X



【100回大会】横浜高校part357 【出場決定祝勝会】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2018/07/31(火) 18:04:16.98ID:UDJ2UOIx
>>844
こんな感じですね。

1番 度会 左
2番 山崎 三
3番 斉藤 二
4番 万波 中
5番 長南 右
6番 内海 一
7番 板川 投
8番 角田 捕
9番 遠藤 遊
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 18:08:01.75ID:SAXHn/oM
>>794
どうした?涙で前がみえないだろ?


お前なりに頑張ったな


でも議論なんてできる脳ミソじゃないぞお前は笑
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 18:09:36.92ID:J8t0JXsM
>>851
さすがビンセントさんだ。内海や角田あたりの調子が出てくれば下位打線も力のある打線になるな
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 18:11:40.70ID:RlYiwAte
>>851
確かに攻撃的にはこれがいいと思う
が、度会、万波、長南の外野、、、
うーん、難しいよね
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 18:12:18.01ID:tm3PiIqJ
>>663
これ
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 18:12:26.90ID:hnQOUh7Z
明石商は春近畿で大阪桐蔭と延長戦した実力校
横浜vs明石商なら横浜負けそう
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 18:12:29.96ID:J8t0JXsM
てか打線は軽く見られがちだけどこうしてみると怖いバッター揃ってるな
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 18:19:05.33ID:zJFPV9UO
抽選会が楽しみで仕方ない
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 18:27:15.53ID:hnQOUh7Z
明石商の加田は技巧派だから
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 18:29:27.67ID:Kmm1GM3w
ピッチャーはやっぱりたくさん居る方が良いよ。特に今年は酷暑なんだから何があるか分からない。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 18:35:39.86ID:rQ1TD/vO
>>833
これ以外に言い訳の仕方もないしな
しかし選手がいい仕事する度にセクハラされるのもどうよ
甲子園で勝ち上がったらそれだけ選手の体が汚されるなんてw
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 18:40:01.04ID:Sy8ARdoU
1遠藤 遊
2山崎 三
3斎藤 二
4万波 中
5長南 左
6度会 一
7角田 捕
8板川 投
9河原木 右

広い甲子園、急造外野手ではリスクがあるのでは?
ホントなら内海・小泉の2年生に奮起してもらいたいが
現時点ではこれがベスト
度会は代走だされたりしてるから足はそんなに速くないと思うので
1番はないかと
0867バンドリ本スレの王
垢版 |
2018/07/31(火) 18:40:31.18ID:raTdvmQl
>>851
この打順がベストでしょうね
0868ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2018/07/31(火) 18:48:16.37ID:UDJ2UOIx
>>858
そう。外野の懸念材料は消えないという。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 19:06:44.73ID:i69QZqe3
実際喜んでいるだろう
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 19:16:26.37ID:Rfrg1gpl
芝居ではないとすると感情の起伏が激しいのかな
だとすると指揮官に向てない。いつも沈着でないと.。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 19:20:26.78ID:zKLJXhZe
ヘマすると観客の前だって選手を怒鳴り飛ばすんだから感情で動く監督なのは間違いないな
だからクジ運よりも監督が横浜の最大の敵なんだって。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 19:27:38.07ID:ISVlaPQu
>>873
感情の起伏が激しいってもんじゃねーだろ。
先日の決勝でPを万波に代えといて、炎上したらパニくるとかサイコパスかよ
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 19:40:35.37ID:zKLJXhZe
なんか、平田が今年もやらかしそう。選手はいつも悪くはない
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 19:41:40.98ID:R1+Nf4r4
度会は内野しかやったことないし、横浜では斉藤の後釜としてセカンドしか練習していない
ファーストの守備って意外と難しいし内海は結構うまいよ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 19:45:19.24ID:Prf2sRez
二度ある事は三度ある、というから平田は及川か板川を出し惜しみして負けそう
あれ、平田は運が悪かったくらいしか思ってないからな
0883ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2018/07/31(火) 19:47:18.08ID:UDJ2UOIx
マンチュー、ハマスタでセンターやった時にどう見ても届かないのにフェンスに背中つけてジャンプしてたよなぁ
あら普通にクッションボールに備えないと。
めちゃくちゃやったで。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 20:00:13.99ID:AwB6H195
平田はテンパってるのが顔に出てるね
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 20:10:57.36ID:6PdhsirI
白髪が見る度に増えている

お前らのせいだ
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 20:12:36.02ID:WjzU+l12
黒須決勝で四球1つ出したけど、力のある球投げてて良かったぞ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 20:15:24.26ID:39SDch1S
>>883
それ小泉じゃね?
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 20:32:37.03ID:UXWn6t3Z
決勝での及川、1イニング弱の起用で、
全力投球していた割に球速(テレビで確認した範囲でmax144km)が出てなかったね。
春以降max152kmとも言われて来たが、程遠い球速だった。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 20:50:12.48ID:dmuqyMwI
満塁のピンチでよく抑えたよクロスは
あそこで2、3点取られてたら鎌学に流れが行ってた
とにかく応援スゴかったからな
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 20:56:13.92ID:PHLu3kjb
決勝での及川は腕が振れてなかったような印象を受けた。かなりビビっていたと思う。
試合終了後に思わず泣いてしまったぐらいだからな。準決勝の方がまだ良かった。準決勝は148が出ていたはず。

及川が心配なのはメンタル面かな。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 20:57:00.07ID:DIPnURK7
黒須だけにがっつりクロスステップで投げてるんだね
外人みたいだよな
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 21:18:06.58ID:J8t0JXsM
黒須ってボコボコに打たれたことある?
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 21:19:24.35ID:M6Ep8ZDh
>>896
練試では結構あるな
文徳戦とかね
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 21:27:39.46ID:mlBlY7dn
黒須は長いイニングだと打たれる可能性が高い。
逗子開成にも打ち込まれたんだからな。
短いイニングなら惑わすことが出来るのでそういう使い方ならあり。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 21:29:27.46ID:J8t0JXsM
そうか。じゃあ平っちの手腕にかかってるわけだな
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 21:35:37.33ID:Sy8ARdoU
全員がバスター打法の佐賀商とやったら

及川の奪三振ショーがみれるかもね
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 22:13:12.28ID:Sm4U6D9Q
創志学館あたりに初戦で負けそう
慶應も聖光学院あたりに負けそう
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 22:20:50.29ID:J8t0JXsM
創学館ってうったあとに志をつけたしただろ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 22:41:26.70ID:DIPnURK7
そういえばナベさんも継投やらかしたよな
ちべん学園か9回まで危なげなく行って
そっからベンチフル動員で出す投手全員炎上して8点とられたのw
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:41.52ID:Sm4U6D9Q
智辯学園には勝つ、ってか楽勝と思ったな〜
大阪桐蔭や光星学院にも勝てると勘違いしていた。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 23:01:25.83ID:Vv9lFdhq
>>760
長男は田舎者だから仕方ない
でも彼はガマン強いよ
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/31(火) 23:52:01.87ID:zB/i5VCJ
>>850
低脳の旗爺よ。反論になってないからやり直し。

公共の電波使ってテレビ放送されてんだから、税金払ってる一般市民も常識
の範囲であーだこーだ言って楽しむのはいいだろ 常識の範囲でな 」

答えになってませんよ。
またNHKは税金ではなく受信料でなりたってます。また民間放送はスポンサー
収入でなりたってます。
こんな常識的なことも知らないで恥ずかしいぞ。
また常識の範囲のあーだこーだのレベルで意見を言うなら別に問題にしません。、
しかしお前の平田監督に対する誹謗中傷は、常識を逸脱した、犯罪レベルの投稿だ。
特定の個人(平田監督)を「〆る」と言えば、「害悪の告知」と見なされ
脅迫罪の疑いがある。
また特定の個人(平田監督)を「尾行する」と投稿すれば、つきまといと見なされ
ストーカー行為規制法違反もしくは軽犯罪法違反の疑いがある。
また特定の個人(平田監督)の容姿を繰り返し繰り返し貶しているお前の投稿は、
侮辱罪の疑いがある。
いずれにしても常識の範囲の投稿ではない。
以上

まったく答えになっていないので、反論やりなおし。
わかった?
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 01:33:30.68ID:PbA/l6XL
ルカさんおやすみ(。-_-。)
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 01:51:04.23ID:iW/+RYN8
横浜は、控えめなエースを1枚とリリーフ1枚だけの苦しい投手陣で
真剣にじっくり考えて投手決めるようは環境を経験した方がいいんじゃないか

才能あるやつ沢山取れるからといって
雑に使いすぎだろ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 01:53:41.99ID:iW/+RYN8
ここ数年、森田や生田や渡部と
地味系Pを丁寧に使ってよく戦ってる慶応みてると
板川及川が揃っててこれはやはりおかしい
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 02:52:42.46ID:kbCHWqRg
>>915
俺は去年、ここに興南の一年生左腕の宮城凄いぞと書いた記憶があるけど
甲子園では智辯和歌山に打たれて通用しなかったね 今年はどうか
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 05:45:14.04ID:DGCbVMBs
平成時代夏の神奈川代表は1989の横浜高校に始まり、2018の横浜高校で終わった。

平成元年〜2018年夏の甲子園出場回数

横浜高校 14回
桐蔭学園 4回
桐光学園 4回
東海大相模 3回
慶應義塾 2回
横浜商大 2回
日大藤沢 1回
横浜隼人 1回
平塚学園 1回
横浜商業 1回
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 05:49:27.89ID:d6vydxJe
>>891
準決勝では148キロを何球も投げてたし、間違って152キロ出てもおかしくない、まあ150は出るだろうなという感じだったぞ。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 06:04:18.15ID:+QQmL2nT
早よ負けて神奈川県にお帰り
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 06:14:47.68ID:Ti7/HUee
県大会で横浜が対戦した一番の好投手ってセイサのエース?予選が緩すぎて本番が不安だわ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 06:22:02.32ID:x+upAqEW
>>919
普段は150前後は何度も出してる
準決勝もブルペンの時点から不調で散々だったらしい
決勝はケガを疑うぐらい球速コントロールともに酷かった
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 06:25:34.05ID:vi7Jc8rN
次立てろ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 07:16:53.92ID:pmHRFTSq
>>921
大浦もなかなか良かった
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 07:20:06.56ID:49fh59Nw
投手は別に球速を競ってんじゃないんでね
失点しないように頑張ってくれとしか言えない
ガンと戦う投球はやめてほしい
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 07:36:07.38ID:nv2PfWnE
だばしさんはリプをなんで無視するの〜?
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 07:49:58.32ID:SJr27l9b
及川は決勝は極度に緊張していたんだろ。
板川、万波が打たれて、あわや追い付かれそうな状況で登板したわけだから。鎌学の応援も凄かったし。
わざと笑顔を作ったりしてたけど、緊張の裏返し。だから終わった瞬間、安堵で泣き出してしまった。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 08:43:22.84ID:7LqKSRrN
横浜の投手はみんな逆境のプレッシャーに弱いよな
俺が抑えてやるっていう気迫を出して思い切り投げ混んで欲しいよ
及川なんか日本一の剛速球を持ってるんだからさ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 09:40:31.59ID:ueLQ/77x
>>911
「またNHKは税金ではなく受信料でなりたってます。また民間放送はスポンサー
収入でなりたってます。
こんな常識的なことも知らないで恥ずかしいぞ。」キリッ


うわー、やっちゃったっこいつ笑

バカすぎ、、

NHKは受信料と税金のダブルカウントだから。
もっと言うと、TV局のインフラ基盤は税金が投入されてるからな。


震えて眠れ笑
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 09:48:47.44ID:1IE85Xa2
いつまで長文のふりした旗の自演ショーが続くんやろか
この前必死かけたら、長文が旗やったし
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 09:56:08.71ID:KvBbNfCC
横浜スタジアムとか中は気温40度以上なんだぞ
そこで集中してとか気合いでとかいうのは昭和の体育会バカ
おそらくまともに集中できるのは4〜5回100球前後だろう
横浜に限らず1イニングに4〜5点入るケースが多かったのはその為
鎌倉学園だって好投してた大浦投手を先発に使えなかっのと途中交代なのもその為
慶応・生井投手だって準決勝、決勝で完投できないのはその為
昭和の時代な暑くても気温が5度位低い中でやっていた
爺は環境変化も理解できてない
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 09:59:39.24ID:cIrk+pNe
偏差値同じ位の湘南学院もダメージ喰らいそうだな
今迄男子校横浜嫌う横浜市南部や三浦半島方面からの男子中学生受け皿になってた
0940桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc
垢版 |
2018/08/01(水) 10:21:02.00ID:3kQt9AlQ
甲子園練習で聖光のエアノックや光星のエア本塁打ってwww
空気読めよ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 10:34:15.77ID:2MEPQ4em
>>931
面倒くせい爺だな。
受信料で成り立っているといっているだろう。補助金(税金)なんか予算のたったの2パーセント
前後しか投入されていない。
NHKの予算の97パーセントは受信料であり、これで偉そうに税金を払っているからうんぬんって
いえる筋合いかよアホ。

そもそも、お前の意味不明の論理。
税金を払っていたら監督を誹謗中傷していいのかよ?アホ。
税金を払っていることと、監督を誹謗中傷することとは、まったく関係のないことだろうが
言っておくが、何人も、赤の他人が何の非もない平田監督を誹謗中傷することは許されない。
意味不明の論理を出して監督への誹謗中傷を正当化することは絶対に許さない。
以上
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 10:35:29.03ID:pYpbfsAC
今はこんな序列
2019年 神奈川県高校受験案内より
東部臨海部
70・山手学院【理数】
67・鎌倉学園
65・山手学院【普通】
61・日大藤沢、横須賀学院【選抜ア】
59・横須賀学院【選抜】
58・関東学院
57・三浦学苑【特進】
55・湘南学院【国公立アドバンス】
52・横須賀学院【一般】
51・★横浜【特進】
50・関東学院六浦、湘南学院【アドバンス】、横浜創学館【特進】
49・三浦学苑【進学】
47・湘南学院【選抜】
44・★横浜【文理】、横浜学園【特進】、横浜創学館【文理】
42・湘南学院【スタンダート】
41・横浜創学館【一般】
40・三浦学苑【総合】
39・横浜創学館【進学・スポーツ】
38・三浦学苑【工業】、★横浜【特性】
36・横浜学園【普通】
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 10:42:47.10ID:2MEPQ4em
>>940
桐光のコテまで名乗って、自称桐光の「ファン」が何で毎日横スレに粘着しているのかな?
しかも桐光のことより横高の方が「詳しい」とはどうなっているんだよ。
お前にずっと質問しているんだが、春先から桐光の投手コーチがが変わったんだが、知っている
のかと聞いているが、まったく回答がない。
お前には何度も、何度も質問しているぞ。
早く答えろ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 10:49:14.41ID:iW/+RYN8
まー選手の為の場とはいえ、
そのチームに割り当てられた時間の範囲なら
チームを支えてくれたマネージャーや部長が
記念にちょっと打席に立つくらい許してやりたいけどなー
多分、支えてくれた人達を甲子園に連れてこれた選手としても嬉しいと思うんだけど
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 10:49:15.41ID:2RlKtvA7
及川とか藤平って、性格も優しそうで闘争心を表に出すタイプではないね。
それが投球にどう影響しているのかは分からないけど、最近だと石川が凄い度胸してたな。
慶應との決勝で満塁のピンチ、正木にど真ん中投げて三振取ってた。唖然とする正木と笑いながらマウンド降りる石川を見て凄い奴だと思った。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 10:52:55.54ID:iW/+RYN8
>>947
藤平は闘争心はあったと思うけど
下手に闘争心でるとかえって打たれるイメージ

あの場面で正木対石川で気迫のど真ん中はすごかったな
甲子園で石川がへぼPみたいな扱いになっちまったが頼れる奴だった
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/01(水) 10:57:27.30ID:ZShVMkPM
>>947
石川は凄かったね
今朝理性者戦を見たけどストレートのノビが尋常じゃなかった
変化球もキレッキレだし
雨中断後は急激に落ちたけどw
板川は石川に並んだかなと思ったけど、球速、キレ、変化球ともまだまだ及ばないね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。