いやいや、啓成めちゃくちゃいいチームだった。市川や榊原なんか130?後半の真っ直ぐは魅力的だし、何より例年より下位打線が良かった。

そんなチームを初戦敗退にしたのは、あいかわらずの岡田采配。

先発本多は初回二死からアンラッキーなヒットとエラーから3点失ったけど、球は走ってたし、縦のカーブも良かった。
次の回先頭出した所で永井に交代したが、力みからか制球が安定せずカウント悪くして連打くらい4点失う。

その後立ち直る気配もないまま、五回まで引っ張り追加点を許すだけではなく、打力がないことを分かってるのにチャンスに打席に立たせたことも論外。

本多は打撃も期待して四番に据えたのに、一打席で交代。

またショート高木も送球エラーがあったものの、即交代。仮にも一年夏からスタメン貼らせた選手にこの扱いはない。


攻撃でも9回中、8回先頭出て、この有り様。
何より1点ずつ返したかったのか、点差開いていても無死一塁からバント。
結果1点どまりで中々差が埋まらず。

なら、八回裏一死三塁からスクイズしろって話。

まずもって初回、相手の守備の要であるショートのエラーで浮き足立つ相手に簡単にバントで一死与えて落ち着かせる謎采配。

岡田さんは辞めた方がいい。


この他に三重の小島は初戦やらかし
明誠光岡は9人チームに負けそうになり
高橋源一郎は逮捕者を出す始末

自演ヒキは大中京の監督を絶賛しているが馬鹿なのか?

もう大中京出身監督はダメだろ