X



2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 17:52:21.82ID:eYn2fsJ+
西東京民だけど桜美林なんて二回戦負け三回戦負けが多くて全く強いイメージないんだが
まあ昔強かったから有名校というのはあながち間違ってないのかもしれないが
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 17:53:55.00ID:eYn2fsJ+
>>669
彦根東あたりは近いうちに優勝してもおかしくない
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 17:54:27.86ID:X4PKQS93
>>669
春はあるかもだけど夏はかなり難しい
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 17:54:51.25ID:GYLr1mSh
>>665
福島って試合前からもう決定してるイメージ
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 17:56:07.61ID:yJBnsRYH
福島代表といっても県人代表じゃないし、いつまでつづくのかな
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 17:56:37.16ID:GYLr1mSh
>>672
あの代の主将イケメン過ぎだったな
今は野球辞めて東京で今時の若者になってしまったようだが
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:02:32.63ID:FdeiZDcK
>>662
段々減ってきてはいるが初戦突破したら強くなるんだよなぁ
こっからは準決勝位まで期待出来ない現実もある
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:07:30.67ID:v/33vn8/
聖光ヲタは県外からくる野球小僧を可愛がってるし
彼らと福島の浜中会津組か切磋琢磨して
強くなるスタイルをホルホルしながら見守ってる
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:07:42.40ID:hKn0IfUH
もう幻になってしまったが
熊本は前評判だったら文徳−九州学院の決勝が有力だったんだよね

2015年まで文徳3年連続準優勝のあと 九州学院2年連続準優勝
直近の連続準優勝校同士の決勝戦って過去に例あるの?
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:09:21.53ID:QcdJ33lL
>>507
神奈川とか横浜って活動するのが県外人ばっかでしょ
おまけに流入ばっかで流出は殆ど無し
お前の物は俺の物 俺の物は俺の物てきな
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:13:33.14ID:Gdr4JRrH
最後の甲子園優勝が40年以上前の都道府県

千葉、長野、三重、岐阜、岡山、山口、熊本、大分


甲子園優勝経験のない都道府県

青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、山梨、新潟、石川、富山、滋賀、鳥取、島根、宮崎

このうち決勝進出経験すらないのは山形、山梨、富山、島根
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:14:06.99ID:DeBirJ7n
テレビで大阪の市岡高校の帽子を見た時は、レジェンドをかんじたあ
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:16:47.54ID:DeBirJ7n
市岡高校の野球帽は特注なんやろか?
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:17:19.18ID:ocybPfaR
>>684
900万人いながら地元選手はしょぼいのばっかで、お得意の偽装でホルホル。どっかの国の連中みたいね。神奈川民は遺伝的に野球が下手くそな欠陥でもあるんじゃないの笑
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:19:16.44ID:Z/fgORJ3
>>686
チーバくんw
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:25:23.71ID:zU2NkaGH
選抜がいかにアテにならないかよくわかるな
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:26:22.09ID:aWgc0kxq
>>308
二松学舎は卒業した
代わって青藍泰斗が入るんじゃ
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:29:39.87ID:8i3YftB6
どうせ大阪桐蔭が優勝するんだろ
他の55代表はショボい面子で100回記念大会ドッチラケになればいい
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:35:05.65ID:aWgc0kxq
>>207
YOKOHAMA
東海大系列

漢字なら聖光
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:36:52.12ID:6TVYdoXS
>>684
横浜 1年 木下
https://youtu.be/VAjXLvF_xns?t=29

また県外人の大物が出てきたぞ。
1年にしては、とんでもないガタイで、球速が速い。絶対プロ行くわ。
来年には左腕の最速152kmの及川もプロいくだろうし、
横浜出身のプロ行くやつがますます増える・・。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:37:26.21ID:DeBirJ7n
>>691
横浜商、神奈川の桐蔭学園が強豪のイメージ持ってる関東以外の人っていてるかな?
居てたら何処の都道府県の人か教えてよ
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:39:48.72ID:6TVYdoXS
>>684
神奈川からの流出は結構多いよ。
東海大菅生、盛岡大付属とか、神奈川出身ばっかし。
そりゃ横浜、東海大相模に入れなかったら、甲子園行きはほぼなくなるからな。
他県行くしかない。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:41:31.05ID:VsiRUeeZ
選抜ベスト4


○=夏の甲子園出場 ●=予選敗退

01年 ●関西創価 ○宜野座(甲子園2回戦敗退)
02年 ●福井商 ●関西
03年 ●東洋大姫路 ●徳島商
04年 ○明徳義塾(甲子園3回戦敗退) ●社
05年 ●神戸国際大付 ●羽黒
06年 ●岐阜城北 ●PL学園
07年 ●熊本工 ○帝京(甲子園ベスト8)
08年 ●東洋大姫路 ○千葉経大付(甲子園2回戦敗退)
09年 ●報徳学園 ●利府
10年 ●大垣日大 ○広陵(甲子園初戦敗退)
11年 ●履正社 ○日大三(甲子園優勝)
12年 ●健大高崎 ●関東一
13年 ●敦賀気比 ●高知
14年 ●豊川 ●佐野日大
15年 ●大阪桐蔭 ●浦和学院
16年 ●龍谷大平安 ○秀岳館(甲子園ベスト4)
17年 ○秀岳館(甲子園2回戦敗退) ●報徳学園
18年 ●三重 ?東海大相模?
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:42:55.76ID:DzX0yRJa
>>714
アホだな
このまま落ちて二度と甲子園にくるなカスども
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:46:34.28ID:6OYEZzp+
>>710
アラフォーの元宮城県民だが
1990年前後の神奈川代表は
桐蔭か相模のイメージで、
横浜はもう終わった高校だったわ。
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:49:39.63ID:DeBirJ7n
>>198
日新を除いてベスト4じゃなくて決勝まで全ての高校が進出してるはず
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:49:50.51ID:5KEjT4zW
>>684
横浜高校20人中神奈川人9人
1 板川佳矢B栃木
2 角田康生B栃木
3 内海貴斗A神奈川
4 齊藤大輝B神奈川※主将
5 山ア拳澄B神奈川
6 遠藤圭吾B神奈川
7 長南有航B栃木
8 小泉龍之介A福井
9 河原木皇太B神奈川
10 黒須大誠A福島
11 及川雅貴A千葉
12 山口海翔A神奈川
13 万波中正B東京
14 度会隆輝@千葉
15 武川康太B神奈川
16 津田啓史@熊本
17 大手晴@静岡
18 松本隆之介@神奈川
19 木下幹也@東京
20 小島歩空@神奈川
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:51:40.14ID:w1A4ERjp
秀岳館は県予選ベスト8にも行けなかったか
もう甲子園に行くことは無いな今後も
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:52:25.36ID:7fn34UEx
>>728
帝京高校スターティングメンバー
1(右)トラン
2(二)小松
3(一)松重
4(三)田中
5(中)志田
6(左)笹川
7(捕)竹田
8(遊)澤石
9(投)白石
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:52:42.92ID:8D2i35HV
>>709
もともと横浜的には1年生で最も欲しかったのが寺西成騎だった
こいつを逃したのは痛かった
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:54:14.24ID:t3QHotkS
岡山理大付が負けてる。これは、到着あるかも。
相手は、高梁日新っていう所。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:54:38.84ID:Z/fgORJ3
>>731
お前前田監督本人だろ
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:55:44.46ID:HUlbwz18
ユニは、純白に黒または紺、
これに筆記体だと良い
個人的には、ちょっと昔だが北嵯峨のユニがとても好き
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:55:46.19ID:7fn34UEx
>>736
ちゃうわ。野球で頭いっぱいの前田さんがこんな便所をみるわけないだろ。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:55:46.66ID:DeBirJ7n
>>724
90年前後桐蔭学園が甲子園の強豪だったイメージある人もいるんだね
知らなかった
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:56:29.06ID:8D2i35HV
>>733
もみあげが特徴的だったな
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:57:47.94ID:ynmoFJMq
>>723
さすがはこのスレの住民w
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:57:59.33ID:/bW2ta74
県境を河川が形成してるエリアは日本各地に結構ある
その河川敷のグランド使ってるシニア所属だった子が川向こうの他府県の学校行くなんてことは普通

淀川みたいな両岸が同じ都道府県のトコとは違う事情が働いてる
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 18:58:01.43ID:WuOWVB86
>>684
横浜高校

神奈川12人
栃木3人
千葉2人
東京2人
北海道1人
福島1人
福井1人


http://apapnews.com/famousmember/802/
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:02:00.31ID:mBWImBPn
意外だか兵庫の社はまだ夏の甲子園出てないんだな。
社といえば大前、坪井の大型左腕2枚看板のチームを思い出すが、1番に遊撃手宮田とか攻守にレベルが高かっただけに夏の甲子園は是非とも出たかったろうな。
とても公立高校とは思えないチームだった。
0750ミカエル ◆sqjltAwRNs
垢版 |
2018/07/17(火) 19:02:22.32ID:GIP4pb6T
>>506
坊西は86春4強の四番打者だな
城島のバックアップや左代打としてしぶとい打撃
岡山南は水色ユニフォームが印象的だった
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:03:19.00ID:NLnHtx5j
三重って最近レベルが上がってるよな
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:04:39.08ID:98oecD+4
神奈川は横浜、相模以外でも
慶応とか桐蔭学園とかそこそこ名前の知られたトコが出てくるイメージだけど、
最近の大阪の方は桐蔭と履正社以外は、
東大阪大柏原とか偕星とかホントにぽっと出の高校しか出てこないイメージ。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:05:21.33ID:HUlbwz18
>>723
高校野球を見続けてていいと感じたところは、
仮にあまり野球に興味がない人にもいろいろと話ができるところだと思う
47都道府県、あまり知らない市町村とかが少なくなってるとは感じるね
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:07:20.44ID:t3QHotkS
>>756
改訂版を>>664に書いてある。松山聖陵書き足してあるよ。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:09:15.98ID:WuOWVB86
高梁日新11−8岡山理大附
九回表へ
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:09:55.42ID:Cr8YRMO0
早実は投手うんこだから負けるとは思ってたが
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:11:39.83ID:/bW2ta74
関西は大学系列化して昔の名前と微妙に違ってるとこがあるってのも要因じゃね?
大体大浪商みたいな (平安も龍谷大平安になってるし)

選抜の関西候補では近大付属の名前見かけることあるけど、夏は聞かないな、そういえば
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:13:01.90ID:ynmoFJMq
出張先(山形県東根市)で客と休憩時間に雑談(200X年当時)。

山形の公立校の野球部OBだったらしく高校野球の話になってしまった。

酒田南が大阪の上宮学園の系列校で とか
横田の前の羽黒監督は今は神奈川でベトナム料理屋やってるんですわ とか
山形中央は公立なのに毎年速い投手がいて遠くない未来に甲子園行きますね とか。
どれも知らなかった〜よく知ってるね〜と仰っておりました。

なお私は山形と関係ない大阪府民。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:14:31.48ID:ayBZVOGS
>>660
しょうへいってどこに負けたん?
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:16:43.48ID:yJBnsRYH
秀岳館の来年のメンバーはすごいぞ、大阪桐蔭に匹敵
ただ監督が大問題らしいが
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 19:17:27.90ID:t3QHotkS
>>766
福島  4 - 3 東日大昌平 だって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況