66ID:Le840FjQ
>>851
松井秀喜だろうが
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 21:45:23.76ID:CNf3pGfl
>>850
しかも県大会準々決勝だしな
シリコのショートエラーをきっかけに同点、延長16回くらいにサヨナラだったような…
ちなみに91年の夏で2年時の松井、山口世代でベスト4までいったな
確か初戦で主将の米久がフェンス激突の好捕もそのまま怪我で戦線離脱したような
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 21:50:28.27ID:JLHFcMkw
星稜で確定だな。ワンチャンス山梨学院くらい
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 21:54:44.18ID:E3i0Nql+
逆だろ
今日の星稜は舐めプして4番がホームラン狙いのみで大ブレーキ
5番も基本的にホームラン狙い

奥川もまだ余力がある感じ
もっと真面目にやれば星稜はこんなもんじゃないな
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 21:58:18.43ID:U9x9MGUP
チバニアン代表の中央書院最弱w
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 21:59:34.64ID:vV+UVFKp
>>851
前に出た時は逆転の星稜なんて言われて派手な試合したからなあ。
賑やかでわかりやすいのがいいんだと思う。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 22:01:40.45ID:qfbsRo/c
相手に闘争心を出させない慶応がスルスルと
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 22:43:29.73ID:otfm2zlX
>>824
低レベル地区大会と九州最弱の大分が相手やぞ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 22:53:10.25ID:nIL/jniI
四国対決なりそうやね。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 22:56:44.78ID:jweuBR77
>>795
中越の子たちメチャ泣いてたよね
接戦で負けて、というよりジャッジに対する悔しさで泣いてるのかなと思った
こんな負け方、中越が可哀想
100回大会て気持ち盛り上がって見てたのに、ケチついたなぁ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:00:26.86ID:EwtUpdIj
吉田さんは高知商と明徳の動画見て研究しつくしてるだろな。
明徳は北代の術中にはまってたけど山梨学院は同じ轍は踏まないよ。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:00:41.84ID:wbW3Pdbv
奥川本気出したの最後の回だけやな
後ナメプ投球
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:46.15ID:vcVxNCKF
中越は監督が学習しないね選手達は可哀想だ
あんな貧打で甲子園で勝てるわけがない
毎回接戦で負けるから監督が勘違いするのかもしれない
打力を強化しないと同じあやまちを何度も繰り返すだろう
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:05:48.24ID:d2kt7MYh
星稜は奥川以外にも今日最終回に登板した140km/h台投げる一年投手いるからなあ
投手力では間違いなく群を抜いている
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:23.87ID:wbW3Pdbv
甲子園のガンなら星稜のピッチャー
四人ぐらい140だすんじゃないか
竹谷寺沢あたりでも出そう
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:13:09.58ID:yJV4ghgV
今日は星稜の4番5番は不調だったが、それでも9点取ってるの怖いんだが

我ら高知県民の宿敵となりそう
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:18:11.40ID:QRa3h19W
正直、藤陰と中越は下馬評より良かったと思う
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:18:36.79ID:bUNpWNZc
>>872
そんなん言ったら横浜高校8人くらいいたぞ140超え
しかしエースは基本140でない
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:24:47.28ID:oeqhh+sq
万波はテキトーに投げると150オーバー
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:32:18.19ID:wbW3Pdbv
甲子園のガンは3km増し
今年150km投げる奴めちゃくちゃ出ると思うわ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:35:08.70ID:M0P91ex4
中越はバカにされてるけど、P陣は今日一だったな。球の質、コントロールは素晴らしく、主審との相性も抜群だった。あれはどこが対戦しても大して得点できない。
全試合見た感想としては、星稜Pは150でたが、キレ、コントロールなど全て中越以下。そんなん棒球で150出てんの?て感じ。大分桐蔭であれだけミートできるなら2回戦以降はさらに失点するだろう。
サイビPはコントロールいいが内外角の出し入れできないから、2回戦以降は打ち頃になるな。
慶応はバーチャルにくらべかなり劣化感があったが、それでもなんとか勝ちきったところに巧さを感じた。
チームののびしろ含めて慶応が8強に最も近いかな。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:38:29.47ID:bqos3tbA
>>880
慶応w1番ねーよwww
恐らくこのブロックからは済美だろ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:44:13.01ID:Qz/UXgW0
>>881
いや中越の投手陣結構よかったのは本当 球質を見ないで球速表示がすべてのアホにはわからないだろうけど
今日の奥川なら慶応打線ももっと打ってただろうな
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:45:20.95ID:bUNpWNZc
正直星稜は弱かった
石川県民がBかCというのは納得だわ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:45:50.28ID:EwtUpdIj
中越のPが一番良かったのはそのとおりだな。
スピードがあるだけじゃもう対して脅威にならないわ。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:47:38.41ID:A0tNFFOq
>>849 その試合、地元の人しか知らないんじゃないか? やはり全国版となると印象は薄いだろう。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:49:00.94ID:MLIs5MAT
慶応がベスト8行きそうなのが本当なら中越の罪は重い
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:52:03.48ID:4B6l/vq9
星稜頑張ってたけど
慶応の敵じゃないですね
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:52:37.93ID:7pEht+ic
星稜のPは力任せに投げてるだけで、ちょっといい打線のチームには連打食うよ
チーム力も並程度
正直、モリシ学院やメイデンにも負けるレベル
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:53:30.76ID:nIL/jniI
まあ 済美か高知商やな
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:55:04.93ID:QRa3h19W
慶應は異常日程による影響はあった…かもしれない
30 県決勝
31 県庁訪問等
01 移動
02 抽選会
03 公式見学
04 開会式リハーサル
05 1回戦
これは結構酷いだろう
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:59:25.29ID:QRa3h19W
慶應のリリーフは言われてる程悪くなかったというか、結構良かった
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 23:59:45.17ID:nIL/jniI
明徳義塾 市川両親は高知商業 市商行っとけば。まあ本人は目先プロやろな。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:00:33.51ID:8XSiVwJZ
>>892

慌ただしいな
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:02:18.91ID:ts/c9Jvt
中越とか北信越最弱クラスやぞ
ここといい勝負しとるようじゃレベル低い
慶応は想像以上に弱かった
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:05:21.50ID:2pFPv++i
まあ慶應のレベルが高いかと言われればそうは見えなかったけど
中越が凄い弱いかと言われれば、それもそうは見えなかった
毎回初戦負けって事で弱いイメージは付くだろうけど
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:06:37.15ID:ts/c9Jvt
星稜気比佐久のが圧倒的に上
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:09:02.46ID:+01PbxmH
星稜奥川は良いピッチャーだけど2年だからな
評価するにも批判するにもそこだけは忘れちゃいかん
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:11:28.56ID:+01PbxmH
北信越に出てきた新潟代表と中越の力関係どうなんだろ
星稜は奥川ほとんど無しで優勝したけどさ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:26:29.50ID:2pFPv++i
>>902
春県/北信越大会だと
星稜9-5佐久長聖7-6日本文理3-1中越
っぽいな
これ見ると星稜強い
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:29:22.77ID:OLHk3Nq/
>>744

山田は昨年の実質エース。決勝の日本文理戦でも投げた。
肘の手術で今季、出場できなかった。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:30:41.58ID:knhqXQJf
チームの強さはだいたい守備力見たら分かる
慶応はトンネル見る通り論外
済美も大したことはない

ということで、やはり星稜が一段抜けてる
特にショート内山はあれ1年の捌きじゃないぞ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:32:29.14ID:ts/c9Jvt
気比が最近仕上がっとるし中越あたりなら余裕でボコると思うよ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:40:11.60ID:2pFPv++i
慶應は今日のトンネルはアレだったけど
数字みると予選6試合で7失策
まあ多いけど標準の範囲じゃないかな

星稜は5試合で3失策
山梨学院は5試合6失策
済美5試合3失策
高知商業4試合2失策
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:41:07.49ID:FCKp3Vah
>>906
ワンプレーだけで論外? 大阪桐蔭だって履正社戦であり得ないエラーしてたがその選手や大阪桐蔭の守備が論外なんてお前言えるか? 
外野は知らんが慶応の内野は普通に上手いぞ 特にショートの宮尾は素晴らしい 
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:55:30.35ID:WVrvoyVg
>>908
慶応は論外エラーあったけど、予選相手の打球速度でもエラー率はかなり変わる
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:57:11.74ID:tIiLaOK6
慶應は中三日で試合やってんだよ
過密スケジュールも考慮してあげて
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:59:56.81ID:nUbpAHMU
まあ星稜は済美に負けるだろうな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 01:01:27.60ID:0KdaIJ35
>>873
春野のガンで148出たから150は余裕だな
高知で138のやつが144出したことあるし甲子園はガバガバ過ぎる
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 01:04:13.83ID:0KdaIJ35
>>896
市川4/5出てるしええやろ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 01:05:13.00ID:nUbpAHMU
中越高校の甲子園成績

2015年 ● 3 - 4x 滝川二
2016年 ● 0 - 1x 富山第一
2018年 ● 2 - 3x 慶応

三大会連続初戦サヨナラ負け
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 01:05:30.07ID:3yMgDEUR
慶應は宮尾、下山の三遊間は相当いいよね
本当は打線がもっと爆発して欲しい

生井のスタミナが課題だから、決勝怪しかった渡部の好リリーフは今後のプラス材料。
基本的には5-0から終盤3点取られるも5-3で逃げ切るのが慶應の野球。そうすると星稜の投手を攻略するのはかなり難しいかもな。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 01:14:20.79ID:2pFPv++i
やっぱり慶應は正木世代と比べたら打撃は格段に落ちてると思う
相模戦は斎藤が胸にライナー当ててなかったらあれほど打てなかったかもしれない
桐光戦は冨田はあまり打てなかった
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 01:16:54.38ID:QbIXqrB4
慶応はすぐ人のことを見下す癖があるから中越と公立の高知商は難敵。山梨学院なら関東にもよく来るし対等と思うはず
元々、秋から宮尾と下山しか期待出来ない打線だったんだからここにどう回すかだけだよ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 02:51:14.33ID:MfQ37cyG
高知県の決勝見たが、高知商業が、このブロックは1番抜けてるよ!
明徳義塾の馬淵監督が、完敗宣言するし、明治神宮優勝の市川投手がフルボッコされたからな!
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 03:27:57.01ID:iRLE7W/S
>>920
東海大相模といい、明徳義塾といい、なんでボコボコにされたんだ??
どっちもPがやらかして再起不能レベルにしたのか
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 03:50:40.86ID:5yHTsGLQ
高知商業の打線だけなら実力だせたらトップレベルかもね?久しぶりの甲子園なのでどうでるかですね
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 04:48:19.82ID:6n3aeDxV
石川県百姓の性格の悪さが良くわかるだろ
陸の孤島未開の地だから許してね
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 04:55:22.39ID:KTjiQb+g
星稜がこのブロック上がって来るやろな
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 05:03:32.30ID:M4msuQ3u
高知商の打線はじっくり市川を研究して運も味方して下した感じ
さすがに山梨のPが上だなあ3枚もいるし
対して高知のPは技巧派1枚、予選準決勝程度のピッチングと守備なら捕まりそう
とはいえまぐれで馬淵野球には勝てないのも事実短期間でどこまで分析できたかかカギ
難解な一戦だな
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 05:04:30.66ID:G6LFGVES
>>924
まあ勝ち慣れてない県がA評価なんて付いちゃって浮かれてしまう気持ちは分かる
その点、愛媛に神奈川、高知なんかは心配いらない
温かい目で見てくれると思うよ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 05:13:21.48ID:6n3aeDxV
石川県って
ベスト4にすら20年以上入ってないだろ
なに内弁慶さらしてんだ田舎者
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 05:14:55.08ID:98L69e3k
星稜?次負けれよビッグマウスの裏日本百姓
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 05:15:38.77ID:98L69e3k
>>926
ねえよ未開の地裏百姓
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 05:16:34.72ID:6n3aeDxV
大口たたきやがる石川のゴキブリ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 05:17:55.37ID:fIukjYhH
>>920
そんなに強い高知商がなぜ選抜に出られなかったの?
4回勝てば甲子園に出られるような県の代表校なんて信用できない
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 05:34:39.20ID:aa+z2rWY
奥川大した事ない言われとるけど、2年で8回の終盤に150出るんだから十分ヤバいレベルやろ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 05:41:49.55ID:knhqXQJf
奥川はストレートがシュート回転して中に甘く入ったとき痛打されてた
でもスライダーがエグいのと、他に球種が多いからそんなに簡単に崩れることはなさそうだな
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 06:20:30.04ID:sefK3Q1G
>>789
審判にもいろんな人いる。
松山商業奇跡のバックホーム、見た目セーフで審判勢いでアウトにしたもんだと思ってた。
昨日NHKで朝そのシーンを放送してたけど、ベースに足ふれる前にタッチしているシーンが映り、元プロ野球選手も納得していた。
あれ、ヘッドスライディングだったらセーフになってたみたい
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 06:41:34.99ID:5lDG+WqU
えらい山梨学院が強気だけど、山梨学院が明徳に大勝出来るとは思えない
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 07:14:06.61ID:ofACG7Ox
いつもながらマスゴミの関東忖度は酷いな。横浜慶応なんてオールBでも高い。日大二松学前育中央もCクラス

星稜も弱い、高知商ガンバレ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 07:16:33.83ID:G1+8CmPR
日本は関東を中心に回ってるのだから仕方ない
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 07:45:47.99ID:zbRPQZAZ
>>941
それが現実だよ
諦めよう
高知は負けるよ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 07:50:23.03ID:bizBuKQ0
高知決勝見たけど明徳戦はラッキー
なヒットもかなり多かったな。
あと市川を、相当研究していた。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 07:52:05.96ID:bizBuKQ0
>>942
違う。日本は東京を中心に回っている。
チバラギとかに同胞意識は皆無
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 07:56:34.45ID:wuvID/uc
よさこい鳴子踊りで応援や、
市商ガンバレ、打ちまくれ!
0947ソロモン?
垢版 |
2018/08/06(月) 07:56:41.99ID:RZaeHZHh
さあ高知商−山梨学院
はじまりだべ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 07:57:32.37ID:G1+8CmPR
ん?NHK番組編成変更した?
総合は広島特集で、Eテレでやるみたいだが
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 08:02:54.85ID:z+cg3BTV
>>941
高知商もオールCが妥当だけどな
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 08:16:50.07ID:GSlI2m3e
今年は1年生豊作の年?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況