X



明徳義塾71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e6b-qJjT)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:55:02.14ID:bWT4UwY90

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0465名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-40a+)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:04:05.40ID:AP20dUHzr
明徳は負け組。
関戸は勝ち組。
お前らとは違う
0466名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa07-7qFF)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:13:09.08ID:AChAlQY/a
関戸田村で甲子園行けなかったらいよいよ低迷期に入るな。
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6387-XZoF)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:46:43.48ID:IWLihEva0
明徳の場合、どんな打撃センスあっても足が遅いか守備が下手で控えにされる
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c9-VccI)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:52:52.90ID:Z8cltvFM0
小さくて左打ちで足早くて守備うまい で下級生からレギュラーだし
そういう選手が集まるべきだと思う 
むしろ、大きくて打撃自慢がなんで明徳くるかがわからない
投手なら素材型より、制球良く打たせて取るタイプがくるべき
まぁその結果関西硬式からほとんど来なくなったがな
プロ目指すような選手は大阪桐蔭、横浜、広陵に行くべきだよ
0470名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-39jM)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:07:56.64ID:Zs2Bqj3od
もう谷合忘れてる奴多過ぎw
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c9-qMHq)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:08:26.06ID:r6edbjeX0
>>469
ほんとこれだからな
だから左投手に弱い

まあ大阪から来なくなったのは高校無料の影響が多い
最近の明徳の一番の問題は三年生になってから全く成長しない
それどころか、怪我をかかえてパフォーマンスが落ちること
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-VccI)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:46:56.95ID:Y26h8mgt0
よりによって100回大会逃はすとはね
戦力的に出てもすぐに負けるようなときに出てこんな大事な大会出れないとは
もったいない・・・
0473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34c-xnWW)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:12:37.44ID:zJqWEcvd0
関戸が高等部に上がったら林田や山田は控えじゃろ!それよか秋から暗黒時代が明徳にくるのがこぇーんじゃ
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c9-VccI)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:16:15.45ID:Z8cltvFM0
しかし西谷さん49勝9敗か
馬淵さん50勝31敗 渡辺前田は抜けるやろと思ってたけど
その前にターボ−モーターみたいにぶっちぎりで西谷さんに抜かれるな 
まぁ最多勝まであっという間にいくやろ 
すさまじく優秀な監督
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c9-VccI)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:20:19.12ID:Z8cltvFM0
こないだまで馬淵48勝くらいで、西谷さん30数勝で
まだまだ抜かれることはないやろ、それより渡辺前田抜けるやろと思ってた
ところが、ふと後ろを振り向くと、いきなり瞬間移動で真後ろまで来てた感じ
あって言うた次の瞬間は、遙か先までぶっちぎってそう
0477名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa07-0Wxo)
垢版 |
2018/08/04(土) 14:00:51.42ID:Vm9JK4/ga
市川はフォークを封印したままだったのか?
昨秋、フォーク封印説が少し話題になってたが…
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f54-BtI6)
垢版 |
2018/08/05(日) 00:00:58.85ID:B5eqdqXX0
>>461伊藤光がいても西川遥輝には絶対に勝てないな。
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34c-xnWW)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:49:01.06ID:3xbBDzwv0
山田投手の親、元プロらしいな!
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6b-5wnT)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:59:04.10ID:EHyog21w0
いよいよ開幕か。始球式は松井、開幕ゲームは星陵だが閉会式で大阪桐蔭や横浜をたおして堂々
の行進をするのは明徳やな。そういや初戦の相手はどこだ?
0481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-a0bo)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:44:24.54ID:Iw4OQXbU0
済美の中矢監督は1992年の明徳メンバーなんだな
次の星稜戦勝ってほしいわ
0483名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-0J6k)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:57:38.24ID:Lg44KV6gF
>>479
だから山田は周りの奴らとは毛並みが違うんだよ。
これからはサラブレッド・山田と呼ばせて頂くよ。
0485名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa07-7qFF)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:21:28.74ID:m0Bmj3R2a
>>484地味なカードやね(笑)
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdb-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:50:33.84ID:Ac3OcnOA0
本屋に馬淵本売ってたな。
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c9-XjIH)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:10:27.12ID:LAel3V0Y0
今回、甲子園に出てないの?
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0332-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:34:24.43ID:ELrKndvH0
まあこの野球やるなら最低条件がプロ注目ではなくドラフト候補がいることだからな
じゃあそんな選手集められるのかってなれば集まらない
そして今年、たまたま化物を引いたが強力打線に粉砕される
大阪桐蔭も打線があれでは打のチームと戦えば木っ端微塵にされるだろうな
強化版明徳路線
0498名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-RDH9)
垢版 |
2018/08/06(月) 14:20:08.09ID:2+EvOuqGd
ABCテレビで解説してる馬渕監督
少し聞き取りにくい声だな
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c9-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:14:51.94ID:l3vKxlYr0
馬淵監督.のゲスト解説すばらしい。
高校野球を100倍楽しめる。
0500名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa07-NtzX)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:16:46.25ID:Cp7fDBO/a
>>472
まあそういうなよ。
奈良なんて奈良県をずっと引っ張ってきた天理と智辨が100回記念大会に出れず、訳のわからん奈良大とかが出たんやから。
奈良大なんか昔の
0501名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa07-ZA0/)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:17:59.42ID:az/EYmNOa
関戸は長崎に帰るよ。めんご
0502名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-Kno3)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:50:42.23ID:K8nkJC2Fa
沖学園の部長は馬淵の教え子なんか
0503名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-xLnR)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:14:17.45ID:qXi0hAE5a
テレ朝観て感じたのは、明徳の敬遠野球では無理
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc8-NIE6)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:28:34.83ID:zsO0q1ED0
アとかウとか聞こえたのはマブチの声か
0506名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa07-iPTA)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:53:39.94ID:XAg+cN5Aa
いい当たりー
センター見送ったー
逆転サヨナラー
最後に四番の仕事!
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34c-xnWW)
垢版 |
2018/08/08(水) 09:07:00.59ID:2toZ3ZZq0
>>501
関戸は一年生からエースの条件で高等部に上がってくる!
0510名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-xLnR)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:03:11.08ID:Yi835PoYr
明徳の敬遠野球では無理
0511名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-wV1H)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:43:21.92ID:RMdX2MAia
香川の者ですが教えてください。
丸亀城西と対戦した日南学園の投手が投球の度に帽子を落としていたのですが、馬淵監督なら何か抗議のようなことをしたでしょうか?
その行為が打者に影響があるのかどうかもわからない素人の下衆の勘繰りとは思いますがよろしくお願いします。
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63fe-R0Ou)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:23:46.57ID:Gg+pDRox0
>>511
馬淵ってどう見ても怪しい判定以外文句言わんよ
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63fe-R0Ou)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:26:22.97ID:Gg+pDRox0
そういや英明の中西?の二段モーションには練習試合でも審判に聞いてたわ
選抜でフォーム直されててすぐ負けたけど
0515名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-0J6k)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:37:04.06ID:xUHsPgo2d
>>509
お前、野球素人だろ。
本気でプロを目指すなら、1年からエ一スとして起用されることは望まないだろ。
それに、いかに野球素人のお前でも山田を見たら本物というのがどういうものかよく分かるはず。
1度山田を見てきて勉強し直してこい!
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffe-YItt)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:40:11.59ID:g7ad8Du+0
>>515
山田って誰ですか?
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34c-xnWW)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:57:29.03ID:2toZ3ZZq0
山田って親がプロ野球選手だろ!
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8a-bbj2)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:05:59.36ID:nq+t+Ojk0
明徳義塾は鳴門の西野の玉打てんな
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0e-yBPA)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:51:37.80ID:m7acCKzR0
鳴門とは対戦しないから絶対無理だな。
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f9-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:23:04.95ID:c/U+NreT0
横浜のエース
左でMAX130kmで完封ペースに抑えられるのであれば、林田・服部もその位出来るんじゃないかな。
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbfe-g1QT)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:38:56.32ID:I/aF8Q030
春季四国の北本レベルになってくれたら良いけどな〜
愛媛遠征で新田に木っ端微塵にされてからおかしくなったな
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa6-uY6m)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:23:42.98ID:gsx7n1vt0
明徳義塾 馬淵史郎監督
「今年は出たかった…」。高知大会決勝で敗れ、9連覇を逃した。記念大会に名物監督の姿はない。

「済美が星稜と戦うが、どうなるんやろ? 楽しみやな」。
済美の中矢太監督は「5敬遠」の時の教え子。松井氏との星稜戦では、三塁コーチと伝令役を務めた。
星稜の林和成監督は当時2年生で出場していた。初戦を突破した両校はくしくも、2回戦で対戦する。
26年前、甲子園が騒然としたドラマは、今も終わっていない。
0526名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-bC5G)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:41:55.23ID:rzoEK9pPa
敬遠野球では無理
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de24-WR8F)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:04:21.71ID:aWvHv+mH0
明徳新チームは期待できるの?
0529名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-rZT9)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:12:15.23ID:ocdTeclza
もう今さらパワー野球はできんやろ。
0532名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:34:54.00ID:s3/bqsuNd
安田は不振で試合に出てないらしい
ポテンシャルは高いからなんとか復活してほしいね
でも秋は少し厳しいかなぁ…
関戸田村が来るまで臥薪嘗胆の日々になるかも
0533名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-Vz2S)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:12:31.13ID:wZ9z1Vvqx
蓋をあけたら新チームも四国一の実力はあるよ。
長く明徳見てたらそれくらいわかるでしょ。明徳は組織のチームだから
個が突出してる代より新チームのような弱そうな代のほうが強いことを。
服部がスクリュー系の球を覚えさせられてある程度通用してまとまるのも予想できる。
山田も制球いいから試合をまとめて抑え込むのは無理でも最小失点におさえる。

あくまで四国一であって全国レベルかどうかはわからない。
真鍋や渡部レベルと遜色ないのが新たに普通にでてくるのが明徳。
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f332-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:20:34.16ID:1XUFCXZr0
四国レベルなら最初から保有してる戦力はダントツなんだからそりゃ勝つだろうね
県内で見ても高知商業も秋は間違いなく弱いだろうし、となると結局学園か土佐になるが土佐はまだ戦力が整わないだろう
県内は100%制する
四国になってくると鳴門が強いが、徳島勢は基本的に秋は弱い
黒河がぶっ壊れてなければ英明かな
まあ春は確定してるようなもの
でも昨今は春も打てないと話にならないし初戦突破出来ないケースが増えてきてるから今の感じだと良いくじ引くかどうかだろう
夏も行けたとしても完全くじ次第
マモリズム引けば120%勝てる
あとは関戸のお披露目会かな
いくら森木が入ったって一年のうちから阻止されるとは考えにくいしな
もはや12、16みたいに完全くじゲーチームになってしまったな
0535名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-g1QT)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:50:18.77ID:2XUH2/HOa
>>532
不振もあるけどそもそも骨折してたやろ
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca83-SkTr)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:05:17.25ID:Ukb8sPLS0
高知商が甲子園に行ってくれて本当に良かった。
高知の勝率を下げ続けた馬淵と明徳が負けてくれて良かった。
明徳のせいで没落した高知野球を変革してくれ!高知商業がんばれ!
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa6-uY6m)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:11:06.97ID:WLNNZ5LI0
――両監督は92年夏の甲子園、星稜―明徳義塾で選手として対戦している

 中矢 (松井選手に対する)5打席連続5敬遠のときの選手です。この100回という節目の年に、星稜さんと試合ができてうれしい。
当時も星稜は優勝候補。今年もいい選手がそろっている。自分は馬淵さん(明徳義塾監督)、上甲さん(元済美監督)と四国の偉大な監督から指導いただいた。四国の粘り強い野球ができたらいい。

 林 尊敬する馬淵さんと甲子園で対戦してみたいとずっと思っていましたが、26年前のあのゲームを経験した方で、馬淵さんの下でプレーしていた方と対戦するのは何かの縁。
不思議なものを感じます。上甲さんも尊敬する監督で、生前は練習試合で色々な言葉をいただいた。済美と対戦するということにも、色んなことを感じますね。(塩谷耕吾、寺田実穂子)
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c9-o2zv)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:12:46.02ID:7t/PyZGm0
二回戦も明徳打線爆発を期待したいです
0543名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:17:47.04ID:4bF8c8vzd
>>537
今年の高知商まで、明徳以外で全国で勝てる高校ここ数年高知になかったやろ
0544名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:25:10.37ID:4bF8c8vzd
今年は弱投なんだから、尚更強打で打ち勝っていくチーム作っていかないと秋季四国すら厳しそうだよ
市商みたく抜本的な改革が明徳で行われないもんかねぇ
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce54-HrAq)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:42:49.83ID:mGKBZKZA0
あーうるせ(笑)
道場行ってお前ら大好物のデカくて打つやつ見つけてこいや(笑)
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063e-iGFr)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:48:30.88ID:FBektCP30
市川よ 早稲田に行け
0549名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:04:05.40ID:4bF8c8vzd
体格良くなくても、打撃練習に力を入れれば長打力のある選手が育つでしょ
2016の西村みたいに
市商も選手全員がゴツいわけではないが上位から下位まで鋭いスイングできてる
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f332-K0Mn)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:35.05ID:1XUFCXZr0
というか筋トレさえしてればいいというわけではないのは宇佐美や今日の折尾も証明した
別に明徳の選手もガリガリじゃないし、寧ろガタイいいよ
打撃コーチが悪いのか馬淵の方針が悪いのか知らんが、打撃センスとかの前に全員がゴロしか打とうとしないから話にならんわ
北代がツーシーマーなのも偶然とは思えん
恐らく馬淵かな
あの人は昔から低いライナー性の打球を好む人だから
単打は毎年本当によく出るチームだし
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce54-HrAq)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:24:31.51ID:mGKBZKZA0
ここのやつらアホやから
飯食いまくって、筋トレしまくって、打撃練習しまくったら明徳はどこよりも強くなると思っとるな。
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca83-SkTr)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:43:27.06ID:Ukb8sPLS0
>>543
いや、いくらでもあったぞ
県内オンリーで無双する内弁慶の明徳に僅差で負けてしまってただけや
甲子園にでれりゃ今年の高知商業レベルにはやれた
0553名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-bC5G)
垢版 |
2018/08/11(土) 01:17:45.41ID:LaoA0wwia
元々、明徳の選手は超下手くそながやき、もっと練習せな市商や学園には勝てんぞ。
明徳の選手は地元でレギュラーなれん奴ばっかりやし
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca83-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 02:09:10.05ID:WWEr0Swf0
明徳じゃないだけで高知代表がこんなに期待できるようになるなんてな
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4c-WR8F)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:36:47.80ID:mVHazAwH0
明徳に服部、安田、最強バッテリーあり!あとはカス
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4c-WR8F)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:43:58.97ID:mVHazAwH0
特にマウンテン田
0558名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:44:39.07ID:snsdeCwYd
>>552
2013年以外の学園以外にどこが甲子園で勝てたと?
それに2014〜2017は明徳の内弁慶いう
0559名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:45:25.77ID:snsdeCwYd
2014〜2017は明徳の内弁慶いう以前に市商と学園別の学校に負けて勝手にこけてたやないかい
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb87-BQko)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:46:55.48ID:VnPtV+UR0
来年も高知商業強そうだな
練習の成果が出てるし、監督やコーチにみんなが従えば驚異
高知高校は監督変わるし森木来たら驚異やね
0561名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CNZn)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:01:03.46ID:snsdeCwYd
ジャイアンツカップ8強南マリの連中がいる市商と森木筆頭に中学軟式最強軍団が上がる濱口学園は、かつてないほどの明徳の強敵として県内で立ちはだかるでしょうね
お互いの学校が切磋琢磨して高知のレベルが上がることに期待している
少なくともこれまでの明徳一強という状況にはならないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況