X



【頑張れ】滋賀県高校野球スレ123【湖国球児】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.34.213])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:20:55.72ID:GLt12W/2d
>>589
彦根東と大津商については、22日は16時から開始だったのが、日程変更で24日の11時開始と条件が悪くなった
熱中症対策どころか、熱中症になって下さいに変更されてる
さらに。準々であたる兄弟社か伊吹は13時30分開始が8時30分と条件良くなっている
0594ミカエル ◆sqjltAwRNs (スフッ Sd43-T3II [49.104.30.181])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:21:09.74ID:RUpmwnYId
>>584
ぶっちゃけこれだけで支持できないし、英断だとも思えなくなるわw あまりにもブロックの有利不利が大きすぎるから

別にそういう主観抜きにしたとしても、近江は何のために準優勝したんだよ、兄弟社は綾羽に負けてたほうがよかったのかって話だ
せめて1→2→3→4のシード順にするべきだったな

>>590
比叡山はまあ第1シード春の優勝で、他校もその比叡山ブロックに入れられたんで多少は恵まれてもいいんじゃないかと思わなくもないが
2番目に恩恵を受けるのが第4シードってのがなんか納得いかないんだよな
0595名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-X+mz [49.96.29.1])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:22:04.82ID:Q9ygP8fxd
学校関係者とか保護者、部員はこんな所には
書き込まないよ
瓦版は情報網凄いからね。保護者にも同時刻に連絡入ってるらしい。
君たちの情報網範囲が狭いだけ。
0596名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-kMUP [49.96.13.191])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:28:27.27ID:de0VGB1/d
>>595
君瓦版か?笑
どーでもええんやけど笑
0597名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.34.213])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:37:16.77ID:GLt12W/2d
>>595
なら瓦版は情報漏洩やな
学校関係者でも保護者でもない、信頼されて情報もらってるのに安易にツィートするか
そんな奴、信用おけないで
0598名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-+z89 [49.104.9.4])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:38:03.46ID:VpajtXMcd
>>592
俺もそう思う。
まさに最後のボロボロに近い時に連戦とか頭おかしい。
せめて2日くらい空けるべき。
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d51-iSBM [58.191.183.162])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:41:56.02ID:Tcd6MzHM0
ミカエルの意見は流石やな。
確かに第一シードが恵まれるのは当たり前やけどな。
でもこの変更はやり杉ちゃんやな。
近江と彦根東には最悪杉ちゃんやで。
0600名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxe1-dn9q [126.198.38.165])
垢版 |
2018/07/20(金) 13:06:33.00ID:QmSWpCiZx
守山北と立命館守山も、4時開始が11時開始と条件悪化。

2試合なら8時開始と4時開始にしないと意味ないね。

連絡自体は昨夜から今朝にかけて学校をとおして選手、家族に伝えられたもよう
0601ミカエル ◆sqjltAwRNs (スフッ Sd43-T3II [49.104.30.181])
垢版 |
2018/07/20(金) 13:24:15.59ID:RUpmwnYId
>>599
第1シードは多少メリットあってもいいとは思うけど
2番目にメリットがあるのが第4シードってのが何とも納得行かないな(ミカエルはアンチ綾羽とか書かれるかもw)
第2シードと第3シードが不利になるのはやっぱりダメ
最初からそこに固定で動きようがないし

彦根東はもう原と嶋アで2試合行けるところまで行くとか(原は昨年夏に準々と準決を中休み挟んだ中1日で先発してる)
近江ならまず林と金城1試合ずつ任せ、あとはリレーなんてそんな可能性もあるな
0602名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-Wvdp [49.98.65.103])
垢版 |
2018/07/20(金) 14:02:34.09ID:arNaiqjfd
隣の京都と同じ方式になったってことね。
京都の予定見てあまり何も思わなかったけど、
滋賀の変更日程見ると、最初の予定が変わったこと、
それなのに試合時間は暑い時間帯で選手への配慮に欠けること、
シード順とは異なる有利不利があることなどあり、良い変更というかんじがしないね。
0603ミカエル ◆sqjltAwRNs (スフッ Sd43-T3II [49.104.30.181])
垢版 |
2018/07/20(金) 14:13:36.84ID:RUpmwnYId
>>586
1-4、2-3でやぐらを組むから
第1シード 試ややや試や試試
第4シード や試やや試や試試
第2シード やや試や試や試試
第3シード ややや試試や試試
となる。第3シードのブロックだけ連戦2回
第4シードが第2や第3より休める
しかも春の大会の結果でどこに入るか固定
こうやって図にするとあまりにも有利不利の差があって、やはり決して英断とは言い切れないな
0604名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Q9zD [49.104.14.54])
垢版 |
2018/07/20(金) 14:13:38.49ID:ZUgk+OcAd
近江が甲西、彦根東が大商やろ
失礼な言い方やけど秋春夏の戦い見る限りここは温存できるから彦根東は準々からの3試合をどうするかちゃうかな(力関係で近江は準々も問題ない)

何人か言ってるように心配なんは日程よりも時間やろね
1発勝負は温存してる間にジャイキリ起こされる可能性も0ではないけど
0605ミカエル ◆sqjltAwRNs (スフッ Sd43-T3II [49.104.30.181])
垢版 |
2018/07/20(金) 14:17:42.13ID:RUpmwnYId
ちな1→2→3→4の順に試合を進めていったら
第1 試ややや試や試試
第4 ややや試試や試試
第2 や試やや試や試試
第3 やや試や試や試試
まだシード順に有利不利になる分、現行よりはマシかと

どのみち4試合やる日を設けるんなら、一番公平なのは
第1 試や試やや試試
第4 や試試やや試試
第2 試やや試や試試
第3 や試や試や試試
なんだろうけどな
0607名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.34.213])
垢版 |
2018/07/20(金) 14:31:32.23ID:GLt12W/2d
>>603
俺、シードとブロックの書き方間違えたけど、ミカエル氏の言う第2シード第3シードの第4シードより不利っておかしいよな
0608名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-+z89 [49.104.9.4])
垢版 |
2018/07/20(金) 14:57:57.92ID:VpajtXMcd
準々決勝〜決勝を休み1日挟んで4日間で消化するという無茶苦茶なスケジュール管理が1番狂ってる
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd6b-TCgJ [114.190.52.13])
垢版 |
2018/07/20(金) 15:24:04.55ID:+Lo8Zp6W0
お前らが試合するんじゃ

あるまいし

ギャーギャー騒ぎやがって
0610名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-9V6q [49.98.53.174])
垢版 |
2018/07/20(金) 15:44:48.53ID:Ep4mYjZWd
奈良は準々決勝4試合を2日間で翌日は休養日で
準決勝決勝は連戦
夏シードは春大4強はフリーでどのブロックに
入るかはシード抽選して決まる春大優勝しても日程有利
とはならないのが、、ではある
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3b-pvuh [111.89.221.68])
垢版 |
2018/07/20(金) 16:50:34.48ID:kgki8X3W0
春の大会を手抜きしなかった第1シードは優遇されるべきで
(順当に勝ち進んだとして)第1シードが準決勝で対戦するなら
第2、3シードよりも第4シードだろう

昔は第1シードの堅田と第3シードの甲西が準々決勝で対戦したようなこともあったけど
0613名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.34.213])
垢版 |
2018/07/20(金) 17:20:42.93ID:GLt12W/2d
25日は4試合するという事は、
21日22日の13時30分開始の試合をなんとかすれば良かったのか
決勝15時開始だから
第3試合を15時開始、第4試合を17時30分で良かったような
今、19時30分頃まで明るいし、秋は試合が長引けばナイターしてるんだしな
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b51-yhN8 [121.80.20.100])
垢版 |
2018/07/20(金) 17:22:48.85ID:81ps28Zh0
発狂してて草
0615ミカエル ◆sqjltAwRNs (スフッ Sd43-T3II [49.104.30.181])
垢版 |
2018/07/20(金) 17:56:59.41ID:RUpmwnYId
>>612
第1シードと第4シードがぶつかるのは妥当
しかし第4シードが第2第3シードより有利な日程ってのはやっぱりどうも納得行かないんだよね
大会日程そのものを見直せるんなら、機械的に左から日程消化ってのも見直して1→2→3→4の順にやっても良かったのでは
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b54c-0DiL [180.147.218.232])
垢版 |
2018/07/20(金) 18:24:01.28ID:VdqhwgQH0
>>615
そもそも、連戦と昼間の試合が問題なのだから、こんな感じはどう?
3回戦は1日4試合を2日で消化。その代わりに、3回戦と準々決勝との間、準決勝と決勝の間にそれぞれ1日ずつ休みを入れる。
準々決勝を4試合にするよりは、まだ不平等感はマシだし、連戦をしなくてもすむ。

第1 試や試やや試や試
第4 試や試やや試や試
第2 や試や試や試や試
第3 や試や試や試や試
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b54c-0DiL [180.147.218.232])
垢版 |
2018/07/20(金) 18:25:46.44ID:VdqhwgQH0
そもそも、7月1ヶ月間かけて試合をすれば、連戦なんてする必要がないんだよな。
0618ソロモン? (スプッッ Sdc1-ohip [110.163.11.175])
垢版 |
2018/07/20(金) 18:43:00.95ID:Pxdx5BP/d
期末試験期間中に夏大会やられたらたまったもんじゃない
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b54c-0DiL [180.147.218.232])
垢版 |
2018/07/20(金) 19:14:02.58ID:VdqhwgQH0
たとえば、各試合を中3日以上で組むと、こんな感じ。開会式を7/7(土)とすれば、21日以外は土日を使うこともできる。

7/8、9、10:1回戦18試合(6試合x3日)
7/11、12、13:2回戦16試合(6、6、4試合)
7/14、15、16:3回戦8試合(3、3、2試合)
7/19:準々決勝4試合
7/22:準決勝
7/25:決勝
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b51-HLaa [121.81.33.249])
垢版 |
2018/07/20(金) 19:35:01.95ID:XIA2C23e0
>>619
彦根総合?
0623名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spe1-+imf [126.236.79.10])
垢版 |
2018/07/20(金) 19:54:31.87ID:X81tWU0vp
>>619
総合優勝か?
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dc8-8kmr [202.91.222.151])
垢版 |
2018/07/20(金) 19:57:29.20ID:/aiLJzSE0
一日同球場で4試合もやっちゃうと入場料収入が痛いからな。
高野連からすれば分散されて良かったのでは?
0625名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxe1-dn9q [126.183.60.94])
垢版 |
2018/07/20(金) 20:06:14.27ID:0AnqpX27x
今回の予定変更で、かなりの混乱が予想されますが、それも含めてベスト16のうち、どこらへんまでが優勝の可能性あり?

綾羽あたり?
0626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dc8-8kmr [202.91.222.151])
垢版 |
2018/07/20(金) 20:07:33.69ID:/aiLJzSE0
綾羽がスルッとベスト4に行きそう。
対戦相手の中の難敵は光泉ぐらいで疲労も少ない。
立命館守山と守山北と準々決勝の相手も楽。
準決勝の相手は比叡山や水口よりも滋賀学園が来る方が嫌だろうな。
比叡山、水口だったら決勝まで行ってもおかしくない。
そして決勝の相手が万が一彦根東ならと思うと綾羽が来そうな気がしなくもない。
0628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b564-+z89 [180.48.72.116])
垢版 |
2018/07/20(金) 21:42:32.46ID:jQ2lm2Eh0
比叡山は甲子園出ても期待できん
智辯和歌山に完膚なきまでにやられたし。
0629名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-9V6q [49.98.53.174])
垢版 |
2018/07/20(金) 21:48:32.98ID:Ep4mYjZWd
まずは注目の比叡山滋賀学戦やな
比叡山3-8滋賀学
彦根総4-6水口
0630名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.34.213])
垢版 |
2018/07/20(金) 22:59:41.60ID:GLt12W/2d
春大会
比叡山14-13滋賀学
比叡山P 青山→勝
滋賀学P 徳里→竹本→宮城→金城

明日先発は、
比叡山は中澤かな、救援は中村、勝、青山、田之口
滋賀学は宮城か島邊(投げれる場合)、救援は竹本、金城、千葉
この千葉が比叡山に通用するか楽しみ
0631名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-FA/t [49.98.89.128])
垢版 |
2018/07/20(金) 23:18:43.11ID:oEKHw1rpd
>>612

>昔は第1シードの堅田と第3シードの甲西が準々決勝で対戦したようなこともあったけど

それって1985年のコト言ってるの〜
だとしたら当時のシード校は2校だったので春県大の3,4位校はノーシードだった
因みに第1シードは伊香
第2シードが堅田
ノーシードで春3位が甲西
4位が近江だった
甲西は春に負けた堅田に準々決勝で勝ち、甲子園ベスト4だった
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b51-HLaa [121.81.33.249])
垢版 |
2018/07/20(金) 23:50:34.42ID:XIA2C23e0
>>627
勝った方が優勝って感じだね
0633名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-FA/t [49.98.89.128])
垢版 |
2018/07/20(金) 23:52:02.85ID:oEKHw1rpd
正直、日程の変更は先程帰りの電車の中でメチャメチャ遅ればせながら知った次第w

多分、ボス高野連から熱中症対策として日程を考え直すように各都道府県の高野連に指示が出たんだろうね
で、滋賀県側は残りの日程の前半部分を仕方なくいじったんでしょうね

そもそも今回の日程は 甲子園 = 皇子山 にして、後半戦のベスト16以降は全国大会と全く同じ条件にしていた
おそらく滋賀県代表に全国制覇を達成してもらいたいと考えて、敢えてそうゆう日程にしていたんじゃないかな?
ベスト8以降を時間の変更だけにしたのも、そうゆうコトなのでは?

その昔、皇子山球場の土、砂を甲子園とほぼ同じにしたのも、
夏の大会全国初勝利をと願いを込められてのコトだったと年配の方から聞いてますです。
更に1979 〜 1986年の8年間の滋賀県は【全国レベル】を合言葉に地元の高野連中心に色々な催しを行なって頑張ってたとか・・・
だからその当時は立て続けに夏は成績が良かったんでしょうなw

☆センバツに3校も出たんで、どこからともなく圧力がかかってるとか、優勝せねばとか
滋賀県の高野連側が考えすぎてるのかもどす。
0634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3e-HghU [121.87.215.4])
垢版 |
2018/07/20(金) 23:55:15.45ID:fSeYPtC60
>>628
同意。
昨秋と今春の近畿でコールド惨敗の比叡山よりは、彦根東の方が期待できる。
彦根東は、昨秋の近畿の明石商、今春のセンバツの慶応との試合では不利の下馬評を覆したからね。
0635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dc8-qv8A [202.91.222.151])
垢版 |
2018/07/21(土) 00:01:42.10ID:X81yOmuX0
彦根東は秋3位、春8強だから県で勝てないとね。
0636名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-H0hI [27.140.105.205])
垢版 |
2018/07/21(土) 00:36:22.95ID:HWCnlTds0
都市対抗野球のガイドブックに

「4年目の左腕・大澤(彦根東→立教大学→JR東日本)が窮地を救った。
横手から繰り出す140キロ前後の直球とスライダー、チェンジアップを丁寧にコーナーに投げ分ける。
2次予選決勝は6回まで4安打に抑えて、流れを呼び込んだ。
昨年まで課題だった制球も
『今年は変化球の感覚がつかめてきた』
という。
2次予選では3試合恵12回2/3を投げて与四球は3。安定感が光った。」

と書かれてありました

JR東日本は準々決勝に進出したので、大澤投手の登板、活躍に期待したいです
0637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dc8-8kmr [202.91.222.151])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:14:30.13ID:X81yOmuX0
日程が小刻みにされたがその分、ハイライトをやる回数が増えるのは嬉しい。

面白い企画があればいい。
0638名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad1-ZsVx [182.251.245.15])
垢版 |
2018/07/21(土) 03:43:06.14ID:FRqXW16Ja
>>551
兄弟社伊吹大商彦根東無理過ぎるやろ
滋賀学戦乗り越えたら比叡山春夏連覇余裕であるな
0640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b51-HLaa [121.81.33.249])
垢版 |
2018/07/21(土) 07:03:17.98ID:N/PO5vKO0
準決勝のあと1日休ませたれよ
0643名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-9V6q [49.98.53.174])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:04:12.26ID:O4dlxyCfd
先発教えてください
0645名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.35.230])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:12:58.22ID:KQJm9YEKd
今日の滋賀学シートノック、いつもみたいな締まりないな
ポロポロや暴投多い
0646名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.35.230])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:17:09.85ID:KQJm9YEKd
滋賀学、1番光本
先頭から攻撃やな

先発、滋賀学 尾崎、比叡山 勝
0647名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad1-JkKO [182.250.242.69])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:29:59.06ID:CLHQIR2ya
先攻滋賀学 「チームワークを持ち味として一球一球に想いを込め一戦必勝!」
1 光本8
2 比嘉海7
3 狩野3
4 田中5
5 銘対6
6 朝井2
7 川原9
8 山本4
9 尾崎1

後攻比叡山 「創部102年 第一回大会からの出場の誇りを胸に戦います」
1 中井4
2 荒木6
3 吉田8
4 中角2
5 勝1
6 下村5
7 三田9
8 田村3
9 安田7
0650ミカエル ◆sqjltAwRNs (スフッ Sd43-T3II [49.104.30.181])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:34:37.15ID:v2cAl/wVd
俺氏地元絡みの屋外作業に駆り出されてて涙目w
明日も第3試合あたりから想定してたので調整つかず涙目w
もちろん平日は急に休めず涙目w
というわけで経過よろしくお願いします

>>646
滋賀学園は春に打ち込まれた宮城を不安視したか?
そうなると1年生の抜擢と秋2番手だった2年生尾ア(比叡山戦に投げてない)を秤にかけたか
比叡山は正攻法でエースに託すって感じか
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b564-+z89 [180.48.72.116])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:36:13.82ID:+W4Me7hi0
光本いいバッターやな
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b564-+z89 [180.48.72.116])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:37:45.96ID:+W4Me7hi0
滋賀学園早くも先制!
0656名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.35.230])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:38:34.29ID:KQJm9YEKd
1ブロック光本起用的中
2塁打から先制
4番田中ホームランで2点追加
滋賀学3点
0657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b564-+z89 [180.48.72.116])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:39:12.28ID:+W4Me7hi0
うわあホームラン出た!
これは滋賀学園勝ちそう
0658名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.35.230])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:39:34.56ID:KQJm9YEKd
>>656
1番の間違い
0661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3d-32yR [175.177.5.180])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:42:23.26ID:H+YY75oJ0
勝をつかうのはりかいできん
0665名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.35.230])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:55:57.56ID:KQJm9YEKd
尾崎
初回、制球はイマイチだが、
勝、下村三振に取ったストレートは切れてるな
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d51-iSBM [58.191.183.162])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:04:34.93ID:wB7l++dB0
光本ドラ1やな
0671名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.35.230])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:05:53.35ID:KQJm9YEKd
勝、2回立ち直ったかに見えたが光本に1発
山口監督の光本1番起用当たってるな
しかし、光本のホームランはライナー制で失速せず飛び込んだな、凄いパワー
0673名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-NiVc [49.96.12.240])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:07:58.43ID:h1MDcSM/d
なぜあれほどのバッターが去年レギュラーと違うのか不思議
0680名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-9V6q [49.98.53.174])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:24:40.41ID:O4dlxyCfd
甲子園で期待出来るのは滋賀学だけやで
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3e-HghU [121.87.215.4])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:26:24.36ID:hHMQgaVj0
滋賀学園は安曇川戦で春18得点したのに夏9得点しかできなかったので、
打線の調子が悪いのかと思ったが、今日の比叡山戦を観る限り調子を取り戻したようだな。
0683名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.35.230])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:30:54.63ID:KQJm9YEKd
3回裏2者連続四球で、尾崎から金城に交代
尾崎、ストレートが良かったから、制球が定まったら比叡山抑えてられたのにな
0685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3d-32yR [175.177.5.180])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:35:55.98ID:H+YY75oJ0
下村使えないから下げろ
0686名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.35.230])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:37:02.72ID:KQJm9YEKd
3回終了時に水分補給休憩が加わった
全員ベンチ、審判も休憩
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3e-HghU [121.87.215.4])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:38:08.75ID:hHMQgaVj0
勝じゃ滋賀学打線を抑えられないのは春季で実証済みなのに、
比叡山の監督はアホちゃう。こんな糞采配じゃ勝てるわけない。
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3d-32yR [175.177.5.180])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:40:26.31ID:H+YY75oJ0
比叡山チャンスで当たりはいいが正面ついてるな
0691名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1qGN [49.96.35.230])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:41:16.74ID:KQJm9YEKd
5分くらい休憩
比叡山、勝 交代ピッチャー中村
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況