X



【本命出場なら】福岡県応援スレPart99【全国制覇可能】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/10(火) 08:10:10.53ID:6w1brh9i
福岡の高校野球について語り合うスレです。

★ 荒らし、煽り、駄スレは徹底放置!!!
放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう。
相手しちゃうと削除依頼しても削除されにくくなります。 (削除ガイドライン)
★ その他の注意事項
雑談スレ以外での雑談はやめましょう。趣旨から外れすぎると削除される事があります。
重複スレがあった場合は、立った時間やレス数で判断し誘導・削除依頼して下さい。
★専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます。(推奨)

前スレ
【本命出場なら】福岡県応援スレPart98【全国制覇可能】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1528810174/
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 12:31:18.52ID:amIDADu7
大阪桐蔭や履正社に若松は勝てんよ
本来九国にも勝てない
だが1000回やれば一回は勝つかもしれん
それが昨日の試合ってこと
大阪桐蔭や履正社も1000回やれば起こりうる
それが夏の予選の難しさだよ
0737福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 12:36:18.50ID:ciGP/J6b
>>736
若松が大阪桐蔭に9回で5点取ることは100回中1回しかない。
そして、その裏に大阪桐蔭を0点に抑えて逃げ切る確率は100回に15回しかない。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 12:41:41.57ID:amIDADu7
>>737
確率は0じゃないから起こっただけ
そういう試合だよ昨日は
次の小倉戦を意識するあまり継投が遅れた
そこは組み合わせのいたずらもあった
本来力のある小倉と三回戦で当たることはなかったのだから
また、山本が計算できなくなったことでプランが狂った
普通にやれば負けない相手に色んな要素が絡んで負けた
今年は小倉が出れば応援する
そういう記念大会ってことと思うしかない
0739福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 12:43:21.78ID:ZfmD0F5j
>>738
大阪桐蔭が若松に対して取りこぼすことはない。
そもそも9回まで行かないし、行っても6点差はある。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 12:43:24.12ID:U3bIgdoo
>>737
福岡代表が甲子園でやらかすのも終盤力のなさ
後攻も先攻も関係ないようだな
0741福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 12:43:49.74ID:ZfmD0F5j
申し訳ないが確率は0.06パーセントだ。
ほぼ「0」
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 12:46:28.34ID:K3LKX9uh
>>677
沖7−3西短
0743福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 12:47:14.78ID:ZfmD0F5j
>>740
先攻後攻は重要。特に福岡が優勝候補の年。
香月柳川がサヨナラ食らったのは第四試合の先攻ナイター
納富九国がサヨナラ食らったのは第四試合の先攻ナイター
三好九国がサヨナラ食らったのは第四試合の先攻ナイター

絶対に後攻を選ぶべき。特に第四試合目は
0744福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 12:53:07.77ID:ZfmD0F5j
まぁ本命が出れないから、いらぬ心配だったな。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 12:55:53.09ID:FY5ij0D9
大牟田が延命球場で全校応援してて外野席まで応援生徒が占めてるw
0746福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 12:56:06.10ID:ZfmD0F5j
それにしても、我が県はなぜにこうも2回戦からの枠を引かないんだ。
小倉ならそこを引いてくれそうな気がするな。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 12:57:53.24ID:tuq09IpV
ここで
〜である
みたいな文体の長文書いてるヤツってどんな顔して書いてるんだろう

すごく興味あるわ
会って話してみたい

いや、やっぱいいや
遠くから見るだけにしとくわ…
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 13:01:54.11ID:0CN5HBfP
どうせ中途半端なとこが出て初戦敗退なら被災地の飯塚とか久商あたりが出て地元を元気づけてほしいわ
0750福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 13:02:00.66ID:ZfmD0F5j
>>747
お前は頭が悪すぎるな。
お前の理屈なら、鞍手竜徳も優勝する可能性があるということになるな。
0752福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 13:09:24.22ID:ZfmD0F5j
>>751
100回やったら99回九国が勝つけどその内の1回が出たとかいう生温い意見が蔓延ってるようじゃ我が県も衰退するわ。その意見は「野球」に対してであって「高校野球」には全く当てはまらない。

トーナメント1発勝負に必要なのは打撃力守備力投手力は当たり前の話であって、「運」「精神力」だ。

九国はその2つが圧倒的にかけていた
0753福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 13:14:44.53ID:ZfmD0F5j
そもそも、その100回の内の1回を選手権の本番で引くような運のない所は目も当てられん
0755福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 13:20:52.19ID:ZfmD0F5j
>>754
その通りだ。
そして全国並レベルの実力と運のなさを持っていたのが東筑。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 13:26:05.51ID:j2cfyMcA
タレントがいたとき出れなくて翌年出た九国みたく
三浦で出れなかった翌年に大濠が出たりしてな
0757福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 13:29:06.72ID:ZfmD0F5j
私は我が県の本命を輩出する事を期待しすぎて大事なものを忘れていた。

第100回の記念大会ということを

こういう大会でまず持って「ヒール系」「実績中途半端」「汚いユニ」「エースがブサイク」という高校が優勝することは絶対にないという事を忘れてしまっていたようだ。
0758福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 13:30:41.92ID:ZfmD0F5j
>>756
それはあるかもな。
中田翔の翌年に大阪桐蔭は優勝してるし。
相模も巨大戦力は2014だったはず。優勝は翌年。
0759福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 13:33:17.13ID:ZfmD0F5j
まず「ヒール系」「邪道系」高校は記念大会で優勝することはない。個人的に好きだが
明徳義塾、健大高崎、大阪光星焼肉山田、仙タイキック英、東海大相模、この辺は実力はあるがまず記念大会の優勝校としては相応しくない。残念ながら九国は小倉と比べるとヒール色ありだ。
0760福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 13:37:54.78ID:ZfmD0F5j
「汚いユニ」「個性ユニ」もまず持って100回という歴史にその写真が刻まれることはない。

該当するのは
星稜、おかやま山陽、仙タイキック英、酒田南、星稜、常葉菊川、東海系、花巻東、星稜など。
このユニホームが100回の記念大会の優勝校の写真として刻まれることは絶対にない。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 13:39:13.04ID:wwvFetTN
>>745
勝ちそう?
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:03.42ID:S0apv8GC
>>761
8対0だから勝つ
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 13:49:24.20ID:Qhma9X9Z
で、福岡将軍くんはどこの高校で野球やってたの?
0764福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 13:49:42.36ID:ZfmD0F5j
最後にこれが実は一番大事なんだが、エースの顔がブサイクかどうかは極めて重要。

左が正義投手である
「早実」「駒苫」←言わずもがな当時は斎藤だった。
「佐賀北」「広陵」←例外だがこの年は特待生問題が流行った為、露骨な操作が行われた。本来は野村が優勝顔
「大阪桐蔭」「常葉菊川」←戸狩が優勝顔な訳がない
「中中京」「日本文理」←完全に堂林(外野に回ったがこの年のエース)
「興南」「相模」←島袋が正義で一二三は犯罪者
「日大三」「光星」←吉永の大正義感と秋田の見事なタッチの適役顔
「大阪桐蔭」「光星」←藤浪一択
「前育」「延岡」←光成正義は微妙だが延岡エースが悲惨
「大阪桐蔭」「三重」←微妙だがそもそも三重がない
「相模」「仙台育英」←セナが稀に見る不細工
「作新」「北海」←今井やろな。北海も良かったがエースが準優勝で満足してた。
「花咲」「広陵」←ここは広陵のはずだったが、99回ということで、ガス抜き
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:00.36ID:wwvFetTN
>>762
コールド勝ちだね、ありがとう!
三池も追いついたみたいだね
0766福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:20.95ID:ZfmD0F5j
要するに今年の優勝校はズバリ
「伝統校」「ユニがシンプル」「正義校」「エースで勝ち上がる」

これだ。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:44.94ID:HI7nvjbK
半分くらい逆なのに適当な言い訳してて草
0768福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 13:53:36.65ID:ZfmD0F5j
>>767

どの年が逆なんだ?
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 14:11:58.78ID:HI7nvjbK
八幡も沈んでこれで春組は東筑紫と小倉だけか。

小堤は割と不安定なイメージあるけど大丈夫か?
0772かやマンGOD00夏Great ◆.Ev5.HIT/g
垢版 |
2018/07/13(金) 14:32:03.53ID:fqiQqMPF
西短まで早々に負けた。
もうやめてくれ、福岡予選恐すぎ。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 14:35:48.57ID:87t0CwFY
>>724
7イニング無得点で1点負けてるし、この判断はセオリー。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 14:37:58.13ID:87t0CwFY
>>766
始まる前に言ってくれたらな。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 14:39:50.04ID:87t0CwFY
>>752
小倉は持ってるんだ。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 14:42:46.96ID:9W7YrO63
あんまり小倉小倉言ってると小倉までまた負けそうな気がするから俺黙っとくわ…
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 14:42:59.53ID:87t0CwFY
>>772
同意。ただ、西短は微妙だよ、今の世代は戦力的に。
ただ、今の世代の実績のある高校が負けていくのを見るとほんと怖い。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 14:50:04.49ID:87t0CwFY
このスレはデスノート並みだな。特に北部。
名前の出てる小倉、飯塚、自由ヶ丘あたりは甲子園行けないかもな、、あっ、折尾愛真も?
0780福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 14:50:38.67ID:ZfmD0F5j
>>779
折尾愛真など、一番相応しくない高校だ
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 14:55:03.44ID:cCyrSGfu
北、九国
南、西短に出て欲しかったです。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 15:00:29.07ID:W4cB2aU3
今年の福岡代表はズバリ、北が青豊、南が筑紫だとおもう。
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 15:01:10.07ID:gfe87T5T
東鷹おめでとう
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 15:01:19.90ID:+gzrA5PD
福岡から2校という弱小校でも甲子園に出られる可能性が高まった最初で最後のチャンスに公立校がその気になったということか
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 15:05:14.55ID:RpLC4iTH
シード校、八幡に続いて光陵も逝ったか
ホンマに福岡予選どないなってんねん
0786福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 15:21:05.15ID:ZfmD0F5j
九国はいつになったら変則打てるようになるんだ?
0787福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 15:29:12.73ID:ZfmD0F5j
東海大四の西嶋にやられてから、何の進歩もないな。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 15:33:48.01ID:QdIiXgkA
>>785
その2校はシードといってもシード漏れの学校からしたらラッキーパートと思われるほど元々弱い。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 15:36:12.00ID:QdIiXgkA
4回終了飯塚1ー4東海
飯塚毎回失点で吉田監督激おこw
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 15:50:06.16ID:SA+2JWuU
>>687
ぐうの音も出ない評論
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 15:54:01.04ID:oYIOds8n
飯塚と自由ヶ丘はユニフォームが壊滅的にダサいから甲子園にでちゃダメ
0792福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 15:55:42.17ID:wBiSpove
>>791
ユニホームの格好良さは
北福岡 九国
南福岡 柳川
0794福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 16:02:13.41ID:ZfmD0F5j
サッカーは市船と東のユニだな。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 16:04:48.05ID:gfe87T5T
>>789
マリオが怒鳴り散らす姿が容易に想像できる
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 16:05:36.87ID:QdIiXgkA
愛真のユニフォームダサいと出てたけど柳川とほぼ同じじゃね?
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 16:06:11.03ID:gfe87T5T
>>792
柳川って渋さとシンプルさが絶妙よな、熊工と並んで九州を代表するユニフォームだわ。

個人的には2校とも校名を金の刺繍でフチ取りして欲しい。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 16:07:17.06ID:gfe87T5T
>>794
青森山田は綺麗に半々に分かれそう。
タイガー軍団とかも。滝二も好き。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 16:08:34.65ID:S0apv8GC
飯塚逆転
5対4
0800福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 16:16:50.30ID:wBiSpove
飯塚も東海も大したことないな
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 17:25:58.73ID:SA+2JWuU
>>802
でもそいつらのコメントは的確ではある
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 17:35:08.39ID:0zRrj74+
九国ワロタwww

勉強しなくて野球ばかりやってる高校が勉強もたいしてしてなくて野球もそこそこしか練習してない若松が勝つんだからな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 17:37:19.70ID:0zRrj74+
いいずかのユニホームカッコいいやんか

いいずか
変換でけへんやんか
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 17:46:07.21ID:p2TiLMJ4
ワイの母校は本日無事にコールド負けか
野球部弱いくせに何故か優遇されてるんだよな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 17:52:45.72ID:U3bIgdoo
三浦がいなくなって投手陣になった大濠も楽しみだな
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 17:53:15.33ID:8q8YUcy5
>>802
>>803

的確かどうかというより、書いた後に自分で恥ずかしくなったりしないのかなぁと

内容からすればゆうに40歳は超えてそうなんで
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 17:54:06.29ID:SA+2JWuU
>>687
とか、見事だぞ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 17:57:15.63ID:S0apv8GC
>>809
基地外だからなぁw
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 18:03:00.58ID:lQOLQrrh
窮国なんて終わった学校の話題はもういい
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 18:22:15.97ID:xY7Nf9da
ベスト16出揃ったな

Aパート ○北九州−小倉南     投手力の差を考えればここはまず間違いない
Bパート 自由ヶ丘−希望が丘○  ここは大会の流れに乗って自由ヶ丘がやらかすぞ
Cパート 東筑紫−北九州市立○  ここも東筑紫がやらかすとみる そろそろ北九州市立が上位に躍り出る頃合
Dパート ○折尾愛真−青豊     さすがにこのマッチメイクでやらかしはねーわ

Eパート ○若松−小倉        ミラクル若松、連続の大物食いだ
Fパート 東鷹−鞍手竜徳○     何気に一番予想に困るカードだが、どっちが勝っても若松の餌食だろう
Gパート 小倉工業−戸畑○     どちらも生で試合を観たが状態のいい戸畑が勝るとみる
Hパート ○飯塚−嘉穂東       筑豊対決、どちらも全く観てないので名前で決めた

甲子園出場は 本命:愛心 対抗:戸畑、飯塚 大穴:北九州  でいく
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 18:27:05.27ID:EH2uDUGP
>>780
んじゃ甲子園いくわ、多分。w
今年はそういう展開かな。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 18:30:14.61ID:EH2uDUGP
>>805
いい「づ」か だから。
0818福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 18:34:33.03ID:Svtu0V3J
九国運吸い取られ説

2011年春に対戦した東海大相模は4年後優勝
2011年春に対戦した北海は5年後準優勝
2011年春に対戦した前橋育英は2年後優勝
2014年夏に対戦した東海大四は翌年準優勝
2015年夏に対戦した作新学院は翌年優勝


九国に運吸い取られ説
2011年決勝の相手東筑初戦敗退
2015年決勝の相手東海大福岡2回戦敗退
2016年決勝の相手福工大城東初戦敗退
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:25.51ID:EH2uDUGP
>>815
あらためてみると今年は荒れ荒れカオスだな。
この面子で私立行けなきゃ…お察し。
公立はかなりチャンス。

私は折尾愛真と飯塚以外は全て逆が勝つと予想。
0820福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 18:56:23.14ID:Svtu0V3J
藤浪 小笠原 藤平が観れるのが
大阪神奈川


梅野濱地三浦が観れないのが福岡
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 18:57:58.68ID:4X+tEQpC
>>746
実は福岡は2回戦からのクジを引いてるのは
現在の49代表になった第60回大会以降の各都道府県の
2回戦からのクジを引いた回数見てみると多い方だぞ
それを生かし切れてないだけなんだな
2回戦クジ引けない〜と嘆いていいのは宮城県民や愛知県民や福井県民だ
生かしたといえるのは86年ベスト4の久留米商
90年ベスト4、92年優勝の西短くらいなもんだな
97年、06年の福工大城東のように隣の山に
智辯和歌山や帝京のような強豪がいる
11年の九国のように初戦の相手関西がベスト4まで進むという
不運があると言いたくなる奴もおるかもしれんが
本当に強いチームなら打ち破れるはずだ、こういうのは無しな
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 19:04:54.02ID:vwFDpXV9
夏に戸畑が甲子園とか胸熱だな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 19:42:21.12ID:qMlvC0a1
>>791
坂本将樹とかが3年の時の飯塚はユニフォームクソダサかったからな、次の辛島、金、今塩屋、松本、伊藤の代から今の奴に変更。今年で10周年。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 20:11:21.59ID:U3bIgdoo
何回かの例外を除き夏の全国制覇した高校は直近の春夏春に甲子園でているらしい
大濠を全力応援しよう
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 20:39:47.95ID:A9EnJHZF
フリー抽選もいい加減止めてほしいよな
毎年一つや二つあるけど、何が楽しくて初戦から九州対決を観らなきゃならんのだ
甲子園に出た意味が感じられんよな
去年の早稲田佐賀なんか、せっかく甲子園に出れてウルスラに負けて帰るんだから、可哀想なもんだったな
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:33.86ID:SA+2JWuU
>>825
それ福岡将軍が言ってたやん、
優勝予想する時は、秋の結果も含めて地力があるかを見るって。要するに秋の神宮とか、春の選抜出てるところから優勝予想するって
0828福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:43.54ID:omTg2em/
俺はいつも選手権の優勝予想するときは
「明治神宮大会に出てる所」から選んでいるぞ。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:51.17ID:tIV5Xv5g
>>818
日大三が抜けてるぞ
0830福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:09.79ID:omTg2em/
>>829
そうだったな。
2011年春に対戦した日大三はその年の夏全国制覇
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:40.60ID:oGqgLerI
南大会の予想もよろ
0832福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:14.71ID:omTg2em/
>>831
南福岡大会という呼び名はどうかな。

福岡セカンドでいいと思うぞ。
0833福岡将軍
垢版 |
2018/07/13(金) 20:49:10.73ID:omTg2em/
九国運吸い取られ説
2011年春に対戦した日大三はその夏優勝
2011年春に対戦した東海大相模は4年後優勝
2011年春に対戦した北海は5年後準優勝
2011年春に対戦した前橋育英は2年後優勝
2014年夏に対戦した東海大四は翌年春準優勝
2015年夏に対戦した作新学院は翌年優勝



九国に運吸い取られ説
2011年決勝の相手東筑初戦敗退
2015年決勝の相手東海大福岡2回戦敗退
2016年決勝の相手福工大城東初戦敗退
2014年決勝の相手北筑2回戦敗退
0834裸皇
垢版 |
2018/07/13(金) 20:50:46.41ID:jUGO3R7r
近年の主な都道府県の盟主を挙げてみた
やはり1強〜3強が望ましいな
福岡はといえば胸張って挙げるとこは残念ながら見当たらない

鹿児島(鹿実 神村)
広島(広陵 広島新庄 如水館)
大阪(大坂桐蔭 履正社)
奈良(天理 智弁学園)
滋賀(滋賀学園 近江)
愛知(中京 東邦 名電)
神奈川(横浜 相模)
西東京(早実 日大三)
東東京(関東一 帝京)
埼玉(花咲徳栄 浦和学院)
群馬(前橋育英 健大高崎)
石川(星稜 航空石川)
岩手(盛岡大付 花巻東)

これらの県内の盟主に行けば高い確率で甲子園に行くことができる→
本気の強者が集まる→
高いレベルのチーム内競争がある→
強いチームとなる→
甲子園を勝ち取る→
本気の強者が集まる(繰り返し)
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/13(金) 20:52:40.70ID:iYI3rhGy
試合見てない奴がたくさん書いても読む価値ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況