X



【一足先に】第100回選手権記念大会の優勝候補 有力校 展望などpart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 11:03:31.17

今年もやっばり関東勢か


【一足先に】第100回選手権記念大会の優勝候補 有力校 展望など
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1528525422/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 08:41:50.60
佐野がいたら、完全な優勝候補
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 08:43:15.07
大阪桐蔭、平安、広陵の三つ巴だろ。
浦学は無いって。監督あれだし。
そもそも予選は弱いとこしかしてない。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 08:48:30.13
ただ数字はあんまり意味ない。相手があるからな。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 08:55:57.38
大阪桐蔭に練習試合とはいえ勝っている
浦和に広陵は侮れないわな。関西でくるのは
平安がきそうだな。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 09:01:17.48
作新に1年 日本代表 80ホーマー横山がベンチ入りや。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 09:02:24.91
>>775
広陵は野手の総合力は去年より上
投手陣は波が激しく去年より劣るというところだと思う

エース森の調子次第ではかなり手強い
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 09:15:53.42
大阪桐蔭は見た目それほどと思うけど、本気になると結局勝ってしまうような底の深さがあるから、どこか1校にはるなら大阪桐蔭になるな

見た目いかにも強そうなのは平安
投打とも相当強力
左腕がエースかと思ったら、もっとえぐい右腕がいた
試合内容見てると桐蔭より上
秋、春県予選で負けてたのが不思議

星陵は結果が凄い
最後まで圧勝続きで春からの成長が桁外れ

関東はどこも打力がある
投手力は昨年よりかなり落ちる
投手力では横浜位かと思うけど、連戦のどこかで大崩れしそうで優勝のイメージはない

興南もエースの球威はかなりだが、一人で最後まで勝ち抜ける程は打力がない

智和は決勝を見てると脆さもある

予選の力強さと甲子園の結果は、追い込みの時期とか体調のピークとかの要素もあるのでかなりずれてくる

花咲や作新当たりは連続でかなり馴れてるので、対戦相手にもよるけど勝ち抜く可能性はありそう
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 09:26:30.82
佐賀商 また優勝。
決勝は佐賀商VSそうせいかん
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 09:30:07.68
チーム打率トップは奈良大付かな?
けど投手がいまいちだから奈良大付はCくらいか
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 09:34:59.58
東北王者聖光学院は全国制覇するな
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 09:40:40.84
>>784
浦学は優勝候補だよ。
レギュラー2人と佐野を欠いて優勝したのだから。
その2人も最後戻って来たから、後はエース渡邊を含めて状態をどこまで戻せるかだけ。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 09:53:37.47
夏の甲子園初出場明石商だが狭間監督は馬渕監督の下、何度も明徳中監督として全国制覇してるし、そういう経験はいきるかもか。
雰囲気的にも明徳に似てるとこもあるし、選抜で東邦に勝ったり、平安と互角に渡りあったりと強豪にもけしてひるまない戦い方をする。
明石商は激戦の兵庫を秋春夏ととうとう無敗で夏の甲子園決めたし、豊富な投手陣、下位まで粘り強い打線、鉄壁な守備力とチームの完成度としても高い。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 09:55:12.27
>>794
予選は弱いところしかしてないんだからレギュラー2人だろうと佐野がいなかろうと
優勝候補にあがらんという事がまだ理解してないのな。

そもそも予選で使われてないのに全国大会で起用されるわけがないだろ。
なぁアウーイモよ。浦学ファンにも迷惑だから無理に持ち上げるのはやめろ。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 10:07:48.41
星稜は無いだろ 三重高の2軍ピッチャーに負けたチームが優勝はない
あと日大三も三重にコテンパにされたチーム 最後は桐蔭だろ 白山も絶対にないと思うけど
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 10:23:19.79
そもそもケガ明けの野手が元通りの
パフォーマンスすることは少ない
ぞ、浦学推しの素人。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 10:29:14.23
ところで春夏連続で戻ってこれたの何校くらい?
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 10:46:34.21
ゆけ〜!ゆけ〜小山台!

二松学舎大付ぶっ潰せ〜!!!
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 10:52:11.48
>>802
全然帰ってこれなかったなこんなもんか選抜と選手権は違うし
あと、大阪桐蔭は?
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 10:55:12.33
>>797
正しいね。その通り。三高はエースも二番手も投げられない状態だから、春よりもさらに弱い。

コテンパではなく、こてんぱん、ね。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 11:09:40.72
大阪桐蔭はいつもくじ運いいから
たまには去年の秀岳館みたいな
クジひいてしまえ。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 11:19:21.55
カマクリ学園頑張れ!
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 11:29:01.87
東東京決勝
現在小山台が勝ってます勝ってます!
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 11:39:44.09
花咲徳栄の連覇だろ普通に
北埼玉大会では大人しかったけど実際去年より打つぞ
震えて待ってろ
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 11:43:24.46
徳栄あたりの実際大したとこないとこ
と当たりたい。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 11:45:24.30
てか作新
春夏と公式戦ベンチ外だった1年生を甲子園メンバーに入れるとは
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 11:48:40.09
>>811
チャンチャーン! チャンチャンチャカチャカ♪

やんや、やんや!
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 11:53:07.84
>>813
お前どこなん?
打つだけでなく投手野村もトップクラスだぞ
北埼玉大会見てても5割くらいでしか投げてないぞ
練試だが横浜ボコってるし優勝の本命だろ
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 11:58:38.16
浦学も横浜もホントに強くないから 口だけだよ ちょっと強いとこがやれば、すぐ大したことないのがわかるから
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:00:11.40
慶応出身の先輩いるんだけど、俺は桐光好きだから今回は桐光で
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:01:37.14
浦学も徳栄と別だったからラッキー出場だしな
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:02:54.02
一昔前近大付がやたら強い時あったね。
東では常総学院が強かった。
あと浦和市立とか

なんかファミコン甲子園を思い出すわw
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:18:46.63
>>816
横浜ってww
大阪桐蔭や智弁和歌山なら
まだしも。
埼玉で怖いのは浦学であって
おこぼれ出場の徳栄では
ない。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:22:09.61
小山台わっしょいわっしょい!
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:25:48.46
>>816
錬試で横浜に勝ったことより、
秋関で中央学院、春関で日大三に負けたことのほうがインパクトが強い
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:27:40.04
>>822
エンジン吹かせ!
タオルを回せ!
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:28:24.48
>>823 訂正
誤・・春関で日大三に負けたことのほうが
正・・春関で東海大相模に負けたことのほうが
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:28:57.29
浦学クソ強いぞ
東の大阪党員みたいな感じ
かなりのタレント軍団
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:34:14.53
二松学舎も名前だけだな。
徳栄同様、当たりたい美味しい相手。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:35:26.82
浦学はどうせ初戦で高知商
あたりにサヨナラ負けだろ。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:39:35.93
浦学は春かなり強い。夏は微妙。平成以降の夏の成績は、
平成6 2回戦敗退(中越)
平成8 初戦敗退(高松商)
平成12 2回戦敗退(柳川)
平成14 2回戦敗退(川之江)
平成16 2回戦敗退(大中京)
平成18 初戦敗退(金沢)
平成19 初戦敗退(前橋商)
平成20 初戦敗退(横浜)
平成24 3回戦敗退(天理)
平成25 初戦敗退(仙台育英)
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:46:14.78
二松の岸川 かなり上位にランクされる右腕
とにかく球の質が高校レベルで、なかなか打ち崩せそうにない
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:47:10.52
似たような匂いがするのが、昨年の菅生松本
結局ベスト4 二松面白いかも
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:49:57.35
徳栄より浦学が怖いってw
徳栄の打線の方が振りは鋭いし打球も段違いだぞ
甲子園では野村は抑えだな
打撃に集中したらとんでもない事になるぞ
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:52:43.58
ネームバリュー通りの高校

北照、花巻、聖光、浦学、
木更津、作新、日大三、
横浜、慶應、気比、星稜
菊川、名電、平安、桐蔭、
智和歌、広陵、興南

名前だけ
光星、徳栄、二松学舎、報徳
山梨学院、

意外と強い
金足農、高知商、奈良
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:54:18.33
小山台負けたか、勝てば優勝候補だったのに
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:56:03.54
奈良大付属はTOKIOの城島の母校

これ位しか威張るところがない
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:56:40.35
S 花咲徳栄(北埼玉) 横浜(南神奈川)

A 聖光学院(福島)  仙台育英(宮城) 木更津総合(東千葉) 作新学院(栃木) 浦和学院(南埼玉)  
  二松学舎大付(東東京) 星稜(石川) 興南(沖縄)

B 八戸学院光星(青森) 花巻東(岩手) 敦賀気比(福井) 高岡商(富山) 智弁和歌山(和歌山) 
  折尾愛真(北福岡) 沖学園(南福岡) 藤蔭(大分) 東海大星翔(熊本) 鹿児島実(鹿児島)

C 金足農(秋田) 中央学院(西千葉) 前橋育英(群馬) 山梨学院(山梨) 佐久長聖(長野) 
  愛産大三河(東愛知) 常葉大菊川(静岡) 中越(新潟) 広陵(広島) 下関国際(山口) 

D 土浦日大(茨城) 大垣日大(岐阜) 愛工大名電(西愛知) 近江(滋賀) 近大付(南大阪) 明石商(西兵庫)   
  報徳学園(東兵庫) 龍谷大平安(京都) 丸亀城西(香川) 高知商(高知) 鳴門(徳島) 済美(愛媛) 
創成館(長崎) 佐賀商(佐賀) 日南学園(宮崎)

E 旭川大高(北北海道) 北照(南北海道) 羽黒(山形) 白山(三重) 奈良大付(奈良) 鳥取城北(鳥取) 益田東(島根)
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:56:46.78
平安、例年なら背番1を背負っているであろう左の北村が、小寺、島田に次ぐ3番手で超強力。上に行けば行くほど強いよ。打者では松田が注目されてるが、松本が体は小さいが走攻守揃ったハイセンスな素晴らしい選手。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:57:56.46
徳栄が名前だけって
試合見てないだろ
野村が打者に専念したら去年以上の打線
北埼玉大会は制限設けてやってたしな
中田は甲子園に向けての隠し球だよ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:58:54.64
桐蔭オタの俺としては
早い段階で平安と広陵と
浦学と星稜あたりが
潰しあってほしい。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:59:23.05
>>836
ウソつくな
城島はそこじゃねーよw
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:59:46.36
埼玉は花咲が上だろ 例年通り浦学と花咲が予選してれば花咲が勝ってるよ 打力が全然だから
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 12:59:49.04
平安もクソ強いね
モリシハラダの決勝あるよ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 13:01:39.24
>>820
ファミコン甲子園とか、ひと昔どころじゃなく、かなり昔。
41歳の俺が小5だった。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 13:19:50.37
確かに埼玉一校なら徳栄だたかも。
甲子園で強いのは浦学だろうけど。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 13:22:32.19
>>814
80ホーマー横山な
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 13:24:53.29
東北勢初優勝希望やろな高野連は
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 13:25:59.46
横山はマジ凄いから、超楽しみやな
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 13:39:42.45
鎌倉わっせ!わっせ!
しょいしょいしょい!!
タオル回せー!タオルー!!!
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 13:41:51.61
横浜到着です
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 13:55:37.77
応援の迫力
SSS
横浜、慶應

S
大阪桐蔭、智弁和歌山、ハイサイおじさん

A
関東勢
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 15:04:59.40
第100回の記念大会だからね、大阪桐蔭が出てくれば優勝の有力候補。
大阪学院大高も手強いからどうなるか。桐蔭でなければ広陵かな。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 15:09:46.62
夏のモリシなんてぜんぜん怖くねーな
やらかすよ
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 15:25:48.97
広陵、新庄の決勝見たけどレベルたけー。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 15:44:22.70
まあ、花咲徳栄は一応去年の
メンバーいるし弱くはないだろ。
野村の体力が尽きるベスト8
くらいまでなら2015みたいに
恵まれた相手のおかげで残る
かもしれない。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 16:02:55.43
>>856
俺も見たけど今年見た中で一番ハイレベルな試合だった
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 16:09:23.40
西日本ランキング 完全版

S 大阪桐蔭(北大阪)

A 智弁和歌山(和歌山) 龍谷大平安(京都) 創志学園(岡山) 広陵(広島) 

B 近大付(南大阪) 明石商(西兵庫) 報徳学園(東兵庫) 下関国際(山口)  

C 近江(滋賀) 岡山学芸館(岡山) 済美(愛媛) 創成館(長崎) 興南(沖縄)

D 奈良大附(奈良) 鹿児島実(鹿児島) 高知商(高知) 鳴門(徳島) 益田東(島根) 

E 鳥取城北(鳥取) 丸亀城西(香川) 折尾愛真(北福岡) 沖学園(南福岡) 東海大星翔(熊本) 日南学園(宮崎)

F 藤蔭(大分) 佐賀商(佐賀)
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 16:09:33.25
平安横浜星稜早稲
ベスト4
これが高野連の企み
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 16:18:02.45
横浜は初戦で当たるであろう智弁和歌山か大阪桐蔭or大阪学院大付に圧勝して勢い付きたいね
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 16:22:19.28
北海道の毎年2高校てつまらんよな。毎年、弱いし高校野球改革するべき。予選で150高校以上は甲子園2回戦から出場にするべき。一校の格差有りすぎだろう。出場高校少ない予選している県は甲子園1回戦から必ず出場にするべき。球児の疲労度があまりにも違い過ぎる。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 16:22:59.81
>>837
素人予想だな。光星と金足をフルボッコにした羽黒のEはないな。東北大会でも聖光を5回まで零封していた佐藤の後の3番手が出会い頭の一発で負けたが内容は互角だった。
この野武士軍団は投打に半端ないよ、こことあたる優勝候補は半端ないことになるよ。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 16:26:43.95
>>864
羽黒の試合少し見たけど打力は結構あるように見えたわ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 16:44:27.98
>>837
つか名前で判断してるな
奈良大附のEとか試合みてねえだろw
ここの打線は近畿bPなのに.......
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 16:45:00.17
>>859
こんなもんだろうな
創成館が低すぎるか
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 17:24:55.55
予選参加校の殆どが、地元周辺で育った子たちがプレーしてるチーム。
だけど甲子園では、そんなチームは今年は三重の代表校くらいじゃないの。
システマチックに強化を計って、教育商売に結びつけようという私立校ばっかり。
年々、その傾向が強くて、興趣が削がれる。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 17:29:35.62
>>868
なら見るなよ、お前の主張とか思想を他人に押し付けようとすんなガイジが
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 17:30:46.70
>>809
だよな大阪桐蔭はくじ運いいよな
関東大会を防ぐ意味でも対関東の組合せ希望
1回戦 花咲徳栄(昨夏と選抜覇者の激突)
2回戦 作新学院
3回戦 前橋育英
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 17:30:56.48
>>863
甲子園への道が違っちゃうんで56のままでいいじゃん。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 17:54:26.58
花咲徳栄の野村って何がいいの?
ストレートが130キロにも満たない凡ピーだよね
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 17:59:16.20
とりあえず甲子園の球速表示150km出せるP教えてくれ!
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 18:04:32.34
>>874
作新高山
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 18:09:11.35
どこがすごいとかいいから、
どこなら負けないかで語ってくれ。
負けないチームが一番強いんだよ。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 18:09:11.31
近10年の優勝校
関東5 (花咲徳栄、作新学院、東海相模、前橋育英、日大三)
近畿3 (大阪桐蔭3)
東海1 (中京大中京)
九州1 (興南)

その前10年の優勝校
関東5 (早稲田実、常総学院、日大三、桐生一、横浜)
北海道2(駒沢苫小牧2)
近畿1 (智弁和歌山)
四国1 (明徳義塾)
九州1 (佐賀北)

これが全てを物語っている
今年も変わらない
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 18:10:09.82
>>809
そうやな横浜引いて圧勝と行きたい
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 18:11:37.23
>>874
金足の吉田が大本命
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 18:14:23.40
球速だけなら今大会bPは広陵の森悠だろうな
コントロールにやや難有りだけだどね
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/29(日) 18:16:52.08
なわけないだろケロンパ
原爆で頭おかしすぎ
0882ソロモン?
垢版 |
2018/07/29(日) 18:25:11.53
>>881
コラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況