X



【頑張れ】滋賀県高校野球スレ123【湖国球児】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb3d-NFua [175.177.4.24])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:12:24.19ID:Ceuvc2pj0
>>423
まぁ彦根東は増居君を他の投手が助けない限り
代表は近江だろうな。相変わらず打線が高内、朝日、
岡上以外は滋賀レベルだし。
0431ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 132b-Y8gp [27.113.217.163])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:14:11.25ID:yQEZKih60
>>406
それでも近江は控え投手が出てもある程度援護できる打力はあったんだけど
昨年は当たりがあるのが香水と向井、あと木村くらいで
結局控え投手を出してやられたときのことを考えると香水に負担かけざるを得なかった

>>425
バテるだけじゃなく、いきなりの大炎上も怖いんだよな
昨年開幕直後の宮城と、今年の勝はあやうく負けかけるところだった
昨年でいえば磯貝も初回2死無走者からやられてた
0432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9151-aSLF [112.71.161.240])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:32:24.75ID:IwMScYox0
運良く膳所が実力で甲子園行ったらそれはそれで面白いけど……まあさすがにね
0433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694c-YWJt [180.147.218.232])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:34:25.44ID:afSs/Tzi0
>>429
彦根東が打線弱いという意見が散見されるけど、本当にそうなの?
春の大会の綾羽戦で見ると、
彦根東0-4綾羽
比叡山1-0綾羽
兄弟社5-4綾羽
春の総得点で見るなら、
彦根東3試合13点:平均4.3点
近江5試合25点:平均5点
兄弟社5試合27点:平均5.4点
この差のこと?
夏は、大津、草津東と手強い相手から、5回コールド12-0、14安打7得点で、かなり強力だと思えるんだけど、併殺や盗塁死の多さが問題?
むしろ、そういう点では、近江も兄弟社も大差無いように思えてならないんだけど。去年の彦根東も同様。春は準々決勝から、
3-1滋賀学園
4-2伊吹
4-0草津東
投手が抑えて勝ったが打線は弱いという口コミが多かった。
0434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694c-YWJt [180.147.218.232])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:10.26ID:afSs/Tzi0
>>431
次の試合で、勝vs滋賀学園打線、宮城vs比叡山打線なら、楽しみだな。
本調子ならない、そうそう打てないだろうが、炎上することもあるし。
林金城増居原は、バテることはあっても大炎上はないタイプのピッチャーだな。兄弟社、八幡商の近江八幡勢にとっては厳しい相手だろうが、この両チームの戦い方次第では次の準決勝に影響あるかも。
0435名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694c-YWJt [180.147.218.232])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:51:13.92ID:afSs/Tzi0
>>431
去年の近江って、家田中尾山田炭谷前川あたり出てなかったっけ? で、決勝で増居に抑えられて、彦根東に敗れる。
今年も、そんなにメンバー変わってないし、北村有馬が加入はしたけど、彦根東の朝日高内と比べるとやや劣る感じがする。あくまで実績と印象しか見てないけど、朝日みたいな5割バッター、高内みたいに甲子園で1発打てるバッターはそんなにいないように見えてしまう。
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2a-NFua [111.105.56.205])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:51:19.70ID:HWxl0JDj0
嵐の相葉も彦根東が注目だと言ってくれてるな
ほんと有名になったもんや、、、
0437名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM9d-YWJt [106.139.8.65])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:53:21.90ID:DCoKxARbM
>>430
近江も北村有馬木村くらいでは?
0438名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM9d-YWJt [106.139.8.65])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:54:45.47ID:DCoKxARbM
打線は比叡山か滋賀学園。
投手力は彦根東近江。
守備は綾羽?
0439名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-OdlC [182.251.245.18])
垢版 |
2018/07/17(火) 02:56:10.53ID:mohTuaIla
>>421
昔に比べてどこも本当に減ったなあ
0441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c16b-NOwi [114.190.52.13])
垢版 |
2018/07/17(火) 06:14:09.10ID:fFfOg8Ch0
みんな
彦根東が好きなんか?

滋賀学園と近江だからな
決勝は
0442名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-zdZG [49.104.4.14])
垢版 |
2018/07/17(火) 06:50:38.05ID:lUIest8Zd
>>389

いや〜、勘違いしてましたわ。
平成の大合併とやらで伊吹高校は長浜市に入ったもんだと・・・
そっかぁ、米原市だったんだね。

おいらは長浜市の中心街出身だけど、
中学の同級生10〜20人ほどが伊吹高校に行った記憶があるどす。
その中の数人とはその後高校卒業までに何回もあってまして、
虎高と伊吹高は当時からずう〜っと感覚的に長浜市でしたわw。
友人関係的にあまりにも身近すぎたもんで。
そういや冬場に観音坂のトンネル越えてチャリ通するのが辛いよ〜って言ってたなぁ〜。
伊吹高は今現在も案外長浜市在住の子達が多いんじゃないかと、
当然その逆もあるとは思いますが・・・
0443名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-zdZG [49.104.4.14])
垢版 |
2018/07/17(火) 07:20:52.83ID:lUIest8Zd
昔は参加校も少なく30校くらいだったかな?
夏は皇子山球場1本で大会を行なっていて、
開会式は夏休み初日の21日と決まってた
最後は2回戦、準々決勝、準決勝、決勝と4連戦になってた
水を飲もうとすると怒られる時代だったので昔もそれなりに過酷だった

確かに年々暑くなってるような気がする
雨量もスゴイから最近はライブカメラでみると姉川が恐ろしいな
この先の戦いはまさに猛暑の中のサバイバルゲームだす

3回戦は両日共に観戦出来るけど
準々決勝以降は観戦出来ないのが残念
毎年のことながら、なんで〜って思う次第!
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694c-YWJt [180.147.218.232])
垢版 |
2018/07/17(火) 08:45:33.93ID:afSs/Tzi0
>>433
たしかに、そう見ると、打線は、近江と彦根東が同じくらいか。夏は今のところ両チーム打線好調だし、春で比べると、近江は八幡商堅田、彦根東は瀬田工綾羽に苦しんだ。
投手力も、金城+林=増居+原で同じくらいか。
とすると、勝負を分けるのは、
采配力:多賀監督vs村中監督
暑さ:これは、第4試合の彦根東に有利?
層の厚さ:微妙だが、やや近江が有利?
あとは、当日の流れ、運、小さなミス、応援、調子、など。
この両チーム面白いくらいよく似てて、五分五分の勝負なんだろうな。楽しみだ。
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694c-YWJt [180.147.218.232])
垢版 |
2018/07/17(火) 08:49:07.09ID:afSs/Tzi0
>>437
高内朝日宇野、北村有馬木村
どちらかというと、この3人を比べると、やや彦根東の方が強そう。5割バッター2人と、一発のある高内。
一方で、下位打線は近江のほうが強そう。あと彦根東は、野崎のとこのブレーキがある。
トータルすると、ほぼ戦力同じか。
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694c-YWJt [180.147.218.232])
垢版 |
2018/07/17(火) 08:51:45.90ID:afSs/Tzi0
>>431
去年も、近江は金城香水村田と投手が揃ってる一方で、打線が堅田水口東彦根東に抑えられてる感じだったけど、今年も金城林の投手陣と去年とよく似た打線というイメージある。
どう思う?
0448名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0QoS [49.98.130.37])
垢版 |
2018/07/17(火) 08:56:49.42ID:c4gsshBEd
>>436
どこで言ってたん?
0449名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-dge6 [49.96.20.104])
垢版 |
2018/07/17(火) 09:07:38.41ID:8pm92a1Cd
相変わらずここは彦根東オタばっかやな 笑
格下に負けそうな試合した後のフォローが凄いな
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6964-Pyfz [180.48.66.186])
垢版 |
2018/07/17(火) 09:33:55.19ID:GVo6uhdg0
今の時代に実績残してる彦根東が話題に
成るのは必然やろうファンオタもいる
野球専門学校近江も実績あるがファンオタが
居ないのは認められて無い証し
長年引っ張って来てるが圧倒的存在無く
近江スレさえ立上がらないさして魅力が無い事に尽きる
0452名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0QoS [49.98.130.37])
垢版 |
2018/07/17(火) 10:12:30.64ID:c4gsshBEd
近江が全国制覇したら近江スレ立てるわ。
0453名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0QoS [49.98.130.37])
垢版 |
2018/07/17(火) 10:22:09.53ID:c4gsshBEd
【琵琶湖】近江高校応援スレ1【ブルー】

こんな感じのスレタイでいいか?
0455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-LQig [27.140.105.205])
垢版 |
2018/07/17(火) 11:14:00.39ID:Rem2DADI0
彦根東は甲子園レベルで言うと、大阪桐蔭、東海大相模、明秀日立みたいな超強力打線というわけではないので
もう少し細かい野球がきっちりできてほしいところ
昨夏は波佐見戦は戦力的には相手のほうが上で、スコアボード以上にピンチの連続で苦しい試合だったが
エンドランなどでうまくチャンスを広げて、相手を動揺させたところでホームランを叩きこんで逆転
一死一、三塁からの1塁ランナーをスタートからのわざとゴロを打って、ゴロゴーのサードランナーが生還して同点など
小技が決まっての勝利だった

今年のチームはセンバツで1勝を挙げてるが、もう少し細かい野球が出来きれてない印象があるなあ
0456名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM9d-YWJt [106.139.6.96])
垢版 |
2018/07/17(火) 11:41:52.84ID:6e6KNIISM
>>455
そこなんだよね。
甲子園でガンガン打ち勝つ桐蔭智辯相模のようにはいかないだろうから、走塁ミスとか、チャンスで併殺とか、細かなところを修正できるかどうかで勝敗に影響する。近江も同様。甲子園で勝ち進むには、そういったところの修正が必要と思う。
0457名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-oHhR [106.132.84.78])
垢版 |
2018/07/17(火) 12:32:02.24ID:inm9DarSa
彦根東だけでなく、近江も春は貧打だったので、おそらく優勝は比叡山か滋賀学園だと思う。ただ彦根東も近江も打線の調子が上がれば、甲子園は射程圏内だろうな。
0458名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-i6CB [182.249.252.10])
垢版 |
2018/07/17(火) 12:43:36.55ID:uGdgEtRFa
近江が優勢かな?
秋も春も3人くらいのピッチャーをバランス良く回してたし、それでいて失点が少なかったし
0459名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-yQzO [49.98.89.211])
垢版 |
2018/07/17(火) 13:01:38.38ID:ceu63b1Ed
>>457
比叡山でも滋賀学でも綾羽にやられる可能性が高い
綾羽はイメージと違って、走攻守基本に堅実な野球をするから大きなミスがない
0460名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0QoS [49.98.130.37])
垢版 |
2018/07/17(火) 13:58:04.64ID:c4gsshBEd
綾羽か
彦根東倒したから強いとは思うが、
甲子園はまだ早いんでないかい?
0461名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-yQzO [49.98.89.211])
垢版 |
2018/07/17(火) 14:30:29.56ID:ceu63b1Ed
>>460
比叡山は春は綾羽に1-0で勝ったが、この夏再戦になったらリベンジされそう
滋賀学も、綾羽と対戦なら勝てそうと思ったら思う壺になる
さっきも書いたがイメージと違ってバッテリーを中心に良く考えて野球してると思うわ
守備は残ってるチームの中でも指折りだし
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb3d-NFua [175.177.4.58])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:23:49.62ID:YkDi/w100
滋賀大会をバーチャルで見ているが
マヌケな口パク応援なんとかならないか
昔なら初戦からブラバンチアーだったのに。
0464名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0QoS [49.98.130.37])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:27:07.71ID:c4gsshBEd
暑すぎる
セブンの70円カキ氷毎日食べてる
0465名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0QoS [49.98.130.37])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:43:05.51ID:c4gsshBEd
松山聖陵も初戦敗退。
0466名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-yQzO [182.251.250.49])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:45:50.40ID:i8W766HSa
>>461
過剰な評価しすぎ!
野球を知ってるんかなぁ?
やはり滋賀学、比叡山、近江、兄弟社、彦根東などには及ばないけど。誰が見てもわかりますが。
0468名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-yQzO [49.98.89.211])
垢版 |
2018/07/17(火) 16:33:01.64ID:ceu63b1Ed
>>466
優勝、甲子園とは言ってないで
近江には勝てないと思う
ただ、それ以外の比叡山、滋賀学、彦根東、兄弟社には勝つ可能性高いは言い過ぎかもしれないが、半々やと思うわ
0469名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-yQzO [49.98.89.211])
垢版 |
2018/07/17(火) 16:36:26.10ID:ceu63b1Ed
>>468
ようするに、比叡山、滋賀学の決勝進出にあのBゾーンの綾羽は決して安パイではないでと言う事
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b51-y+C+ [121.81.33.249])
垢版 |
2018/07/17(火) 17:58:07.40ID:DSPNMOS50
>>451
もっとおもろい冗談言えや
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c16b-NOwi [114.190.52.13])
垢版 |
2018/07/17(火) 18:36:52.18ID:fFfOg8Ch0
>>463
皇子山球場はダメ
0472名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-lqn2 [126.151.68.189])
垢版 |
2018/07/17(火) 19:50:50.80ID:ZRweu3ACx
Bゾーン、みなさんノーマークみたいだから綾羽のことほめたくなる気持ちもわかる。

だが、現状は膳所の方がBゾーンでは上のように思うが
0473名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM9d-YWJt [106.139.6.96])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:15:28.30ID:6e6KNIISM
>>469
色々意見が出るくらい、今年は実力が拮抗していて面白いね。
比叡山、近江、彦根東、滋賀学園はどこも同じくらい可能性あり。
綾羽は少し、兄弟社ももしかすると。
レートで行くと、
比叡山:20%
近江:25%
彦根東:25%
滋賀学園::15%
綾羽:5%
その他:10%
くらいか。
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b7a-wYMY [119.242.201.232])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:18:18.71ID:qE+1HXAs0
綾羽より兄弟社の方が見たかんじ絶対上に見えたけど
0475名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Pyfz [49.98.64.37])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:26:21.57ID:sJzMhmxud
5日間で4試合組は不利
比叡山滋賀学勝者か近江やで
実質P枚数無いと尽き果てる
0476名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Ktz6 [111.239.180.236])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:32:26.08ID:5QfJN3JPa
比叡山は滋賀学戦乗り切ったら一気に行けそうやわ
春に徹底して意地でも滋賀学相手に中澤隠したアドバンテージ活かせるか
近江は中尾が完全復帰するまでは1年土田使うつもりやな、彦根東は優勝は厳しいト見るが果たして
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3e-oHhR [121.87.215.4])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:39:50.80ID:dTqxbFC70
>>475
彦根東の控えにも、経験豊富な原がいるだろ。
増居、原の2枚で乗り切れる可能性は高い。
0478名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Pyfz [49.98.64.37])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:41:34.39ID:sJzMhmxud
>>477
2枚でいけるとか昭和かよ
0479名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-i6CB [182.249.252.10])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:48:31.30ID:uGdgEtRFa
>>475
原はあまり信用されてない気がする
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3e-oHhR [121.87.215.4])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:49:01.98ID:dTqxbFC70
>>478
すまん。説明不足だったな。
エ−ス級が2枚と意味な。
近江の金城と林みたいな意味だ。
増居の存在でかすんでいるが原も他校ならエ−ス級だ。
0481名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM9d-YWJt [106.139.6.96])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:49:54.71ID:6e6KNIISM
>>478
県上位で安定して抑えるレベルというと、
比叡山:勝、中澤、青山
近江:林、金城
彦根東:増居、原
滋賀学園:宮城、(そこから枚数はいるが微妙)
どこが有利か分からないな。
近江も松岡や佐合が、準決勝以降で抑えられると思えないし、なんとなく比叡山有利な気がする。
ただ、3回戦で滋賀学園と当たるので、一概にそうとも言い切れないところ
0482名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-i6CB [182.249.252.10])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:50:03.22ID:uGdgEtRFa
>>749>>747への答え
0483名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Pyfz [49.98.64.37])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:09:46.96ID:sJzMhmxud
つまりP枚数の必然性はこうだ
勝ちきる為に先発エースは当然やが万が一でも
格下に打たれた場合の継投タイミングは大変難しい
負けたら終わりの高校野球では尚更やし塁が埋まってる
局面では下級生は無理やしその後の成長率に関わるので
強豪は4.5枚はベンチ入りさせている つまり連戦ではP枚数が勝負を左右する
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9151-aSLF [112.71.161.240])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:11:59.80ID:IwMScYox0
今年暑いし2枚でも疲労が溜まってどうなるかわからんな
0485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3351-Ktz6 [101.141.27.14])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:18:21.80ID:XJD7YdsF0
>>481
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6964-0QoS [180.48.72.116])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:18:22.07ID:qexY6pyL0
      滋賀    西愛知
16日   16強決定  16強決定
17日    休     休
18日     休     休
19日     休     休
20日     休     休
21日     休  ベスト8決定     
22日  ベスト8決定  準々決勝
23日   準々決勝    休
24日     休     休
25日    準決勝    準決勝
26日    決勝     休
27日     ー     決勝

参加校数が滋賀の倍以上ある西愛知が余裕のある日程なのに、何故少ない滋賀がこうなる?
彦根東は決勝進めば5日のうち4日も猛暑の中で試合しなきゃならない。
これは酷すぎるんじゃないの?
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6964-0QoS [180.48.72.116])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:19:22.12ID:qexY6pyL0
あれ?キレイに作ったはずなのにガタガタになっとる
0488名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM9d-YWJt [106.139.6.96])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:26:29.59ID:6e6KNIISM
>>486
彦根東だけじゃなく近江もそうだが、
ここまで詰める必要はないのに、選手のこと考えて日程考えてほしいな。
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-LQig [27.140.105.205])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:30:58.61ID:Rem2DADI0
滋賀出身で東大阪大柏原→九州共立大学→東芝の望月涼太が
都市対抗野球で守備固めで出場

去年のドラフトの特番に出てて、ドラフト会議で指名されずに悲しい雰囲気になってたけど
東芝に入社できたし良かったんじゃね。けど今の東芝がアレか・・・
ガイドブックにも「東芝の新加入の選手は2人しかいない」とか書かれてたしなあ
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-LQig [27.140.105.205])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:52:05.28ID:Rem2DADI0
>>490
サッカーも「あーっと、ここで交代の3枚目のカードを切ってきました!!」とか言うし
野球は「どこで代打を出すか?」「ピッチャー交代のタイミング」とか、監督の采配も重要だから
「代打の切り札」とか、まるでカードゲームみたいな実況、解説をするケースがある気がする

特に野手は内野手に外野を守らせるとかできなくもないけど、ピッチャーは基本的に無理だから
ピッチャーの数は重要になってくる。仮に1人しかいなかったら、その投手に最後まで投げさせるしかないが
2人以上いたら、「どのタイミングで変えてくるか?」「そうなったら代打は残すべきか、使うべきか??」とかいろいろ考えないといけないし
0493名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM9d-YWJt [106.139.6.96])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:57:10.39ID:6e6KNIISM
>>491
たしかに。
なんでなんだろう
0494名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM9d-YWJt [106.139.6.96])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:59:12.00ID:6e6KNIISM
>>492
センバツ3校がベスト4残ったら、盛り上がるだろなあ。
0495名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0QoS [49.98.130.37])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:10:23.39ID:c4gsshBEd
甲子園が余裕の無い日程になるのはいろいろ諸事情があるから納得行く。
応援団の宿泊費用など莫大な出費になるから仕方ない。
しかし地方大会で甲子園まで日数に余裕あるのにこんな日程を組む理由は何なんだ?
詳しい人がいたら教えてくれ。
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694c-YWJt [180.147.218.232])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:13:20.14ID:afSs/Tzi0
>>495
同じく、聞きたい。
なんでなんだろう。
0497名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-xKhf [49.98.89.30])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:27:42.25ID:i3CtyGj8d
>>495
春のシード校の恩恵、土日開催の回避の二点です。
0498名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-NFua [182.250.246.240])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:32:29.89ID:s1ZVtoM1a
学校の事情に合わしているんじゃないか?
7/8より前だとテスト期間に重なるし
7/17〜20 は終業式かつ、3年生は進路決定の大切な面談とかあるから。。
0499名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-yQzO [49.98.89.211])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:37:57.08ID:ceu63b1Ed
>>495
毎年同じやで
終業式、成績表渡し、進学相談、商業工業は求人確認や3者面談が始まる
0500名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-lqn2 [126.151.68.189])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:44:50.08ID:ZRweu3ACx
膳所、うまく流れをつかんで勝つといいなあ
0501名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0QoS [49.98.130.37])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:54:26.50ID:c4gsshBEd
>>499
毎年同じなのは知ってる。
ただ、諸々の行事があるから強行日程で終わらせるというやり方は絶対に良くないと思う。
監督や部長は高野連に何も言わないのだろうか?
0503名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-zdZG [49.104.4.14])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:59:07.36ID:lUIest8Zd
なんとなく比叡山と八幡工業があっさりと
滋賀学園と八幡商業に勝ちそうな気がする

立守のアメフト部コーチの橋詰功氏が日大の監督になるらしい
全く知らないヒトだけど、頑張ってね〜
0505名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-lqn2 [126.151.68.189])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:05:18.02ID:ZRweu3ACx
16強のなかにはエース一人で投げぬいてきたところもあるけど今週からが苦しくなりそうですね。
0506名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-yQzO [49.98.89.211])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:28:53.75ID:ceu63b1Ed
>>472
手塚が万全なら綾羽より膳所と思うんだが
多分腰痛の影響があるんだと思う
センバツでも無理しただろうし、この前の守山戦も打線がカバーしたが手塚は打たれていたからな
秋近江戦で見た手塚が凄く良くて、夏楽しみな投手だと思っていたが、腰痛に苦しんでいるみたいだな
手塚より今井に投げさせたらダメなのかな
0507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6964-0QoS [180.48.72.116])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:34:05.46ID:qexY6pyL0
わざわざ膳所までデータの研修にきた早稲田実がもう負けとるがな。
膳所がもし決勝まできたら、データ野球の意義が証明される。
決勝が膳所ー彦根東になったら他の高校は悲しくなるよな。何やっても勝てないんだから。
0508名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-yQzO [49.98.89.211])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:35:22.40ID:ceu63b1Ed
>>476
滋賀学にも比叡山戦に投げてない1年がいる
春の安曇川戦以降隠してるで
0510名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-PeHy [182.251.156.187])
垢版 |
2018/07/18(水) 00:47:22.75ID:S0MSgkaWa
近江の中尾は怪我で控えなんか?
一年の土田かなりセンスあるし、実力で中尾からスタメン奪ったん違うかな?
あとレフトは
浅野より住谷のがいいのにな。
0511名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-dge6 [49.96.34.112])
垢版 |
2018/07/18(水) 03:58:39.16ID:i+Sv28+ud
>>480
原が信用あるなら少しは投げてるよ
無いから使えへんだけ
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b51-y+C+ [121.81.33.249])
垢版 |
2018/07/18(水) 06:10:08.84ID:43ngKX1L0
>>510
住谷が、何故レギュラー外れてるのかわからない
0513名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-oTzc [49.98.162.51])
垢版 |
2018/07/18(水) 07:17:46.27ID:GzO1GaiEd
>>511
昨夏予選の準決勝の先発投手をもう一度見て見ましょう。
0514名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-0QoS [49.96.24.172])
垢版 |
2018/07/18(水) 07:46:17.26ID:2OM4lyrFd
>>512
俺もわからない。
守備もあんなに上手くのに。
0515名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-0QoS [49.96.24.172])
垢版 |
2018/07/18(水) 07:48:34.68ID:2OM4lyrFd
3回戦でもし増居が先発するようなら、彦根東はジエンド。甲子園は無理だわ。
0516名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-yQzO [49.98.76.15])
垢版 |
2018/07/18(水) 07:54:25.47ID:V0f84K5Bd
>>510
中尾はセンバツのデッドボールの状態は大丈夫なのか
中尾、住谷が故障箇所があった場合、1回戦無理する相手でもなかったし、21日からの連戦ては出てくるのでは
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3351-PeHy [101.143.8.162])
垢版 |
2018/07/18(水) 08:21:15.01ID:bsfdzGtR0
近江のベストオーダーは
1 9瀬川
2 8木村
3 4家田
4 5北村
5 2有馬
6 7住谷
7 3山田
8 6土田
9 1金城
多賀さん頼むで
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb76-OdlC [175.179.243.13])
垢版 |
2018/07/18(水) 09:38:49.15ID:qKXHWqrr0
原じゃ厳しいって言葉が出るのは去年の青森山田戦や選抜で全く投げなかったからだろう
比叡山や近江クラス相手だと流石にキツイが次の大津商業戦は原でいくだろう
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b64-dge6 [153.136.23.35])
垢版 |
2018/07/18(水) 10:01:56.83ID:WxuFpefF0
近江にますいをあてるなら、兄弟社を原でいくしかないよね
0520ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Rjaa [49.98.78.8])
垢版 |
2018/07/18(水) 12:20:24.52ID:KA31bLdWd
>>515
増居→原→休み→増居→増居って可能性は残される
原→増居→休み→増居→増居より1日休みは多くなる
大津商はマシンガン継投的な展開を見せることもあり、投手は4〜5人用意できるので調子を見て使い分けか

兄弟社は昨秋3決では抑えに出した奥川が大炎上、先発菊池は好投したが最後は慣れられて攻略されており
3回戦奥川か菊池、準々決勝小澤で行きたいところか
伊吹は千田が投げてエースの八木は投げてないが試合には出ており登板は可能だろう
0521名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-dge6 [49.96.34.108])
垢版 |
2018/07/18(水) 12:53:02.35ID:mwMx+RiXd
21.22は近江のとこ以外好ゲームになりそうやな
0522名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-NOwi [153.248.146.66])
垢版 |
2018/07/18(水) 13:28:53.65ID:xXAly9jpM
>>521
ミラクル甲西やぞ
0524名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-YWJt [27.93.160.249])
垢版 |
2018/07/18(水) 17:59:05.72ID:nO8eyzzma
>>521
春を見ると、
近江3-0八幡商
林金城でいかないと、足元すくわれそうな予感。
0528名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-yQzO [49.98.76.15])
垢版 |
2018/07/18(水) 18:47:30.78ID:V0f84K5Bd
>>525
彦根東、練習試合で河瀬に負けてる
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c16b-NOwi [114.190.52.13])
垢版 |
2018/07/18(水) 20:00:57.61ID:YIahuTYH0
滋賀学園
水口
綾羽
守山北

近江
八幡商
兄弟社
彦根東

滋賀学園
綾羽
近江
兄弟社

綾羽
近江

滋賀県代表
近江
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況