X



【第7】花巻東 下関国際 創志 創成館 興南 土浦日大 敦賀気比 木更津総合【最激戦区】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 17:27:39.10ID:U1mVeL3c
第五日目
第2試合 花巻東(岩手) - 下関国際(山口)
第3試合 創志学園(岡山) - 創成館(長崎)
第4試合 興南(沖縄) - 土浦日大(茨城)

第六日目
第1試合 敦賀気比(福井) - 木更津総合(東千葉)
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 18:36:20.15ID:6rpWf2OG
>>38
3度目の正直!
勝ってくれ!
0040名無しさん@実況は実況板で(地震なし)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:41:31.45ID:C8CFqQZb
>>24
木総ちょっと過大評価されスギィ
去年の二の舞。(初戦敗退)
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 18:42:13.37ID:cwNQscsz
>>37
その145以上がそこそここのブロックにいるんですがそれは
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 18:45:49.38ID:BAYiK77/
創成館は打撃はいいの?そこまで良くないなら投手戦を予想
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 18:46:40.59ID:sw1zi//L
敦賀気比は打力すごいぞ
守備は知らん
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 18:51:39.29ID:+iML02ux
なんば言いよっとね!
勝つとは創成館やろもん。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 18:56:08.22ID:fB1FwitL
創成館は打撃弱くはない。県大会打率2割台とはいえ、好投手揃いだった。準々決勝まで1桁安打で準決勝と決勝はキッチリ2桁安打。選抜でも打てない打てない言われながら準々決勝で打線爆発。さすがに好投手ぶつけられると3点が関の山だが、それでも勝てる投手力・守備力がある
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 19:02:19.75ID:+Y0i7lWs
木更津はまた北陸勢とやって去年の二の舞を踏むだろうよ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 19:22:24.66ID:wZ2YJ8HK
土日の打撃は伸び盛りだぞ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 19:25:22.29ID:5Ok+SMUo
打線は水物
やっぱりピッチャーと守備がしっかりしていると、そんなに打てるもんじゃない。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 19:29:45.79ID:yHa4P7LU
普通に創成館でしょ。あのプロ顔負けの鉄壁の守備、投手陣に対抗できるのは大阪桐蔭ぐらいでは?
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 19:30:14.82ID:gVpKdKiP
ここは読めないな
つーか創成館の打線が読めない
貧打なのか巧打なのか
試合巧者である事は間違いないから、打線の調子がよければ創成館で決まりなんだが
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 19:52:43.68ID:2Uw+WRZw
貧打率の創成館、、、。創志には勝てないわ。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 19:59:00.89ID:O1vBrzZg
土日、今年は選抜2勝の明秀、あの?霞ケ浦、春関4強の常総に勝っての出場・・侮れん。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 19:59:01.97ID:l3t/eYac
最弱の下関国際のPでも147kを投げるけどなw
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:01:13.45ID:kc7UjyAc
>>57
それマックスだろ?
ストレートのアベレージが大事だよな
甲子園見てるとマックス145キロとか聞いてたピッチャーがほとんど130キロ台で140キロ台は数球しかないとかよくあるから
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:01:43.03ID:C8CFqQZb
木更津は前評判は良くて、すぐ負けるイメージ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:03:07.14ID:PLX/jOJ7
どこが勝ち上がるか予想できんな…

創世館・木総がやや上
土日がやや下
という感じがするが…
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:09:10.34ID:hEh3lwAf
ヤフー予想では

大阪桐蔭 智弁和歌山 木更津総合 星稜 創成館 創志学園

うち3校が第7ブロック
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:10:07.03ID:zGc7VIlW
そーせーかんだろ

初戦は固く3-1、4-1くらいだよ。
良いところでは打つんだよ。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:12:57.48ID:jZkuPBde
花巻東は初戦で消えそう
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:15:54.37ID:6YDyaijl
下関国際の鶴田はストレートよりも縦横の2つの変化球がエグい
投球テンポも早くどんどん投げ込んでくるから術中にハマると手が付けられない
四球もほとんど無いしね
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:17:58.73ID:z0vYGU5R
下関国際の鶴田投手
常時135kぐらいです
変化球が
最弱候補です
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:18:05.57ID:hAFC2OJI
土浦日大は準々から3試合現場で観たが
同じく現場で観た徳栄浦学や横浜より
打線は上だと思うわ
エースが本調子ならこのブロック勝ち抜きそう
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:19:48.14ID:0nIvZC9N
実力、前評判通りすんなり木更津総合が抜けそうだな
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:21:11.09ID:gVpKdKiP
>>59
木更津総合って毎回評価高いけど結果出せないイメージだわ
今回は関東と近畿が軸って記者対談の展望が出てたけど、記者を見てみたら関東番と近畿番が2人ずつ、その他の地域番が1人みたいな構図で、
すごい偏ってんだよね
その偏った見方を元に下馬評やランキングが構成されるのだとしたら、関東勢は過大評価されてる気がする
板川をボコった木更津総合の打線は確かに強いのかもだが
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:29:09.86ID:PLX/jOJ7
ケヒも馬鹿にできんよ
工大福井をコールドしてるからな
決勝は微妙だったが…

今年の木総は打力のチーム
絶対的エースは不在だが、しっかり数枚揃えてある
決勝は5番?が完投したからな
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:33:01.78ID:sgziqfdM
5番て野尻だろ?岐阜選抜で根尾とバッテリー組んでた
甲子園では1番に変更されてるよ
打者としてもかなりいい選手だよ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:47:21.47ID:PGNQ3uVC
今年の木更津総合は優勝を狙える

八戸学院光星
仙台育英
木更津総合
日大三
広陵
とりあえず好きだから期待してる
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:48:09.77ID:PLX/jOJ7
土日は打力が良い
エースは直球こそ130km台だが
変化球のキレ・制球はなかなかだったな
茨城3強を倒しているし、去年より圧倒的に強い

ただ興南も強そうだしなー
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:48:59.96ID:rs5yQXKM
>>55
地方大会のチーム打率はまったくあてにならない。
チーム打率低いチームが甲子園に来て打線が爆発することも多々ある。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:49:40.08ID:mQ+KDQWK
智弁和歌山23-18敦賀気比(五回打ち切り)
強いでー
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:50:44.23ID:E7JH1mgJ
創成館と下関はセンバツでやってるな
下関P140連発してたけど地味に創成館が勝った
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:51:45.68ID:C4ip9pg0
創志の注目点は失策0 
これは凄い
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:54:07.96ID:9xqXhaTg
創志学園と創成館は屈指の好カードだと思うんだが
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:54:26.46ID:C4ip9pg0
u18 日本代表候補投手

氏名 学校名 学年 投打
吉田 輝星 金足農 3年 右投右打
佐々木 朗希 大船渡 2年 右投右打
門馬 亮 藤岡中央 3年 右投右打
井上 広輝 日大三 2年 右投右打
板川 佳矢 横浜 3年 左投左打
及川 雅貴 横浜 2年 左投左打
直江 大輔 松商学園 3年 右投右打
奥川 恭伸 星稜 2年 右投右打
岡林 勇希 菰野 2年 右投左打
増居 翔太 彦根東 3年 左投左打
柿木 蓮 大阪桐蔭 3年 右投右打
西 純矢 創志学園 2年 右投右打
市川 悠太 明徳義塾 3年 右投右打
川原 陸 創成館 3年 左投左打
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 20:56:24.98ID:eTkweEuH
木更津は、監督がエースと心中癖が治れば上位に行く。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:00:55.80ID:0q/twb8M
土浦日大は明秀日立、常総学院に快勝してるからバカに出来ない
興南との試合は楽しみだ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:02:38.14ID:fYGLtvKZ
ここはマジ激戦区だな
穴がない
案外敦賀気比なんかもくるかもしれん
全体的に守備陣が鍛えられたメンツで締まった試合が多いだろうな
でも木更津か創成だな
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:03:57.33ID:6rAOnda/
このブロックで勝ち上がった学校が優勝すると思う
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:04:41.92ID:JmNP9iAM
激戦区すなあ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:08:02.17ID:xg+s36A1
中途半端なチームばかりだから激戦区なのか?

強いって思うチームナシ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:09:01.95ID:n/TAa/rS
土日と下関はないだろう
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:09:12.72ID:JrnkQwGt
>>85
使える投手の多い創成館以外、ボロボロだろうな。余裕で勝ち上がる予定の桐蔭にアッサリ負けそう。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:09:46.14ID:JmNP9iAM
>>90
そこは再抽選じゃないの?
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:10:03.26ID:V75QK7mw
花巻東 B
下関国際 C
創志C
創成館 A
興南 B
土浦日大 C
敦賀気比 B
木更津総合A

って感じかな
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:10:48.23ID:JmNP9iAM
>>92
こんなもんやろ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:11:04.64ID:4i63UXu6
木更津総合は去年の悔しさがあるから
こんなチームが結構優勝してるよ
初戦さえ突破すれば一気に優勝出来る戦力
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:14:05.38ID:cdXNlXQz
>>92
監督力で花巻東がず抜けている印象
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:15:17.32ID:C4ip9pg0
創始はベスト8クラスの力はある
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:15:21.88ID:6kuza9A5
去年の木更津総合は、先代エース早川が良すぎて新エースを育てきれなかった印象
正直春までは投手力に不安があって千葉の中堅校と殴り合いしてた
下級生のPが夏に来て一気に伸びたのて厚みが出来て東千葉を無双できた
継投しても短いイニングを全力投球させれば野尻以上の力を出せる
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:17:07.92ID:9X9KCc2I
土日がんばれー
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:17:17.25ID:N3r+zc+s
>>98
花巻は前評判あんまりな時ほど勝ち抜いてく印象
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:23:20.55ID:CqdKN1Av
たしかに去年あんな負け方した木更津は強そうやなー
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:24:06.69ID:fYGLtvKZ
創志はブロックがここじゃなかったら面白かった
逆に勝てば面白い
やっぱ花巻が嫌な感じだよなぁ
下関と本当互角で面白い
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:24:38.79ID:ilKGUpU+
木総じゃ興南の左腕打てないだろう
興南と創成館の対戦がヤマ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:24:50.26ID:FZ6nR1HG
>>103
だな法政いった山下だよな?
あれいいピッチャーだろ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:27:40.78ID:SiHQsjy9
【≪最近10年の選手権勝利数≫】
第五日目
第2試合 花巻東(岩手15勝) - 下関国際(山口3勝)
第3試合 創志学園(岡山6勝) - 創成館(長崎4勝)
第4試合 興南(沖縄18勝) - 土浦日大(茨城7勝)

第六日目
第1試合 敦賀気比(福井10勝) - 木更津総合(東千葉13勝)



普通に勝利数多いほうが勝ちそう
創志学園と創成館だけ五分五分って感じかな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:30:19.82ID:ufeQ8K85
花巻がサイン盗み、ファール商法をしなければよいが、、
奴らならやりそうw
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:30:47.81ID:26u52rXN
19-0の印象が強すぎていまの花巻のイメージが湧かない
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:32:43.84ID:2CWVr8fe
敦賀気比の現3年世代は小学中学(ボーイズ)と全国制覇してて100回記念の為だけに過去2年捨ててきたのは豆な
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:33:10.58ID:ufeQ8K85
亡くなったファール商法。サイン盗み見の時の監督だよね?あいつは疫病神やわ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:34:48.50ID:9iM7nLDz
気比いうか福井のファンが全然おとなしいから
戦力どうこうってあんまり見ないけど
まあ単純に経験ある学校だし弱いってこともないよねたぶん
けっこう不気味
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:34:52.32ID:fYGLtvKZ
花巻東4−3下関国際
創成館3−1創志学園
興南2−0土浦日大
木更津総合8−3敦賀気比

創成館3−1花巻東
木更津総合4−1興南

創成館3−1木更津総合

ありえるスコア
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:35:33.52ID:5yBxsILg
>>100
下級生のピーが伸びた?
根本9イニング、篠木5イニングしか投げてないやん。長いイニング投げたら打たれるんじゃないの?
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:36:55.26ID:FHtbKqtE
>>119
創成が上がってくると思ってる時点で素人丸出し
ここは最終的に創志と木総の勝者だろう
創志も木総と当たる頃には西も多少疲労があるだろうから木総有利かな
初戦なら木総より創志の方が強い
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:42:10.64ID:Cn+V6UlY
>>121
創志が創成より上だと思う理由を教えて
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:44:13.27ID:UxZeIsld
>>119
ぽいぽいぽいぽい
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:48:04.15ID:mQ+KDQWK
敦賀気比24-9高岡商
震えて眠れ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:48:19.40ID:ufeQ8K85
木更津やろ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:48:47.61ID:DlhFK30f
気比は秋春はだめだったけど6月頃から一気に調子上げてきている
予選も準決勝まで圧勝で決勝で接戦経験できて不気味ではある
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:49:01.77ID:cD/bXDyr
花巻東(岩手) - 下関国際(山口)
選手層では下関に分がありそうだけど選抜ベスト8試合巧者の花巻東が総合力の高さで勝利
特に花巻の監督は采配やシフトなど戦略面で相当ポテンシャル高い
下関の監督がどこまで対応できるかも見物


創志学園(岡山) - 創成館(長崎)
両校共好投手がいる為ロースコアの試合展開と予想
気温がピークになる第三試合の為
投手陣が厚い創成館が有利かもしれない
創志としては西に余裕を持たせれるように先制必須


興南(沖縄) - 土浦日大(茨城)
第4試合の沖縄代表のアルプスに土浦が動揺してやらかしまくると予想
宮城を攻略して馬鹿試合に持ち込まない限りは興南に終始圧倒される
夕暮れの沖縄代表の試合にはマモノが必ず現れる


敦賀気比(福井) - 木更津総合(東千葉)
優勝してから弱体化した気比にとっては辛い相手
防戦一方の気比がどこかで反撃のチャンスを作ってひっくり返す位しか勝利はない
下手したらフルボッコの可能性もある
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:49:12.15ID:08u7JS4Z
創成館は秋・春からチーム力が伸びてない。長崎程度ならまだ大将維持できてるけど。
恐らく夏に照準合わせてきた創志に飲み込まれるよ。投打ともスケールが違う。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:12.97ID:ilKGUpU+
>>130
創志のスケールでかいのは投手のガッツポーズだけw
あんなの球審への心象悪くなるだけだがな
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:20.07ID:CJ6/yxrM
敦賀気比は今の監督が就任してから甲子園での初戦負けは1回だけらしい。
しかも監督就任してから10年で春夏7回出場。
春ベスト4が1回、優勝1回、夏ベスト4が1回
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:34.36ID:08u7JS4Z
創志の西投手、直近でお父さん亡くしてるから、
気合いの入り方が県大会からものすごい。鬼気迫るものがある。
これも創志有利に働く要因。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況