X



【一足先に】第100回選手権記念大会の優勝候補 有力校 展望などpart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 11:03:31.17

今年もやっばり関東勢か


【一足先に】第100回選手権記念大会の優勝候補 有力校 展望など
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1528525422/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/26(火) 10:54:07.93
大阪桐蔭、浦和学院、花咲徳栄、東海大相模
これが全国4強。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/26(火) 11:51:31.19
>>69
常葉菊川を忘れている
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/26(火) 12:27:59.01
結局大阪桐蔭、智弁和歌山VS関東勢の図式になる予感。
関東勢:浦学、徳栄、相模、横浜、健大、木総、常総
日大三(早実、菅生)、専松はワンランク下。
栃木(作新)、東東京は今年は弱い。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/26(火) 12:40:58.22
明石商もかなりやるやだろうね。
元々今のチームはレベル高かったが選抜逃して冬から春にかけて急速にチーム力も伸びて大阪桐蔭と張り合えるまでになった。
明石商はプロ注目の左右の大型投手が4枚5枚といるし、守備も抜群に良く打撃もみなねちっこい。
藤嶋の東邦に勝ったように甲子園ではこのチームにやられる強豪はあると思われ。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/26(火) 22:01:52.64
もっともっと揺れろ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 08:22:36.58
滋賀、熊本、富山
日本中で警察官が発砲発砲!
同僚や容疑者を射殺しまくり
日本もいよいよ南米アフリカなみの犯罪暗黒大陸になったのか
ワクワクするなあ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 08:27:49.47
春夏40回近く優勝してる広島や四国が弱体化しちゃたからまた近畿か関東か
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 19:57:03.56
82名無しさん@実況は実況板で2018/06/27(水) 17:08:31.36>>83
>>80 そんなんウソやん
   これが九州民の最終評価 西日本決定版


S 大阪桐蔭 九州国際大付 興南

A 東筑 明豊 KBC未来沖縄 沖縄尚学  

B 明徳義塾 小倉 創成館 秀岳館 柳ヶ浦 延岡学園 聖心ウルスラ 樟南 鹿児島実 神村学園  

C 履正社 筑陽学園 東福岡 福工大城東 龍谷 九州学院 文徳 有明 日南学園 富島 日章学園 鹿児島城西  

D 龍谷大平安 報徳学園 智弁和歌山 下関国際 八幡 折尾愛真 伊万里 東明館 佐伯鶴城 宮崎学園      

E 近大付 大体大浪商 乙訓 彦根東 近江 智弁学園 天理 明石商 滝川二 倉敷商 広島新庄 広陵
  高川学園 宇部鴻城 英明 大手前高松 松山聖陵 済美 聖カタリナ 高知商 佐賀商 長崎商

F 寝屋川 大塚 関大北陽 立命館宇治 滋賀学園 比叡山 市尼崎 西脇工 市和歌 日高中津
  創志学園 おかやま山陽 盈進 鳥取商 米子松蔭 八頭 石見智翠館 開星 早鞆 鳴門 徳島商
  波佐見 中津東 杵築 
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 19:57:28.11
こっちはまともなスレだったんだな
あっちは札幌と生光ネタばかりでクソスレ化しとる
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/27(水) 20:08:10.80
大阪桐蔭 木更津総合 横浜
強打でいい投手が複数いる
この3校から出る
0080ソロモン?
垢版 |
2018/06/27(水) 20:26:58.98
初戦から7/8大船渡−盛岡三
ドキドキするわ
0081ソロモン?
垢版 |
2018/06/27(水) 20:33:44.21
札幌大谷vs東海大札幌
6/29へ日程変更

どっちも個性がキツイカオスな対戦に胸が熱い
札幌大谷は西原でいくのか菊地でいくのか、ここで終わるのか
まだ6月だというのに、負けて秋には早すぎるぜ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 01:36:46.62
>>79
木更津、横浜は過大評価だよ。試合見てないでしょ 笑
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 02:17:49.65
まぁそれでも木総は実質関東最強だからな
関東で一番優勝に近いのは木総だろう

横浜は関東中堅
期待できないね
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 06:38:23.48
>>83
関東では浦和が頭1つぬけてる。
その次に相模、花咲、高崎。
木更津はその下。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 08:56:04.87
浦和学院は注目され続けてきた佐野くん次第かな
いつから表舞台に出てないのだろう
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 09:45:50.13
JR西日本 岡山支社
切符切り係 屁崎貫三郎
趣味: 高校野球観戦だけ
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 10:05:58.36
関東大会で判断すると木更津総合だけど投手が下級生だけってのはどうか
横浜は選手の力量はいいし現時点の及川を打てる高校は中々ないと思う
作新押しは試合見た方がいい
公立の習志野に力負けで伸びしろもなさそう
徳栄は打線はいいからある程度投手力が上がれば面白いし井上は一年ながらいい打者
浦学は相変わらず打線に迫力がない全国では厳しいだろう
国士館はプロ注目3人投手が上手く機能すれば一発あるかも
相模は選抜明けを考慮して判断は控えたい
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 14:00:33.42
夏の浦学に何を期待しているのか…

国士舘は浦学以上に出る可能性低い
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 14:05:43.51
投手と打撃のバランスが関東で一番いいのは浦和学院。健大高崎、木更津、徳栄は投手がなぁ。横浜、日大三もバランス型。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 18:01:43.98
>>86 プッ もしかして屁こいた?
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 19:55:59.35
春関なんてあてにならんぜ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 20:00:39.70
スレチだけどドカベンの連載終了か。
ドカベンで描かれた事が後に甲子園でも実際起こったりして面白かった。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 22:32:03.54
今年の常総は投手力を捨てている
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 07:18:00.90
常総は予選で消えるかも
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 07:56:49.44
常総は藤代が気になるくらいで楽なブロックに入った
明秀は序盤から中堅クラスとの試合が続いて準々から土日、霞ヶ浦と骨のある相手が続く
細川に頼りきりの投手陣ではキツい組み合わせ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 18:58:28.88
静岡は記念大会甲子園には菊川が来るだろう
そして2008年の再現をし今度は深紅の優勝旗を手に入れる
2008年と状況は似ている
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 19:30:43.65
浦和確かに投手力は全国トップクラスやな!!あとは打撃力磨いてきたら強いわ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 19:47:07.85
>>70
大阪桐蔭、東海大相模、花咲徳栄、智辯和歌山
だと思う。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 19:48:15.01
どの新聞や雑誌を見ても静岡の本命は静高になってるで
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 20:15:20.25
>>101
静高は籤も最悪な櫓に入った上1番打者、エースが負傷
3回戦しょっぱな秋季三位プロ注が2人居る常葉橘
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 20:22:52.72
常菊オタは他スレにもいるな
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 20:29:35.10
>>102
常葉橘に勝っても次が飛龍で連戦だから無理だろな
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 20:44:04.51
>>101
静高は春季も全力でやっているが菊川はメンバーが全員三年生で下級生のレギュラーメンバーを4人外してきた
菊川は春季ベスト8で散って静高は春季も県で優勝し東海出場。新聞や雑誌はもちろん静高本命にせざるを得ないでしょ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 20:47:00.27
菊川は勝つときも負ける時も大胆
試合前のミーティングは一切無し
それで勝てるってかっこよすぎだろ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 21:45:31.46
椎名そらに手こかれたい
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 23:30:44.63
ヘイヘイヘイヘイヘイ♪宮崎は学園天国やな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:01.01
菊川かっけー
試合前のミーティングは一切無しバンド練習無し
ビッグイニング作って相手撃沈
100回大会は菊川の為にあるようなもんだろ
マジで菊川かっけー
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 03:46:43.02
菊川南陵のことか?w
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 05:09:25.14
常葉菊川怜
常葉橘玲
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 06:38:52.00
素材では横浜及川、浦和学院渡邉が左右の双璧。スラッガーは沢山いるし今大会は面白いなぁ。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 07:29:01.48
>>110
アホだ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 08:03:56.26
なんとしてでも関東の高校の4年連続優勝を阻止しなければならない。
ファンはしらけている。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 08:08:00.89
夏も近畿様だよ
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 08:09:28.49
Kinki summer
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 08:18:28.22
>>114
安心しろ常葉菊川が優勝だから
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 08:27:46.12
肝心なとこ忘れてるで
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 08:46:10.46
明商やろ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 09:45:48.57
おまえら夢見すぎ
0121ソロモン?
垢版 |
2018/07/01(日) 09:57:08.72
夢みたっていいじゃない
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 15:31:29.55
夢でバットを振り回せ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 16:05:54.45
>>122
チンポのことか
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 21:23:20.93
東=仙台育英、健大高崎、花咲徳栄、日大三、東海大相模
西=大阪桐蔭、明石商、智辯和歌山、広陵、明徳義塾
おまけ=札幌日大、常葉大菊川
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 21:30:01.80
>>125
おまけじゃなく常葉菊川は普通に強いと思うけどな
2年前に甲子園出たチームよりはるかに強いと言われているし
夏の常葉菊川の強さは異常
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/01(日) 22:43:15.19
札日と並べられてるあたりでネタ確定やんw
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/02(月) 19:56:18.83
常大菊川 強そうだな
0129ソロモン?
垢版 |
2018/07/02(月) 22:55:36.40
常葉大菊川の打線は亜流だから
意外性があってワクワク度が高い
漢人の直曲球も眉目秀麗な類で見栄えがいい

さりはとりて
大分商の川瀬がどれくらいやんのか気になるのだよ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/02(月) 23:17:16.20
センバツを勝ち抜いた学校に与えられる称号は単なる優勝校だ
それに対して夏の選手権大会の優勝校には全国制覇の称号が付く
全国制覇の由来は戦国時代のいわゆる国取り合戦だ
つまり国どうしの戦いだ
今に当てはめれば都道府県どうしの戦いだ

センバツならまだしも選手権大会で都道府県あたり複数校なんてありえん
一国二校出しで優勝して何が全国制覇だ
群馬県のように正々堂々と一校で優勝してこそ全国制覇だ
0131ソロモン?
垢版 |
2018/07/02(月) 23:26:25.58
西東京は激熱じゃね?
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/02(月) 23:37:36.98
>>131
全然。三高で95%決まり
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/02(月) 23:54:39.52
>>132
選抜0-8で大敗する学校が95%決まりって
今年の西東京はそうとうレベルが低いんだな。
春関で国士館もボロボロだったしな。
菅生や早実は成長してないのか?
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 00:06:46.70
>>114
>ファンはしらけている。
大阪桐蔭が春夏連覇する方がしらける。
今年は記念大会だから本来県予選で潰し合って出られない
関東の実力校(優勝候補)が甲子園に出場できる事が大きい。
今年の関東勢は実力校揃い。
今大会は関東のための大会になりそう。
優勝どころか関東勢のベスト4独占があるかも。
関東勢の敵は桐蔭、和智弁のみ。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 00:24:15.98
>>134
日大三をボコった三重は?
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 01:04:23.10
関東大会みたけど今年はレベル低いな
近畿は勿論だが光星、明徳、東邦、星稜、明徳などのほうが強い
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 01:06:33.23
関東大会みたけど今年はレベル低いな
近畿は勿論だが光星、育英、東邦、星稜、明徳などのほうが強い
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 01:12:38.36
8強
光星、育英、木総、菊川、東邦、桐蔭、智辯、明徳
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 01:16:42.74
全国最強・光星スタメン

1-4近藤俊B(神奈川:横浜旭峰ポニ−)
2-6武岡A(徳島:徳島ホ−クス)
3-8長南B(福島:郡山ボ−イズ)
4-7東B(大阪:和泉ボ−イズ)
5-3近藤遼A(奈良:橿原コンドル)
6-9矢野B(大阪:城東シニア)
7-5伊藤A(大阪:寝屋川中央シニア)
8-2秋山B(東京:荒川シニア)
9-1中村B(岩手:久慈市立長内中)
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 01:23:21.85
夏の関東はどうよ?

茨城・・・明秀(常総)
栃木・・・作新(国栃)
群馬・・・健大(前育)
北埼・・・徳栄(上尾)
南埼・・・浦学(川商)
東千・・・木総(紅陵)
西千・・・習高(中学)
東東・・・二松(関一)
西東・・・三高(早実)
北神・・・相模(桐光)
南神・・・横浜(鎌学)
山梨・・・東甲(山学)

近畿
滋賀・・・近江(滋学)
京都・・・平安(宇治)
北大・・・桐蔭(履正)
南大・・・浪商(近大)
東兵・・・滝二(報徳)
西兵・・・明商(西工)
奈良・・・智弁(天理)
和歌・・・和智(市和)
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 01:31:27.42
>>133
三高が実力・くじ運で圧倒的有利

スガオは歴代最強と言い張っている
早実も相性を加味すれば三高を倒す力はある
が、スガオ・早実は山がキツ過ぎる
三高と戦う前に死に体となるだろう

ダークホースは日鶴
東京最強投手・カツマタを擁している
が、山が苦行・地獄
決勝まで行くのは至難
よしんば行けてもカツマタはもう…
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 08:29:15.39
>>135
三重は前評判低いのが仕様

県でいなべと菰野相手にコールド相当の完勝してくれば多少は注目されるかも?
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 08:55:05.29
>>137
その明徳も日曜に市川が打たれて済美に負けた
高知は高知商の可能性もあるな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 11:24:36.00
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 11:25:29.88
熊本開幕してたのか
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 11:45:41.02
東海・北信越は何気にレベル高いよね
最近は関東近畿が勝ってるけど今年はわからんぞ
第100回大会は近年稀に見る戦国大会になりそうな予感
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 12:17:45.46
>>146
おまえ今年は分からんって80回大会の時から言ってんな
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 12:20:51.31
あっさり桐蔭の春夏連覇で終了
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 12:59:11.87
今大会は出場校が多いから初戦が二回戦からのチームがだいぶ少ない
だからこそ二回戦組が有利
ちょうど1ヶ月後かな甲子園大会抽選会
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 13:02:38.07
あまりサッカーW杯と高校野球を結びつけるのは嫌だけど、今年はFIFAランク下位のチームが上位チームくってるし、夏の甲子園でもそういうのあり得るだろ。
大阪桐蔭の動画も出まくりだし、1人1人研究すればなんとかるかも。
ただ根尾という持ってる選手がいるので他のチームは彼が投げない時に攻略したい。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 13:09:19.93
下剋上はよくあることだけど、
やらかすのはエース級投手が複数いるところが多いよな
優勝候補が負ける時は2番手が先発して負ける
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 13:33:25.01
監督が無能ならいくら良い選手集めても勝てない
それが高校野球
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 17:17:39.20
選手が無能なら監督がいくら有能でも勝てない、それも高校野球
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 17:29:06.81
選手が無能で監督も無能なら絶対に勝てない それでこそ高校野球
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 17:48:52.72
名実共に健大高崎なんだろうな
今年は
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 18:01:59.82
今年は智弁和歌山で決まりなんだが
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 18:08:37.71
だいたい3月の結果を現在とイコールと考えている>>133はバカ過ぎるな。
コイツの理屈で言えば夏の優勝は大阪桐蔭で準優勝は智弁和歌山になるんだろうw
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 18:18:05.80
花咲徳栄、木更津総合、横浜、早稲田実、常総
習志野、健大高崎、作新、常葉大菊川、佐久長聖
日本文理、明石商、広島新庄
選抜不出場チームから優勝校が出る
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 18:56:39.91
大阪桐蔭か和智弁か関東

間違いないだろ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 20:20:54.04
>>160
誰でも言えるつまんねえ予想w
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 20:46:05.80
それ以外はネタにしかならねーよ
0163ソロモン?
垢版 |
2018/07/03(火) 20:53:06.01
>>162
星稜の奥川が余力万全で大阪桐蔭と衝突したら?

仙台育英が智弁和歌山と初戦で激突したら?
0164ソロモン?
垢版 |
2018/07/03(火) 22:08:16.78
南埼玉は浦和学院でいいのけ?
山村学園の方の和田が怖いんですけど
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/03(火) 23:35:36.95
滝川第二 ● 7-9 智弁和歌山
滝川第二 〇 3-1 乙訓
滝川第二 ● 3-4 明石商
明石商業 ● 6-7 大阪桐蔭(延長)

兵庫の代表が滝川第二と明石商ならソコソコやるんちゃうか?
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/04(水) 00:04:35.93
>>163
普通に大阪桐蔭と和智弁だろ

>>164
浦学で堅いとは誰も思っていない
山村学園・市川越
次いで埼玉栄・聖望もいる
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/04(水) 00:07:04.93
今年は常葉菊川強いんだ
こないだ専大松戸グラウンドで試合してたなあ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/04(水) 00:13:20.40
>>166
川越東は?
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/04(水) 00:20:38.89
狭山ヶ丘、浦和実業、大宮東、朝霞、山村国際、西武文理とかもいるし埼玉2つに分かれても激戦区だな。
0170ソロモン?
垢版 |
2018/07/04(水) 00:29:34.06
>>166
普通にってところを詳しく言語化できたらよかいち
星稜奥川の左打者に対するカットボールの威力は無視できないべ?
同じく、仙台育英の右腕佐々田のスプリットも相当厄介だべ?

誰も思っていないとか、主語を大きくしない方がいいべさ

うんで、埼玉栄と浦和学院、得点能力はどっちか高いと思うとよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況