X



なぜ第100回高校野球選手権記念大会は前代未聞の糞大会になったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 22:08:46.64ID:WwIXAFrk
>>115
別にそうは思わない。
当時の聖光学院、遊学館、関東一が強かったとは思えない。

2017の優勝(2回戦から)と比較すると

2015聖光学院 = 2017日本航空
2015遊学館  < 2017前橋育英
2015花咲徳栄 > 2017盛岡大付
2015関東一 << 2017東海大菅生
2015仙台育英 > 2017広陵

トータルだとほぼ互角だが2017は1回戦から登場している。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 22:12:17.97ID:McJmWN1P
優勝に堂々も糞もあるかよ、応援してた高校が負けて嫉妬とか見苦しいからやめれ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 22:13:53.76ID:GJSabA2O
2014
岡山:関西(初戦で富山商に敗れる)
広島:広陵(初戦で三重に敗れる)
鳥取:八頭(3回戦で大阪桐蔭に惨敗)
島根:開星(初戦で大阪桐蔭に逆転負け)
山口:岩国(初戦で健大高崎に敗れる)

2015
岡山:岡山学芸館(初戦で鳥羽に敗れる)
広島:広島新庄(2回戦で早稲田実に惜敗)
鳥取:鳥取城北(初戦で鶴岡東に敗れる)
島根:石見智翠館(初戦で興南に逆転負け)
山口:下関商(2回戦で東海大甲府に惨敗)

2016
岡山:創志学園(初戦で盛岡大付に粉砕)
広島:広島新庄(3回戦で木更津総合に完封負け)
鳥取:境(初戦で明徳義塾に惨敗)
島根:出雲(初戦で智弁学園に敗れる)
山口:高川学園(初戦で履正社に敗れる)

2017
岡山:おかやま山陽(初戦で聖光学院に惨敗)
広島:広陵(準優勝、決勝で花咲徳栄に惨敗)
鳥取:米子松陰(初戦で大阪桐蔭に惨敗)
島根:開星(初戦で花咲徳栄に惨敗)
山口:下関国際(初戦で三本松に敗れる)
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 22:14:44.55ID:GJSabA2O
>>121
遊学館は弱かったが、中京大中京、興南を破った関東一は十分強かったと言える
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 22:16:07.97ID:GJSabA2O
ご覧の通り、中国勢全てが初戦敗退したのは近年では2013のみである通り、なかなかにレベルが高い地区である
また、中国勢ファンの方々に有名な2003年は中国勢全てが初戦を突破した
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 22:17:48.81ID:GJSabA2O
中国勢で最も今優勝の可能性が高いのは広島だが、下関国際を擁する山口、毎年惜しい試合が続く島根勢も目を惹く
岡山は一生優勝は無理だろうが、鳥取には可能性がある
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/17(火) 22:20:25.79ID:WwIXAFrk
>>124
中京大中京、興南も大した事がなかっただけ。
準決勝はボロボロだったじゃん。

あの時の準決勝2試合は東京勢が惨敗で運で勝ち上がった
ベスト4って酷評されたの知らないの?
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 00:16:43.77ID:KsGBZvs+
>>127
準決勝でボロボロ=中京、興南は大したことなかったとかお前障害者かな?
中京、秀岳館、聖光学院、仙台育英、天理を破り、決勝でフルボッコにされた広陵は?広陵に負けたチームどこも大したことないチームだったか?ん?
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 00:17:25.34ID:h6BXlE8h
>>127
花咲ヲタ気持ち悪っ
岩井でシコってそう
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 00:20:14.74ID:h6BXlE8h
岩井の写真に毎晩ぶっかけてる花咲ヲタってなんでこうもネチネチしててキモいんだろうな
花咲の優勝は東京人や群馬人のおかげであって、埼玉人なんてクソの役にもたってないのに、だ埼玉ゲェジは天狗になってて草だ
天狗になりたいならせめて大阪レベルまで成長してからな!坊や
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 00:21:20.61ID:h6BXlE8h
>>121
2015花咲が去年のモリフより強いとか笑わせるな笑笑
くじ運だけで勝ち上がった花咲笑笑
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 04:45:24.63ID:TOybCF86
くじ運いだけで優勝できるなら2015年の花咲徳栄とか、去年の東海大菅生とか優勝してるって
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 05:47:09.09ID:TdPhG7xt
負の国 岡山


 
2013年 春 関 西  ●   夏 玉野光南 ●
2014年 春 出場無し    夏 関 西 ●
2015年 春 岡山理大 ●   夏 岡山学芸 ●
2016年 春 創志学園 ○●  夏 創志学園 ●
2017年 春 創志学園 ●   夏 おかやま山陽●
2018年 春 おかやま山陽●   夏 倉敷商業●



今年の選手権で6連敗達成!
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 06:27:38.15ID:W4FH+8Kh
おかやまといい山口といい、毎回違う高校が出てくる中国勢はレベルが高いなぁ
なお今年はおかやま山陽と下関国際が連続出場しそうな模様
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 07:39:16.97ID:ju64FbPZ
つーか糞大会の定義って質だろ、面子とか関係ないんだよ
面子が良いカードでもエラー続出で締まらない馬鹿試合なんかじゃ話にならない
それなら初出場同士でも締まった好試合なら真の高校野球ファンの心を掴むんだよ
あと審判がせっかくの好試合を糞ジャッジ連発で台無しにする奴らがいるからそいつらは甲子園で裁かせるな
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 08:23:22.33ID:fy6Tk5bM
>>129
去年の広陵と2015関東一を同等に考えるw
2015関東一は準決勝で化けの皮が剥がれたんだよw

>>132
じゃあ2015東海大相模は去年の盛岡大付より弱かったんだな?
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 09:11:13.36ID:BNfJdZqF
>>137
広陵も決勝で化けの皮剥がれたんだね
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 10:21:20.44ID:f8cgvIKA
広島 岡山 愛媛代表と対戦する学校は全てヒール 完全アウェイ扱い
下手に勝つようなら日本中から総スカン
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 11:33:04.99ID:fy6Tk5bM
>>138
絶好調の徳栄打線の勢いを止められずに点差が広がり
広陵は諦めムードで集中力を欠きエラーもあって
予想外の大差になった。

化けの皮が剥がれたのではなく徳栄の強さだけが目立った。

>>139
その県が絡む決勝は全部大差だな。

桐生第一14-1岡山理大付
浦和学院17-1済美
花咲徳栄14-4広陵
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 13:29:47.92ID:BNfJdZqF
>>140
やっぱりただの花咲ヲタだったか
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 13:33:27.05ID:XnZnad4T
2015年に三沢商が花咲にぼこられて最弱候補になってたけど、花咲は東海大相模とも接戦でめっちゃ強かったな。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 13:47:12.14ID:XNbysMYH
>>142 あの試合は審判の過剰な相模贔屓とボークが投げれば花咲徳栄が勝ってた可能性高かったからね
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 14:42:28.75ID:e0K3/byT
きちがいみたいな奴がなんで多いんだこのスレ?素直のなれないひねくれた負け組ばかりか(笑)
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 15:17:30.73ID:fy6Tk5bM
>>141
>>144
普通の人から見ればお前らの方が
異常な相模オタにしか見えない。

埼玉代表は決して相模の上に行ってはならないみたいなw
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 22:44:06.43ID:fsLQ0Lz3
同じ高校ばかりが出場する地域が増えたからそのせいでレベルが低下しているという風潮
なお今年は昨年のU18メンバーが小園、藤原といったドラフト上位候補の野手が2人も残り、何より大阪桐蔭は根尾・藤原・柿木・山田・中川らが中心の史上最強世代な模様
(ちなみに史上最強世代というフレーズは辻内・平田・中田・浅村らの代はもちろん、ましてや藤浪・森を擁して圧倒的な強さで春夏連覇した代ですらそれ程使われなかった言葉)
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 22:44:43.64ID:fsLQ0Lz3
それに大谷・藤浪といったデカブツ右腕も出てきたし、何より去年だって清宮・安田・村上と高校生デカブツトリオに加えて中村奨成まで彗星の如く現れたしワクワク度が半端ないしな

それに大阪桐蔭が連覇した今年のセンバツは総本塁打数が23本だった去年に続く20本の大台に乗り、総安打数は608本だった昨年を上回る616安打とまさに記録と記憶に残る大会だった

ましてや特に体格・球速・打球の飛距離からしても昔よりも現代の方が間違いなく高校野球のレベルは上なのは、言うまでもなく明らかだ
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 23:43:51.83ID:ICJCeprg
糞大会かどうかはベスト8の面子で決まると思う
華がある高校が多く残れば大会は成功だろうし名前の弱い高校が多く残れば糞大会になったと言う事
因みにこれでいくと分かりやすく2013は失敗、2015は成功かな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:04:43.74ID:tJFVfURN
>>122 くじ運に恵まれ強いチームと殆ど戦わずして優勝とか何の価値があるんだよ、せめて2つぐらい関門あって優勝するならともかく雑魚相手だけに勝って優勝でドヤ顔か?
糞大会に拍車かけただけだろが
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 12:37:58.28ID:Qz0Cpo/p
花巻東だけは甲子園に来なくていいよ、平気でサイン盗みするとこが来たら聖地が汚れ糞大会になりかねないからね。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 13:13:56.75ID:PQONqko9
>>153
ゆうて選抜準優勝の高松商を破ってきた尽誠、木総、徳栄、修岳を倒した北海どこも力のあるチームだった印象
まぁ今井が圧倒しただけかもしれんが
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 20:10:40.43ID:h1D9pVuz
2013、2014はどちらも優勝校がくじ運優勝で酷かったな
2013前橋育英は唯一当たった強豪の常総学院戦が相手の熱中症とエラーに助けられた
2014大阪桐蔭は開星戦、健大高崎戦でパイア買収、さらに3回戦ではゴミと当たって体力温存し、準決勝と決勝では強豪校との連戦で疲労しきった敦賀気比と三重を破った
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 20:25:32.78ID:02KkZ0/x
2013前橋育英
1回戦 岩国商(センバツで履正社に完封勝ち)
2回戦 樟南(特になし)
3回戦 横浜(高濱覚醒(笑))
準々決勝 常総学院(実質負け)
準決勝 日大山形(優勝候補の日大三と明徳を破る)
決勝 延岡学園(花巻東戦以外全相手が初出場校)

2014大阪桐蔭
1回戦 開星(相手の自滅でラッキー勝利)
2回戦 明徳義塾(岸率いる最強明徳)
3回戦 八頭(ゴミ)
準々決勝 健大高崎(くじ運ベスト8校)
準決勝 敦賀気比(最強打線、優勝候補)
決勝 三重(単純に強い)

2015東海大相模
1回戦 免除
2回戦 聖光学院(特になし)
3回戦 遊学館(特になし)
準々決勝 花咲徳栄(くじ運ベスト8校)
準決勝 関東一(オコエ擁して中京を破る)
決勝 仙台育英(盤石な優勝候補)

2016作新学院
1回戦 免除
2回戦 尽誠学園(センバツ準優勝の高松商を破る)
3回戦 花咲徳栄(高校BIG3を擁する)
準々決勝 木更津総合(早川擁するも連投続き)
準決勝 明徳義塾(くじ運ベスト4)
決勝 北海(ボロボロで満身創痍)

2017花咲徳栄
1回戦 開星(ゴミ)
2回戦 日本航空石川(特になし)
3回戦 前橋育英(140kmカルテット)
準々決勝 盛岡大付(春夏連続ベスト8)
準決勝 東海大菅生(清宮の想いを背負い戦う)
決勝 広陵(平元不調で中村のワンマンチーム)
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 22:12:27.78ID:XvxFt2Ii
>>157

全体的に見ても2016の作新の優勝は余り価値ないな、大御所と言う大御所と全く当たってないやん・・
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 22:27:40.52ID:yMuWH0kM
>>158
大御所って?
お前の中ではネームバリュー=強さなのか?
それなら前橋育英や大阪桐蔭のほうがはるかに価値のないゴミなんだが?
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 22:30:12.32ID:jpUCMmmq
>>159
ネームバリューだけで言ったら樟南、横浜、常総学院、明徳義塾なんて超つえーやん
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 22:33:12.71ID:XvxFt2Ii
>>159
確かに2014の大阪桐蔭の勝ち上がりも酷いけど優勝候補の敦賀気比と当たってる
2013の前橋育英にしても優勝経験豊富な横浜や常総倒してるから価値あるよ

それ考えても作新の優勝は軽いかな
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 22:56:45.45ID:xR7K0H7c
北海がいないと糞だな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 22:59:24.21ID:ynrfMSWg
やっぱりサッカーこそ国民的スポーツだな!
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 23:08:34.26ID:XvxFt2Ii
そもそも夏の組み合わせ抽選が東西分け廃止でフリー抽選に変わった時点で糞になったと思われる
組み合わせ抽選を再び正常に戻さないと駄目だよ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 23:15:18.98ID:+sKAhp/X
何が糞かって、このスレの存在自体が糞なんだよ!
いい加減気付けよ老害ネームバリュー厨共www
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 23:43:33.00ID:DacM2BoW
>>159
こいつは群馬アンチの栃木猿だな
群馬叩きから目を逸らさせるために大阪桐蔭の名前も出して隠れ蓑にしてる
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 00:12:25.49ID:J9bpnTZl
そもそも2016は強いチームがなかったからな
横浜→ガイジ監督とゴミ打線
履正社→常総打線に打ち込まれ、逆に抑えられる
花咲徳栄→最弱候補相手に地味な試合
秀岳館→ゴミみたいな守備

4大優勝候補がこれだもんな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 00:19:19.82ID:88mLUcrJ
つか前年の2015年が余りに良大会だったからその影響をもろに受けたってのもあるけどね
2015年と2016年のスター選手、上位進出校のネームバリュー、内容、レベルの高さ、観客動員、全てにおいて2015年が圧倒してるわけで
仮に2016年の作新が2015年に入れば組み合わせにもよるけどベスト8も困難だったと思う
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 01:25:38.31ID:/LjBS77+
>>162
2016の作新は>>155の言うように強いチームと当たってるよ、ただ今井がずば抜けてて高校生対プロ並みに差があった、全試合通して最小得点が最多失点を上回ったほどだし
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 07:56:25.57ID:88mLUcrJ
お前ら1994年夏の甲子園が史上最低の超糞大会っての知らないのか?

準々決勝
柳ヶ浦ー仙台育英
章南ー長崎北陽台
佐久ー水戸商
佐賀商ー北海

準決勝
佐賀商ー佐久
章南ー柳ヶ浦

決勝
章南ー佐賀商

優勝
佐賀商

平成に入ってこんな糞面子なんて過去無かったろ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 09:18:59.14ID:50sPSpcu
樟南だぞ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 09:22:09.99ID:xiiXM8Hi
>>172
準々決勝
江の川 2-1 聖望学園
東北 2-1 光星学院
桐生第一 5-4 岩国
常総学院 5-1 鳥栖商

準決勝
東北 6-1 江の川
常総学院 6-2 桐生第一

決勝
常総学院 4-2 東北

優勝
常総学院

これもなかなかひどい、ダルがいたとはいえ…
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 09:53:56.30ID:LfibkZHk
やっぱり関東や近畿の強豪が複数ベスト8以上に残っていかないと見栄え悪いな
上記に出てるカード見るだけで一気に興味薄れてしまうから・・
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 10:12:21.16ID:BRVOYca9
偉そうに
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 11:52:13.92ID:9/I8aShN
>>175
水戸商、聖望学園、桐生第一、常総学院は関東だし
光星学院は実質近畿だぞ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 11:53:12.60ID:lTyjvGeU
香川西を17-4で粉砕し、近畿の強豪天理をも圧勝した聖望学園が江の川とかいうカスに負けたのは今でも信じられない
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 12:01:29.68ID:lMg43pn8
真の糞大会は佐賀北が優勝した2007だろ
球審が優勝させた大会なんて過去振り返っても前代未聞だからな
この優勝した田舎の学校は準々決勝の帝京戦でも球審に勝たせてもらってるからほんと腹立たしいよ
同点の終盤以降帝京の2度のスクイズをまさかのアウト判定、録画見返しても完全なセーフだったからね
決勝では言わずと知れた満塁の場面で広陵野口の投げた2度の真ん中をボール判定、カウント悪く押し出し恐れて打ち頃の球を投げざるおえなくなり逆転満塁ホームラン

こいつらは歴代優勝校から除外すべき、それと同時に球審の桂も
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 15:19:49.10ID:pJDhVvpG
2016年はベスト4全てが2回戦からのチームで日程有利のチームが勝ち上がるクソ大会だった
それを改善した2017年は良かった
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 16:22:24.09ID:lTyjvGeU
改善というか元に戻しただけだな
まぁ2013からの抽選方式も元に戻しただけだったが
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 18:59:32.38ID:O3RV8gVy
どうせなら選抜みたいに1回の抽選だけにすればいいのに。
そうすれば複数出場の都道府県も決勝まで対戦しないような
配慮もできるし抽選が終わった段階でベスト4とかの
勝ち上がり予想もできる。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 21:56:56.45ID:3HmmUxcL
>>176
同意。どうせこいつら硬球すら握った事の無い野球ゲーマーだろ。お前らが興味なかろうが見る気うせようが何の影響も無いわ。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 08:51:53.34ID:GKtDgJnK
ネームバリューは大事だけどな、視聴率にも影響受けるし観客動員にも影響及ぼす
未来の高校野球をより良くする為には名門が躍動するのは必須

初出場や雑魚はベスト8に1校ぐらいでいい
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:35:46.03ID:mxVds4FF
糞大会の予感やな、有力校が予選で続々敗退しとる
せっかくの記念大会なのに華のない大会はごめんやで
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:23:46.07ID:wN21bxWM
横浜
東海大相模
常総
浦和学院
花咲徳栄
健大高崎
作新学院
日大三
帝京
習志野

関東のこの面子揃えれば糞大会などと言われないから安心しろ
しかもまだどれも取りこぼしてないから
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:40:19.96ID:8mgq59gE
>>185
何でも名前で判断。昭和か?
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 22:07:05.40ID:H+VNpQCd
>>191
下の二校の場違い感半端ねぇ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 22:12:06.95ID:+lyNKlLD
習志野とか笑わせんな
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 22:17:04.75ID:jh9m6Ofa
CSのスカイA
熱湯甲子園一挙放送見ているんだが
第64回大会2回戦・都城VS坂出商という渋いカード⇒58,000超満員札止め

昔の甲子園の盛り上がりは異常
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 22:42:14.06ID:UbtebmPh
>>170
大会のレベルは明らかに2016のが高かった
2015は高橋純平(笑)が3球団競合の一番人気だったことからも明らかだがドラフト候補というような逸材も例年に比べ非常に少なかった年
翌年の2016は特に高校生投手は大豊作で全国的に前年より選手個々のレベルはだいぶ上と感じた

あとやはり西のチームの強豪も上位に顔出さんとつまらんわ
オコエ清宮で盛り上がれる層には面白かったんかね
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 22:47:15.97ID:MXCbfB6C
>>198
それは単に君が韓西人だから
西”日本”人なら九国興南でテンション爆上げ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 01:06:23.02ID:vY+C6tfG
>>95
近畿勢が絶不調だった2015が神大会と言われてるから近畿は関係なさそう
やはり関東の強豪が勝ち進むと神大会となる
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 04:11:51.58ID:JZc2CM8m
◆創価学会
日蓮正宗から破門、政治色が強くなったカルト教団。最近は表立った攻撃性は薄くなったが、
逆に影でコソコソ工作をする悪質さがある。

◆顕正会
同じく日蓮正宗から独立、創価学会の政治性を多少持ち合わせつつ、正宗のように攻撃的なカルト教団。
主に被迫害意識や被害者意識を利用した洗脳を行っている。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 07:58:02.38ID:yl0KWbhA
糞大会かどうかは組み合わせで決まるからネームバリューとかさほど関係ないな
組み合わせ抽選でネームバリュー同士が固まるゾーンが増えれば自ずと糞大会になっていく
一番やっちゃいけないのは雑魚ゾーンだけの複数形成
これだけは絶対阻止しないといけない
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 12:52:16.98ID:E/yS4cE7
>>203 何様なんだよお前は
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:33:49.13ID:MbAbaox3
>>203
阻止するってww
アホ丸出しww
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:38:03.29ID:7S83aUUD
>>203
いくら5ちゃんでも阿呆にも程があるぞ。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 14:52:38.01ID:JoBa3Y9C
北照、丸亀、東海星翔・・・KYすぎんだろ・・
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 17:05:59.59ID:9x2J22Eo
>>207
勘違い公立雑魚校を甲子園に出させなかった英雄たちやんけ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 18:11:26.39ID:4fDo3EGP
糞みたいな高校ばっかが甲子園出て来てるな
これ以上もう無名は出すな、見ごたえ薄れるわ
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 18:31:21.62ID:6GKz5Oa/
>>209
雑魚県なら無名なところが出ても全然問題OK。
どうせどこが出ても大して変わらないから。

極端な話
茨城:常総
群馬:健大
北埼玉:徳栄
南埼玉:浦学
東千葉:木総
北神奈川:相模
南神奈川:横浜
北大阪:桐蔭
和歌山:和智弁

になり序盤(3回戦まで)で上記学校の潰し合いがそんなになければ
ベスト8はそれなりのメンツになる。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 20:13:19.21ID:9x2J22Eo
>>211
外人部隊嫌いな君は高校スポーツ見ないほうがいいよ
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 21:34:29.92ID:ghRkD6oE
お前ら相変わらず文句ばっかだな応援してる高校が勝てば神大会、負ければ糞大会だろ?
客観的に分析できないのに大会の総括してんじゃねーよ
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:19:35.49ID:IwbLKPLw
本当毎年聞いてるが、マジで再来年は悲惨なことになりそう
オリンピックの興奮冷めやらぬ時だもの
日韓ワールドカップの時も予選からそうだったと聞いた
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:29:37.64ID:zRkprf9x
暴力不祥事外人嫌大と元強姦作新がでるからじゃねw
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:31:39.67ID:7S83aUUD
>>214
仰る通りでございます。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:37:49.29ID:RNVGU6Ni
>>179
俺が唯一甲子園で帝京を応援したのが佐賀北戦だったわあんな審判観客が全員敵のAWAYの中で良くやったよ帝京は
セカンドとショートの連携プレーでスタンドがどよめいた時は泣きそうになったわ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:40:16.02ID:7xZTIl/A
2007年の話なんかするな、気分悪い
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:57:50.70ID:4mZQAV2D
>>210 ほんとにそうだと良いけどな、毎年バラけず2回戦からのゾーンにどこの馬の骨か分からないとこが集中してるの多いから少し不安かな、
2013の延岡学園が決勝進出みたいな悲劇はもう繰り返してはならない。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 23:06:38.30ID:7S83aUUD
>>220
繰り返してはならない… んじゃお前の力で何とかしてみろや。出来るものなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています