X



明徳義塾71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e6b-qJjT)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:55:02.14ID:bWT4UwY90

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffe-YItt)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:40:11.59ID:g7ad8Du+0
>>515
山田って誰ですか?
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34c-xnWW)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:57:29.03ID:2toZ3ZZq0
山田って親がプロ野球選手だろ!
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8a-bbj2)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:05:59.36ID:nq+t+Ojk0
明徳義塾は鳴門の西野の玉打てんな
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0e-yBPA)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:51:37.80ID:m7acCKzR0
鳴門とは対戦しないから絶対無理だな。
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f9-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:23:04.95ID:c/U+NreT0
横浜のエース
左でMAX130kmで完封ペースに抑えられるのであれば、林田・服部もその位出来るんじゃないかな。
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbfe-g1QT)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:38:56.32ID:I/aF8Q030
春季四国の北本レベルになってくれたら良いけどな〜
愛媛遠征で新田に木っ端微塵にされてからおかしくなったな
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa6-uY6m)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:23:42.98ID:gsx7n1vt0
明徳義塾 馬淵史郎監督
「今年は出たかった…」。高知大会決勝で敗れ、9連覇を逃した。記念大会に名物監督の姿はない。

「済美が星稜と戦うが、どうなるんやろ? 楽しみやな」。
済美の中矢太監督は「5敬遠」の時の教え子。松井氏との星稜戦では、三塁コーチと伝令役を務めた。
星稜の林和成監督は当時2年生で出場していた。初戦を突破した両校はくしくも、2回戦で対戦する。
26年前、甲子園が騒然としたドラマは、今も終わっていない。
0526名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-bC5G)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:41:55.23ID:rzoEK9pPa
敬遠野球では無理
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de24-WR8F)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:04:21.71ID:aWvHv+mH0
明徳新チームは期待できるの?
0529名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-rZT9)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:12:15.23ID:ocdTeclza
もう今さらパワー野球はできんやろ。
0532名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:34:54.00ID:s3/bqsuNd
安田は不振で試合に出てないらしい
ポテンシャルは高いからなんとか復活してほしいね
でも秋は少し厳しいかなぁ…
関戸田村が来るまで臥薪嘗胆の日々になるかも
0533名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-Vz2S)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:12:31.13ID:wZ9z1Vvqx
蓋をあけたら新チームも四国一の実力はあるよ。
長く明徳見てたらそれくらいわかるでしょ。明徳は組織のチームだから
個が突出してる代より新チームのような弱そうな代のほうが強いことを。
服部がスクリュー系の球を覚えさせられてある程度通用してまとまるのも予想できる。
山田も制球いいから試合をまとめて抑え込むのは無理でも最小失点におさえる。

あくまで四国一であって全国レベルかどうかはわからない。
真鍋や渡部レベルと遜色ないのが新たに普通にでてくるのが明徳。
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f332-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:20:34.16ID:1XUFCXZr0
四国レベルなら最初から保有してる戦力はダントツなんだからそりゃ勝つだろうね
県内で見ても高知商業も秋は間違いなく弱いだろうし、となると結局学園か土佐になるが土佐はまだ戦力が整わないだろう
県内は100%制する
四国になってくると鳴門が強いが、徳島勢は基本的に秋は弱い
黒河がぶっ壊れてなければ英明かな
まあ春は確定してるようなもの
でも昨今は春も打てないと話にならないし初戦突破出来ないケースが増えてきてるから今の感じだと良いくじ引くかどうかだろう
夏も行けたとしても完全くじ次第
マモリズム引けば120%勝てる
あとは関戸のお披露目会かな
いくら森木が入ったって一年のうちから阻止されるとは考えにくいしな
もはや12、16みたいに完全くじゲーチームになってしまったな
0535名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-g1QT)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:50:18.77ID:2XUH2/HOa
>>532
不振もあるけどそもそも骨折してたやろ
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca83-SkTr)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:05:17.25ID:Ukb8sPLS0
高知商が甲子園に行ってくれて本当に良かった。
高知の勝率を下げ続けた馬淵と明徳が負けてくれて良かった。
明徳のせいで没落した高知野球を変革してくれ!高知商業がんばれ!
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa6-uY6m)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:11:06.97ID:WLNNZ5LI0
――両監督は92年夏の甲子園、星稜―明徳義塾で選手として対戦している

 中矢 (松井選手に対する)5打席連続5敬遠のときの選手です。この100回という節目の年に、星稜さんと試合ができてうれしい。
当時も星稜は優勝候補。今年もいい選手がそろっている。自分は馬淵さん(明徳義塾監督)、上甲さん(元済美監督)と四国の偉大な監督から指導いただいた。四国の粘り強い野球ができたらいい。

 林 尊敬する馬淵さんと甲子園で対戦してみたいとずっと思っていましたが、26年前のあのゲームを経験した方で、馬淵さんの下でプレーしていた方と対戦するのは何かの縁。
不思議なものを感じます。上甲さんも尊敬する監督で、生前は練習試合で色々な言葉をいただいた。済美と対戦するということにも、色んなことを感じますね。(塩谷耕吾、寺田実穂子)
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c9-o2zv)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:12:46.02ID:7t/PyZGm0
二回戦も明徳打線爆発を期待したいです
0543名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:17:47.04ID:4bF8c8vzd
>>537
今年の高知商まで、明徳以外で全国で勝てる高校ここ数年高知になかったやろ
0544名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:25:10.37ID:4bF8c8vzd
今年は弱投なんだから、尚更強打で打ち勝っていくチーム作っていかないと秋季四国すら厳しそうだよ
市商みたく抜本的な改革が明徳で行われないもんかねぇ
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce54-HrAq)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:42:49.83ID:mGKBZKZA0
あーうるせ(笑)
道場行ってお前ら大好物のデカくて打つやつ見つけてこいや(笑)
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063e-iGFr)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:48:30.88ID:FBektCP30
市川よ 早稲田に行け
0549名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:04:05.40ID:4bF8c8vzd
体格良くなくても、打撃練習に力を入れれば長打力のある選手が育つでしょ
2016の西村みたいに
市商も選手全員がゴツいわけではないが上位から下位まで鋭いスイングできてる
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f332-K0Mn)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:35.05ID:1XUFCXZr0
というか筋トレさえしてればいいというわけではないのは宇佐美や今日の折尾も証明した
別に明徳の選手もガリガリじゃないし、寧ろガタイいいよ
打撃コーチが悪いのか馬淵の方針が悪いのか知らんが、打撃センスとかの前に全員がゴロしか打とうとしないから話にならんわ
北代がツーシーマーなのも偶然とは思えん
恐らく馬淵かな
あの人は昔から低いライナー性の打球を好む人だから
単打は毎年本当によく出るチームだし
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce54-HrAq)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:24:31.51ID:mGKBZKZA0
ここのやつらアホやから
飯食いまくって、筋トレしまくって、打撃練習しまくったら明徳はどこよりも強くなると思っとるな。
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca83-SkTr)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:43:27.06ID:Ukb8sPLS0
>>543
いや、いくらでもあったぞ
県内オンリーで無双する内弁慶の明徳に僅差で負けてしまってただけや
甲子園にでれりゃ今年の高知商業レベルにはやれた
0553名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-bC5G)
垢版 |
2018/08/11(土) 01:17:45.41ID:LaoA0wwia
元々、明徳の選手は超下手くそながやき、もっと練習せな市商や学園には勝てんぞ。
明徳の選手は地元でレギュラーなれん奴ばっかりやし
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca83-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 02:09:10.05ID:WWEr0Swf0
明徳じゃないだけで高知代表がこんなに期待できるようになるなんてな
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4c-WR8F)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:36:47.80ID:mVHazAwH0
明徳に服部、安田、最強バッテリーあり!あとはカス
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4c-WR8F)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:43:58.97ID:mVHazAwH0
特にマウンテン田
0558名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:44:39.07ID:snsdeCwYd
>>552
2013年以外の学園以外にどこが甲子園で勝てたと?
それに2014〜2017は明徳の内弁慶いう
0559名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:45:25.77ID:snsdeCwYd
2014〜2017は明徳の内弁慶いう以前に市商と学園別の学校に負けて勝手にこけてたやないかい
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb87-BQko)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:46:55.48ID:VnPtV+UR0
来年も高知商業強そうだな
練習の成果が出てるし、監督やコーチにみんなが従えば驚異
高知高校は監督変わるし森木来たら驚異やね
0561名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:01:03.46ID:snsdeCwYd
ジャイアンツカップ8強南マリの連中がいる市商と森木筆頭に中学軟式最強軍団が上がる濱口学園は、かつてないほどの明徳の強敵として県内で立ちはだかるでしょうね
お互いの学校が切磋琢磨して高知のレベルが上がることに期待している
少なくともこれまでの明徳一強という状況にはならないと思う
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068a-tPKm)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:20:16.32ID:T8Y8R13y0
秋からは県内の各学校、160キロマシーン
購入する必要あり。
高知商業みたいに目を慣らせば、市川や関戸なら簡単に攻略できる事が分かった。
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0387-vySG)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:25:56.80ID:KjRs9wHo0
ダイヤを石にした馬渕、石をダイヤにした高知商上田。
監督の差が大きすぎる。
明徳史上最強だった今年のチームで高知商に大敗した責任をどう考えてるのだろうか。
学園島田のように責任取ってやめるべきだろう。
0566名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-g1QT)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:47:31.19ID:OeXB9zJfa
打線凄い凄い言うてるの多いけど2012学園、2014明徳、商業、2015中央2017中村のほうが打線上やと思うが
夏限定なら明徳か中村のどっちかがいちばんやろ
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f332-K0Mn)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:52:45.34ID:RR+Sl5/b0
明石商業はもうこうなったら終わりだな
バントでコツコツ野球しか無いからもう追いつけない
夏初めてやってきて、早速明徳の負けパターンを味わえるのは狭間にとっても大きな経験値になるな
0574名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-g1QT)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:09:10.33ID:IHaqFVnka
>>569
なかなか終わらんかったな
0577名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-bC5G)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:08:58.08ID:vBl5OoIkr
だから、明徳は市商と学園の倍練習せないかん。
元々、実力では市商や学園には勝てんがやき
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a6e-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:25:06.76ID:6tCMUze40
明徳が甲子園にでないだけでここまで甲子園が楽しくなるとは
高知は学園と市商が頑張らないとだめだ!
高知の勝率を下げ続けた明徳はもう甲子園にでなくてよし
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4c-WR8F)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:45:06.43ID:ZHBejAkK0
今日の試合実況を誰かお願いいたします!
0580名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-5s9t)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:50:27.60ID:f/PB+F1Od
済美高は28日、野球部の新監督に中矢太副部長(42)、新部長に田坂僚馬コーチ(29)が就任したと発表した。
 中矢新監督は愛媛県松山市出身。明徳義塾高、専修大を経て、2003年9月に野球部コーチに就任。06年4月から同校商業科教諭。明徳義塾高時代は夏の甲子園に出場した。
 田坂新部長は新居浜市出身。済美高、東洋大、社会人チームを経て12年4月に野球部コーチに就任。15年4月から同校商業科教諭。同高野球部時代には、第1期生として選抜大会優勝や夏の甲子園準優勝を経験した。
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad3-SkTr)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:51:44.46ID:EG9MYkWO0
高知商業強すぎ
そりゃ明徳如きでは勝てんわ
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4c-WR8F)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:42:15.15ID:ZHBejAkK0
林田君のエースが確定じゃが!
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caca-SkTr)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:56:19.05ID:sPUl2fr90
>>582
いや、慶応は明徳よりかは強いよ
明徳は北代から二点しか取れなかったからね
まあ慶応も甲子園出場校の中では弱い方だが
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa6-uY6m)
垢版 |
2018/08/13(月) 02:22:59.39ID:j92OoylQ0
明徳義塾・馬淵監督、壮絶死闘の教え子に「感無量」
<全国高校野球選手権:済美13−11星稜>◇12日◇2回戦
 明徳義塾の馬淵史郎監督(62)が壮絶な死闘となった「済美−星稜」の2回戦に、感嘆した。

 「みんな、すごいな…」。練習の合間にテレビを付けると、星稜が大差をつけていた。「そろそろ終わりかな」と再びスイッチを入れると、9−7で逆転していた。「そこからずっと見ていた」。
済美は良きライバルで親友だった亡き上甲正典監督(享年67歳)が土台を作ったチーム。劇的なサヨナラ勝ちに、「ああいうことができるんやな」とため息をこぼした。

 済美の中矢太監督(44)は「松井の5敬遠」の時の教え子だ。星稜戦の試合前日に、中矢監督から電話をもらった。
「あんまり変なことを気にせずに、普通にやれ」と励ました。26年後に、教え子が指揮官として、高校野球史に残るゲームをやってのけた。「星稜が相手というのは抜きにして、感無量。教え子が勝つのも悪くないな」と話した。
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa6-uY6m)
垢版 |
2018/08/13(月) 02:25:46.50ID:j92OoylQ0
「松井5敬遠」メンバー済美・中矢監督「びっくり」
<全国高校野球選手権:済美13−11星稜>◇12日◇2回戦

 26年後の甲子園も騒然としていた。タイブレーク制に突入し、2点を追う13回裏無死満塁。済美の1番矢野功一郎(3年)が右翼に逆転サヨナラ満塁本塁打を放った。
ファウルかと思われたが、強い浜風に押し戻された。8回には9番政吉完哉(3年)の逆転3ランを含む一挙8得点に猛攻で、6点差をひっくり返した。球史に残る壮絶な試合を制し、3回戦に進んだ。
済美の中矢太監督(44)は驚きを隠せなかった。「苦しい試合になると想像していたが、こんなゲームになるとは…。ビックリしている」。

高校3年間を馬淵監督と過ごし、03年には済美のコーチに就任。上甲正典監督(享年67歳)の元で、指導者哲学を学んだ。四国を代表する名将を知る指揮官が、甲子園で奇跡を起こした。
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f15-3+Po)
垢版 |
2018/08/13(月) 02:39:50.85ID:lOKkU3cH0
確かに打つけど明徳が負けるほどの守備力でないだろ
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060e-J7kI)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:49:31.92ID:fIsB33+20
そもそも明徳出てたらこんな緩いブロックに入らん
大阪桐蔭、創志、星稜、創成館、横浜、智辯和歌山、浦和学院が同一ブロックに入る
高知商と明徳・高知・土佐あたりのくじ運を同じに考えてはいかん
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0387-vySG)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:49:15.09ID:7JzCS+jj0
明徳はクジ運はめぐまれてる
強豪と初戦であたったことなどない。
龍谷大、敦賀、早稲田←130前半しか出ない弱投手にことごとく負けた
弱投手なんで明徳には勝ててもその次で大敗。
明徳なんて部員11人の中村に負けるは、夏も学園に1点差で運よく勝ててただけ。
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f332-K0Mn)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:20:35.33ID:qpIuOixx0
>>588
そんなブロックに入るケースなんてほとんど無いんだがな
さすがに思い違いが過ぎるわ
だいいち今の明徳なんてここのスレでも度々論争が起こることだが、初戦は取れたとしても二回戦でそこそこ打ててる程度のチームを相手にしたらもうその時点でアウトじゃん
初めて初戦負けた敦賀気比戦にしたって、平沼が花巻東にボッコボコにされてるのを見てもいかに明徳が貧打すぎて負けてるのかよく分かるわ
山梨学院には勝っても慶応には負けてただろうな
生井を打てるはずがないからな
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4d-SkTr)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:45:41.70ID:0oTEMkkZ0
>>588
何言ってんのさ
明徳は基本くじ運はいいだろ
2012年と2016年は完全にくじ運でベスト4進出だったしな
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c655-7YOM)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:30:14.80ID:Zjm5oF590
選抜での箕島戦の延長で負けた試合から、明徳ファンなんですけど
今回の市商の活躍と周囲の反応から明徳がなぜ高知県人に人気ないのか、考えた
1外人部隊
 誰?どこの子?エライと思うけど、まったく感情移入できない
2勝ててない
 甲子園出場をほぼ独占するのに、優勝一回だけ
 近年の戦力均衡化では、立派な成績だが、明徳台頭以前の1975−85年は
 選抜優勝三回など、高知県の黄金時代だったので、どうしても見劣りがする
3愛媛の野球が合わない
 馬淵が理想とするのは、点をやらない松山商業の様な野球
 精密機械が作り出す、野球の芸術のような試合は、確かにすごいけど
 高知県民には合わない。
 理想は1978年60回記念選手権大会で準優勝した市商
 今年のチームはよく似ている
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4d-SkTr)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:48:00.01ID:0oTEMkkZ0
逸崎も岸も明徳なんかに進学したせいで人生滅茶苦茶になったな
高校日本代表を拓殖送りにするとかどんだけ進学実績がショボいんだよ
他の高校からなら六大学に進学できただろうになあ
全国から選手をかき集めるのはいいけど、ちゃんとその後の進路の面倒も見ろよな馬淵
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc9-9ata)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:54:27.40ID:ImwNLi/A0
市商はもちろん好きだが、明徳も大好きだ。
秋の四国大会、楽しみにしてるぞ。
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc9-vySG)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:20:04.20ID:m64uBe080
理想 春に市商と明徳が四国代表で出れたらいいな・・高知勢で決勝戦なら最高!

最近ずっとなめられてる四国、また高知の野球をもう一度強化して全国で高知の野球を示したい! 
0603名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-WR8F)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:17:53.09ID:eJmbL198d
ピッチャーも山田君がエースやろな!後は無理やろ
0604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e4c-BfZE)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:36:13.74ID:YDjctzHV0
市商が今後明徳のライバルになりそう。
森木在籍時は確変で学園も参加という感じか。
0607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb87-BQko)
垢版 |
2018/08/15(水) 03:47:54.36ID:NRJH+6SQ0
学園の守備専門野球では夏勝てないわ
いくら投手が抑えても打線がつながらないと
打撃強化に努めてほしいが、森木はあえてプロ野球みたいに連戦で投げさせないようにして大事に育てる。そのために2番手3番手もちゃんと育ててほしい。
金足みたいにエースで心中じゃかわいそうやから。
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4c-WR8F)
垢版 |
2018/08/15(水) 06:09:05.46ID:s92Ys2CG0
明徳新メンバーの練習試合を見とるが、まず大砲がいなく打たん!投手も良いのがおらんが!
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063e-iGFr)
垢版 |
2018/08/15(水) 07:21:32.79ID:DILvYtxq0
明徳以外雑魚になれ
0610名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-BQko)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:17:16.69ID:UZlLD9eVd
創志の西が明徳にいた岸と被るな
名前も似てるし
0611名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-m+gx)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:35:12.68ID:MkH9rAx0a
馬渕ッシュの眼力も大したこと無いな。プッシュしてた岡山が土壇場逆転負けじゃないか。この程度の底力で大正義大阪桐蔭を倒せるわけ無いやんか。ヤキが回って来たんちゃうかぁ???
0613名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-A/3e)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:00:15.16ID:hsTDuHqCa
>>566
はぁ?お前見る目無さ過ぎやぞwww
0614名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-g1QT)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:39:06.61ID:hsTDuHqCa
馬淵の本おもろいな
高校ベスト9の一塁は清原。清宮じゃないぞ。とか
藤川が最高の投手。安楽?ウチはいつも打っとった(笑)とか
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacc-SkTr)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:01:06.17ID:NhjY/+PP0
>>614
時代が違う選手を比較することなんてなんの意味もないのにね。
さすが偏差値が低い馬淵らしいね。(馬淵の母校の偏差値は37。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況